- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:48:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:49:09
そういう概念がないからとしか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:49:54
目の保養
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:50:15
重賞以上は勝負服にしとけばと後悔してそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:56:55
ウマ娘アプリ内の体操服もユニフォーム(制服、統一デザインの服)じゃん
運動しやすい服程度の意味でユニフォームと言ってるのかな - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:57:04
アニメ1期の作画負担軽減のためにそういう設定になった
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:58:29
なお、メインキャラが名馬揃い過ぎて殆どG1だった
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:58:55
そうだね…と思いつつ凡例だからねと続けてしまってるとこはありそう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:59:08
「個々特注の勝負服はG1でしか着られない特別なもの」
って設定はわかるけど
トゥインクルシリーズを営利目的の興行と考えたら年間の大半のメインレースはG2以下なわけで
メインレースですら全員体操服が当たり前なのって興行として頭おかしいんじゃないの?と思う
普通に考えたらG2やG3専用の共通の勝負服とか作りません? - 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:59:20
「走りやすさ」ってことなら走りやすいに決まってるはずなのだが、体操服は
身体を動かす前提の服なんだし - 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:00:05
新馬戦とか条件戦とかならわかるけど重賞は勝負服でいいと思うんだけどね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:00:44
一番は作画軽減が理由だろうけど
同じような理由でG1だけにしておかないと勝負服を作れる数にも職人的な限界があるんじゃないかな - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:00:58
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:01:23
ゲーム的な都合というのは分かるけど全員が体操服のレースしかやらない日が大半なんだもんな
華やかなウマ娘たちのレースを売りにしてるならG1を差別化するにしてもG2やG3の演出も普通は重視しそうなもんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:01:35
G1に特別な舞台感を出すためなんじゃない?
重賞出られるだけでも中々大変やろと言われたらまあゲームの都合ってことになっちゃうけど - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:01:43
どう考えても悪手だった学年と世代がバラバラでグチャグチャな設定と同じように、最初にそうしちゃったからもう変えられないヤツ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:02:24
理想は装飾とかを簡略した簡易勝負服欲しいよねGⅡGⅢは
更に言うとGⅡGⅢ用のウイニングライブ曲も欲しい位だ
プレイアブルウマ娘的にしょうがないのかも知れんが、重賞とそれ以外じゃなくてGⅠとそれ以外になっているよね - 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:02:24
ノースフライトメインにしてそういうシナリオ出せそうだな
ゲームへの反映は無いだろうけど - 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:03:04
つーか体操服も番号違えば色も変わるし全部URAが用意してるんでしょ?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:03:05
初期は周りが体操服で自分だけ勝負服で空気読めない奴みたいで辛かったよね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:05:17
下手したら作ったのに勝負服一生着れない問題出てくるんだが…というかG1しか着れない時点で大半が着れないし着れただけで万々歳レベル
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:05:23
GⅠだけだと勝負服着れずに引退がほとんどやろな
うっきうきで用意してたんやろなぁ - 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:07:43
「なにG2なんかで負けてるのよ!」が産み出された一因
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:08:42
劇中描写的にもゲームシステム的にも「G1とそれ以外」って扱いの差があるのは確かなので
あと劇中世界の観客は別にファッションショーが見たくてレース見に行ってるわけじゃないだろうし、むしろ劇中描写的に勝負服かどうかの影響が一番大きそうなのは観客より本人の心持ちという印象 - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:09:03
G2でも名勝負あるのもいるからそこ体操服だとなぁとは思う
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:12:47
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:14:17
昇格してG1になったやつはアニメとかで勝負服見られたけどねぇ(2期,3期両方出た大阪杯とか映画のホープフルとか)
やっぱ今見るとさみしいよね - 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:15:15
ゲーム的な表現の限界ではある
例えばウイニングライブってレース終わってから1R~12Rまで全部やってるわけだけど
「G1開催日を除いて12曲全部「Make debut!」のセットリスト」
ってリアルのライブで考えたら地獄すぎだろ
あれだって本当はクラス毎に曲があるんだろうし - 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:16:28
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:16:37
興行面で考えたらそれこそ非重賞でもメインレースは通常体操服とは差別化した別衣装で走らせるべきよね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:17:33
ゲーム的にはレース直後に見られるけど実際はウイニングライブってその日のレース全部終わってからやってんだよね
メンバーが入れ替わるとはいえ12連続Make debut!はシュールすぎるな
まあメインレースかつG2だろうが体操服固定なのと同じでゲームの都合感は大きい
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:18:00
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:19:56
アニメだとGⅠレースのあとのウイニングライブもライブ服だもんね(作画コストのためかもしれないけど…)
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:20:23
スターティングフューチャーが若干空気になってるからG2ではそれ着ればいいと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:23:07
ぶっちゃけゲームシステムの都合だべ
ただのオープン戦にわざわざ出る事なんて無いし - 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:50:47
あんまり見られないもんね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:11:23
ウマ娘のレースがプロのレースでありながらトレセン学園に在籍している生徒しか参加できないからこそできる荒業だよね
体操服だけど枠の色ごとにハーフパンツ・ブルマの色を揃えるのとか、現実の学生競技みたいに競技団体の組織が有ってその下に多数の学校が有るみたいな形だと難しそう - 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:13:52
理事長が改革するまでは新人トレーナーの担当バだけデビュー戦から勝負服で走らされてたんや
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:14:21
「ランナー」なウマ娘も見てえなあ
ウオダスや12世代4期でやるなら「時代の流れ」の表現として体操服からユニフォームに肘、膝当てや動作補助のバンテージ巻いたウマ娘も見たい - 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:14:44
体操服事情細かいところ考えちゃうと入学時に8色の体操服持たされるのなんか嫌で笑うわ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:27:39
作中でハーフパンツとブルマ・右耳左耳の法則に対する言及がないとすると
あの世界に生きてるウマ娘からすると入学時に二分の一の確率で「貴方の競技用の服です」つって8色のブルマを渡されるのか…… - 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:30:10
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:30:28
もしくは自分で8色の短パンか8色のブルマのどちらか選択するか
とりあえずブルマと短パン両方とも8色ずつ持たされる可能性も… - 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:33:13
たまにレース前後の控室でのやり取りは勝負服だけどレースは体操服って現象も起こりがちだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:08:18
阪神JFの都合上、挑戦路線で選んでるわけじゃなくなるからね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:39:37
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:20
主場4場&中京以外は勝負服拝めないのどうかと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:32:09
園田競馬の未出走戦とか
コレ誰・・・?あぁ、馬主服かってなるの
機種変でこの設定弄るの忘れててアレになった時にダフった - 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:37:32
どう考えても良手やろ、学年と世代がバラバラなのは
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:46:48
「テレビ中継入るメインレースは勝負服」くらいでもいいよね
まあ重賞だけの方がスッキリするかもしれんが