ウシュバが引退した今

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:48:31

    この馬がエバヤンと並んで国内ダートでは現役最強って感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:31

    やべえのが湧くから今は最強論争はやめとけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:01

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:02

    今年のダート三冠路線から、面白いの出てくるといいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:05

    ウィルソンそんな安定感あるか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:30

    エバヤンと双璧って感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:42

    族長引退でテソーロ代表になった
    現状の位置は知らん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:59

    ラムジェットを諦めない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:51:47

    >>5

    勝つ以外の観点じゃ安定しかないぞ特に国内

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:51:50

    サウジもドバイもウシュバにしれっと負けてるのが地味に気になるなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:51:55

    ウィルソン今6歳ならウシュバ全盛期と同じ年やん
    こっから日テレ→(BC)→大賞典蹂躙していこ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:52:02

    >>5

    ドバイだと掲示板外に飛んだけどそれ以外は普通に安定してるやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:52:56

    話題にする以上管理はしろよな
    衰えがない限りならJBCやチャンピオンCや東大見る限り新興勢力が湧いてこない限り最強格なのは間違いないと思う
    コイツのやばい所は賞金的にも余裕あるのにまあまあなクソ間隔ローテでお構い無しに走ってくるところだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:53:02

    大崩れはしない馬ってイメージ
    フェブラリーは忘れろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:53:05

    >>5

    日本なら2着の安定感は高い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:53:16

    >>10

    着差が着差だし中東適性って思いたいけど

    ドバイはなんかフラフラしまくってて色々ヤバかったが

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:11

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:40

    後は国内の下積み終えて上がって来るのが混ざってきてどうなるかやろうな
    というか何気にミッキーファイトとサンライズジパングとは未対戦か

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:44

    並んでというか2番手ポジではあるがトップ層にはいる
    少なくともエバヤン除いて明確にウィルソンより上って馬ははっきり言い切れんくらいには上位

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:59

    >>16

    まあ去年から韓国→佐賀→中京→大井→サウジ→ドバイってローテで移動しまくってるし転厩もあったりとさすがに限界近いんやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:07

    >>18

    自レスだがサンライズジパングじゃCCで走ってたわすまん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:21

    >>16

    秋に韓国→佐賀→中京→大井の訳分からんローテ組んで全部連対してるとはいえ普通に中東連戦ローテは疲れるねんな、後最近のやつらがおかしかっただけでダートだろうが一般的には6歳は衰え始める年齢だと思う

    正直こんなローテだと使い減りしてるだろうし良くも悪くも毎回全力で走る馬だから衰えが出ててもおかしくは無い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:42

    暫定2番手で4歳勢との力関係がどうかってとこだが少なくともラムジェットに遅れはとってないのでまだこいつかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:44

    キングズソードはウィルソンより若干上のイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:59:03

    なんかすごく丈夫だよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:59:13

    >>24

    大井ならそうだけど別の舞台ならどうかなーって感じ

    まあキングズはそれより何より万全な状態で復帰して欲しいのが先決だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:59:24

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:00:28

    キングズソードはいつ復帰できんのかって話だしやっぱウィルソンが押し出されるな
    フォーエバーヤングには今んとこ一度も先着出来てないから流石に並べることはできんがまあアメリカは行かんだろうし国内路線最強として秋は躍動するんじゃねえの

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:01:13

    なんか大抵どこにでも出てくるし好走してくるやつ、国内だろうが国外だろうがなんかいるししっかり走れる分もし衰えなく今後も走ってくるならこいつを越えられるかが一定の指標になりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:02:29

    地味にこいつ8億も賞金あるんだよな
    G1級1勝とは思えん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:02:52

    もし国内に専念するなら鞍上も川田だし活躍するとは思う、多分海外はあんまり得意ってほどでは無さそうだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:03:06

    今秋は近走先着された馬が引退(ウシュバ、レモポ)だったり別路線(エバヤン)だったりするんで暫定トップって立場にはなりそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:03:58

    >>30

    地方交流とはいえ重賞3勝してるだけじゃなくてG1で2着6回もあるからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:04:20

    >>30

    伊達に2着芸人と呼ばれてないんで

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:05:08

    >>10

    サウジは展開考えればウシュバに先着されたのは勝ちに行った分

    今回先着されたのは完敗だけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:05:16

    こいつの場合突出したものないけど全ステータス80点だから一生2着取ってる的な、だから国内レースの安定感では信用できる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:05:46

    G1級2getマンは伊達じゃないってレベルなんで金はたんまりある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:06:44

    この馬は操縦性自体は高いけど、消耗戦は向いてなくて溜める競馬の方が向いているから海外で前に行くとジリ伸びになる
    だからペースが速くなりやすい海外より国内向き

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:06:48

    決定賞金も取っていくからボーダー的には影響ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:10

    こいつに先着出来て初めて国内ダート中距離トップ層の一員名乗れる立ち位置ではある

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:24

    >>38

    補足

    去年ドバイで4着入れたのは後方で脚をためることが出来ていたため

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:35

    フォームもめちゃくちゃだったので心配ではあるが今回の完敗はまぁ川田も悪いとは思う
    今までの好走やJBCは普通に川田の騎乗もあってこそだというのは念頭に置いた上でね、大事だから2回言うけど普段から下手と言っている訳では無い

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:38

    ドゥラエレーデに金渡さないマン

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:09:33

    様子のおかしさで言えばフォーエバーヤングよりヤバかったんで休みを経てちゃんと状態戻せるかはやや不安
    どっちみち次走次第な感じはするなウィルソンの今の国内での立場は

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:26

    短期間に重賞3連勝してしっかり稼げた時点で偉くてそこから安定して好走してるのも偉いんだよな……川田からも「こちらが心配になるくらい一生懸命走る」言われててドバイのあのフラフラだから流石に帝王賞は休みだと思うし秋また元気に走ってくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:11:14

    >>43

    エレーデのこと嫌いじゃないけどエレーデが稼げてないのは正直ウィルソンどうこう以前の問題だよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:11:38

    >>43

    しかし彼が出るとエレーデも好走するのです

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:12:55

    >>47

    フェブラリーボロ負けしたじゃねーか!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:13:16

    >>45

    夏負け状態で韓国行ってから1カ月スパンでG1レース出て年末ちょっと休んでサウジとドバイだからな

    さすがに休ませないとヤバそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:14:01

    このまま秋まで休みだと新興勢力もどんどん来るしな
    秋まで答え合わせはお預けかね
    了徳寺がトチ狂って帝王賞出して来たら知らんが

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:14:31

    >>49

    だがこの馬はテソーロだからなあ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:16:29

    >>46

    いなくても稼げてなかったからな…

    エルムSは頑張ったけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:21:36

    >>50

    ちょっと休んでる間にいきなりとんでもないスケールの馬が現れるのもよくあることだしな…

    年齢的にも今年が実質ラストチャンスみたいなものだから悩ましいが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:41:13

    現状だとコスタノヴァがレモン化するかジパングミッキーが覚醒しない限りは国内で無双かそれに近い成績を残すのでは
    ラムジェットは着順見る限りエレーデとほぼ同等に見える

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:50:18

    >>51

    了徳寺ェ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:51:57

    真面目で素直だけど乗りにくいという難しい馬
    海外は全くダメではないんだろうが国内のが向いてそうだから頑張ってほしい
    …けどオーナーがあれだから海外行くんだろうなあうーん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:57:44

    >>22

    このクソローテって小手川厩舎時代のものも含まれてるから高木流ローテになった今じゃ使い方も変わってきそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:01:15

    >>46

    エルムSとかプロキオン見てると誰が相手でも勝ち切れないなぁってね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:01:30

    >>51

    信用ないのは分かるけど夏バテソーロにしっかり理解示してるんだから「疲れてるんで無理に出走させないでおきましょう」ってのは普通に飲むだろうよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:06:21

    >>22

    そういやこの半年で死ぬ程走っとったな

    そりゃ疲れるて

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:07:38

    しかしねぇ…了徳寺さんは中央重賞も勝ったことない零細馬主なのだから

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:09:02

    帝王賞には出て来ないか
    エバヤンに次ぐ二番手なんだろうけど証明する機会はJBCまでは無い感じかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:09:54

    国内もコスタノヴァが頭角を現してきてるんよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:15:41

    >>63

    かしわから南部杯は確定だろうけどその後どうするんだろうな

    BCダートマイルもワンチャンあるか

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:16:13

    >>63

    未勝利で1800勝ってるとは言え、王道の2000でどこまでやれるかだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:30:27

    この馬はハイペースが本当に苦手っぽい
    ただそんな中でもある程度の着順は取れてるから能力は高い
    去年の東大は明らかに仕上がり悪かったし、今年はエバヤンとの逆転を期待したいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています