- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:11:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:33:03
24巻だったのか
読み応えあったからもっといっぱいな気がしてたけど - 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:34:14
あまぞんでやれよな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:39:12
本屋で見つけた時はかぐや編の後も漫画が続いてたって知って驚いたなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:40:43
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:51
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:33:11
地底編やオロチ編やファイナルシーズンが楽しみだ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:39
鬼丸とすぐ戦わずに日常ギャグ会とか鬼丸の家族も漫画を見つけなかったら知らないままだった
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:09:41
最終回でヤイバが急に大きくなった
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:43
リアルタイム読者はどんな感想を当時抱いてたんだろう?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:53:48
旧アニメは16巻の途中までなので続きを読むなら16巻から
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:25:58
ラストで魔剣クサナギが出てきて意外とSF剣多いんだなと納得した
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:20:50
七つの玉編で1つの玉を手に入れるのに1、2巻かけてもおかしくないのに平均で1巻分もないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:26:19
漫画とアニメだとツキカゲとゲッコーの印象が違った
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:32:49
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:25:21
漫画だともうお互い大人なんだからあんまり干渉してないけどアニメだと手の掛かる弟を何時までも放っておけないって感じで描かれてた
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:46
ツキカゲ役の中村大樹さんとゲッコー役の矢尾一樹さんのやり取りに興奮してた
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:08:04
タイムスリップ編でヤイバの行動が現代改変しかねないのはハラハラした
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:29:28
日本全国を巡って龍(龍神)を蘇らせた刃と日本全国を巡って龍(オロチ)を蘇らせた鬼丸の対比が好き
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:15:14
アニメの方旧版はかぐや編で終わっちゃったけど令和版は最後までやり遂げる予定なのかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:16:14
木刀で戦うまではやるっぽい
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:53:59
かぐやとのバトルは規模がでかくて盛り上がるから他の漫画ならクライマックスでもおかしくないけど、この漫画は剣で戦う侍の漫画だからかぐやは中ボス止まりなのよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:40:46
全体で言うと前半の山場よな、かぐや
後半はもちろん鬼丸&鬼丸 - 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:52:57
ガッシュで例えるならゼオンと一緒にクリアを倒した後にファウード編でゼオンと対決って感じ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:06:07
相当昔に一度通して読んで以来だから殆ど初見に等しいし買おうかな
漫画アプリの無料分だけ読むと初期の鬼丸がヤイバの純然たる被害者で笑う - 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:56:13
漫画のかぐやのエキスの吸い方ってこんなギャグ風だったのかキスで吸ってるのもあるけど
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:47:22
最初は吸血鬼のイメージだったけどキスに変更したって感じかな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:49:21
旧アニメはめでたしめでたし感出して終わってるけど、鬼丸が魔王剣手に入れたからむしろバッドエンドじゃねーか!と原作読んで思ったよ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:47:02
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:48:35
最終話読んだ後真面目に続かないの?これで終わり!?って思った
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:50:07
満月剣斬れるライトセイバー状態の
覇王剣と魔王剣が最強なんだろうけど
龍神剣がカッコ良すぎて龍神剣が一番好き - 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:30:27
火力が必要でないなら龍神剣の方が便利
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:55:21
作中一番カッコいいキャラは若ムサシ
だけどアニメ出ないだろうなぁ、やってる暇ない気がするぜ - 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:41:03
最終話の余韻が好き
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:38:23
久しぶりに読んだけど最序盤のヤイバのクズというかアレさと鬼丸の不憫っぷりヤバいな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:40:54
ドタバタ剣道漫画路線に入り込む風神剣という異物
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:55:46
難しいストーリーや設定やテーマがないから頭空っぽにして楽しめるし、途中から読んでもついていける
プリキュアの方が難しいとさえ思う - 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:11:32