ディズニーヴィランの結末を語ってくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:35:04

    某スレで荒れまくってたから口直ししたいんだよね なのですまないけどマグニフィコ王関連は禁止っス
    スレ画は結構むごい方のワシの好きなキャラやでっ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:51:42

    15分書き込みのないスレを救うロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:03

    デラクラス…人々から忘れてやると聞いてます
    そう言われている一方で以前までの名声やヘクターを語る上で欠かせない存在であることから絶対に忘れられず今後永遠に鐘の下で消えたくても消えられないまま過ごさざるをえないと

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:58:07

    クレイトン「どわーっ 身体中に蔦が絡まっとるやん!は、早う切って逃れなっ!」

    ターザン「やめろっ 蔦を闇雲に切るなっ」

    クレイトン「ホアァァアアーッ(ザクザクザク)はうっ」

    そしてクレイトンは蔦が首に絡まって絶命した

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:00:11

    延命に延命を重ねた結果砂と化して外出時に身につけていたフードローブだけが残ったゴーテル怖っ こえーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:01:09

    見なさいこの溢れるパワーを
    イアーゴも仲間に戻ってくれたし刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:24

    >>6

    イエイッ 大宇宙パワーがこれほどの力とは

    フォフォ これは癖になりそうだ


    魔人はランプに戻れよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:26

    しゃあっ ターボ・タスティック!
    バグと融合した結果その本能に抗えず、誰よりも目立ちたかったのにその最期を誰にも見られることなく地味に消えていったのがめちゃくちゃ皮肉で好きなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:44

    俺たちはゴミだ!いずれみんな捨てられる運命なんだよカウボーイ野郎ー!


    トラックの運転手のコメント「おー、子供の頃持ってた人形ヤンケ、ムフットラックのバンパー部分に飾ってあげようね」

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:10:12

    >>9

    なんだかんだ捨てられることはなさそうだけどロッソ的にはどう思うのか気になるのは…俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:11:36

    >>9

    1作目のクソガキは喝を入れられて後に(勤務態度は不真面目だけど)きちんと就職するようになる

    2.3作目の拗らせたおもちゃは然るべき持ち主たちのもとに行ってる辺りトイ・ストーリーはヴィランとしては救いのある末路なんだと思ってんだ

    4作目はまだ観たことないからシラナイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:12:11

    >>9

    報い9:救い1の絶妙なバランスで好きな末路なのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:07

    >>11

    えっ

    シドのその後って描写されてたんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:14

    >>6

    続編でランプをマグマに落とされて荼毘に付す様子がガキッの頃のトラウマになった それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:14:36

    >>13

    ああ 3で描写されてるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:15

    >>10

    縛られて野晒しのままだから恐らく雨風に蝕まれる様に朽ちていくと思われるかま…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:18

    >>13

    序盤でゴミ回収してたこいつらしいよ

    実際は直接言及されたわけじゃなかったらしいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:58

    >>13

    シドはゴミ収集に就職決定ェしてるんだ

    まあ普通に見てると出てるのわからないと思うけどなっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:02

    >>11

    本人たちは不服でも一つのおもちゃとしては結構幸せな運命だと思うそれがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:32

    スレ画…聞いています
    特別悪いってわけでも無いけど映画も影が薄いから知ってるやつが少なそうだと

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:19:09

    >>17

    なんだかんだ人生をエンジョイしてそうでリラックスできますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:19:11

    おおっ!キノピオが人間に戻った!これでこの後悪い大人どもを懲らしめに行くんやっ


    あれっあいつらは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:05

    >>22

    うーん内容的にこいつらが報いを受ける結末にすると視聴者の子どもが悪い大人について行ってもなんやかんや助かるみたいに思って教訓にならないから仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:06

    はいっ借りを返せない事確定
    ぶっアザーサイド送りにします

    そしてファシリエはこの世から消滅した

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:24:15

    ディズニーヴィランでもトップクラスにエグい死に様としてお墨付きをいただいている

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:27:40

    >>22

    兎に角キノピオに出てくる悪ーい大人たちはただあの世界では当たり前に存在する普通の大人だから報いなんて受けたら大人の殆どがいなくなっちゃう危険な作品なんだ

    だから君も悪い事してもマイ・ペンライ!だからプレジャーランドに行かないかい?


    ジョン・ワシントン・ファウルフェロー…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:28:22

    お前は作品は黒歴史に片足突っ込んでるが歌声は神…それだけだ
    結末は当然かつ普通で話にならねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:30:00

    >>22

    不良少年限定とはいえ物語終了後もロバ化した子ども誘拐しまくってるんだよね怖くない?

    しかも原作だと少年たちのその後を見るに碌な末路を辿らない…まあ物語がだいぶ入れ替えられてるからそうとも限らんけどなブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:32:03

    派手な死に様な反面…映ってないだけで死体が絶対エグい状態になってて見たくないと言う衝動に駆られるッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:33:25

    確かに王族殺 人未遂しておいて生きてるのは温情すぎるけど…正直エルサ女王の不始末まで被らされているような気がするのは大丈夫か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:34:28

    お前はアル中の探偵にぶん殴られ…手下のトゥーンパトロールを荼毘に付されて…
    自ら作ったディップをもろに食らって死ぬんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:34:42

    直接描写はされなかったけど飛行機のプロペラみたいな奴でズタズタにされたヴィランいなかったっけ伝タフ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:35:48

    >>32

    インクレディ・ボーイ……?


    バキッバキッ 我が名はシンドローム

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:36:36

    ヒャハハあの海賊めちゃくちゃ美味いでえっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:37:45

    >>30

    かなりエルサの印象は悪くなってます

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:42

    ふざけんなっお前が王になってもワシらずっと飢えとるやんけっ
    オラーッ出て来いやスカーーっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:51

    >>30

    出ましたね異常ハンス愛者もといエルサ嫌悪者さん


    マグピ愚弄からのエルサ愚弄のコンボを封じられたからハンス方面から攻めてきましたね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:40:14

    >>34

    なんやかんや逃げ切ってる強き者…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:40:16

    >>34

    オトンこれヴィランというか平等な死神というか…まあええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:42:23

    うーん ネバーランドはそういう役割を持たせて動かさせられてる箱庭世界みたいな物だから仕方ない本当に仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:45:27

    3妖精「ンゴーッ馬鹿だな
    竜属性なんていう弱点を晒さなければ楽に勝てたのに」

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:47:57

    >>35

    でもね俺このシーンキライなんだよね

    ディズニーの白雪姫が女王に鉄の靴履かせて頃すみたいな絶対やらないことをやらせてるヘイト創作みたいでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:11

    社長ですらきちんと逮捕されて終わりだったのに動機に対してあんまりな末路なんじゃねえかと思ってんだ
    そのうち笑わせ仕事に来た他の社員と出くわして回収されてほしいですね…本気でね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:26

    幻の性癖

    「改心して幸せを掴んだヴィラン」としてお墨付きをいただいている

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:50

    >>33

    やっぱりマントを着るようなヒーローは駄目だよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:55:22

    >>44

    義妹が次期王妃で旦那が平民とは名ばかりの上流階級のパン屋で理解ある彼君で

    シンデレラ2を見た女はみんなお前の幸せに憧れているらしいじゃねぇか

    うらやましいクソ女だぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:55:24

    >>44

    待て面白い鳥が現れた

    待てよこいつヴィランなのかな?いや最初は明らかに敵だったし…しかし…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:50

    >>47

    …別に改心はしてないですね🍞

    ジャファーよりアラジンの方についた方がいいしカシームについていった方が利になりそうだからカシームについていっただけなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:57:21

    >>47

    おーっなんかいい感じに王宮に潜り込んだと思ったら盗賊王の相棒枠になったインコやん

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:21

    >>48

    そうっスかね?

    利だけで考えたらジャファーの逆襲で魔人ジャファー側にそのまま付いたままだと思うっスよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:23

    実在してる昔話をモチーフに作ってるからか結構えげつない顛末が多いっスね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:34

    心のないケダモノを名乗るこの男。死者をあの世へ運ぶ仕事はしないが元カノへの未練タラタラさは天才的

    最後の言葉も元カノの名前ってどんだけ好きやねん!
    しかも殺したのがが恋人と父親の愛に恵まれたやつ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:25

    「ヒャハハガストンを狼の群れに食わせたれ」

    「おーっそれは…ダメだろ」ガッ

    「よしじゃあ企画を変えてスカーをハイエナの群れに食わせよう」

    >>36

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:54

    消えろ
    えっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:04:23

    🐧ヌーッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:05:47

    ホッパーは天敵の雛の餌にされるのなかなかにえぐいと思ったんすよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:06:09

    >>51

    まぁ 童話をモチーフにしてなくてもカールじいさんのマンツみたくエグい顛末迎えてるヴィランもおるけどなブヘヘヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:06:21

    >>41

    うーん巨大化とかわかりやすい負けフラグだから仕方ない本当に仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:06:55

    他の連中と比べるとかなりまともな死に方としてお墨付きをいただいている あっ今ディズニーヴィランじゃねーよバカヤローって思ったでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:13

    >>54

    本来神職側である人間が私利私欲で暴走した結果神を思わせる超情的存在に断罪されるのは皮肉を感じますね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:21

    >>55

    あっ また機械が壊れて顎が外れた(NGシーン書き文字)

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:33

    “仇の助け”不要っ!この“スカーへの愛”があればいい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:45

    >>43

    まあ気にしないでディズニープラスの最新作でユニバーシティで出てた大学のサークルリーダーに助けられましたから

    まあ結局やったことはサリー達への犯罪行為による妨害工作で逮捕されたんやけどなブヘヘヘ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:09:57

    >>61

    俺はマヌケかあーーん?


    はいしょうです(NG書き文字)

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:12:17

    『ムーラン』のシャン・ユー…すげぇ…
    軍団を壊滅させたのに伝令を出してないし、部隊が全滅しても敵首都に乗り込んで皇帝の身柄を確保したのに花火で荼毘に伏すなんて…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:19:29

    >>54

    もしかしてカジモドを殺そうとしてホアアアアーッしなければ落下死することもなかったんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:20:45

    >>33

    シンドロームはヴィランの中でもトップクラスの蛆虫だからね己の悪因悪果を呪えとしかならないよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:31:35

    >>37

    うーんハンス周辺はアナ雪脚本の猿展開と製作者の思想が詰まってるから擁護者が現れるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:41:47

    >>59

    譲ってダースベイダーをディズニーヴィラン扱いにしたとしてもそのシーンはもう改心してアナキン・スカイウォーカーだから

    はっきり言って息子の腕の中で死ぬよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:11:58

    紹介しようビアンカの大冒険の〝マクリーチ〟だ
    美しいゴールデンイーグルのメス鳥の狩猟が目的で
    それを匿う主人公のガキッを誘拐して
    所持品をワニの群れに放り込んで食い殺されたと母親に思わせるような偽装をしたりやり方が妙に生々しい密猟者だ
    まっ最後は自分がそのワニだらけの川に落ちてもなんとか助かったと思ったら
    滝に落ちる悲惨な最後を遂げたからバランスはとれてるんだけどねっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:15:21

    >>3

    これの日本語訳がよく愚弄されてるんスけど

    「忘れたくても忘れるのが難しい悲しき存在…」的な何とも言えなさがあって嫌いじゃないんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:16:26

    >>41

    「真実の剣は素早く正確に飛び、悪は死に絶える。二度とはびこることなし(完全詠唱書き文字)」

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:17:08

    スカー…糞
    自分が助かる為に部下を差し出そうとするのは王の器や無いんや
    ハイエナ達裏切ろうとした結果ハイエナ達に食い殺されるのは因果応報を感じますね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:26:30

    >>54

    「今度こそ神は地獄の炎に叩き落してくれる」ってことは……

    落ちるのはHell Fireに焼かれたお前ってことやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています