- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:35:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:51:42
15分書き込みのないスレを救うロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:03
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:58:07
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:00:11
延命に延命を重ねた結果砂と化して外出時に身につけていたフードローブだけが残ったゴーテル怖っ こえーよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:01:09
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:24
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:26
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:44
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:10:12
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:11:36
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:12:11
報い9:救い1の絶妙なバランスで好きな末路なのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:07
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:14
続編でランプをマグマに落とされて荼毘に付す様子がガキッの頃のトラウマになった それがボクです
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:14:36
ああ 3で描写されてるぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:15
縛られて野晒しのままだから恐らく雨風に蝕まれる様に朽ちていくと思われるかま…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:18
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:58
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:02
本人たちは不服でも一つのおもちゃとしては結構幸せな運命だと思うそれがボクです
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:32
スレ画…聞いています
特別悪いってわけでも無いけど映画も影が薄いから知ってるやつが少なそうだと - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:19:09
なんだかんだ人生をエンジョイしてそうでリラックスできますね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:19:11
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:05
うーん内容的にこいつらが報いを受ける結末にすると視聴者の子どもが悪い大人について行ってもなんやかんや助かるみたいに思って教訓にならないから仕方ない本当に仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:06
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:24:15
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:27:40
兎に角キノピオに出てくる悪ーい大人たちはただあの世界では当たり前に存在する普通の大人だから報いなんて受けたら大人の殆どがいなくなっちゃう危険な作品なんだ
だから君も悪い事してもマイ・ペンライ!だからプレジャーランドに行かないかい?
ジョン・ワシントン・ファウルフェロー…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:28:22
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:30:00
不良少年限定とはいえ物語終了後もロバ化した子ども誘拐しまくってるんだよね怖くない?
しかも原作だと少年たちのその後を見るに碌な末路を辿らない…まあ物語がだいぶ入れ替えられてるからそうとも限らんけどなブヘヘヘ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:32:03
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:33:25
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:34:28
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:34:42
直接描写はされなかったけど飛行機のプロペラみたいな奴でズタズタにされたヴィランいなかったっけ伝タフ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:35:48
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:36:36
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:37:45
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:42
ふざけんなっお前が王になってもワシらずっと飢えとるやんけっ
オラーッ出て来いやスカーーっ - 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:51
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:40:14
なんやかんや逃げ切ってる強き者…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:40:16
オトンこれヴィランというか平等な死神というか…まあええやろ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:42:23
うーん ネバーランドはそういう役割を持たせて動かさせられてる箱庭世界みたいな物だから仕方ない本当に仕方ない
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:45:27
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:47:57
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:11
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:26
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:50
やっぱりマントを着るようなヒーローは駄目だよねパパ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:55:22
- 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:55:24
- 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:50
- 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:57:21
おーっなんかいい感じに王宮に潜り込んだと思ったら盗賊王の相棒枠になったインコやん
- 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:21
- 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:23
実在してる昔話をモチーフに作ってるからか結構えげつない顛末が多いっスね…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:34
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:25
- 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:54
- 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:04:23
- 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:05:47
ホッパーは天敵の雛の餌にされるのなかなかにえぐいと思ったんすよね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:06:09
まぁ 童話をモチーフにしてなくてもカールじいさんのマンツみたくエグい顛末迎えてるヴィランもおるけどなブヘヘヘヘ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:06:21
- 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:06:55
- 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:13
本来神職側である人間が私利私欲で暴走した結果神を思わせる超情的存在に断罪されるのは皮肉を感じますね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:21
- 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:33
- 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:45
- 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:09:57
- 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:12:17
『ムーラン』のシャン・ユー…すげぇ…
軍団を壊滅させたのに伝令を出してないし、部隊が全滅しても敵首都に乗り込んで皇帝の身柄を確保したのに花火で荼毘に伏すなんて… - 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:19:29
もしかしてカジモドを殺そうとしてホアアアアーッしなければ落下死することもなかったんじゃないスか?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:20:45
シンドロームはヴィランの中でもトップクラスの蛆虫だからね己の悪因悪果を呪えとしかならないよねパパ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:31:35
うーんハンス周辺はアナ雪脚本の猿展開と製作者の思想が詰まってるから擁護者が現れるのは仕方ない本当に仕方ない
- 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:41:47
- 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:11:58
- 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:15:21
- 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:16:26
「真実の剣は素早く正確に飛び、悪は死に絶える。二度とはびこることなし(完全詠唱書き文字)」
- 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:17:08
スカー…糞
自分が助かる為に部下を差し出そうとするのは王の器や無いんや
ハイエナ達裏切ろうとした結果ハイエナ達に食い殺されるのは因果応報を感じますね - 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:26:30