- 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:28:36
- 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:29:23
- 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:30:00
古い〜古いよ〜
- 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:30:01
令和になってもカケプロのパクリが見れるとは
- 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:30:22
懐かしいな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:30:35
- 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:30:40
- 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:31:31
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:33:50
ヘッドホン!パーカー!フード!役満やな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:34:29
- 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:36:40
- 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:37:36
懐かしすぎて笑う
- 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:38:01
スーパープリティー電脳ガールちゃんじゃん!
- 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:38:19
カゲプロ廚!?死んだはずでは!?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:39:24
メカクシ完了だ、バァカ!
- 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:39:25
神戸新聞「適当にキャラ作ったらバズった…」
- 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:39:29
- 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:40:11
最近老人会の頻度高くない?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:41:23
いまいち萌えない娘ちゃん今3Dモデル手に入れて実質Vになってるぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:42:11
- 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:42:39
- 22二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:44:34
- 23二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:44:54
当時は若く、小説全巻購入してました…(小声)
- 24二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:46:37
ツインターボから感じた既視感正体はエネか。
- 25二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:47:34
普通にコンテンツとして楽しんでたのでノーダメですね
- 26二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:04:27
あの時イキってたカゲプロキッズも今じゃ社会人か…
- 27二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:09:35
カゲプロが「懐かしい」って言われるレベルなのがショック
最近アニメ化したじゃん - 28二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:10:37
- 29二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:57:44
ファンって程じゃないけどワクワクしてみてたら
尺配分がイカれてる、クソ3Dop(BDでアニメに修正)、10話?だけ楽曲がボカロのまま、脚本家が作曲者(?????)、他のマルチメディア履修済みで何となくわかる最終回、履修済みでも最終回最後の展開は理解できない最高のアニメだぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:59:37
- 31二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:02:37
カゲプロ自分も見てたなぁ…
何年前だ?
もう5年くらい前か? - 32二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 02:16:00
「老人会」って呼ばれるネタの年代がだんだん下がってきてるのほんと心に来るな…
カゲプロスタート2011年やぞ…オルフェカナロアの世代やぞ… - 33二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 02:23:39
アニメはともかく曲は好き
じんは紛れもなく天才だったな - 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 02:26:35
- 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 02:48:53
ウマ娘も育成シナリオは3年間をループしてるから、実質カゲプロだな
- 36二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:29:59
- 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:56:16
- 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:08:28
- 39二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:14:38
オメーは夢でも食ってろ!!
- 40二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:22:11
- 41二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:19:33
へぇ、ツインターボってバリエーション多いんだな…
- 42二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:21:57
青くてツインテだったら全部ターボだと思ってない?
- 43二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:22:39
音街ウナだっけ
- 44二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:25:46
- 45二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:27:01
人造の敵を作るのは、自然の敵だから。みたいな由来だよね
- 46二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:35:18
- 47二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:55:17