- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:34:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:36:08
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:41:29
もう飽和してるんだしピンポイント需要狙いで増えてもいい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:41:31
疲れるし素に近くても荒れる発言増えるし…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:58
中身がギャルじゃねえから無意識にそういったの避けてんじゃねえか?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:45:02
会話中に彼氏の存在を仄めかしてファンを小馬鹿にするタイプのギャル?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:46:24
ファンの呼称をオタクくんにしてオタクに優しいギャルで売ればいけるでしょ(適当)
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:01
タトゥー入れると荒れるとか頭銭湯かよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:19
おっ黒人差別か?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:01
ギャルに限らず人気vtuberはほぼ全員結婚してる、恋人ありやん
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:30
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:59:11
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:03:40
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:28:33
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:41:15
VCRGTA3のきゅぴのぎゃうみるくでやられた
ギャルに必要なのはヤンママの素質だって俺は悟った - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:42:56
ガチのギャルはお前らが思うギャルじゃないんだよもう
お前らが思うギャルは平成なんだよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:43:13
ファンを粗チン呼びして集金する深層ギャルとか居てもいいと思うんだけどなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:43:50
いるっちゃ居たがなんか消えた
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:45:16
居るし登録してるが再生数四千くらいだし知らん人はしらんか…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:49:55
ブルマやスク水に馴染みがなくてフィクションの産物になるやつだな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:06:48
ぶいすぽはギャル寄りの属性多いから少ないと思ってなかった
きゅーちゃん、らむち(自分ではギャルではないと言ってる)、くろむちゃん - 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:05:04
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:07:07
コトカってギャルじゃないん?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:16:00
星川は入ったりするのだろうか
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:16:52
やろうにもギャルキャラロールプレイ存外難しいから出来ない
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:20:59
にじだと自認がギャルだったりギャル認定されてるライバーは結構いるよね
ただギャルって意外とアイデンティティとして確立するにはきゅぴちゃんくらい分かりやすく突き抜けてないと難しいなと思う - 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:37:32
GALS…はそんなにギャル感はないか
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:39:18
オタク趣味に超理解のあるギャルはいた
いたんだよ… - 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:41:36
きゅーちゃんはギャル要素のあるオタクって感じではある
ガチのギャルはどっちかというとらむち - 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:46:25
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:47
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:58:26
皇牙サキもう5年も経ってたのか…懐かしい…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:40
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:34
星川は5年のうちにオタク趣味を持つギャルになりつつある気がする
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:11:12
私服がGYDAとケツまる見えショーパンのギャルなら知ってるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:10
フルネーム分かってるのにレインだけだと認識できなかったわ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:53
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:18
でもにじさんじにはチャージマン研62話に出てきた農業コンビナートを再現して松本さんのように死ぬプレイをやってくれるギャルがいるから…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:01
ぶいすぽってギャルの集まりじゃないの?知らんけど
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:55
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:33:41
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:49:40
星川パタちロキさんベリー倉持はゴリゴリのギャルだろ
エロ漫画に出てきそうなギャルを求めてんなら話は違うが - 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:39:34
陽キャじゃないだけでかふはギャルだろ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:02:49
ギャルがVになろうと思うことがまず珍しい
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:05:40
そもそもVやろうと思う人間は本質的に陰属性な訳で…
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:51:56
三次元の姿公開してたけどバリバリギャルだったね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:54:16
そもそもなんだが、あにまんに居るお前らに誰々はギャルかギャルじゃないかなんてジャッジできるほどギャルの知見あるんかお前ら?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:09:56
パタちは個人的にだいぶギャルだと思ってるんだけど、本人の自認ではギャルじゃないらしいからギャルって言えなくてもどかしい
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:11:40
内面というよりか見た目と話し方がギャルのテンプレぐらい分かりやすいからね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:10:07
ギャルムーブが出来るのと素がギャルかどうか別なのは分かるけど前者だけに引っ掛かるのは挙げられないのが悲しいね
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:12:06
商売形式と属性があってなさすぎると思う
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:25:40
リアルが充実してるんだからガチのギャルはVなんかやる暇ないだろ…
それとオタクが考える漫画やアニメみたいなギャルを演じられる人じゃないと収益が厳しい - 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:38:35
- 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:40:57
- 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:42:10
- 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:42:16
個人勢ならバチバチのギャルいっぱいいると思うけど名前上がってないあたり、やっぱ需要ないんじゃないかなあ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:43:33
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:52:48
- 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:54:02
女性はみんなギャルだよ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:55:55
- 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:57:04
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:58:14
いわいる平成ギャル(黒ギャル)キャラってのは中々少ないよねVだと特にガワはそこまで変わらないけど中の人の性格でギャルって言われてたりするのが多いし
- 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:59:01
推測だが、本物のTHEギャルみたいな人が多分身近にいて
「アレに比べたら自分はまだまだ……」みたいなのがあるのかも
オタクが他の濃いオタクを見て「オタクというには自分は知識とかまだまだだから……」みたいな感じで
- 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:02:51
- 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:03:08
なんかソース探したら見つかりそうだな……
- 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:05:27
- 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:07:55
やっぱギャルって言うと金髪日焼けだよなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:57:43
生首をコーデした時も片鱗見えてたな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:20:10
- 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:19:55
ギャルってその時の最先端の流行を楽しんでる若い娘さんの総称だからな……
- 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:36:58
- 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:25:54
と、斗和キセキ…
- 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:28:05
ベリーはギャルというよりプリキュアか?
- 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:42:08
一昔前のギャルのテンプレの小麦色肌にするのって割と勇気いると思う
誰だって人気になりやすいデザインにしたいものだし - 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:17:23
好き
- 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:52:05
しかしねぇ… 一口にギャルと言ってもサブカルチャーにハマった女の子全般を指すから褐色ギャルだけじゃなく地雷系にゴスロリ系も広義でギャルなのだから…
- 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:54:06
vtuberの強みって髪色や長さ、肌の焼け具合も思うままだけどデビュー時の方向に引っ張られる感じはあるんだよな…
- 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:35:53
- 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:47:28
- 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:33:23
でも実際にリアルギャルっぽいのが出てきたら普通に反感買いそうなのがな
ヴィヴィとかデビュー時はメイクの話したいと言ってたけどそんな話題オタクは求めてないとか結構反感買ってたし、
要はオタクの言うギャルって「オタク趣味に理解のある俺たちでも話せるギャル」とかであって「リアルなギャル」は求められてない気がするんよね
じゃあ陽キャの女が好きなのか?と言ったら陽キャは陽キャでノリが軽いから何でも重く深刻に捉える系の繊細オタクとは相性悪いし - 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:10:29
あまり詳しくないけど三次元でのギャルな姿を公開した配信のアーカイブ見たら、元々片鱗が見えていた事もありさほどチャット欄も驚いてなくて草だった
V体と生身だけ並べたらギャップ凄いんだけど、積み重ねなんだなぁ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:30:32
- 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:49:49
- 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:06:45
- 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:22:16
それこそ今の若い女性にウケてるギャルは嫌味とかも跳ね返すような強い精神性だったり、美容やオシャレに敏感な綺麗な人って感じだからオタクが求めてるギャルとは全然違うよな。
結局、ライバー側が思い描くギャル像と、Vの視聴者層が考える理想のギャル像に相違が生まれるからギャルとして売り出してもあんま跳ねなさそう - 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:24:18
- 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:26:55
いうてもギャルって強く逞しい流行の最先端を行くイケイケの女みたいなのと単純に治安悪いヤンキーみたいなのでも分かれるしな
オタクの求めるギャルはノリが良くて趣味に理解ある明るい女の子だからそれでもまた分かれる - 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:51:58
- 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:57:02
- 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:09:48
こないだまで朝ドラで謎に連呼してたやろが
- 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:48:11
- 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:00:27
倉持、ベリー辺りはギャル判定だな