夏休みにも関わらず集中実験が始まった…

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:05:25

    めちゃくちゃ楽しい
    人と喋れるし実験ができる
    崩れきってた生活リズムが元に戻ったし頭脳と集中力を一気に使えるのが本当に嬉しい
    疲れてるから風呂や睡眠も素直に入れるようになった
    やっぱ日常にメリハリは必要だわ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:19:49

    9月入っても夏休みなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:26:44

    大学生だが第1週は履修登録日の17日より前だしオリエンテーション中心だから第2週の20日から講義が始まることをお前に教える
    もうすぐ夏休み終わるのやだよ〜…

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:27:27

    今週から授業なわし泣く

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:29:51

    20日からだけど今更電車乗って通学したくねぇ
    授業があるのはいいんだけどね?

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:41:35

    一昨日実習で実験やったけど普通にしんどかった
    たしかに生活に変化があっていい刺激にはなったけどレポートとか書くのもめんどくさいしそこまでプラスに捉えられない……

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:42:41

    俺も実験してぇーーーー!!!
    イソアミルアルコールの匂いに絶叫したりTaqがなくて大騒ぎしたりPCR溶液ができてぜえぜえしたりアガロースゲルを誰が作るかで論争したり1×TAEがなくて50×TAE持ってきて50倍に薄めたりようやく泳動まで漕ぎ着けてもゲルが硬すぎて20分経っても結果が出なくて絶望したりしてぇーーー!!

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:50:02

    >>7

    何かしらDNA系の実験してるやつ来たな

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:50:16

    えっ?10年以上前の先輩たちってこのグラフや実験図を手書きで書いてたんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:51:08

    >>9

    今でも 手書きで 書くよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:54:28

    生活のメリハリが大事なのはわかるが実験はいらん
    (゚Д゚)ノ⌒・

    興味もあんまり無い物理実験やら化学実験が必修になってて地獄だったぞ……情報系なのに……

    何よりレポート手書きとか意味わからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています