- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:55
何が出来るのか、メリットは何か、基本的なマナー、その他注意すべきことが知りたいです
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:41:49
サークルは適当にでも入っとけばデイリーで10AP貰える
ついでに設定してた助っ人が借りれる
借りても相手に不都合はないから好きにすると良い - 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:07
助っ人は総力戦、大決戦、合同火力演習、制約解除決戦とかストーリーの占領戦とかで呼べる
具体的には他のプレイヤーが貸し出してる生徒を1人だけ借りれる
自分のアタッカーが育ってない時にレベル90の超強いアタッカーを借りて攻略を楽にしたりできる - 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:49
サークルは所謂ギルド
総力戦とかで助っ人枠が増えるから入ったほうがいい
助っ人は自分の助っ人として設定したキャラがフレンドとかの助っ人に出る - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:52
スレ画の助っ人の所からは助っ人として貸し出す生徒を設定できる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:43:03
あと助っ人は借りられなくても時間でジワジワお金が貰えるから適当にフルで設定しておいたほうがいいぞ!
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:43:44
フレンド→フレンドを登録したり、整理することが出来る
フレンドになると総力戦や大決戦、合同火力演習で生徒を1人借りる事が出来る(※)
サークル→サークルに入ると1日AP10貰える
総力戦や大決戦、合同火力演習で生徒を1人借りる事が出来る(※)
助っ人→(※)の設定が出来る
あとクレジットが貰える - 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:46:28
まずサークルはチャット機能が使えるフレンド欄みたいなものです
自分で一から作る場合は青輝石が要りますが既存サークルに入る際に代償は一切ありません
交流が怖いとかがあるなら「無言」サークルに行きましょう 誰も一切チャットしないのでいっそ気楽です
サークルに所属している間は、同じサークルメンバーが貸し出している生徒を助っ人として一部コンテンツで借りることが出来ます
またデイリーミッションに「サークルにログイン」がたまに出てくるので絶対にどこかしらは入った方が良いです
あまりにもログインしなさすぎるとかがあったら追い出される可能性はありますが気にせず別のサークルを探してもいいでしょう
助っ人欄には各コンテンツごとに自分の生徒を貸し出し、フレンドやサークルメンバーに使ってもらうことが出来ます
とりあえず貸し出し枠にセットするだけでクレジットが貰えるので全部の欄は埋めておきましょう
(制約解除決戦を除き)他人に生徒を借りて貰えた場合はクレジットが追加で手に入ります
このため総力戦や合同火力演習のルールに沿った生徒を設定すれば借りて貰える、あるいはフレンド申請が飛んでくる可能性も高くなります
デメリットは一切ないから適当に利用しましょう - 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:48:30
ええとつまり、
サークルはAP10貰えて助っ人として使えるのが増える
フレンドは総力戦とかで助っ人として使える
助っ人は入れておけばクレジットが貰える
要するに入れ得ってことですか? - 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:59
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:51:53
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:43
サークルはなんなら所属してるだけでコミュニケーション取らなくて良いみたいな所も山程あるしさほど気を張らなくてもいいよ
基本的にROM専みたいな人が殆どだし - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:59:16
1年以上ブルアカやってる先生だけどサークルで会話しなくなくてサークルに入ってない…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:02:32
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:11:24
サンクス前向きにサークル入ル事を考えるね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:13:27
AP回収用とかログボ用とかのサークル名のやつだと恐らく会話はほぼなくていいと思う
設定されてる助っ人もそれなりだろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:14:21
サークル入ってるけどほとんどスタンプ以外で会話したことないわ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:14:48
総力戦の助っ人に「これ、欲しいんやろ?」的なの(超適性があるとか、「この子引く人は少なかったんじゃ…?」みたいなの)を助っ人に置いとくとお小遣いのクレジットが増えてうまうま
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:16:51
うちのサークル2、3人が数時間おきにスタンプ押すだけでスタンプ会話すら一切ないぞ
そういうサークルもたくさんあるから探してみ - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:22:19
16の人だけどやっぱみんな自分と考える事は一緒なんだね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:24:39
初心者ってサークルだけど
俺と主が新規に挨拶するだけの場だぞ
何なら半分ぐらい挨拶返してくれない - 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:26:52
ただまぁ出来れば直近でログインしている人が多いサークルに入った方が後々の事考えると良いってのはあるよ
数十日間ログインしてない人が半数占めてるサークルとか結構存在してるから - 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:29:56
ちゃんと助っ人更新してる人が多いと嬉しいよね
ボス属性関わりなくミカ置いて放置してる人の多い事多い事 - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:54:06
総力戦やる気あるタイプなら一週間ログイン無い人は除名しますみたいなサークル入るといいぞ
入ってるけど総力戦のとき攻略に必要なキャラ固有2,3にしてる人1人はいて助かってる