- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:59:18
何気に酒にピッタリなんだよな
いろんなおかずがあって - 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:26
お弁当の2~3番手のおかずが詰まった弁当
でも彩り豊かで美味しい - 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:11:44
米が多すぎる
5分の2に減らして肉を追加して - 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:12:50
世にも奇妙な物語の大杉漣のドラマ見てから幕の内弁当派に転向した
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:06:48
お米が美味いやつはマジでいくらでも食べられる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:08:06
弁当屋の手腕が問われる一品
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:11:36
冷えた揚げ物よりも煮物とか魚とかの方がご飯進む
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:59:09
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:04:29
え、子供の頃でも美味くない?
自分で買う時は肉系に行きがちかもしれんけど - 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:05:04
わかるー
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:06:03
いつからか「もうちょい野菜入ってるやつがいいな…」と思うようになった
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:06:35
年取ってくると煮物が欲しくなる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:07:00
今は唐揚げ弁当ばっか食ってるけどいつかそうなるのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:09:40
別に量食えなくなったわけでもないんだが歳取ったら「品目の多さ」に強い魅力を感じるようになったな
好きなものだけ山盛りもそれはそれでいいんだが、そういうのは別の機会でいいやって - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:10:35
いつの頃からか色んなものがちょっとずつ食べられることに喜びを見出すようになった
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:10:44
おかず7、米3くらいの幕内すき
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:11:50
自炊にも手を出すと少量多品目の食事がどれだけ贅沢か分かるんだよな…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:12:46
フキの入った煮物と甘い卵焼きを入れて欲しい
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:14:58
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:17:52
崎陽軒のシウマイ弁当って幕ノ内の要素あるよな
焼き魚と煮物とシウマイがある