- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:44:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:48:36
短い期間だが一応個人勢時代もあるにはある
葛葉とかもこ田めめめタイプに近いかな? - 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:52:49
ボーカル 江戸レナ
ギター あくまのゴート&ぼっちぼろまる
バス 花奏かのん
今思うと結構錚々たる面々揃ってる歌みた好き
【Cover】飛行艇 - King Gnu Covered by 江戸レナ・ぼっちぼろまる・あくまのゴート・花奏かのん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:03:10
あんまよう知らんけど子育てしながら配信しとる感じ?
にじのエルフもだけど大変やね - 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:12:13
概要欄見たらちょくちょくななしメンバーのMIXも担当しとった
Vの人って結構MIX得意な人多いよね - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:26:59
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:31:42
ベースは重いから女性のベーシストがまず貴重
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:33:22
ベースの弦の古くなったのが勿体無いから風聞に従って弦を鍋で煮るなど奇行に走った動画もあるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:47:59
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:05
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:12:35
何年か前にあつ森で新宝島のPV再現してるのを見てこの子すげえ…!って思った
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:43
もうだいぶ前だけどVおうちフェスは音楽V好きとしてはとても楽しいイベントだった
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:16
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:43:30
直近の生バンドライブでゆげちゃんが椅子に登るのよかった
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:10:24
ななしっていうか、Vアパの頃は半分個人勢みたいなモノだったし
グループ統合してからななし所属を強くアピールしてる印象 - 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:56:33
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:06:33
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:49:10
今年からはステージ出演も増やすかもとは本人の談 大先輩の活躍を見逃すな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:25:49
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:09:48
いや、そういう意味じゃなくて、元々Vアパって企業所属ってニュアンスのグループじゃなかったのよ
個人勢がななしと契約して、契約の範囲でななしがバックアップしてくれるけど、逆に言えばそれだけ、あとは個人として頑張れみたいな特殊な枠組みの存在だったのよ
Vアパからデビューする子もいたせいでいまいちわかりづらいけど
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:31:45
中規模なVの音楽イベントとかに大体いる気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:07:00
橙里もパトラも出て行っちゃったから、新人にまた音楽系の子がきていっしょに何かやってくれないかなと思っている…