えっ税金や保険で諸々で5万も取られるんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:26:30

    これで実質手取り14万になったんスけど…良いんスかこれ あーっもうシャブをくれぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:26:58

    シャブ買う金、どこへ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:27:33

    >>2

    食費削れば出るよw

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:27:52

    これでたどり三分の一の家賃を探そうとすると5万くらいで都内だとそんな値段でまともな部屋探せるわけないんど
    やっぱくそっスねくそそそそ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:28:51

    そもそも公で使う年収っつうのはその引かれる前の話なんだ
    ハッキリ言って給料安いっていうやつも結構平均年収には届いてるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:29:15

    手取り14万で何の税金や保険で5万も取られたんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:29:47

    >>4

    普通にベッドタウンを探せよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:29:55

    (支払う必要)ないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:30:35

    どーも奨学金です

    >>1の収入をぶっ回収しに来ました

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:31:37

    >>6

    おそらくタフカテ使用税だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:32:05

    >>9

    まぁ安心して奨学金貰ってないですから

    でも俺ね…奨学金貰って普通に頑張って大学行っとけばもっといい給料の会社入れたんじゃねぇかと思うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:34:24

    >>6

    社宅分引かれたんじゃないスか?

    流石に税金や年金だけじゃそこまで引かれないと思うっス

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:36:31

    そういや家にきた厚生年金と会社がしょっぴくと抜かしてる厚生年金千円ぐらい違うけどこれ手数料とかも抜いてるんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:39:51

    >>13

    あうっ厚生じゃなくて国民っスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:47:28

    >>4

    お言葉ですが今の時代は1/3じゃなくて1/4で考えるべきですよ

    そして手とりそんな低いのに23区に住もうなんて思っちゃダメダメぇ

    八王子辺りに住まないと

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:48:38

    寮=神
    家賃光熱費込みで一万いかないんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:48:46

    >>13

    明細を見て何で引かれたのかを確認しろ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています