「う~ん新モンスを人気にしたいなぁ…せや!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:21:48

    「背景盛ったろ!!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:22:19

    背中盛るに見えた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:22:48

    ビジュアルとBGMがカッコ良ければええ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:23:23

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:23:24

    せや!最初は難しいけど慣れてきたら楽しいバランスにしたろ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:23:27

    ゾシアとかもだけどカプコンは4あたりからモンスターにキャラクター付けするのが段々上手くなってきてるよね
    こんなん見せられたらそりゃ好きになっちゃうよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:02

    >>5

    これが有能of有能

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:05

    >>4

    人気はあった部類だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:09

    ビジュ◎楽しさ◎音楽◎需要◎背景◎
    うーんこういうのでいいんだよこういうので

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:31

    乳と太ももを盛りなさい。盛大。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:57

    >>4

    それ系の煽りはセルレギオス好きな俺が号泣するからやめろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:25:19

    >>4

    メルゼナは人気出たでしょ…猫ちゃんの方は知らん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:26:00

    武者ネコちゃんはコンセプトは好きだけど顔がね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:28:24

    >>13

    やっぱ角折れてるブサイクはダメよね〜

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:28:29

    >>4

    マガイマガドって百竜夜行ビュッフェしに来たやたら強い一般モンスターってだけで背景なんも盛られてなくね?

    ポポ食いに雪山に来たティガレックスとかと同レベルだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:32:07

    マガドは角折れたらDT設定のおかげで多くのDTハンターを味方につけたから

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:33:52

    マガドは突き詰めると一般便乗犯なんで言うほど背景ない
    メル・ゼナはガッツリ盛られてるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:35:34

    >>16

    すみませんそのDT猫って子どもとか積極的に狙うようになる種に何の貢献もしないクズ野郎なんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:35:48

    マガドはカムラにとっては因縁の相手だけど百竜夜行のモンスター食べに来ただけたからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:35:48

    >>5

    本当に有能

    戦ってて楽しいが正義だわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:36:39

    人気者への第1歩はビジュで2歩目がBGMだよってイヴェルカーナが教えてくれた

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:36:39

    アルシュベルドくんは戦いすぎてもう疲れたから正直ゾ・シアの方がもう好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:37:06

    混沌ゴアもゴア一族の役に立ってはいるのにブレード折れた喪マガドさあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:37:14

    >>18

    角折れただけで繁殖相手として見なくなるメスにも一定の責任はあるのでは……?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:37:43

    メインモンスターがシナリオにがっつり絡むようになってきたのは間違いない
    シンプルに縦軸のストーリーが過去作より濃くなってるのもあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:37:48

    >>24

    そんな弱いオスとわざわざ番うメリットない定期

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:38:19

    >>17

    メルゼナは背景が盛られすぎて今後の作品で出る気がしないわ…城塞高地とキュリアという2つの要素に紐づきすぎ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:39:27

    >>21

    そういえばあいつびっくりする程なんの背景も見せ場もないな…

    いやムービーは普通にかっこいいけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:39:39

    オスは食われる役目さんは外連味含めて良い味してたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:40:47

    角折って捕獲か放置したら古龍級のモンスターを量産出来るんだよな……閃いた

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:41:54

    >>24

    ハンディキャップ理論はハンディキャップを乗り越えて健在なオスだから魅力があるんだ

    乗り越えられずに折られたならそれは負け犬の証にしかならんのだ

    襲われて飾り羽ちぎられちゃったクジャクのオスにメスが振り向かないのと同じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:42:33

    >>30

    角が折れた大半の個体は野垂れ死んでいるものと思われるが…

    偶然生き残ってしまった個体だけが古龍級の力を結果的に得たとかそういう感じじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:43:03

    >>30

    鏖魔くんが隔ての砂漠からニョキッと…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:44:53

    ビジュとBGMと背景を盛り込んで作品内で完璧に描写した結果、超絶人気モンスターになったのがゴアだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:47:26

    アルシュベルドはかませを新モンスにしてるのも偉い
    古龍じゃない限りかませにしていい大型モンスターは新モンスとリオス種だけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:51:06

    >>30

    角折れたら勝手に響めくんじゃなくてもう番になれない=本来の子供作って営巣してっていうルートを辿らずに延々と縄張りを広げて戦闘に明け暮れるから規格外に強いやつが生まれるだけだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:53:09

    >>34

    Monster Hunter 4 - Shagaru Magara / シャガルマガラ Intro

    ゴア時代に何度も戦った宿敵の姿をシャガルマガラになって獲得した“眼”で睨み付けるってムービーが完璧過ぎた

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:05:08

    >>27

    いうてゴア一族がバコバコ出てる時点でメルゼナだけキュリア使う形で定期的に復活してきそうだけどな 何より人気あるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:07:03

    >>35

    マガド君はドス古龍とカーナとバゼルとジンオウガを噛ませにしただけじゃないっすか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:08:55

    メルゼナは特殊個体のほうが人気という珍しいやつだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:09:35

    >>35

    むしろアルベドくん縄張り争いでありとあらゆるモンスター陵辱してない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:09:52

    >>28

    あいつ見た目と戦い方とBGMと武器防具性能がいいだけのDQNだからな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:10:41

    んほぉ〜起動する度の名画たまんねぇ〜

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:12:21

    >>42

    あの気品のある見た目で出会ったモンスターを氷漬けにするエグさよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:12:57

    Xの四天王は復活の生態ムービー引っさげたり、過去モンスターのクエスト乗っ取たり魅せ方が上手かったな……
    特にディノバルドの尻尾が草刈る描写入れたの好き。「こんな危険なモンスターとこれから戦うのか……」と緊張感あった

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:13:04

    不幸な生い立ちにめげないで大自然に生きる姿に少年の脳は焼かれた

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:13:21

    ガッツリストーリーを担ったこいつとムービーとはいえラスボスを屠るとかいう大手柄成し遂げたネギだけ扱いがすごい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:14:46

    専用スキルだけはちょっとなんとかならなかったのかだけ不満

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:15:59

    ネギさん初顔合わせから何だ!コイツ!?感パないからよ、そしてモンハン恒例『今相手出来る奴じゃねえ!!』

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:16:01

    男はスタイリッシュな奴と肉弾戦型パワータイプが好きなのがバレてきたな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:16:08

    >>48

    ゾ・シア装備と組んでゾンビテンプレとして大活躍してるからセーフ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:16:11

    >>48

    なんでや!加速再生強いだろ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:16:38

    >>48

    色々と不具合やバグが報告される中で流石に弱すぎるって声が上がったのに検証したらちゃんと書かれてる仕様通りの挙動してましたの件はホンマ草

    バグ疑われるぐらい弱いってなんぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:19:21

    ジンオウガとか背景も最近の看板モンスター程ないし他のモンスターを噛ませにしなくても人気なこと踏まえればやっぱビジュアルは大切

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:20:53

    >>48

    モンハンシリーズの看板モンスのシリーズスキルよりは遙かに強いからセーフ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:21:59

    ラギアはビジュアルもカッコいいし、地震を起こすって背景もあって人気になるのも分かるナバ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:29

    >>56

    おはナバカス角見えてんぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:58:18

    >>56

    でもアイツ船は襲うしただ角が長くなっただけのクリオネに地震の罪な擦り付けるカスじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:11:31

    マガイマガドは顔見せでアオアシラ咥えて後から現れるんじゃなくて百竜夜行中に乱入するムービーにしとけばよかったのに

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:29:02

    >>35

    アルシュベルドは既存含めてどのモンスターとの縄張り争いでも勝利確定です…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:47:53

    それなのにマガド叩いてアルベドには何も言わないの草

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:12

    >>61

    顔と曲とストーリーと戦闘と報酬がいいからね

    マガドも一般通過夜行乱入モンスターじゃなくてメルゼナやアルベド並にがっつり掘り下げられてたらぽっと出感は薄かったと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:32

    性能面でアルベド差し置いてんほられてるゴア君さぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:53:53

    >>63

    いいだろお前古龍の幼体だぜ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:12

    >>61

    アルベドは散々ストーリーで他より強いですよ感出してたじゃん

    ライズがそれで面白くなるかはともかくマガドもガッツリ尺割いて百竜夜行とか関係なしにムービーで大型を食い散らかしてたり百竜夜行を逆行しながら獲物を仕留めるシーンとかあったらここまで言われてないと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:45

    >>65

    良くも悪くも前座味が凄いんだよな

    ストーリーの途中で黒幕判明してそいつらを追いかける流れになるせいでマガドがマジで本題から置いていかれちゃう

    討伐前にナバルバレするラギアとかそれこそ戦う前にゾシア発覚するアルベドみたいな可哀想なことになってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:12

    >>4

    やっぱ人気投票なんてやるもんじゃねーな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:46

    >>63

    覚悟しろ、MR来るまでゴアシコ続くぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:03:46

    >>66

    その黒幕判明前に決着つけてるんですがそれは…

    本題も何も最初から百竜夜行の元凶なんて作中で誰も言ってないし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:04:19

    >>66

    というか真のラスボスのナルハタ戦で助太刀してくれるんだから一般通過ビュッフェ怨虎竜よりストーリー性あったほうが熱くなれたと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:04:57

    >>69

    いやだからモンスターとしての格がそこまで高いように見えなかったのでは?って話じゃん

    途中まで元凶に間違われるぐらいの化け物扱いされるとか終盤まで絡んでくるとかならともかくさ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:30

    >>62

    アルベド狩るしかやる事無かったもんね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:20:28

    >>71

    自分の力を碌に制御できず振り回されてた奴も格高いと思わなかったけどな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:24:36

    >>73

    それはもう様々な特殊形態のモンスターにぶっ刺さるなぁ…モンハンで暴走とか制御不能って大体強いやつじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:26

    えーとなんでマガドを貶す流れになったんだっけ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:02:01

    背景とか格の話なんかし始めたら
    生物として刻み込まれたシステムに従ってるだけで
    知性のかけらもなさそうなマガラさんがかわいそうだろうがよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:04:24

    >>76

    でも4のマガラ系もゴアと散々戦ってからシャガル戦前ムービーでハンターの周りウロついてじっと見つめてるシーンが良かったから…

    冗談抜きでマガドも夫妻との因縁生やしてヌシジンみたいに仕留める為に夜行追っててラスボス戦で合流とかにしたらよかったんじゃないかと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:18:06

    >>75

    >>61が急に発狂しだしたから

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:22:09

    >>75

    >>61これが急にアルベドが~って言い出したから

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:24:52

    >>77

    MRに先駆けてあそこで出てくる個体が初の怨嗟マガドとかやってもよかったよな

    怨嗟の設定もまたマガドがナメられる原因だったりもするけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:50:46

    >>75

    もう消されたけど>>4が人気投票煽りしだしたから

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:31:38

    鎖刃刺撃以外は完璧なモンスター

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:50:16

    逆に言うとビジュがどんだけイケメンでも戦ってて面白くないと人気出ないよ
    クシャ推しの俺はみんなにボロカス言われて泣いてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:02:23

    >>83

    ライズのクシャは高評価得てるだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:07:04

    こいつ人気なんやな
    ビジュアル好みじゃないから背景あっても刺さらんかったわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:10:11

    抑えきれない黒い衝動を白い薄膜で抑え込むのは由緒ただしきコテコテな厨二病患者の発作なのじゃよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:13:33

    ゾ・シアのモチーフは邪王炎殺黒龍波だった・・・?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:21:09

    アルシュベルドとゾシアの区別ついてないエアプも来ますと

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:24:12

    馬鹿みたいなビジュアル
    シナリオ中空気
    なんかへんなモーション



    を黙らせるアホみたいな強さで人気勝ち取ったやつもいるから面白いとこはある

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:26:53

    >>89

    腕は百歩譲ってわかるとしてもリーゼントは流石にバカみてえだな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:49:14

    >>84

    評価は得てるけど結局クソだから変わらないぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:53:10

    カッコいいBGMとカッコいい大技で人気のバルファルクくん

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:53:15

    >>91

    ライズ系列のクシャルやってその感想はない

    改心後のアイツがクソは無理がある

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:59:42

    >>89

    好きだけどマジでシナリオが「なんか暴れてて邪魔だから倒して来てね」だけなの看板モンスとしてさぁ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:08:22

    >>94

    3Gの村上位ってマジで何やってたか思い出せないんだけどなんだったっけ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:11:59

    >>91

    閃光玉無いとストレスマッハで尚且つタイミングミスると全員ハゲ散らかす初期Wクシャよりクソだと申したか

    アレに比べたらプレイヤー全員泣いて感謝しながらぶっ殺したくらい余裕やぞライズのクシャは

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:13:49

    >>41

    既にゴアとミツネを雑巾絞りしてることから目を背けてるの笑うんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:15:28

    >>89

    でもBGMもいいんスよコイツ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:15:40

    ぶっちゃけマガイマガドTUEEEで怒ってる人なんて対立煽りだと思ってた。

    それはそれとしてアルシュベルドくんはゴアマガラ吸うのはやめときなさい

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:15:46

    >>95

    村上位はマジで何もなかったハズ

    いろいろ狩ってたら「なんかブラキってヤバいジョジョがいるらしいゼヨ!」って言われて、その後は村の村長と引き分けたらしいラギ亜狩って終了だった気かする

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:31:47

    >>89

    俺も人気投票ブラキに入れるくらいにはブラキ大好き人間なんだけど何がきっかけで好きになったの?って言われたらわかんない

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:01:27

    マガドやゼナがカーナネギより不人気なのって普通にビジュもbgmも武器防具の見た目も全て劣ってるからやろ
    ドドガマル未満のこいつらは可愛げが足りんわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:06:10

    >>102

    ドドガマル未満は実に約8割のモンスターに刺さるからやめるんだ!

    クイーンランゴスタ以下は通っていいよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:43:29

    どうも看板モンスは全部好きなヨク・バリダ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:45:57

    >>102

    なんでや 悪逆無道と朱に染むる夜宴ええやろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:53:53

    >>105

    ライズのムービー演出大好き、苦手な人がいるのも分かるけどあのムービー演出と語りが和風ベースのモンハンって雰囲気を作るのに一役買ってるからまた和風ベースのモンハンが出る機会があったらやってほしい

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:00:18

    インパクトある登場ダークな背景ありカッコいい技あり電荷状態カッコいいって結構カッコいい要素多めなライゼクスが好きなんだけど良くも悪くもメインの中では普通くらいの人気のポジションだから大人気に比べると登場少ないしガチ不遇に比べると話題に上がる事も多くないのが辛いわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:06:37

    >>107

    擦りネタもガムートというやつがいるせいでそっちでも不遇なんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:10:55

    >>96

    すげぇ書いてない部分を勝手に妄想してWクシャよりクソって勘違いしてる…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:16:23

    >>91

    どちらかというとクソでなくなった代わりに印象にも残らん虚無になったのがライズクシャだぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:21:59

    >>96

    誰も一言もそんなこと書いてないんだよなぁ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:23:06

    とりあえずマガド君は原初、カーナ、ジンオウガの御三方に頭下げてきなさいな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:24:39

    >>110

    クソの王様から神モンスにまで昇格したギャップがインパクトになる時点でそれはない

    本当にクシャルやった事ある?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:27:54

    >>113

    ライズクシャのどこら辺が神モンスなんだ?

    減点要素減っただけで加点要素特に無いし

    クソでなくなった=神モンスになったなんてしょうもない評価してないだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:09

    ライズのクシャってそんな神か?
    クソじゃなくなったのは評価点だけど別に面白味も薄いから好んで戦いに行くほどではない空気みたいなイメージだわ
    結局ライズ自体がナルハタゲーだったのもあるけど合間にたまに喧嘩売りに行くか…とまではならないじゃん

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:40

    >113

    ライズから始めた俺みたいな奴からすると確かにストーリーでもぽっと出だし凶悪なモーションも無いしで太刀でカウンターとるのが楽しい位の印象しかないのは分からなくもない

    そのあとワールドやって当時の悲鳴を痛感したが

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:28

    結局ゲハに乗っ取られんのな

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:42

    竜巻の視認性と残留して起き攻めされなくなったのと…あとは新習得した龍属性キックも個人的には好きだったな
    まぁ印象としては傀異克服で黄金の風やりだしたイメージの方が強いんだけど…

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:10

    ライズレウスはまあ良モンスだけどライズクシャは1回倒したらもういいやって感じの毒にも薬にもならん存在だな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:59

    >>117

    何故かライズクシャはワールドクシャよりクソとか一言も書いてなかったのに被害妄想全開で書いてない部分足して荒らしたからな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:48

    まぁ直前がアルティメットクソオブクソだったせいで盛られてる部分はあると思うよ
    Riseクシャは良モンスではあるけど神とまではいかん

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:36:57

    アルベドスレだと思ったらマガドスレだった
    と思ったらクシャスレになってた

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:38:20

    >>122

    …どいつもこいつもメインモンスターではあるな!

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:40:57

    >>123

    クシャってメインだっったけ?初代?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:42:16

    >>124

    ほいよ

    一応ドスのメインモンスターなんだわ、あいつ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:42:57

    >>124

    ドス

    だからクシャテオナズチを総じてドス古龍と呼ぶ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:44:51

    >>125

    >>126

    はえー、知らんかったわ

    ありがとう

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:49

    クソじゃないが別に良でもないよなライズクシャ
    戦ってて不快には思わないが楽しくはない
    まあここら辺はハンター強すぎで緊張感とかないゲームバランス上の問題もあるんだが

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:56

    タマミツネ相手の横綱相撲っぷりで最近密かに人気になりつつあるやつ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:49:29

    >>127

    まあドスって割とガッカリゲーよりの作品ではあったので…

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:01:05

    もう武器種の違いかもしれない

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:36:52

    とにかくイケメンならなんでもいいんだ
    バルファルクだってあんだけモンハンっぽく無いだのロボだの言われてたけど全てが格好良いから許されてるもの

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:12:31

    背景は一切ないしなんなら耐久紙であんま強くないから見た目と装備性能だけで人気のヤツ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:28:01

    倒して装備を作るって以上は見た目の良さは人気に直結するからな……

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:30:15

    >>113

    完全にライズしかモンハンやったこと無くて、聞き齧りでそれ以前のクシャ批判してるだけのエアプじゃん

    ライズクシャが神モンスとかどこの世界から来たんだよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:34:14

    ライズクシャはIB並みのクソが来ると身構えてたところに普通に真っ当なモンスが来たからギャップで神モンス扱いされた感じはある
    開国まで行くとなかなかの強敵になるし良モンスだとは思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:40:02

    RISEのクシャは別に神というほど大仰な存在ではなかったけどWやIBの唾棄すべきカスと比べれば遥かにマシではあった それだけ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:40:39

    クシャはコンセプト的に神モンスは無理だと思う
    シリーズのクシャの中では相対的に神モンスって言うならまあわかる

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:42:09

    BGMも良かったし難易度も開国してもいい感じだったし普通に良〜神モンスの部類では
    固有スキルは最終的に狂化奮闘と相性いいし

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:42:12

    >>135

    ワールドクシャルやってから言えよ

    風圧の阻害がほぼ無くてモーションが派手だけど素直、大技もありつつ隙ができる事でターン制で戦えるこいつは普通に考えて十分神モンスだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:55:40

    >>83

    俺もクシャルダオラ好きだぜ!

    なんだかんだ言われるが古龍の顔だと思ってるよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:44:19

    コイツ、攻撃前のモーション大きいから大剣のジャスガと相殺めっちゃやりやすくてクセになる。

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:56:12

    新要素使ってくださいみたいなモンスターだからね
    何匹倒したから知らんけど普通に火力高いから気抜いたら死ぬし戦闘面は歴代1のメインモンスだと思う
    こいつおもんなかったらどうなってたことか…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:00:25

    >>140

    やってて言うけど別に神ではない

    >>113見る限り相対的じゃなくて絶対的な話してそうだしとりあえず>>114読み直してきては

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:23:58

    >>144

    感じ方の違いでは?

    取り敢えずクシャルやる(やった)時の使用武器教えてもろて

    太刀とか双剣とかカウンターがある武器種だとやりやすくて面白いよ

    >>139>>140で挙げられた理由だけでは不服か?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:31:26

    >>145

    不服かとか言われてもそれこそ感じ方の違いでは

    あと良モンスなのは否定してないぞ…>>139>>140見た上で神ではないだけで

    使用武器気になってるならどっちのことか知らんけどWは全武器ライズは笛ガンスチャアク虫棒以外でやったことあるよ


    逆にIBの時の使用武器教えて欲しくはある

    多分知らないだろうけどIBのクシャってWの頃から動き変わってルーチン化されてるからゲージの貯めづらい武器以外は割と御せるぞ(そのうえでクソだが)

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:34:02

    ライズクシャが神モンスって流石にハードル低すぎんか?
    というかワールドへの当て擦りでライズクシャageてるのは見るけど
    純粋にライズクシャだけageてるのとか初めて見たぞ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:37:17

    具体的な基準なんかないから別にそんな拘る必要無いんじゃないですかね
    少なくとも大多数の評価からしてクソモンス脱却してのは満場一致みたいだし良〜神は人次第

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:43:07

    当てつけも何もクシャなんて昔から大抵クソモンスだっただろ。

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:45:44

    >>146

    使用武器は操虫棍、太刀、双剣、弓を気分で変えてた感じ

    ワールドの方は操虫棍を使って倒したはず

    最終エリアで竜巻で何も見えなくなって接近もできなくなってぐだぐだになって時間ギリギリで倒した

    IBはストーリー上で戦う必要がなかったし、上記の事がトラウマになって触れてない

    ライズの方はシンプルにストレスフリーかつとても楽しく周回できたので神モンスって感じた

    ライズあたりからジャストアクションの増加で択が増えたり、アクションゲームに慣れてきたってのもあるかもしれない

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:45:57

    昔からのクソモンスが武器種によっては楽しく戦える良モンスになっただけでもありがたかったよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:48:58

    >>147

    ワールドの当て擦りも何もワールドやってる人からだってワールドクシャの評判は終わってただろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:49:47

    >>147

    その感想がもう対立煽りに脳を支配されてるとしか思えないわ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:51:41

    >>150

    やっぱそんな感じか

    触れてないってよくそれで上みたいに強く言えたなとは思うけど…

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:56:35

    アイスボーンのクシャは龍封力を使わせるために今までの毒で弱体化するってのをナーフした結果対策がめんどくさくなったゴミだからなぁ しかも毒は継続時間中弱体化できるのに龍封力は機嫌次第ではすぐまた風圧纏われるし

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:58:53

    下手ハンからしたらアルベドもマガドもクシャと苦手だけど全員デザインとか設定とか好きなとこあるよ
    でもクシャが仮にMRでお待たせしてきたら戦闘面でのいいとこ追加されてると嬉しいよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:01:32

    >>140

    同作品同士で比べろよ

    作品跨いでいいなら極限とかいう聳え立つクソと比べたらオロミドロですら神モンスになるわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:03:26

    ライズクシャは弓で即終わってたけどおもんないよ
    こいつやるならバルクなり金玉なりをやる方が面白いです

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:03:37

    アルベドとワイルズMR後に出るであろう一瀬モンハンは人気モンスターを作れるんだろうか

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:04:33

    いやー、流石に雑すぎでしょ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:04:58

    >>154

    ごめんね

    Wのクシャルについてしか書いてなかったのでIBについては特にカウントせずにレスしてた

    Wでの視界全部埋める竜巻の印象が強くてね

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:05:09

    >>157

    ライズクシャは同作品内でもほかのドス古龍と比べて戦いやすいと思ったが…?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:06:20

    >>158

    弓は弾肉質悪いし弾かれない貫通弓でも微妙な側では?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:06:58

    神モンスって言うぐらいなら利益なくても行きたくなるぐらいじゃないとな
    そういう点で言うとアルベドは歴代パッケージモンスの中じゃ1番それに近いかも
    正直周回枠がこいつじゃなかったら飽きてたと思うし
    おっとアルベドはバリバリ利益あるだろとは突っ込んではいけないぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:08:24

    対立煽りくんは他人の感想に土足で入り込んできてぎゃいぎゃい五月蠅いから邪魔なんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:08:41

    >>158

    そりゃそうでしょ 弾肉質変わって前足以外45以上なくなったんだからやわらかいナルハタの方がやりやすいに決まってるでしょ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:10:13

    >>159

    マガドは盛大に滑ったけどナルガオウガとかの実績もあるしそんなに心配はしてない

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:10:57

    歴戦王アルシュベルドは護竜アルシュベルドにゾシア細胞がくっついてストーリーの個体がリベンジとかしてくるとかワンチャンあるんじゃないかなと妄想してるわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:11:16

    >>167

    何故メルゼナを無視するんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:13:01

    >>169

    メルゼナは鈴木だから

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:14:23

    >>170

    変わってたのか

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:15:27

    最初のあたりのレス見てて思ったけど今作ってあまり縄張り争いが主張してきてない気がする
    ライズワールドは縄張り争いがド派手で印象深かったけどワイルズはムービーが印象に残ってアルシュベルドが「かませ」にしたのはレダウとウズトゥナな感じ
    まああくまで個人的な印象でしかないかもだが

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:19:43

    >>172

    寧ろ縄張り争いの話普通に多くない?

    トゥナとシーウー関連はよく見る

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:33:51

    >>173

    もしかしたら縄張り争いの印象がないのはモンスターが争い出したら速攻で近づいてケツぶっ叩いてる俺が悪いのかもしれない

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:36:09

    >>129

    俺のことかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:01:24

    >>164

    ワイルズで比較するならレダウとかがそれだと思う

    報酬的にはアルシュベルドに劣るけどたまに遊んで脳みそ溶かしたくなる

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:03:23

    >>166

    バルクも龍気状態じゃないとカスみたいな弾肉質なんですが…

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:44:08

    >>177

    翼が赤じゃない時がほとんどないレベルで常時龍氣状態じゃん?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:48

    >>178

    そこまで長いか…?

    狩時間の3-4割くらいは付け根に対して精密エイム要求されるけども

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:38

    >>139

    装備スキルを神モンスかどうかの評価対象にする人いるんだ

    自分は戦ってて楽しいかどうかだけで考えてたから新鮮

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:19:50

    >>180

    「戦ったあとの恩恵がデカい」ってのは評価基準にはなると思うよ

    流石にそれだけで神モンスとまでは行かないと思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています