後輩のアニメも盛り上がって嬉しいのねー

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:30:59

    これからも頑張るのねー

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:31:52

    マキバオーも復活したしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:32:19

    甥っ子のアニメも待ってるぞー!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:37:13

    >>2

    これね

    wƒ}ƒLƒoƒI[xVìƒAƒjƒAƒJƒXƒP[ƒh“oêIŒº“c“NÍ‚ª‘±“Š‚ÅŠì‚сu‹£”n‘åD‚«‚ÈŽ„‚É‚Æ‚Á‚ācvƒjƒ…[ƒXb@ƒAƒjƒw‚Ý‚Ç‚è‚̃}ƒLƒoƒI[x‚̃Xƒsƒ“ƒIƒtVìƒVƒ‡[ƒgƒAƒjƒw‚Ç‚±‚Å‚àƒ}ƒLƒoƒI[x‘æ22˜b‚ª6“úAuƒXƒLƒ}ƒmƒAƒjƒvŒöŽ®YouTubeƒ`ƒƒƒ“ƒlƒ‹‚Å”zM‚³‚êAƒ}ƒLƒoƒI[Å‘å‚̃‰ƒCƒoƒ‹E•‚«’鉤‚̃JƒXƒP[ƒh‚ª“oê‚µ‚½BƒJƒXƒP[ƒh–ð‚́A1996”N‚̃eƒŒƒrƒAƒjƒ”Å‚Æ“¯‚¶‚­Œº“c“NÍ‚ª‘±“Š‚µ‚Ä‚¢‚éB@‚±‚ê‚܂ŁAƒJƒXƒP[ƒh‚Æ‚ÍŽ—‚Ä”ñ‚È‚éu—́i‚¿‚©‚çjƒXƒP[ƒhvuƒJƒ^ƒdƒP[ƒhvuƒJƒXƒ^[ƒhv‚È‚Ç‚Ì‹U•¨‚ª“oê‚µ‚Ä‚«‚½‚ªA–{•¨‚̃JƒXƒP[ƒh‚Ì“oê‚͍¡‰ñ‚ª‰‚߂āBÅI‰ñ’¼‘Oi‘S24˜bj‚É–ž‚ðŽ‚µ‚Ä‚Ì“oê‚Æ‚È‚Á‚½B@‚Ù‚©‚̃LƒƒƒXƒg‚à1996”N‚̃eƒŒƒrƒAƒjƒ”Å‚©‚瑱“Š‚µ‚Ä‚¨‚èA‚¤‚ñ‚±‚½‚ê‘ iƒ~ƒhƒŠƒ}ƒLƒoƒI[j–ð‚ðŒ¢ŽRƒCƒkƒRAƒ`ƒ…ƒE•º‰q–ð‚ðç—t”ɁA›•–ð‚ð÷ˆä•qŽ¡‚ª’S“–B¡‰ñ‚̏o‰‰‚ÉŒº“c‚́u–{“–‚É‹v‚µ‚Ô‚è‚̃}ƒLƒoƒI[II@Œ¢ŽRƒCƒkƒR‚³‚ñ‚à‚¨Œ³‹C‚ŁAÄ‰ï‚Å‚«‚Ä‚Æ‚Ä‚àŠð‚µ‚©‚Á‚½‚Å‚·B‰½‚æ‚è‹£”n‘åD‚«‚ÈŽ„‚É‚Æ‚Á‚Ä‚±‚̍ì•i‚́A‚Æ‚Ä‚àŽv‚¢“ü‚ꂪ‹­‚­A‘½‚­‚Ì•ûX‚Ɉ¤‚³‚ê‚Ä‚¢‚邱‚Æ‚ðŒÖ‚炵‚­Žv‚¢‚Ü‚·B‚Ç‚¤‚¼‚ß‚¢‚Á‚Ï‚¢Šy‚µ‚ñ‚ʼnº‚³‚¢I•‚«’鉤ƒJƒXƒP[ƒhƒHƒHƒH`Iv‚È‚Ç‚ÆŠì‚т̃Rƒƒ“ƒg‚ðŠñ‚¹‚½B@w‚Ý‚Ç‚è‚̃}ƒLƒoƒI[xiŒ´ìŽÒF‚‚̊ہj‚́AwTŠ§­”NƒWƒƒƒ“ƒvx‚Å1994”N`1998”N‚É‚©‚¯‚ĘAÚ‚³‚ꂽ–Ÿ‰æ‚ªŒ´ì‚ŁAƒeƒŒƒrƒAƒjƒ‚ª1996”N`1997”N‚É‚©‚¯‚Ä•ú‘—B–¼”n‚ÌŒŒ‚ðˆø‚­ƒTƒ‰ƒuƒŒƒbƒh‚Å‚ ‚è‚È‚ª‚çAƒƒo‚̂悤‚ɏ¬•¿‚Å’¿–­‚ÈŒ©‚½–Ú‚ð‚µ‚½”nEƒ~ƒhƒŠƒ}ƒLƒoƒI[‚ªAƒlƒYƒ~‚̃`ƒ…ƒE•º‰q‚â’²‹³Žt‚̔ѕx¹ŒÕA‹RŽè‚ÌŽR–{›•‚Æ‹¤‚ɐ¬’·‚µAu”’‚¢ŠïÕv‚Æ‚µ‚Ä“ú–{‹£”nŠE‚É–¼‚ðŒ‚©‚¹‚鑶Ý‚É‚È‚Á‚Ä‚¢‚­•¨ŒêBwww.oricon.co.jp
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:37:49

    高知競馬場に全面協力取り付けてアニメ化しろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:40:13

    たいようは最初クッソ重苦しいから大変そう
    ただその分初日の出がよくキくんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:40:44

    たいようはな…序盤がきついんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:40:53

    >>5

    思ったんだがサイピクにやってもらうってのはどうかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:41:15

    ボクは大丈夫!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:45:41
  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:47:14

    >>10

    ここ滝沢曇らせがやばい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:48:10

    太陽は序盤が鬱々として結果が出ないし中央で勝ち負けするようになってからも群像劇気味になるしで青年誌だなって感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:48:20

    たいようもみどりもマキバオー自体はめっちゃ強いって訳でもないんだよな。どちらかと言うと泥くさい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:49:30

    そういやミドリマキバオーってモデルタマモクロスだもんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:24

    血統的にはチケゾーなんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:51:05

    >>15

    父親がタマーキン(トニービン)だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:51:06

    アニメ版とは別に漫画通りの物語でアニメやって欲しい
    チュウ兵衛親分が退場するのはきついけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:52:08

    >>16

    血統表にマルゼニスキー(マルゼンスキー)もいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:53:06

    >>15

    オッチャン渾身の良血馬や

    生まれたのが馬格最悪の白いロバもどきだっただけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:54:14

    昨日たれ蔵みたいなベリベリホースがドバイで活躍してたしな、ちなみにたいようの方はドバイで勝ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:54:34

    競馬全く分からなかった時に読んだけど凄くカッコよかったよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:55:02

    マキバオーは騎手と馬が意思疎通できるから余計に色々大変そうだよなと感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:56:00

    >>20

    マジでリアルたれ蔵じゃん、白毛じゃないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:56:08

    馬体が小さい代わりに心臓が大きくて鼻が大きいから強いんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:56:24

    たいよう編はあの世界の競馬が出来上がってて作り込みに圧倒されるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:56:41

    マキバオー系は蹄がね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:56:57

    大食いなら負けないのね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:33

    今やマキバオーはオートレース場や競艇場でよく見かける

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:40

    >>27

    この後ミラ子するんだよね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:53

    >>20

    うーむ因子継承

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:59:02

    >>20

    順当にマキバオー濃度が上がって来てるな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:59:24

    >>27

    確か納豆巻食べてたはずだけど🐴に納豆って大丈夫なんかな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:59:39

    みどりの1話から後になるにつれて馬のディテールのクオリティが上がりすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:59:46

    たいようはな…コーセミュラーが中央G1勝ってマカヒキが世界最強になった世界線なんだよ、でも現実はそうならなかったんだ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:00:49

    >>34

    ミュラーは昨日惜しかったんだがなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:01:22

    >>32

    確かマチカネフクキタルだったかな

    蹄が弱くて強くなる(可能性がある)ものはなんでも試したので、納豆混ぜて食べてた話があった気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:52

    オルフェの阪神大賞典「これマキバオーで見た気がする」
    ソダシのG1制覇「これマキバオーで見た!!」
    ダノンがデサイルした時「これマキバオーで見た…」

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:03

    マキバオーは海外編がね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:20
  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:53

    >>39

    流石に障害レースに出走するダービー馬はいねぇよ!!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:05

    飯富先生アマスピの後ろ蹴りを難なく受け止めるフィジカルすき

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:10:08

    >>41

    流石はアルスラン・オブ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:10:46

    >>40

    オペックホース「一応障害に出るプランもあって練習までしたんですけどね...流石にダービー馬が障害に転向するとかダメだろってめちゃくちゃ反発があったので引退しました」

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:11:47

    結局マキバオー世界の最強馬って何なんだ?エルサレム?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:59

    >>44

    作中最強は多分エルサイムで良いと思う

    日本最強はマキバオーの弟のブリッツかフィールオーライかダイナスティかなあ…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:14:19

    >>44

    エルサレム

    たいようの時代ですら、

    「エルサレムのようなマシンじゃない 血の通った馬なら対策を立てればいい」

    ってセリフがあるくらい化け物

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:17

    >>44

    作中で走って無い馬で良いならジェネシスが最強だろ。まぁエルサレムの回想でしか出てこなかったけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:34

    >>40

    でもGIの為に障害で調教してる馬は居たぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:17:36

    >>44

    ドバイの第1レースの着差考えると実はダークアベンジャーがとんでもない化け物説がある

    100m以上ぶっちぎってる事になるから

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:17:52

    エルサレムのモデルってラムタラでいいんだっけ?
    カスケードがフジキセキなのは覚えてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:17:59

    一応みどり最終話ではエルサレムやマキバオーをまとめてブリッツがぶち抜く
    その時にはエルサレムは引退レースだしマキバオーも大怪我から復帰した後で全盛期ではない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:19:10

    >>50

    たいようで産駒成績が微妙だったらしい描写はされてるしラムタラで間違い無いと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:06

    >>51

    まぁあのレースは世代交代を印象付けるためだし

    ぶっちゃけこの名言だけでもお腹一杯になるのよね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:45

    エルサレムには微妙な産駒は居るのに影も形もないブリッツ産駒

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:01

    >>53

    なんで衰えてんのに馬券内キープしとんねんこの世界最強…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:05

    マキバオーで思い出したんだが、最近の観客って全裸じゃないんだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:41

    >>37

    メイケイエールの桜花賞とかチューリップ賞とか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:17

    >>56

    昔もアニメ版はパンツ履いてたよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:23:17

    >>56

    本来は競馬場に入る前に全裸になるのがマナーだぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:23:26

    エルサレムとかカスケードとかがたれ蔵に脳焼かれてるの好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:25:34

    船橋の駅の描写でショッピング目的の客は服着てて競馬場行く客は全裸なの笑った

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:27:35

    >>4

    まさか本当に競馬星人が攻めてくるとはな……

    鞍上無し+たれ蔵は一度足止めたのに同着はカスケード無理して来てくれたんやなって

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:28:08

    >>44

    この手の話題でベアナックルが出ないのは本当にどうかと思う

    最も高い経済的価値を持つわけでも最も速く走れる馬でもないだろうが

    最「強」という事に関して言うならば、たいようのこの場面がベアナックルの評価を一変させた

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:28:40

    >>31

    後は有馬勝てば完璧よ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:29:43

    >>64

    あとは障害未勝利だな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:30:46

    >>59

    ここ滅茶苦茶好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:31:13

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:31:25

    マキバオー世界は意思疎通できるのに
    馬刺しがあるという深く考えたらやべーから…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:32:42

    >>68

    サラブレッド以外の肉なんじゃって思ったけど恐らくサラブレッドでは無いツァビデルも喋ってたからどっちにしろか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:34:24

    >>63

    最強「馬」かという点がマキバオー一族以上に微妙なので…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:34:30

    自分はたいよう編序盤のカツカツ営業の高知競馬のエースのゴールデン"バット"が「鳥なき島のコウモリ」と揶揄されていて
    最終話で賑やかになって盛り上がりを見せる高知競馬の新たなエースがワイルド"グース"で
    鳥なき島じゃなくなっているところがうますぎて気づいた時声出たわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:58

    >>55

    ここは最新の名血であるブリッツが勝つのが1番あってるしなあ

    まあエルサレムもベアナックルも明確に衰えた描写されてるが

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:45

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:16:31

    >>61

    ご丁寧に服脱ぐ描写ある時もあったよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:26:53

    シングレのどこかでcvイヌコ出てくることに一票

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:52:04

    主人公なのにとったG1が2つだけなんだなマキバオー

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:57:45

    >>76

    ライバルも強いからな

    競馬は負ける方が多いから主人公常勝にはしたくなかったってインタビューで語られてた覚えがあるわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:54:54

    ライバルも輝いてるからなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:58:11

    >>63

    あの世界で二足歩行出来る馬がマキバオーとベアナックルだからな・・・

    本当にこんも二頭は馬枠に入れていいか悩むレベルだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:35:36

    >>79

    二足歩行できる馬ってなんだよ!?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:44:32

    >>80

    ツノも生えるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:04:18

    1話はたまに見ても泣ける

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:28:29

    >>76

    ある意味リアリティあると今なら思うよ

    カスケードの病気からの引退とかワクチンの早世とか普通にあることなんだってウマ娘から競馬見始めて最近ようやく分かってきたよ


    あとサトミアマゾンの偉大さもよく分かってきた

    と言うか実際にいたら脳が焦げる

    昨年まで無敗とはいえ地方ダート走ってた馬がなんで芝3000大逃げで2着なんです…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:41:18

    ダービーはカスケードが勝ちに徹していたら普通にマキバオーまけていたっぽいのがね
    陣営がマキバオーをちゃんと警戒していたからなんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:07:40

    >>40

    菊花賞馬ならいたぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:17:42

    >>55

    みどりもそうだし、たいようのダイナスティもその背中と魂を見せつけてターフを去るのがいいのよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:44:21

    >>69

    ネズミすら喋る世界だし

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:48:17

    >>54

    ヒノデマキバオーが全姉の子だから…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:02:29

    >>80

    シンザンなど強い馬で二足歩行してたという証言や写真等が残ってる馬はそこそこいる

    むしろ強い馬の証まである

スレッドは4/8 20:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。