実写化は麻薬ですね……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:56:12

    もうハマっちゃって……
    ここんとこ毎週です

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:03:01

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:07:07

    あわわわお前はビーバップでヒットしてるから実写化の成功実績自体はある監督

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:07:11

    お前は寺田克也のデザインがいいのと話の大筋を変えるような改変をしなかった…それだけだ
    まあ大筋変えてないだけで整合性は無いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:09:54

    >>3

    ちなみに実写版あばれブン屋も監督してるらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:15:42

    色んなしがらみでキャスティングが思い通りにいかず匙を投げたのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:16:20

    オトン…ヘルメットを被らず相棒の犬ロボットが出てこなくても大丈夫なんかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:17:52

    お言葉ですが韓国実写版のケルベロスサーガの『人狼』は面白くて好きですよ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:18:01

    >>7

    なんかもう世界観から違いすぎて相対的に大したことない!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:18:17

    テラフォーマーズ…すげぇ
    酷すぎて笑えてくるし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:18:33

    >>10

    ウム…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:12

    >>9

    まてよ?

    キャシャーンは普通に興行収入黒字だったんだぜ?デビルマソの悪評のとばっちりを語った感じなのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:42

    >>12

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:07

    クククク…キャシャーンは主題歌と役者と映像美が含まれているそこそこ栄養食だァ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:30

    >>12

    いやっ聞いてほしいんだ

    ワシも映画自体はメチャクチャカッコいいと思っててね…

    ただこれキャシャーンの面白さかなこれ…キャシャーンでやる必要あるのか?ていう根本的な引っ掛かりも理解できてね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:55

    >>14


    >>15

    俺と同じ意見だな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:25:36

    キャシャーン…すげえ
    なんか培養プールとか出てくるし 敵の最後がグロいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:27:38

    デビルマンとキャシャーン…すげぇ
    同年のキューティーハニーが空気になるくらいの知名度だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:27:56

    実写版デビルマンは映画一本に収めろって言う原作者側の要望を叶えて原作展開をあまり捻じ曲げてない上でこれなのが凄いんだよね 唯一無二じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:29:35

    >>15

    まあ気にしないで…監督は『GOEMON』でハッスルしましたから

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:49:37

    宇多田ヒカル…神

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています