- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:54:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:54:42
例のアニメになる魔法はこう使うのか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:55:34
考察スレでどれだけの魔法が使われたのかってなりそう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:59:45
笑ゥせぇるすまんみたいなやつあって草
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:00:31
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:01:28
高校生のニコめっちゃ久しぶりに見た
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:03:18
所々にミハルがいるのがいいよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:03:40
OP急に終わるからビビる
あとカンシ倍速で笑った - 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:04:18
使い魔の力が発現したからやめたスケートって奴
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:05:02
これは2クール目でオープニングが変化するパターン
人数やエピソードが少なすぎる - 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:12:22
再現度すげぇ…って思うと同時に具体的にどこがすげぇのか言うと今後の展開のネタバレになるから言えねぇ…って思った
アニメ勢も原作読んでからOP見てほしいよ - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:13:03
YOASOBIか
歌詞からは引き出すエピソードはどんなのだ? - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:18:35
なんかすげえ萌え系ラブコメっぽいOP
ここから本編がシースルーだったりするのか… - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:47
YOASOBIの軽くてポップな感じがベストマッチやな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:32:13
ミハル(っぽいの)チラチラ出てるけどはっきり映さないあたり1クール目では出番なしか
初登場ちょっと遅めだからしゃーないが - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:34:04
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:00:47
色彩感がまさにウィッチウォッチって感じだ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:10
原作単行本のカラーそのままって感じの彩色が好き過ぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:09
散らかってる五人分の靴をモイちゃんの手で片付けるところ好き、オカン……
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:26:57
クオリティたっか
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:29:08
ラスボスっぽいウルフと味方みたいなケイゴ
初見は他人だと思うね - 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:29:44
YOASOBI毎回タイアップの度に>>16みたいなコメント見かける気がする
怪物 祝福 勇者 UNDEAD etc.
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:30:07
草原に寝っ転がった後からシリアスパートに入るの好き
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:31:08
さてはだいぶ前から時が止まってるな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:34:50
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:39:21
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:41:24
ネムちゃんがすべてのコマでかわいい
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:42:36
篠原先生の魔法やらパロやらで「〇〇っぽい」絵柄になってたりするやつがオープニングでも再現されてて良いね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:44:10
漫画原作の時は小説書き下ろしてもらってるみたいだけど今回もそうなのかな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:46:07
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:49:41
今の所ウィッチウォッチのノベライズ無いしあるなら是非読みたいけどどうなんだろう
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:07
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:58:29
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:02
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:12
主題歌のところビッグーンで大きくしてるのかな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:36
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:11:24
開幕で原作者が魔法暴走により人形になってるの草
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:18:47
アニメ化の範囲どこまでか決まっているっけ?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:21:27
ここまで滅茶苦茶動くOPになるとは思わんかった
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:21:34
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:22:55
最初なんてサブカルクソ野郎がスタートだったのに…今もだけど
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:23:30
イケメンだしやっぱ素のスペック糞高いんだなこいつ……ってなった
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:23:37
ウィッチウォッチってそういや高校生同居ラブコメだったわ
なんかもう子育てドタバタ物語に馴染みすぎて忘れてた - 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:26:16
偶然かもだけど歌詞の口調ニコ味に感じた
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:36
公式で歌詞に関してはモイちゃんに対するニコの心情イメージしてるって言われてるから多分意図的
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:19
見てて楽しい素晴らしいOPだ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:41
版画のカンちゃんで笑う
- 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:24:58
電柱の上でのカンちゃんはカッコよかったぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:27:40
- 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:32:16
ラストのニコの笑顔かわいすぎないか?守りたい……
- 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:36:16
影になったモイちゃんの瞳が赤くなるところザ・鬼って感じでドキドキしちゃった
- 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:50:34
- 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:21:37
良く見たらパンが歌ってて尚更愛しく思ったわ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:22:10
- 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:38:12
- 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:47:25
タイトル回収回の要素もあるな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:51:02
あそこ本当に版画彫ってるって言ってて更に笑った
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:51:09
仮に本編のクオリティがアレでもこのOPが出ただけでアニメ化の価値はあったな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:13:54
見たけどすっごく良かったな
原作読んでなかったけど、アニメからみようかな? - 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:22:01
- 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:27:26
- 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:50:19
- 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:55:12
今さら見たけどめっちゃいいな
1分半しかないのが信じられないくらいの密度 - 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:02:49
- 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:11:39
- 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:40:34
ケイゴ→カンシ→ネムちゃん→モイちゃんのこのシーンよかったわ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:52:12
ネタが細かいのでコマ送りで見るとめっちゃ楽しい
見切れミハル結構いるのね - 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:15:47
ウィッチウォッチらしさの溢れるオシャレなOPで満足!繰り返し見てしまう
靴が増えてくシーン好きだな…気が早いけどミハルが本格的にOPに出てくるのが今から楽しみ - 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:33:08
色んな要素のごった煮みたいな原作をここまで完璧に詰め込んだ1分30秒はそうない
先行上映の感想で原作ファンが見たら倒れそうなクオリティ言われてたけど本当に満足度高い - 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:33:16
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:34:12
巫女服で笑い合ってる仲良し三人組なんだけどさ
ニコニコ顔のニコ
カラッとした笑い方のカラちゃん
口に手を当てて微笑むクック
それぞれの名前通りの笑い方してる? - 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:51:52
- 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:11:09
- 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:11:14
1クール範囲内でもウルフに一撃かますかっこいいシーンあるだろ!
- 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:25:04
- 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:15:18
- 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:18:47
コメントでわらわら湧いてて笑った
- 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:44:21
- 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:15:30
乙木家の面々とネムのコメント
- 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:38:26
キャラが全員出てくる+先の展開も見せてくるタイプのOPなのにセンスの塊だ…
- 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:50:06
ネタ満載ですごい
- 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:42:02
- 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:10:58
これだけネタ満載なのにニューホライズンが入ってないの原作の手数の多さを実感できてなんかすごい
- 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:59:48
曲のクレジットの場面、ニコがこの人たちが作ってくれました的な指差しがかわいい
- 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:00:30
全コマかわいくてすごい
最高のアニメ化だわ - 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:33:18
今までのタイアップが似たような曲調でこれが違うというのダブスタだろw
- 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:56:53
めちゃくちゃ良いとは事前に聞いてたけどその上で圧倒的な小ネタの多さとクオリティに「アーッこれ原作のアレとコレがウワーッッ良すぎっっ」となった
- 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:19:08
言われてみればニューホライズンとかマイクラ回みたいな出落ち系のネタは控えめなんだな
ケイゴのスケートシーンも初見だとフィギュアスケートとは微妙に分かりにくい構図だし
原作ファンが楽しめつつ初見の楽しみを奪わないオープニングになってるんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:31:18
マイクラ回から拾われてるぬいぐるみ化部分は
実際ありそうなキャラグッズ的な感じで未読でも普通に受け入れそうだしな
オリジナルで作者ぬいまでいる所に製作者の原作愛を感じる - 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:50:04
- 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:26:37
神!田名部くん絶賛OP
- 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:45:11
初期のロボコであった「ジャンプ初心者にオススメの漫画を選ぶ」回、今ならウィッチウォッチかもしれないね
安心の日5クオリティ
ちなみに当時のオススメは破壊神マグちゃん - 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:02:25
- 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:13:33
ロボコって似たジャンルのコメディ漫画のウィッチは基本避けてるからどうだろう…
- 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:47:59
隠れミハル見つけると嬉しい
- 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:07:48
- 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:10:42
隠れミハル何人くらいいるんだろ
- 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:29:17
玄関の靴・人形・壁画・並んで座ってる手前側?
四回かな - 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:35:18
「OPも引き続き観てもらえたら楽しい発見があるかも」ということらしいけど
ミハルが加入したら変わったりするんかな - 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:54:33
- 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:28:13
あんま言われないけどアニメのキャラデザ無茶苦茶いいよね
- 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:30:16
音ハメというかリズムに合わせた動きが大量にあってめちゃくちゃ気持ちいい
しかも無理やりリズムに合わせて動かすとかじゃなくそのカットごとで自然な動きさせてるのがすごいわ - 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:53:11
OPにネタが多すぎて見返す時めっちゃ時間がかかる
ありがとうございます - 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:12:29
watch meのクレジット辺りのニコの動きすげー好き
- 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:25:56
- 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:29:29
漫画になってるモイちゃんのとこ、漫画だからコマ送りみたいに動きがカクカクになってるのな…
- 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:11:25
ふりかけるハッピーのイメージって歌詞、酢豚に恋したときに使った白い粉をイメージしたものかな
- 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:17:05
しかもクレジットにビッグーンかけて大きくしてるよね、細かくて好き
- 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:33:24
靴が増えてくシーンが一瞬でありながらそれぞれの性格出てて凄く良い
モイちゃんの横に付けるニコ、脱ぎ散らかすカンシ、取りあえず空いてるとこに置くケイゴ、他の靴を押しやってスペース確保して自分の靴はちゃんと揃えるミハル、ごちゃごちゃになってるのをきっちり揃え直すモイちゃん - 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:22:37
- 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:58:32
- 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:22:05
IとAのとこで何が起きたんだろうな
- 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:23:23
- 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:12:45
「あやふやだっていいのいいの」みたいなうろミラ歌詞まで盛り込まれてて隙がない
- 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:24:49
小ネタを探そうと思ってコマ送りで観てたんだが
クイックカンシだけ一コマごとに躍動してて爆笑してしまった - 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:35:31
倍速カンシのところ0.25にしてもまぁまぁ動いてるの何回見ても笑ってしまう
アニメで見るの楽しみ - 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:38:04
うろんミラージュのopどうするんだろう
- 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:56:54
わちゃわちゃ飛んでる羽虫電撃メロンさんがなんか妙にツボに刺さってる
- 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:24
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:05:33
- 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:57:54
ここもWITCH WATCHになってるのn周回してようやく気づいた
- 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:30
みんなの可愛いとカッコいいが詰まったオープニングで何度も見ちゃうね
気が早いけどミハルとウルフの出番も楽しみ