- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:29:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:30:19
アストラが跳ねなかったのが謎なんだよね
かなり完成度高いでしょう - 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:31:51
漫画を描き始めたのは30くらいってしってビックリしたのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:44:32
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:48:57
見事やなニコッ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:09
スイッチオフ…糞 本性表した雪乃の顔が怖すぎるんや
スイッチオン…神 小田倉の好感度がメチャクチャ上がったんや - 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:15
藤子・F・不二雄フォロワーの中でも特に濃い藤成分の持ち主として俺からお墨付きを与えている
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:43
アストラって結構話題になった方じゃないスか?
内容的には面白いけどめちゃくちゃってほどじゃないからあんなもんだと考えられる - 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:53:06
もしかしてデザイナーから漫画家になるのはめちゃくちゃ売れるんじゃないすか?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:58:12
…でスイッチオフがトラウマになってそれ以降読むのやめてしまったけど最近の無料公開で全巻読んで涙腺が荼毘に伏したのが俺…!
悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ - 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:02:55
銀魂で学んだ命の儚さをスケダンで活かす
そんな篠原先生を誇りに思う - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:04:18
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:15:30
うむ…問題は…そんな漫画家篠原健太と鳥山明しか知らないことだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:16:31
話題にはなったけど確か篠原ボー本人が単行本全然売れなかったって言ってたような気がするのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:18:14
スイッチのトラウマ回が5巻に収録されてて驚いたのが俺なんだよね
あのエピソードあんなに早くやってたんスね - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:20:12
スケダンで画力が上達した結果最終的にめちゃくちゃ簡素な絵柄に落ち着いて正直おおっ…うん…って感じだったのがアストラ→ウィッチウォッチで更に成長してて驚いたのは俺なんだよね
特にウィッチウォッチのカラーイラスト
おそらくアラフィフ以上のおっさんが描いたものとは思えなくて魅力的だ - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:39:46
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:59:20
あれ、スイッチオンのアニメ化は?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:13:02
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:16:41
PV見た感じウィッチウォッチのアニメは結構怪しいと思う…それが僕です
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:21:58
もしかして三作品連載して全部アニメ化まで行っているのは凄すぎを超えた凄すぎなんじゃないっスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:40
スケットダンス2期には致命的な弱点がある
サーヤはアニメだと勝てそうだったのに続けるならフラれる可能性がでてくることや
チェリーとかのゲスリング部はめちゃくちゃ面白いけど令和に放送出来なさそうということや
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:52
もうラストの文化祭だけでもやって欲しいと思ってるのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:38
豊満でデカイ女が癖なのを隠そうとしない姿勢には好感が持てる
コマちゃん、ユンファ、モモチと毎作出してくるんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:13:32
スイッチは杉田の密かなハマり役だと思ってるのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:45
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:50
矢吹健太朗を義弟に持つ者…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:19:01