【架空馬】ワイはとある馬主に買われた馬⑪

  • 1タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:29:02

    なお、
    馬主「付き合いで買うたけど走ると思えへんからクラブに回しとけ」
    部下「おかのした」
    大体こんな感じ。

    枯れ木も山の賑わい勢の一頭としてやれるだけのことはやったやで。
    お陰で種牡馬入りまで果たしたやでデッデッデデデデ

  • 2タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:30:13

    前スレ

    【架空馬】ワイはとある馬主に買われた馬|あにまん掲示板なお、馬主「付き合いで買うたけど走ると思えへんからクラブに回しとけ」部下「おかのした」大体こんな感じ。枯れ木も山の賑わい勢の一頭として頑張ってみるやで。bbs.animanch.com
    【架空馬】ワイはとある馬主に買われた馬②|あにまん掲示板なお、馬主「付き合いで買うたけど走ると思えへんからクラブに回しとけ」部下「おかのした」大体こんな感じ。枯れ木も山の賑わい勢の一頭として頑張ってみるやで。bbs.animanch.com
    【架空馬】ワイはとある馬主に買われた馬③|あにまん掲示板なお、馬主「付き合いで買うたけど走ると思えへんからクラブに回しとけ」部下「おかのした」大体こんな感じ。枯れ木も山の賑わい勢の一頭として頑張ってみるやで。bbs.animanch.com
    【架空馬】ワイはとある馬主に買われた馬④|あにまん掲示板なお、馬主「付き合いで買うたけど走ると思えへんからクラブに回しとけ」部下「おかのした」大体こんな感じ。枯れ木も山の賑わい勢の一頭として頑張ってみるやで。bbs.animanch.com
    【架空馬】ワイはとある馬主に買われた馬⑤|あにまん掲示板なお、馬主「付き合いで買うたけど走ると思えへんからクラブに回しとけ」部下「おかのした」大体こんな感じ。枯れ木も山の賑わい勢の一頭として頑張ってみるやで。bbs.animanch.com
    【架空馬】ワイはとある馬主に買われた馬⑥|あにまん掲示板なお、馬主「付き合いで買うたけど走ると思えへんからクラブに回しとけ」部下「おかのした」大体こんな感じ。枯れ木も山の賑わい勢の一頭として頑張ってみるやで。bbs.animanch.com
    【架空馬】ワイはとある馬主に買われた馬⑦|あにまん掲示板なお、馬主「付き合いで買うたけど走ると思えへんからクラブに回しとけ」部下「おかのした」大体こんな感じ。枯れ木も山の賑わい勢の一頭として頑張ってみるやで。bbs.animanch.com
    【架空馬】ワイはとある馬主に買われた馬⑧|あにまん掲示板なお、馬主「付き合いで買うたけど走ると思えへんからクラブに回しとけ」部下「おかのした」大体こんな感じ。枯れ木も山の賑わい勢の一頭として頑張ってみるやで。bbs.animanch.com
    【架空馬】ワイはとある馬主に買われた馬⑨|あにまん掲示板なお、馬主「付き合いで買うたけど走ると思えへんからクラブに回しとけ」部下「おかのした」大体こんな感じ。枯れ木も山の賑わい勢の一頭として頑張ってみるやで。bbs.animanch.com
    【架空馬】ワイはとある馬主に買われた馬⑩|あにまん掲示板なお、馬主「付き合いで買うたけど走ると思えへんからクラブに回しとけ」部下「おかのした」大体こんな感じ。枯れ木も山の賑わい勢の一頭としてやれるだけのことはやったやで。お陰で種牡馬入りまで果たしたやでデッ…bbs.animanch.com
  • 3タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:30:36

    ワイ
    パッパがダイタクヤマトでジッジがメジロパーマーというネタ血統
    左目だけギョロ目で体高が147cmの低身長の癖にウェイトは422kgという豆タンクボディの青毛ボーイやで
    世界最強のガチムチポニーとかお前が来るのかよとか言われとったやで
    走る時はベロをべろべろするスタイルや
    ちな、体高は147のポニーやけど、チン長は馬の平均70cmを26cmも更新する96cmやで

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:30:50

    このレスは削除されています

  • 5タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:31:15

    収支

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:31:57

    ようやっとる

  • 7タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:32:16

    種牡馬成績①

  • 8タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:32:47

    種牡馬成績②

  • 9タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:33:16

    主な産駒

  • 10タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:33:29

    血統

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:35:56

    ……なんでこの血統でG1 7勝馬が?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:37:01

    重賞牝馬が結構いそうだし牝系に名前がしばらく残りそうやね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:39:16

    馬体アレでどこにも適正がないというハンデ抱えつつ重賞は勝ってるので能力自体は高かったんだろうな
    そして産駒に馬体は受け継がれなかったのでこうなってもおかしくは、おかしくは…
    いややっぱりおかしいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:40:53

    馬体の小ささが遺伝しない代わりに、難儀な気性は受け継ぐから……でも賢さ由来だと逆に利点なのか?

  • 15タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:41:42

    【タレットサンダー】

     タレットサンダーとは日本の競走馬、種牡馬。
     父は2000年のスプリンターズステークスを出走馬中最低人気で優勝し、同年のJRA賞最優秀短距離馬および最優秀父内国産馬を受賞したダイタクヤマト。
     祖父は”新聞を読む馬”と呼ばれたダイタクヘリオスと春秋グランプリを制覇したライバル・メジロパーマー。
     GⅠどころかJpnⅡすら未勝利のまま種牡馬入りし、五頭のGⅠ馬を輩出した。

  • 16タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:42:03

    デビューまで
     誕生の経緯
      母馬は高齢出産で、既にタレットサンダーを除く産駒成績が振るわず用途変更が決まっていた。最後の種付けにダイタクヤマトが選ばれた理由はダイタクヘリオスとメジロパーマーの縁が理由で、二頭のファンが出資することをあてこんだクラブに販売するつもりだった。クラブでは1,600万円で募集されたが、取引時の価格は260万円だったことが後年に判明している。

     幼駒時代
      脚が短く、それでいて筋肉質という特異な外見から購入したオーナーは自身の所有馬とはせず、自身が代表を務めるクラブの募集馬とした。募集は400口だったが応募は352口にとどまっている。
      また、調教開始後は気性の悪さが判明し、筋量の多さこそ長所だったがそれ以上に欠点が多い馬という評価をされていた。

  • 17タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:42:25

    デビュー以降
     1年目
      ○○厩舎に預けられたタレットサンダーは気性の悪さや体格のいびつさとは裏腹に順調に調教が進み、2005年6月に阪神競馬場からデビューする。初戦こそ7頭中5着だったものの、二戦目以降は豊富な筋肉量を見せ付け、四戦目には無事に勝ち上がりをはたしている。
      同年12月25日の500万下ではゲート内で立ち上がった上に逸走放馬といった問題を起こし、平地調教再審査となっている。

     2年目
      年明けから二連続連対となり、二戦目で二勝目をあげた結果、ニュージーランドトロフィーに出走。前走の力強さから2番人気に推されるが10着に沈む。しかし、それでも次走では勝利をあげOP入りを果たす。

     3年目
      前年の白百合S以降長期のスランプに陥る。最終的に7月の大沼Sで4勝目をあげるが、実に1年1か月ぶりの勝利となる。これは降級直後の勝利で二度目のOP入りとなった。

  • 18タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:43:29

     4~5年目
      5月のかきつばた記念で初の重賞連対。しかし、その後長期のスランプとなり、翌年のかきつばた記念で初の重賞勝利をあげるまで入着自体が無い状態となる。
      更に同年は宝塚記念と有馬記念でそれぞれ2着と3着に入線。それぞれ15番人気16番人気という低人気からの激走だった。

     6年目
      翌年は2月のフェブラリーSから始動。序盤こそ振るわなかったものの、7月のサセック スSで初の海外遠征を行い、8番という最低人気から2着に連帯し大きな話題を呼んだ。
      帰国後は毎日王冠に参戦するが2歳時の500万下以来の放馬を行い、二度目の平地調教再審査となる。
      その年の有馬記念で8着となった後、翌年のドバイデューティフリーでの引退を発表する。

     7年目
      3月のドバイデューティフリーで12番の低人気ながら5着に入着して引退する。

  • 19タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:43:48

    引退後
     引退後は日本軽種牡馬協会にて種牡馬入り。内国産馬でGⅠどころかJpnⅡすら未勝利の種牡馬入りはかなり珍しかったが既に零細となっていた貴重なヘロド系の種牡馬という血統が見込まれての種牡馬入りとなる。
     種牡馬入りすると83%という高い受胎率を誇り、一年目から桜花賞馬のサキマルケンバイトを排出する。
     以降も70%という高い勝ち上がり率を武器に更に四頭のGⅠ馬を排出する。

  • 20タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:44:01

    競走馬としての特徴
      非常に恵まれた筋肉量に対し、極端に小さな骨格というアンバランスな体格をしている。
     実際、その体高は147cmで、基準上はサラブレッドであると同時にポニーにも分類された。その特異な外見から「世界最強のガチムチポニー」などとも綽名される。
     その頑丈な肉体から40戦というキャリアで怪我を一度もしたことがなかった。
      気性面はかなり悪く、結果的に安定感を欠いた競走馬生活となったが、丈夫でへこたれず走ることに積極的で何よりタフ。
     その性格ゆえに何とか競走馬として成立していたと後に厩務員が証言している。
      また、気性面に欠点を抱えていたせいで他馬に絡まれた結果二度の逸走放馬を引き起こしている反面、ゲートを得意としてスタートは概ね出遅れが無く、そのまま粘って押し切るというレース運びであれば推し包まれても問題は顕出しないことから、欠点を上手く補っていたといえる。
      コーナーを大の苦手としており、基本的にどのコーナーでも膨らむが、直線でも蛇行を繰り返す悪癖があり、凡そ競走というものに向いていないと評された。
      芝、ダートともに満遍なく苦手としており、少し馬場が渋ると一気に足取りが鈍るという弱点も抱えていた。
      最終的にどう補っても弱点が克服できないことから、調教師は開き直ってひたすら押し続ける方針を取るとこれが嵌り、晩年の好成績へと繋がったと言える。

  • 21タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:44:18

    種牡馬としての特徴
      体高の低さというハンデに対し、巨大な性器を有していたために足の長さ以外のハンデを持たなかった。(サラブレッドの平均である70cmに対し、性器が96cmあった)
      産駒は気性の悪さこそ遺伝する傾向にあったものの、いったんにタフで積極的でへこたれず、牝馬でも負けを苦にしなかった。
     また、体格面では欠点であった骨格が遺伝せず、豊富な筋肉量だけが大きく遺伝することとなる。
     結果としてマイル以下を一息で走れる場合、爆発的なスピードでの圧勝と気性の悪さからの完敗を繰り返す産駒が多く出ることとなる。

  • 22タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:44:39

    逸話
     ・特徴的な血統と外見、戦績からJpnⅢのみの勝ち馬としてはファンが多く、クラブの一口馬主の中には熱心な追っかけも多かった。
     ・クラブに回したことをクラブのオーナーが後悔しており、度々出資者とトラブルを起こし、最終的に同馬の売却後は出資者の多くが退会している。
     ・同じバイアリーターク系としてシンボリルドルフおよびトウカイテイオーのラインと比較されるが、位置付けとしてはあちらが中距離という王道向けの種牡馬なのに対し、こちらは明確なスピードに特化した短距離用種牡馬となっており比較は基本的に成立しない。
     ・気性が悪い馬の中には引退後に穏やかになる馬も少なくないが、この馬は一貫して気性が悪いままでテスコボーイのクロスなどもあったことから関係者からは「ナチュラルボーン気性難」と評された。
     ・レース後、厩務員の袖を噛み千切るのが趣味だった。

  • 23タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:48:03

    以上です!!

    ここまで長い間お付き合いいただきありがとうございます!

    皆様の合いの手やご支援のおかげで無事に走り切ることができました。深く御礼申し上げます<(_ _)>

    また新しいネタを思いついた時はお付き合いいただけたら幸いです!


    このスレは後夜祭として使っていただけたら、こっそり皆様のレスを見ながらニヤニヤさせていただきますw

    ではではノシ

  • 24タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:48:21

    ありがとやでー

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:49:09

    お疲れさまでした
    楽しかったよー

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:49:18

    乙!スレの最初の方から楽しませてもらいました
    しかし濃い馬生やなぁ…ドリジャと二度に渡る死闘も繰り広げてるしダート馬達とも対戦歴あるからウマ娘化もされてそうや

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:01

    おつかれさま、素晴らしいストーリーだった

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:24

    おつやでー
    結局260万購入の1600万募集バレてるし退会者も続出してんの草

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:30

    完走乙でした
    結構要求ラインの高いダイスだったけど割といい具合になったの面白かったよ
    多分この一族のファンは多そう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:36

    ウマ娘化された場合は多分確定でメスドラフだよね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:43

    お疲れ様でした!
    この馬の一生は面白すぎた

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:51:09

    >>26

    ちっこくて細いドリジャとちっこいのにガッチリしたタレットか

    いいね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:51:15

    お疲れ様でした
    楽しかったです

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:53:25

    >>32

    性格もインテリヤクザなドリジャとイタズラ好きだけど愛嬌はあるタレットで対比になってて偶然にしてはでき過ぎている

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:53:39

    面白いし何よりちゃんと物語の終わりを書いてくれた架空馬スレは最近貴重だった

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:54:42

    多分レインボーエアーは母がニシノ冠名だろうし母父セイウンスカイがグランプリ制覇なんて西山さん泣いて喜んでるんやろなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:55:35

    >>26

    ブエナとドリジャが競ってる後ろになんかやたらメスドラフ体型のウマ娘がいてアイツだ…!と視聴者がザワついてるのが見えた

  • 38タレットサンダー◆XTT/Z9dFC625/04/06(日) 20:55:48

    >>4

    すみません、戦績がめちゃくちゃになってたので再投稿です

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:01

    8歳まで走って40戦か
    走ったなー

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:59:30

    【主な先着経験のある馬】
    スマートファルコン かきつばた記念(09')
    ディ―プスカイ 宝塚記念(09')
    カンパニー  宝塚記念(09')
    マツリダゴッホ有馬記念(09')
    スーニ   フェブラリーS(10')
    リップヴァンウィンクル サ セ ッ ク ス S(10')

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:59:45

    >>37

    なんだあのメスドラフ…ってなってるウマ娘新規達を横目に09年有馬であの体型の右耳飾り…あいつしかおらんやんけ!?って競馬おじさん達が盛り上がってる様が見える見える

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:02:01

    【最終戦績】
    40戦5勝
    [5-5-2-1-3-24]

    なお、人気
    [1-2-0-3-0-34]

    基本、ほっとんど人気しないどころか、生涯一回しか一番人気になってない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:02:47

    推定カノープスの怪力メスドラフか


    やたらとネイチャさんが南坂トレの上着を繕ってるシーンがあってまさかなって言われてたところに

    >>37がお出しされて>>41のお祭りになったんだよね(幻覚

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:07:13

    鞍上が固定されるまで5年近くかかったという事実

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:26

    早めに主戦が決まっていれば……と言われるたびに、勝負服の話が

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:11:50

    こんなだったか

    ウマ娘にするときも落とし込むの難しそう…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:36

    馬の気性よりも敬遠される勝負服
    …実は総帥が一番の気性難では?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:51

    うーん、くそだせぇ
    アメリカが絡んでるならワンチャン落とし込めたかもしれないけど、こいつ純和風血統なんだもんな
    というかビゼンニシキ⇒ダイタクヘリオス⇒ダイタクヤマト⇒タレットサンダー⇒って結構長い部類だよな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:48

    ちなみに笑いながら走るというか、ハミの噛み受けも悪いという問題児である

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:02

    完走お疲れさまでした。楽しかったです
    次回作もお待ちしております

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:54

    リュージはあのクソダサ勝負服を嫌がらず着てくれたのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:35

    男前なのでリュージならなんとかカッコよく見えてくれないものか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:19:56

    いくらリュージでもダサいよこれは

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:23

    >>46

    何度見てもクソダサい……

    どうにかやってウマ娘の勝負服に落とし込むなら

    緑地に胸を強調する感じに縦横3本づつの赤ラインのピッチリインナーに短パンと青地に白い星柄のコートを羽織ってる、とかかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:45

    ウマ娘だとなあ…目標
    1メイクデビューに出走
    2ファンを3000人集める
    3NZTに出走
    4プロキオンS 5着以内
    6フェブラリーS 5着以内
    7かきつばた記念1着
    8宝塚記念3着以内
    9有馬記念1着
    何となくこんな感じになってそう。(妄想)

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:09

    >>54だが

    ラインじゃなくて横は赤いベルト、縦はサスペンダーとネクタイのほうがいいか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:48

    >>55

    ウマ娘から知ったユーザーに調教師は白井最強だったの?って言われそうな目標だぁ…

    しかも実際には海外レースにも出ている(しかも好走している)

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:23:04

    方向としてボーイッシュなのかガーリーなのかで変わるかも?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:24:47

    こうしてみると、善臣先生はどうやってこの馬勝たせたんだ……?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:24:56

    タレットサンダーっていう名前を考えると、ちょっとガテン系とか作業員っぽい服装をベースにするのもありか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:25:43

    >>43

    映るたびになんかやらかしてる問題児がスマートファルコン撃墜したり海外レースで激走したりするのは普通に見たい

    あと鞍上要素拾ってネイチャにやたら懐いてたら少し泣く

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:27:22

    ドットさんと正面衝突してドラフ胸囲性反発が起きる可能性

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:27:46

    おつかれさまです!楽しく拝見しました!
    06世代に愉快な仲間が増えた…(06世代推しの感想)

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:29:45

    そうだよこいつ鞍上武の時じゃないとはいえ唯一の重賞勝ち鞍でファル子撃破してんだよな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:32:37

    重賞勝ちはJpnⅢ一勝だけなんだけど、そんな感じはしないw

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:15

    4-5歳がピークでずるずる衰えるのかと思いきや6-8歳が一番ピークっぽいのがまた面白い

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:43:20

    二度のスランプがあるからね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:05:39

    >>24

    お疲れさま!!

    母父パーマーにさせてもらったのは俺やで!おかげで楽しいモン見させてもらったわ!

    つくづく、この血統で走ってる姿を見たかったw

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:12:24

    この馬開催が進んで馬場の悪くなった時や海外の重い芝しか好走できないと思われてそうだったけど引退レースで日本馬向きのドバイで好走したもの種馬価値がちょっぴりでも上がる一因になってたら嬉しいわね。

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:14:39

    軽い馬場は駄目だけど、重い馬場もちゃんとダメというやつだからな
    本当にサラブレッドに向いてない

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:29:31

    海外にもこの馬の血が広まってると良いな、チソチソがデカくなるけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:31:32

    重賞は1勝だけど賞金は3億以上稼いでるのほんまようやっとる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:05:40

    馬主孝行な馬である

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:18:05

    何よりも夢があるのが良いよね。
    パーマ0ヘリオスの孫が宝塚有馬で好走とか。

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:29:23

    皆無ってわけじゃないんだけど、GⅠどころかGⅡも勝たない架空馬結構珍しい気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:34:14

    コース形態は向いてそうだと思われてた毎日王冠との相性が悪すぎたせいやね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:28:14

    ただ善戦はしてたから悲壮感自体はないんだよな
    負けてもこの血統やししゃーないで済んだのも良かったのかもしれん

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:44:56

    ネタ馬クセ馬として語り継がれるタイプ
    厩務員の袖ビリビリ要素もデザインに取り込みたいかも

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:23:18

    ☆の袖をシュシュとかアクセサリーにすればギリ統一感は得られるか?
    ヘリオスが青基調のアクセ&メイクだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:57:58

    総帥
    ①(09'フェブラリー)フェブラリーに始めて出走した時は宣伝でクラブに回したのに想像以上に稼いでもやッとしてた。
    →スレ⑥
    ②(09'宝塚)この馬が好走したせいで自分の馬が出走したがその馬は掲示板外に押し出される。
    →⑦
    ③(09'有馬)蚊帳の外だったので現地観戦もせずに好走されたことに大激怒。
    →スレ⑧
    一年間で感情どんどん変わっていってて面白い。

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:06:16

    そのくせ後年にはこいつの子を買ってるも追加で

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:03:03

    ダイタクヘリオスの血筋だとバイアリータークなのか、こいつ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:08:00

    バイアリータークっていうより、テスコボーイの血が悪さしている気がしないでもない

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:51

    最初のGⅠ馬がトウショウボーイの肌馬なのが面白い
    用途変更間近の高齢馬だったりしたのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:11:47

    多分そうだと思うよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:46:01

    一口馬主が脳が焼かれたであろうレースベスト5
    🥇 宝塚記念(09')

    🥈 有馬記念(09')

    🥉 サセック スS(10')

    4位 かきつばた記念(09')
    5位 ドバイDF('11)
    5位は、ドバイではなく3歳時に8馬身差で勝った白百合Sを上げてもよいかなと思ったがラストランでのGⅠということでこちらを上に取った。

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:50:59

    人によっては一と二が入れ替わる場合もあるかも
    理由は宝塚は初めてのことで現実感が無くて、有馬は欲が出て頭の片隅に「もしかしたら……」みたいな気持ちが湧いて、更にそれに応える激走をしてみせたから

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:55:46

    驚きなのが、この中で勝利がかきつばた記念だけというね
    勝ち数は多くなかったけどスレ自体が良い雰囲気で進めたのって、やっぱりこいつの激走が定期的にあったの大きいと思う
    元々、長い期間走らせまくる想定ってのも嵌ってたとは思うけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:05:43

    ウマ娘のタレットサンダー、髪型どんなだろう
    短めの癖っ毛が気もする

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:10:06

    性格は短めのくせっけっぽいのは分かる
    ただ、サイアーラインの方はビゼンニシキ⇒ダイタクヘリオス⇒ダイタクヤマトと一貫してサラサラのロングヘアの血統なのよね

スレッドは4/8 06:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。