【個人実況】呼延灼と行くFGO奏章!その65!ぐだぐだ龍馬危機一髪編

  • 1125/04/06(日) 20:34:18

    819日前にFGOを始めたマスターです!
    所長に惹かれて始めようとしたらネタバレ食らってやりそこね、最近所長が戻ってきたと聞いて始めました。
    ナウイミクトランにて彼女とまた引き裂かれましたが再会を信じてプレイ続行!
    終章も見えてきましたがイベントやメインストーリー更新の都度実況していきます

  • 2125/04/06(日) 20:35:08
  • 3125/04/06(日) 20:35:40
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:37:20

    お久しぶり!

  • 5125/04/06(日) 20:38:24

    お久しぶりですー、ちょっと十年ぶりのゼノブレイドクロス攻略のために実況遅れました
    今回はまさかのイベント復刻のぐだぐだ龍馬危機一髪を実況していきます!

  • 6125/04/06(日) 20:42:26

    その前にちょっと特殊ガチャ来てるんで回して行きます
    前に海外先行で来たスタートダッシュガチャ今来るんだ…
    目当ては未所持のスカサハ式天草酒吞頼光イリヤクレオパトラ!イスカンダルや金時あたり重なっても嬉しいかな

  • 7125/04/06(日) 20:45:05

    結果はダヴィンチちゃん!

  • 8125/04/06(日) 20:47:58

    それでは早速実況開始です
    …のっけからこれだよ

  • 9125/04/06(日) 20:50:25

    この前はノッブに首を取られた今川義元(厳密にはその息子)だったから因果は巡るっていうか

  • 10125/04/06(日) 20:51:19

    本能寺で見つからなかったんですっけノッブの頭

  • 11125/04/06(日) 20:53:31

    いやホント毎回苦労かけますダヴィンチちゃん…

  • 12125/04/06(日) 20:54:46

    ヘシアンさんああ見えて結構まともというか常識人だから巻き込まんといて…

  • 13125/04/06(日) 20:55:43

    プラモみたいに言うじゃん…

  • 14125/04/06(日) 20:57:38

    3ミリ穴にうまく嵌ったな…

  • 15125/04/06(日) 20:59:00

    明治維新バリバリの頃?

  • 16125/04/06(日) 21:00:03

    なんかあらかたの日本の時代網羅してる気がするなぁ

  • 17125/04/06(日) 21:01:02

    でしょうねぇ

  • 18125/04/06(日) 21:03:33

    いつもの召喚制限で残ったのはパッパラパーな2人…

  • 19125/04/06(日) 21:05:14

    今回の主役、龍馬とお竜さん!

  • 20125/04/06(日) 21:06:00

    志半ばでな…

  • 21125/04/06(日) 21:07:29

    (ここんとこずっとこの顔見てる気がする…エイプリルフールでも増殖してたし)

  • 22125/04/06(日) 21:08:39

    ここで霊衣貰えたんだな以蔵さん

  • 23125/04/06(日) 21:10:58

    ツケが溜まりに溜まってドバイでは大変なことになるんだけどなぁ…

  • 24125/04/06(日) 21:13:25

    え、ぐだがレイシフトした直後に襲撃!?そんなこと今までなかったのに!

  • 25125/04/06(日) 21:14:46

    蘭丸Xだー!!

  • 26125/04/06(日) 21:16:24

    ちょっと待って、前例のないことが起こりまくってて何が何やら

  • 27125/04/06(日) 21:18:29

    あ、ここは!!!CBC2014で見た光景!!!

  • 28125/04/06(日) 21:19:53

    やっぱお前か高杉
    なんだっけ?なんか荒御魂とかいうロボット使うんだっけ?

  • 29125/04/06(日) 21:24:06

    蘭丸アイを見たものは生かしてはおけないとか急に降ってきて言われても

  • 30125/04/06(日) 21:26:24

    アルトリウムに続いてランマニウムって…
    ウムつけたらなんでもいいと思ってない?

    …現在進行系でミラニウム貯めてるけど

  • 31125/04/06(日) 21:28:29

    蘭丸Xってなんかすっげぇややこしい存在なんですっけね…これだけユニヴァース味してるのにユニヴァース出身じゃないし蘭丸星の蘭丸Xだし…

  • 32125/04/06(日) 21:29:36

    んん??龍馬さんなにかに乗っ取られてる?

  • 33125/04/06(日) 21:30:58

    いつもの
    まードライノッブとかハニワノッブとかに比べたら今回だいぶまともでよかった

  • 34125/04/06(日) 21:32:18

    魔術が濃いのか薄いのかどっちなんだ蘭丸星

  • 35125/04/06(日) 21:33:48

    はぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:37:52

    >>34

    ユニヴァースだと人類皆サーヴァントなのでマスターは伝説の存在です

    ただし蘭丸星がユニヴァースにあるかは不明

  • 37125/04/06(日) 21:41:44

    茶々さん!?敵に操られちまった!

  • 38125/04/06(日) 21:43:13

    >>36

    全員鯖だと「全員が蘭丸の蘭丸星」が意味不明になるんですよね…ううんあんまり考えないほうがいいか…

  • 39125/04/06(日) 21:44:45

    アヴェンジャー適性ある鯖を制御下におく力かな?
    ブーディカさん連れてこなくてよかった

  • 40125/04/06(日) 21:51:35

    秀吉との子供かな?裏切った徳川に対して復讐者になってる?

  • 41125/04/06(日) 21:53:02

    あ、ちゃんといるんだ龍馬さんたち
    じゃあ誰かが龍馬の姿を騙ってる?

  • 42125/04/06(日) 21:58:03

    大阪夏の陣のあれか…

  • 43125/04/06(日) 22:01:00

    もう存在についてあれこれ考えるのは無駄と悟った
    なんで謎の蘭丸Xはレイシフトに割り込んできたんだろう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:01:36

    おかえりー
    このイベ調べたら2021年だからスレ主はお初か

  • 45125/04/06(日) 22:02:51

    認識がぐだぐだだぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:55

    >>40

    秀吉の次男、豊臣秀頼の幼名ですね

    茶々様、淀君モードだとアヴェンジャーらしいので、割とギリギリで抑え込んでる危うい鯖なのです

  • 47125/04/06(日) 22:04:18

    >>46

    まー家康のあのムーヴは老成した淀殿霊基だとアヴェンジャーにもなりますわな

  • 48125/04/06(日) 22:06:45

    >>44

    開始したのがだいたい二年前ですからねー

    ただCBC2024の高杉重工で断片的には知ってるくらいです

  • 49125/04/06(日) 22:08:11

    これも以前のぐだぐだイベの産物か

  • 50125/04/06(日) 22:10:07

    ダサイタマだの草でも食わせとけ扱いだのから躍進したなぁおい

  • 51125/04/06(日) 22:11:48

    ただ、それやると今後の改革に必要な人材まで失われるから良くないんだよねゴタゴタするから初動遅れるし

  • 52125/04/06(日) 22:13:21

    昭和維新ってなんだよ、年号がスキップしたのか?

  • 53125/04/06(日) 22:16:56

    誰…???

  • 54125/04/06(日) 22:17:36

    以蔵さんが知ってるなら土佐藩士の誰かしらかね?

  • 55125/04/06(日) 22:18:53

    高杉が暗躍してるのは分かってるけどそれに手を貸してそうなこの人は誰だろう…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:02:06

  • 57125/04/07(月) 07:23:15

    念の為スカディ確保!水スカ持ってるけどこれでフレ依存せずにシステム組めるのでよきよき

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:02:43

    >>57

    フレンド借りれない時に自分でスカスカ出来るようになったのいいね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:19:05

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:20:06

    >>38

    ただ住民全部がちびノブ(とその派生)のノブノブ星は存在確認されてるんですよねユニヴァース

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:22:33

    >>23

    ドバイより前に次の年のぐだぐだイベでもう大変な事になってたんですよね~

  • 62125/04/07(月) 21:29:47

    >>60

    もしかしてぐだぐだ勢はユニヴァースでも別腹なのかな…

    >>61

    でしょうね…

  • 63125/04/07(月) 21:31:02

    それでは今日の進行開始ですー!
    ミッチー!

  • 64125/04/07(月) 21:32:39

    敵は本能寺にあり!
    この時期は魔王に至ってたんだな

  • 65125/04/07(月) 21:34:28

    なんだこの小物感溢れるビビリ顔
    小心者だった解釈したんだな

  • 66125/04/07(月) 21:35:26

    んん?だから今ノッブヘッドがないのか

  • 67125/04/07(月) 21:36:25

    ああーだから蘭丸今来てんのか

  • 68125/04/07(月) 21:39:02

    エンチャントファイアネタ入れようと思ったのにこのノッブがかっこよすぎてとても言えない…
    おかしい、相手はあのノッブなのに…

  • 69125/04/07(月) 21:40:56

    人間50年の詩の通りにそれくらいで亡くなったんだよね織田信長
    いやまぁそりゃ人気出るよな…

  • 70125/04/07(月) 21:42:45

    (確かこの菓子、やべーの入ってたんじゃなかったっけ?)

  • 71125/04/07(月) 21:45:06

    ノッブの首が手に入ってたらミッチーの天下になっちゃうから事前に誰かがノッブヘッドをどっかに避難させてたとかかなぁ…

  • 72125/04/07(月) 21:47:18

    何者!?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:50:13

    >>70

    盛られてたのはカルデア重工物語の時の大福ですね

    こっちは埼玉名物十万石まんじゅうのパロディ

  • 74125/04/07(月) 21:53:39

    >>73

    この時の経験で高杉が菓子で暗躍したんですかね

  • 75125/04/07(月) 21:54:30

    ひえっ

  • 76125/04/07(月) 21:55:57

    そりゃ無茶な願いや

  • 77125/04/07(月) 21:58:03

    森くんありがとう!

  • 78125/04/07(月) 22:03:18

    阿国さんだ!

  • 79125/04/07(月) 22:05:36

    売り込みしてくる鯖かぁ

  • 80125/04/07(月) 22:11:48

    以蔵さん向こうについたか

  • 81125/04/07(月) 22:13:35

    高杉が維新側、以蔵さんやこの人が勤王側かな?
    じゃあノッブヘッドは勤王側が持ってる?

  • 82125/04/07(月) 22:26:49

    高杉ー!この頃は立ち絵違うんだな

  • 83125/04/07(月) 22:29:08

    なんというか順序が逆ですがよく知ってますよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:30:47

    >>82

    この頃は実装予定無かったからね~

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:33:36

    突然のうさんくさいおもしれー男な社長にマスターたちは色めき立った
    そして公表された「NPC」という事実
    マスターたちは泣いた…

  • 86125/04/07(月) 22:35:10

    武市くんかぁ…カルデア重工の時にも名前でたっけな

  • 87125/04/07(月) 22:39:05

    >>84

    >>85

    NPCってキツイですね…次々魅力的なNPC増えていってるし…

    高杉が実装されたら今度は松陰先生が列に並んだ…

  • 88125/04/07(月) 22:41:42

    以蔵さんは武市さんの生徒だったんだな

  • 89125/04/07(月) 22:43:00

    高杉も土佐藩だっけな

  • 90125/04/07(月) 22:46:07

    向こうにいるもう1人の龍馬はなんなんだろう?

  • 91125/04/07(月) 22:48:12

    うっかり堀全部うめられちゃったりね…

  • 92125/04/07(月) 22:49:28

    むしろ昭和維新なんてありえん発展遂げてる維新側が特異点の原因なんじゃなくて?

  • 93125/04/07(月) 22:52:28

    聖杯戦争後に成立した特異点?

  • 94125/04/07(月) 22:55:16

    特異点が聖杯を使っても修正できない?

  • 95125/04/07(月) 22:57:38

    ノッブヘッドが特異点の聖杯のかわりに…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:57:48

    >>89

    社長は長州ですね。師匠は松陰先生

  • 97125/04/07(月) 23:04:06

    >>96

    ここに集まってる幕末組はざっくり

    坂本龍馬=土佐

    高杉晋作=長州

    武市瑞山=土佐

    岡田以蔵=土佐

    田中新兵衛=薩摩

    って感じですかねー

  • 98125/04/07(月) 23:05:08

    薩長同盟の立役者になんてことを…

  • 99125/04/07(月) 23:10:58

    一兵卒を最新の装備やバフで最大限強化するのが高杉の宝具だったな
    だからって「あ、自分はただの農民ですんで」と小次郎強化するの無法だけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:12:24

    >>98

    薩長同盟締結しにいった本人の感想であるw

  • 101125/04/07(月) 23:14:00

    カルデア重工では決定的な差を突きつけられちゃうんだけどねー

  • 102125/04/07(月) 23:15:16

    >>100

    よく締結までいったな…

  • 103125/04/07(月) 23:16:16

    まぁ最終的には裏切ってくるんだろうけどもっと決定的タイミング狙うだろうから違うよね

  • 104125/04/07(月) 23:17:58

    全然姿似てないらしい他蘭丸なんだけどやっぱ魂の根幹は同じとかなんだろうな…

  • 105125/04/07(月) 23:19:35

    まさか黒船と正面切って戦うことになるとはこの時は誰も思わなかったのである

  • 106125/04/07(月) 23:26:12

    本来勤王党は龍馬が党首の予定だったんだ、じゃあ向こうにいる龍馬は…?

  • 107125/04/07(月) 23:29:59

    あれ?この時は龍馬よく知る方言しとる?

  • 108125/04/07(月) 23:34:19

    そういえばなんかとある聖杯戦争で以蔵は龍馬の名前騙ったらしいですけどこの時のことが引っかかってのことだったのかなぁ

  • 109125/04/07(月) 23:40:24

    幕末四大人斬りのうちの2人ですね

  • 110125/04/07(月) 23:43:22

    ああ見えて最後は打首獄門だからね

  • 111125/04/07(月) 23:44:51

    脱藩したけど自分の生まれた藩について思う所はあったんだなぁ

  • 112125/04/07(月) 23:47:16

    妻に支えられた武将で知られる人ですねー

  • 113125/04/07(月) 23:49:02

    どっちでもいいよ…どうせ使わないし…

  • 114125/04/07(月) 23:52:02

    カルデア重工でもちらっとその話出てたね

  • 115125/04/07(月) 23:59:25

    その箱にノッブヘッドが?

  • 116125/04/08(火) 00:02:20

    固有結界とはまた違う、自身の「舞台」を展開する宝具か?

  • 117125/04/08(火) 00:10:18

    ええええデタラメやぁ…

  • 118125/04/08(火) 00:11:43

    もしも坂本龍馬が勤王党に残ったら、の龍馬かなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:03:13

    保守

スレッドは4/8 18:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。