- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:12:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:13:23
した事あるからそう言うセリフが嫌いなのだとおもわれるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:13:39
えっそういうセリフとかが重要になるタイプのストーリー重視ゲーってだいたい一人用じゃないんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:13:42
友達とやってもそのコメントするやつは友達にもそう言うと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:14:00
怒らないでくださいね、空気が読めてないんですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:14:17
やめたれーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:14:29
あっ
あ・・・
あ・・・
あ
あ・・・ - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:14:34
せっかく遊びに来てるのに一緒に遊ぶんじゃなくて片方が遊んでるのを眺めてるだけなんてず、随分仲のいい友達なんだな…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:15:08
対戦とか協力するやじゃなきゃやらないからその気持ちセリフは知らないのん
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:15:47
このシーン今見ると見方変わるのんな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:15:53
だめだろポックル水見式の話したら
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:16:09
あ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:16:14
お言葉ですがそう言う奴はそれがネタバレだと思わないですしなんならネタバレを悪だと思いませんよ
エビデンスはワシの友人 - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:16:56
タフカテより別カテの方が刺さるんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:17:04
そうか!君の友達は先の展開が予想できるようなネタバレを平気でしてくる蛆虫だったんだね かわいそ…
そうか!今の君は友達がいないからネットの配儲を友達だと思って平気で空気の読めないネタバレコメントしちゃうんだね かわいそ… - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:17:07
1人用であろうゲームをするときに友人呼ぶシチュが想像しにくいェルと申します
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:17:48
田代さんが死んだ時期覚えといたほうがいいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:18:11
映画を見てた時に言われたけどどっちも酒飲んでたしおいおいネタバレクソ野郎かよとか言ってネタにした後結局伏線回収見ずに全員寝落ちしましたよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:18:22
ゲーム実況者は友達ではない これは差別じゃない 差異だ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:09
どこかでそれ注意されてタフカテで慰めてもらいに来たんスか?
ぶ、無様… - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:10
友達と一緒にやるタイプのゲームでそんな細かいセリフの一つ一つが伏線になるような作品が思い浮かばない
それが僕です - 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:47
友達と一緒にやってたら、そのシーンが来た時に「前にこういう台詞言ってたね」って切り出せばいいんだよね
配儲だとそのシーンでこっちのコメントが読まれるとは限らないから先に言うんだ
関係性の格差を感じますね - 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:20:14
こんな話もう500億回は出てるのになんでネタバレ蛆虫は死滅せんのやろなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:20:44
ついでにお歌配信で本家越えたって言えば完璧なんだよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:20:44
配儲は友達じゃないですね🍞
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:21:11
お客さん 伏線ってのはあとから伏線だと分かるからいいんですよ
友達だろうが配信だろうが初見の人にその場で伏線だと言わないのをおすすめしますよ - 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:21:59