- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:51:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:00:45
肉体派ゾオン系
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:03:29
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:09:17
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:26:51
水が基本的に弱点な能力者なのにその水を力に変えられるのは強い
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:29:30
雨の降り続ける雨島を縄張りにしてる海賊でもいいけど
新世界でプロレスラーのチャンピオンをやっててもいい - 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:39:05
モデルウズ・トゥナは多分覇気もしっかりと鍛えている武人を選ぶ悪魔の実だと思ってる
フィジカルだけじゃ勝てないのを知ってる口だろ、このモンスター - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:46:14
誰が相手でも臆する事なくドンと待ち構える度胸を持つ能力者だったら良いな
プロレスラーは技を受け止めて反撃するのが相応しいと思うし - 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:46:50
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:49:41
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:27:11
水切り→ヴェールを体全体に纏い攻撃を受け切る
雫・垂紋→水辺で一気に拳や踏みつけ ボディプレスを行い辺り一面に津波を起こす 覇気を纏うと威力が上がる
弾躯流→ 流れるように相手を掴んで自分の持ち前の体で相手の体を全力で地面に投げ付ける
ひとまず思いついた技を挙げて見た、もしアイデアあったらどんどんお願いします! - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:34:44
コイツは魚人か人魚が食っててほしい
水場以外で波を起こせる理由付けになるし悪魔の実食った魚人ならジャックとササキがいるし
魚の種類はピラルクで - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:10
元々プロレスラーモチーフだからそりゃ似合う
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:17:50
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:27:57
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:31:52
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:32:21
この人?にはチャンピオンの語源の一つである
【他の者のために戦う者、あるいは信念を擁護する者】
としての【チャンピオン】であってほしい - 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:36:56
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:37:34
縄張り=自分の居場所やその居場所で生活している人達を守る為ならどんな強者にも果敢に挑むチャンピオンであってほしい
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:45:52
絶対ロック様意識したキャスティングだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:23:45
相殺されるのも画になる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:51
チャンピオンのマントのように水のヴェールを纏ってほしい
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:14:08
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:42:27
露出癖がある訳では無いけど動きやすいからって水着に近い服装で活動してるのはあるかも?
ドレスコードや重要な会議がある時はちゃんとした格好をする感じで
確かに性別は女性でもありかも知れぬ - 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:47:26
これは性別投票と種族投票も必要になるか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:14:27
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:00:35
わざわざ魚人にする必要性は無いと思うなあ
飽くまで個人的な意見なんだがな
魚人空手を使って言うならコアラみたく人間でも扱う事自体は出来る
魚人の強みである海戦能力を失わせるのは惜しい
それに能力を使って擬似的な魚人空手を使う事だって考えられる
魚人で居る意味は無いんじゃないか? - 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:16:40
個人的には性別女性の種族人間がイイなーと思ったんよ
プロレスラーって大体オ男が活躍したりするじゃん?
女子プロレスラーがチャンピオンにまで上り詰めている風景が思い浮かんじゃって……
そんな女傑がモンハン能力者なのは心躍っちゃう - 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:21:03
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:45:26
ダイスで決めりゃいいんじゃね?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:35:56
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:09:25
スレ主ですが今回こちらのダイスで決めちゃっていいですか?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:31:46
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:35:12
このレスは削除されています
- 35羽衣プロレスラー25/04/07(月) 20:39:15
- 36羽衣プロレスラー25/04/07(月) 20:40:30
- 37羽衣プロレスラー25/04/07(月) 20:41:07
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:44:31
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:07
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:34
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:34
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:29:10
ヤマみたいな技使えそう
- 43◆cJD6MI8SaY/425/04/07(月) 21:29:44
ありがとうございます
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:36:03
プロレスラーから海賊に転落してしまった元チャンピオンなんて絵面が思い浮かんでしまった
多分悪徳海軍に我慢ならず襲い掛かって海賊になってしまったとかそんな感じの - 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:51:59
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:36:24
それしかおらんと言われても海賊落ちする理由ってそれ以外無いと思われるが
それに原作時空よりも更に過酷で脅威が溢れるこの世界線だと汚職に手を出す海軍も多く居るだろう
原作でも描写されて無いだけでかなりの数隠れてるだろうし - 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:44:45
自分の身は自分で守る的な感じだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:57:46
更なる強者との戦いを求めて海に繰り出したとかでもいいんじゃないか
海軍海賊問わず強者とみたら戦いを挑むから海賊認定された感じで - 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:43:28
>>10が言ってるVSリオレウスの動画を見つけたから共有するよ
ウズ・トゥナ VS リオレウス(縄張り争い)【モンハンワイルズ】
凄く身軽に動いて敵を倒すんだなぁ
戦いたい相手に挑戦状送って合意の元試合を行ってそう
試合に負けた賞金稼ぎか海兵が悪評を広めて賞金首になっちゃったのかな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:52:53
極論海賊って世界政府が海賊って言えば海賊ってところがあるんで故郷のために大金稼ごうとして海賊になったとかでもいいと思います
それとそろそろ名前を募集してもいい頃合いではないでしょうか? - 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:17:13
ウズ・トゥナVSタマミツネ
タマミツネ VS ウズ・トゥナ(縄張り争い)【モンハンワイルズ】
ウズ・トゥナ初登場
【モンハンワイルズ】《波衣竜》ウズ・トゥナ登場シーン【MHWilds】
ウズ・トゥナタヒ亡シーン 49:10〜
【モンハンワイルズ】ストーリー 全ムービー Monster Hunter Wilds All Movie Scene 【MHW】
アルシュベルドVSウズ・トゥナ 7:59〜
縄張り争いまとめ 全35種類(初期実装モンスター)【モンハンワイルズ】
- 52◆cJD6MI8SaY/425/04/08(火) 17:26:05
- 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:01:48
基本的に名前や異名は投票で決めてたんですがスレ主がダイスで決めたいというならそれが尊重されると思います
なのでいいんじゃないでしょうか
なので早速名前を挙げさせていただきます
「ヌガルパ・クルンダ」
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:38:57
ウェブローブ・ロア
波(ウェイブ)+羽衣(ローブ)+ウズ・トゥナの元ネタであるポリネシア神話の鰻の神トゥナ・ロア - 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:07:29
ポリネシア神話の鰻の神トゥナ・ロア+ピラルクで
ロアトゥナ・ラルク - 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:24:48
- 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:40:49
定住出来ない代わりに何物にも縛られず動けるのが海賊の魅力だしね
向かって来る敵を制圧可能な戦闘力を有しているのなら気楽で冒険を楽しめる - 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:07:03
天竜人の賭け事の負け試合を負けたくなくて勝ってしまって天竜人を怒らせた可能性もある
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:58:03
天竜人なら何も悪事を働いてない堅気を海賊として指名手配する事くらい容易か
捕らえようとして逃げられたから海軍や賞金稼ぎを使って始末する事を選んだんだったら笑う
気ままな海賊ライフを満喫してるプロレスラーを見たら憤死しそうだ - 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:40:24
なんなら賭けに負けそうになって怒ってリングに上がってきた天竜人を試合の邪魔だからと場外に吹っ飛ばしてそう
- 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:42:06
ゾオンのタフさに水のヴェールの防御で相当しぶとくなりそう
- 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:48:50
海水をヴェールとして纏えば能力者相手にも強く出れる ヴェールは服とかで防げば力が抜ける事はないだろうし
- 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:41:02
- 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:07:23
- 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:26:10
>>63ルフィとか男性陣めっちゃ目キラキラさせてそう
- 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:41:34
誰が相手でも譲らぬ信念を持っている奴が一番強い
覇気を鍛えた強者は特に
察するにペースを崩せれず相手を倒すのが彼の誇りか?
それはそれとして……海軍大将から逃げられるって事は相当強いのか、このプロレスラー - 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:12:30
直接戦闘をしなくても抗おうと思えばやれるんじゃないか?
水を操るのなら当然海水も操れる
目隠しとして水を使いながら疑似魚人空手で霧を発生させながら離脱したら何とかなりそうだ
本人も強いのなら逃亡し切るのも容易だろう - 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:58:24
魚人としての要素を持っていないコアラが魚人空手を使えてるから能力関係無く技を放てるのは大きなアドバンテージ
それに能力が合わさるのなら魚人ばりに大立ち回りを演じれる
プロレスラーとしては能力無し、戦闘時は能力アリで暴れてくれたら嬉しいよ - 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:52:36
試合は試合 戦闘は戦闘って割り切ってる感じがいい
- 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:06:42
さて、このレスで70だがスレ主はどうする?
予定通りダイスを振るのか投票するのか
一応サイトを置いておこう
投票サイト,多数決さん,多数決.com,webサービス,多数決サービス,調整,投票,ネット投票,投票ツール,投票サービス,多数決ツール,多数決ドットコム,多数決サイト,投票さん,投票くん,多数決くん無料・登録不要の投票サイトtasuketsu.com使わなくてもこんなんがあると参考にでもしてくれ
決めるのはスレ主だからな
- 71◆ScMjxqT/xYtG25/04/10(木) 20:33:08
- 72◆ScMjxqT/xYtG25/04/10(木) 20:35:29
- 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:45:31
もう完全に光のバージェスだな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:03:19
堅気を傷付けるって発想自体が先ず無いだろうしな
何食わぬ顔で海軍と共闘して民衆を守ってからトンズラする展開が何度もあるんじゃなんて思ってる
なんで海賊やってんだろうこの人……と海兵が思ってるんだったら面白いわ - 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:28:44
天竜人が喧嘩ふっかけてきて騒ぎになったからですね
こう言われたら普通に納得してしまうと思う
隙無く覇気も武術も磨きながら相手を殺す事無くプロレスを行える剛の者が海賊になってしまうなんて世の損失だぜ - 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:51:14
プロレスは格闘術のプロが相手を傷付け過ぎない様動いてこそ成り立つ職業
その道の頂点に立つ奴が弱い訳無いのだ
彼を知っていたら、流石の五老星も苦笑いしてそう - 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:57:45
- 78◆ScMjxqT/xYtG25/04/11(金) 22:17:41
すみません締め切ろうと思っているんですが締切方法が分かっておらず 締め切らない状況で調べているのでもう少しお待ちください
- 79◆ScMjxqT/xYtG25/04/11(金) 22:23:24
- 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:23:39
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:25:24
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:45
ラルク(ウズ・トゥナ)さんか
因みにラルクはフランス語で虹を意味する言葉なんだ
意図した事は知らないけど水を操りながらプロレスをする強者に相応しい名前だと思った - 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:40:06
虹に関連した技を保有してたらそれっぽい
水を操って収束させた時に虹がかかったら神秘的で彼こそがチャンピオンだと自他共に認めたし - 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:31:21
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:57:34
操った水に覇気を込めながらプロレスラーのテクニックと魚人空手、そしてモンハン能力者フィジカルを合わせた最強技……
言っておいてなんだがヤバいだろ
これ民間人でいた方が絶対良かったよなぁ…… - 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:51:46
もしかしたら海軍大将の候補にもなりそうな人材だったのに余計な事したな天竜人
- 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:31:38
天竜人からしたら一般人はどいつもこいつも虫と変わらないから配慮するつもりも必要も無いんだと思うと悲しいね
それに彼の性格上海軍に所属したらどの道天竜人を潰してたかも知れない
そこら辺考えた上での現状維持だったのに愚かな事を - 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:17:21
五老星って人間を虫と蔑む癖して一人一人よく見てる
前評判を聞いたり資料を見てあっ、こいつ自分達に従わんな。なら関わらんとこって考えたんだろうな
モンハン能力者で、その上能力関係無く強いプロレスラーなんてそうそう消せれるか - 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:24:18
能力者狩りで来たバージェスに勝負挑んでそう
- 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:26:20
強ければそれだけ労力がかかるんだって理解出来るオツムは必要だよねぇ〜
何でも思い通りになると考えている奴程足元を掬われやすいのさ
それはそれとしてそろそろ異名を募集して良いんじゃないかな - 91◆ScMjxqT/xYtG25/04/13(日) 15:45:48
- 92フルフルの人◆PFikyPRyrU25/04/13(日) 18:03:13
では私も『羽王』を
- 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:26:34
さいこう
「祭虹」虹を出しながらプロレスラーとして観客を盛り上げていた時の名前をそのまま異名にした名前
最高と祭りそして虹から取った異名 - 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:19:44
ジンベエやバージェスとの差別化として投げ技使って欲しい
- 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:26:59
ブレーンバスターとかバックドロップとか使うとそれっぽさ出ると思う
- 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:18:41
異名候補:『虹霓』
読み方は“こうげい”だ
意味は雨上がりに空中に見える七色の円弧状の帯、つまり虹を示す言葉
それ以外に由来となる話もある
その昔、古代中国では虹の内側と外側を二匹の竜と見立てた考えがあったそうな
そんな伝承に由来する言葉だ - 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:44:16
虹を見せる戦い方がプロレス用に編み出した技なら恐らく殺傷能力を落とした感じだろう
何でもありでそれを繰り出すとしたら洒落にならん威力してそう
それこそ大物でもマトモに喰らったら不味い部類の - 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:31:47
プロレスは相手を倒す物じゃ無く、見ている観客を楽しませる見せ物だからなー
そりゃ観客に配慮せず暴れる様になったら手が付けられない事になるよ
能力使わなくても強いからバージェスと戦闘してる風景が初登場かな
勝敗は兎も角能力を初出しして撤退がベストだと思う
完全に彼を潰すとなれば黒ひげが乱入してくるだろうし
- 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:15:25
「虹衣」を挙げさせていただきます
- 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:35:37
どの選択肢もラルク(ウズ・トゥナ)似合いそうな異名揃いだな
甲乙付け難いがどうなるのか
それはそれとして海賊として航海しているのに人助けをしてるんだったら意外と懸賞金は低かったりするんだろか - 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:05:55
二年前の黒ひげ達に襲われている所がクローズアップされて能力をお披露目した段階で離脱って感じになるか
天竜人から直々に指名手配された首なんて名を上げるのに最適と言える
しかし、深追いするタイプじゃ無いからバーヴェスとの決着は有耶無耶になるんだろうか - 102◆ScMjxqT/xYtG25/04/15(火) 17:30:47
- 103◆ScMjxqT/xYtG25/04/15(火) 22:11:01
- 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:50:02
『虹霓』ロアトゥナ・ラルク
虹に縁深い名を持ち、能力の影響で虹を作りながら戦う熱きプロレスラー
弱きを助け強きを挫く生き様を海賊になっても貫いているのなら漢じゃないか……
ファン多そうだな - 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:09:57
人助けをしながら海軍から逃げる海賊として有名になってたりして
多分海兵狩りを妨害して回ってもいるかも知れない
旧友はコイツは変わんねぇな……って苦笑いしてると面白い
付き合いがありそうな人はバザール(オロミドロ)氏かな - 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:53:05
自由気ままで旅をするとしても定住地は必要だしな
相手が誰であれ、しっかり商談してから土地を売るバザール(オロミドロ)は良い友達と言えそう
ラルク(ウズ・トゥナ)の試合を観戦しに行った後酒場で仲良くなったのかなーと思ってる - 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:01:45
手広く商売しているから船を扱ってる業者を取り持ってくれる可能性もあるね
移動する手段があるなら割と悠々自適な海賊ライフを満喫してくると思うと温かいね!
天竜人はご愁傷さま - 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:12:32
- 109二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:47:05
極論海水に触れなきゃ良い訳よ
実際能力者であるデッケンがシャボンの膜で自身を覆って活動してたし、割と効果的な方法だわさ
何なら疑似コーティングして船ごと海中を移動するのもありかも知れんね - 110二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:55:53
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:16:16
特殊な機能を搭載した船に乗って悪事を働く者を倒し、海軍とは敵対せず、物資の買い出しに必要な路銀を正攻法で稼ぐ
……これは海賊と呼べるのか?
場合によっては七武海に勧誘する逸材なのに天竜人のせいで出来無いのは勿体ねぇ - 112二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:11:59
世界政府に楯突く輩を賞金首、つまりは海賊だと言ってるだけだかんね
ぶっちゃけそいつがどう過ごしていようが関係無いのさ
だからこそこんな愉快なプロレスラー海賊が誕生したんだけど - 113二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:04:39
自分の評判なんざ他人が決めれば良い、自分が気に入らない奴はぶっ潰すぜ!と開き直れるラルク(ウズ・トゥナ)さんは強いねぇ
今まで見て見ぬ振りしなきゃならなかった事態にも首突っ込めるから感謝すらしてそう
- 114二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:14:09
もう無法者だって言うならどれだけ楯突いても無問題だと考えているのなら逞しいな
……あれっ、もしかして単なるプロレスラー時代からその片鱗があったんじゃないの?
それなら五老星が見て見ぬ振りしてたのも頷ける - 115二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:32
藪を突いて竜を出しちゃったね天竜人
- 116二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:14:15
シャボンディで海賊になったのならクルス(ラギアクルス)とも接点ないかな?
アイツ元々シャボンディで活動してたし - 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:02:33
天竜人が遊びに来れる立地で世界政府上層部にも名が届きやすい場となれば確かにシャボンディ諸島だな
まだシャボンディ諸島に訪れて日が浅いクリス(ラギアクルス)にあれこれ教えてあげるプロレスラーは良い概念だと思った - 118二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:05:11
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:05:22
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:05:33
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:17:16
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:17:26
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:17:38
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:17:48
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:17:59
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:47:47
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:47:57
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:48:07
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:48:17
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:49:31
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:24:00
埋め荒らしがまた湧いてる・・・
それはそれとして2年後だとクルスの会話で出てきそうですね
本人はどこかで出てくるでしょうか? - 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:09:20
2年後は新世界を中心に旅をしている可能性はある
新世界に向かう道中で魚人島に立ち寄った際ルフィ達と出会ったとかどうだろうか?
自分達がどうにかすると言われて民間人を守りながら事態を静観してたらそれらしい - 133二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:39:34
自分の喧嘩だから手を出すなと言われたら大人しく引き下がるよな
自分が世話になった場所を荒らされて大人しく出来る性格はしてないけど
暫くは魚人島で用心棒を買ってでくれたりするのなら心強い - 134二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:02:28
魚人島で用心棒をしてほしいとジンベイ親分に頼まれて滞在する事にしたのか?
親分は見る目があるし、ラルク(ウズ・トゥナ)なら治安維持にも協力してくれる筈だ
何なら人獣型に変身して子供の遊び相手にもなってたら愉快なおっさんだと思う - 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:07:20
- 136二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:32:04
下等な人間それも海に嫌われている能力者の方が水の扱いうまくて 本来負けるはずのない水へのポテンシャルが通用しないのは悔しくて仕方ないだろうな新魚人海賊団
- 137二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:36:43
能力を使わない状態でも覇気やプロレス技で薙ぎ倒していくんだけど、痺れを切らして民間人に手を出そうとした奴等にブチギレて能力を使うんだ
怒らせちゃならん相手がブチギレる展開は最高だぜ!
何なら新魚人海賊団側にぽっと出のモブ幹部を出しても良いかもな - 138二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:43:55
相手が能力に頼ってるから我々は負けてるんだ!って主張しそうな小物ね
だったら能力抜きで相手をしようと言われ、意気揚々と襲い掛かって返り討ちにされるのが似合う
で、一騎打ちの約束を破ったから獣型で叩き潰すんだ
- 139二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:14:49
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:15:01
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:16:36
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:11:25
懲りないなこの猿
なんて思われてちゃ世話無いねぇ~
ラルク(ウズ・トゥナ)さんの場合は確かな実力と実績があるから誇大妄想持ちでもホラ吹きでも無いんだけど
井の中の蛙にすらなれない塵芥は何かと理由に縋る物、自分より強くて実績を持つ相手なんて許容出来そうに無いのが虚しいねぇ…… - 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:04:37
とは言えそんなあって無いようなプライドで喧嘩吹っかけた魚人達はあっけなくウズ・トゥナの腕力に沈めらたと
自分は優れてると妄想を抱いてたと理解しながら潰されて年老いるのはさぞ無念だろう……
知恵を持たない阿呆ほど有りもしない大義名分に酔い痴れる
いや、誇大妄想で現実を歪める病人と言うべき?
自分がしてるのは正義!この行いは正しいのだ!と思えるからこんな事やったんだろう
荒らしや侵略戦争を仕掛ける馬鹿は何時の時代も淘汰されるから可哀想
- 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:11:15
しかも魚人・人魚柔術も空手もヴェールで無効化できるというか水はヴェールの元として吸収されて更に不利になるという悪循環
- 145二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:23
- 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:16:15
- 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:24:55
獣型に変身して火の輪潜りならぬ水の輪潜りを見せて会場を沸かせたりして
ラルク(ウズ・トゥナ)は伝手が多くあるだろうし、魚人島に必要な物資を調達するのは得意そう - 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:01:10
バザール(オロミドロ)やクルス(ラギアクルス)と付き合い長いのなら異種族に対する理解度も高そうだから信頼出来るだろうね
現地の風習とかを見て自分から取り入れてたりして
多数の相手と戦う時はこう身体を動かすんだ、技を繰り出すならタイミングを伺えって教えてたのかな
覇気の使い方もある程度教えてたのなら心強い
- 149二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:27:53
豊穣期の姿を見ると鱗が虹色に見えるからより映えそう
- 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:02:57
プロレスラーだから多数対一は苦手と思わせといて実は得意だったら本当に強い
能力を使わなくても戦える技術を持っていて鍛錬も怠らないのなら付け入る隙も無いな
イメージトレーニングや基礎鍛練を毎日やってるタイプと見た - 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:40:14
必要なら何時でも戦える様に技を磨くのはプロレスラー時代からの習慣だったりして
チャンピオンにまで上り詰めたのならそれを不都合に思う輩も出てきそうだし
それをも打ち倒すからチャンピオンはチャンピオンなんだろうけど - 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:11:41
- 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:55
先入観がある方がより面白く感じられるかもね
本人が信念を持った熱きプロレスラーなのも相まって魅力はかなりあるから
劇中でもファンクラブが出来るんじゃないかなーと思うわ - 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:57:06
個人的には水を操る能力っていうよりもベールのおかげで水に溺れずに泳げて、動物系の肉体と魚人空手(魚人レスリング)で水の使い方に優れてる方がそれっぽく感じる
- 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:30:49
魚人レスリング、波繰雫(バックドロップ)とか盃流波乗り(パイルドライバー)ついてそうで楽しそう
- 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:54:18
多分だが全部合わせた複合タイプじゃないか?
最近だとモデル麒麟が目立ってるけど、極めれば能力の範囲内なら万能性を発揮するのが幻獣種の特性だ
ほぼ何でもありなら水を操ってべールを作るなんて朝飯前だろう
- 157二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:19:38
ヴェールを纏った状態で触れている水を操れる程度だったらまぁ…
メル(ネロミェール)みたいに触れてもない水を操り出さない限りはいいんじゃないの - 158二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:49:54
能力者なのに泳げるってのがマジで無法過ぎる
- 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:11:55
自分に触れる水を操れるのなら融通は効くだろう
能力抜きでも魚人空手を使える上、能力で空気中の水を操れるなら本当に強いわぁ
空気中の水と繋がってるなら海水や湖水でも出来そうやね - 160二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:54:54
練度を高めれば連続性を帯びた水を操れるのは説得力があるわな
何故って他の動物系幻獣種がほぼ何でもありな性能してるから
流石にそこに居るだけで天候や環境を変化させて操るモデル古龍種程では無いにしても、やり方次第では負けて無いのが魅力的に感じる - 161二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:09:37
水から何でも操れるモデルネロミェールと上手く差別化出来たな
触れている水ならある程度操れるモデルウズ・トゥナもまた強い
本人達の気質的に途中で戦闘をやめるだろうけど、メル(ネロミェール)と接戦を繰り広げてもらいたい - 162二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:21:46
どっちも民衆の命を最優先に動く気の良い奴らだもんな
お互いが出せる全力をぶつけ合おうとしてる時に海賊が略奪しようと街を襲撃していたらそっちを潰しに動くだろう
偉大なる航路のどっかで仲良く宴会でもしてたら嬉しいな - 163二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:24:53
「水遊びしようぜチンピラ共!!!」とか煽って欲しい
- 164二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:00:36
猛者が集まる偉大なる航路で長年チャンピオンとして君臨し続けてきた男が弱い訳無いのだ
場合によっては試合以外で命を狙う輩だって普通に居たろう
それでも健在なのだからホント強い - 165二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:48:04
コリーダコロシアムのaブロックでバージェスとぶち当たってほしい
- 166二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:13:47
コロシアムに参加するのはどうなんか……と思ったがベラミーが治療を拒んで外に出れた辺りホビホビの餌食にならんで済むか
何ならコロシアムの湖に潜んで離脱でも良い
オモチャ兵隊さん(キュロス)から協力して欲しいと頼まれたならコロシアムに参加するくらいしてくれるだろ、このおっさん - 167二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 04:02:36
魚人島も落ち着いたからドレスローザに観光しに行ったのか
確かにあそこは(ドフラミンゴの裏の顔さえ知らなければ)観光地としては素晴らしい国だから一度寄ってみるのは良いかも
ラルク(ウズ・トゥナ)は賞金に加えて元チャンピオンなのも知れ渡ってるから兵隊さんからしたら心強い味方になってくれる人だな
最終盤では黒ひげ海賊団の足止めをしてくれる可能性もある - 168二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:56:46
能力者だからメラメラの実を求めても意味無いしなぁ
コロシアムは試合と言うよりも殺し合いをする場だからプロレスラーからしても魅力は無いわな
それでも頼まれたのなら参加する度量はやはり良い - 169二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:07:45
サボがメラメラの実を食べた辺りで再び表舞台に登場してトンタッタ族に合流しそう
派手にやってるなーと思いながら民間人を守りながら戦うんだったらかなりド派手ぞ - 170二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:02:57
バージェスの波動エルボーを水の中に石がちゃぽんって落ちたように水のヴェールで余裕持って受け止めて欲しい
- 171二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:48:45
実は黒ひげに勧誘されたことがあるとかどうよ
- 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:03:52
- 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:17:08
エースに対する態度と同じか
自分の身内にならないのなら悪魔の実を奪って擬似的な仲間になるってやつ
評価してるからこそって感じで怖いな - 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:52:41
そこら辺執念深いんだろうなぁ……
あのティーチの事だ、ラルク(ウズ・トゥナ)がドレスローザに居て姿を晦ましたと聞いたら見付けて倒せと言いそう
まぁ、メラメラの実を優先するんだろうけど - 175二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:46:30
自然系は誰が食べても強いからな
癖が強いモンハン悪魔の実よりも幾分かマシだろう
それに黒ひげ海賊団にはラフィットが居るから捕らえて洗脳でもすれば戦力が増えると考えてるやも
通じなかったらそれまでも殺しそうだが - 176二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:34:25
割り切りやすいのが恐ろしい点だよなぁ
黒ひげの名前を聞いたら顔を顰めるくらいはしそうな程勧誘されてたりして - 177二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:34:49
- 178二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:36:49
攻撃くらいながらそのままボディプレスで沈めそう
- 179二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:28
プロレスラーならカウンター技も豊富に取り揃えてそうだから案外熱い勝負になりそうじゃないか
ド派手なプロレス技を仕掛けてバーヴェスをKOする気高きチャンピオンを見たくなっちまった - 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 05:38:14
悪魔の実は確かに強くても飽くまでもサブであって姿勢は好ましい物があると個人的に思ってる
プロレスに対する理解と行動力があるからこそ能力を十全に扱えると言うか
彼としては主力武器って扱いなんだろうけど - 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:54:46
プロレスラーとして名が知れ渡った時期に悪魔の実に選ばれたとかどうよ
チャンピオンに至る以前に成熟していた所を惚れ込まれて悪魔の実に選ばれたって感じ - 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:11:41
この世界のプロレスだと覇気を習得するのが必須だと思うから本当に仕上がった極一部がのし上がれるじゃないか?
それこそ偉大なる航路なら覇気が出来なきゃ話にならんだろう
前半とは言え大勢集まるシャボンディ諸島ならあり得そうだ - 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:06:51
能力は使っちゃ駄目ってルールはあっても覇気を禁止したりはなさそうだしなー
技巧と技術が物を言う環境はプロレスと上手く噛み合ってる
改めて思うけどこの人強いな - 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:25:45
新世界でも特に鍛錬せずやってける猛者だからな
トレーニング自体は毎日欠かさず行ってるんだろうけど
参考にしたいくらいには豪快な人だ - 185二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:23:29
- 186二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:25:39
冷静になってドレスローザを見てみるとおもちゃ達が不気味な上、父親か母親の何方かが居なくなってるのに気にもしない国民と不安要素がある
トンタッタ族から報告を聞いた兵隊さんが協力を申し込めば受けてくれる土台はあるんだよね
- 187二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:04:07
父親が居ないと言われてそんなの珍しい事じゃ無いと答える人が居る限り、本当に有り触れていたんだろうなぁ……
先入観の植え付けですら無い現実改変だから本当にホビホビの実は無法だ
トンタッタ族と合流したらフランキーと一緒に暴れてくれ - 188二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:22:54
安易に首を突っ込まないが、さりとて頼まれたのならノリノリで殴り込むのも彼らしい
ドフラミンゴからしたら何故……?なんだろうが - 189二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:46:18
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:47:44
- 191二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:56:21
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:56:31
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:56:41
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:56:52
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:03
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:13
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:24
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:34
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:44
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:55
このレスは削除されています