メガテン悪魔ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:37:21

    メガテン系列なら何でも可。デビチルやペルソナもok
    好きな悪魔について語り合いましょう

    スレ画は自分の推し
    蠅の王という名前と魔王という種族がよく似合う、フォルムはしっかり蝿なのに禍々しさと威厳にあふれた外見が最高

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:41:51

    アティスが好き
    ビジュアルが最高

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:41:56

    Ⅳのアスモデウスが最推しなんだけど今後Ⅳのリメイクとか意外でないことが確定してて悲し過ぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:42:28

    俺は鬼女マーメイド
    真Ⅴで見て好きになったけど、真ⅤVで悪魔の裏庭の会話でナホビノ気遣ってくれたりしてもっと好きになった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:44:04

    メガテンⅢにて彼女と別れられなかった人は多かったはず。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:46:30

    スレ画マジで完璧なデザインだよな
    蠅の化け物をここまで格好良く威厳ある風貌に仕上げてるの他に無いわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:48:00

    ナーガとナーガラジャ
    真3とライドウで脳と嗜好を焼かれいまだに上半身が人で下半身が蛇という存在を追い求める羽目になった
    ライドウのナーガラジャは最高

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:51:07

    デビチルのスク水ウンディーネは攻め過ぎだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:58:45

    やっぱメタトロンなんだよなぁ
    立ち絵カッコ良すぎるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:00:04

    黙示録の四騎士すき
    特に好きなのはペイルライダーさん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:00:42

    喰奴いいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:02:12

    真1のケルベロス
    パスカルの記憶残ってるの良いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:40

    真4のミノタウロスのデザインには衝撃を受けた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:12:58

    デカラビア(画面左。ここでわからん人は居ないとは思うけど)。
    ペルソナ3ではミックスレイド「ベストフレンド」、メガテンⅤで特殊会話と、フォルネウス共々スタッフに愛されてる奴。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:31

    評判悪いけどⅣの四大天使大好きなんだよね
    需要私にしかないけど今後4みたいな作品出す時DLCで見た目だけ変えられるくらいでいいから出してくれないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:29

    セトすき
    こういうオーソドックスなドラゴンはメガテンだと1周回って新鮮に見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:45

    >>1

    ベルゼブブは滅茶苦茶出来の良いフィギュア出てるの良いよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:58:38

    分かりやすくカッコよさも感じられるデザインだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:14:43

    みんな大好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:26:30

    勾玉四種がなんか好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:52:59

    真if…とD2にしか出てこないクッソ格好いい魔王アンリ・マンユ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:02:06

    自動車部品で作れるロボ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:06:30

    好きなイラストレーターだったから当時否定的な反応が多かったIVのアスモデウスとかミノタウロスのデザインが好きと言ってくれる人がいて嬉しい…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:04

    >>1

    ベルゼブブは魔神転生2だと唐突に女体化してたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:13:45

    なぜまだイズン様がいないのか
    テンプレとか言われるけど、普通に王道的な可愛さがあると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:15:20

    初めてのペルソナで序盤に玄武を生み出したときにこれもしかして…?と思って、終盤に四聖獣揃えて合体させたときにこいつが出てきたときは達成感あった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:50

    >>1

    蠅様いいよね

    自分は真女神転生1のセンリが好きだった・・・後続作品でなんであんなことに・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:34:40

    >>1

    割と「地獄の辞典」の挿絵を元ネタにしてる悪魔が多いんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:20:02

    オロバスなんてモロにそうだね
    あとはウコバクも挿絵そのまんま

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:20:30

    ミノタウロスという題材で人間と牛の融合体みたいなテイストにしてくるのが斬新かつカッコよくて最高

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:25:39

    ライラが結構好き
    デビサバでの口調がなんか好きだった覚えがあるんだけどどんなだったか忘れた……

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:27:39

    >>3

    デザイナーさんが亡くなっちゃったからな…版権とか諸々の事情で出せそうにない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:28:13

    >>27

    ケモナーに喧嘩売ってるのかテメェ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:28:59

    >>28

    >>29

    というかぶっちゃけた話、金子さんのデザインって元ネタほぼそのまんまって割と多い

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:32:54

    批判も分かるが俺は好きが多いメガテン4の悪魔たち…
    難しいのは分かるが何とかSwitchで移植できないもんか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:35:56

    メガテン4Fの金ハゲがナナシ(とフリン)の力でコトワリをひっぺがされて零落した姿は滅茶苦茶皮肉が効いてるのが良い
    本体部分の魂魄が苦悩にまみれた人の形でそこから生える巨大な悪魔をベースに神に取って不浄な生物達を繋ぎ合わせたキメラの様相で攻撃するのはその巨大な悪魔で本体はただもがくような動きしか出来ないという無様さ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:38:14

    デザインはかなり好き
    まあダメージ受けたときのモーションは受け身なのかもしれんけどギャグっぽくなるやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:38:37

    >>11

    めっちゃ好き…格好良すぎないのが逆に異形感強くて格好いい

    主人公のモデルがヴァルナという比較的マイナー神格なのも良し

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:42:38

    4シリーズはね…dlcでのストーリーが多すぎて今使ってる3dsに何かあったらと怖いから移植が欲しいんだよね…
    知識ないだけでdlcごと移動する手段あるんやろか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:43:56

    モラクス好きだわ
    DSJのオープニングでアスラと大怪獣バトルやってるシーンでまず心掴まれてアントリアでの主人公との問答や声でモラクスの影響下から脱出困難になった

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:49:31

    チョロいと言われようが俺はお前が好きだアグラト
    裏庭の影響は多々ある

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:52:29

    アルシエルの明らかにやべーヤツ感が漂いまくってるデザイン好きだ
    目から下が地面に埋まっててその状態でスイスイ動くってなんだよ
    しかも口ゲロキモで攻撃モーションも全体的に怖いし
    めっちゃ好きだわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:54:45

    SJはセクターボスの四体は全員旧作で出てきたデザインと見せ掛けてモラクスとアスラは新デザインでミトラスとオーカスは旧作デザインという

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:55:07

    モコイさんが好き
    あの口調のモコイさんが好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:55:28

    レイジの初期ペルソナのブレス
    後ろ姿しか見えないのになぜこんなにもかっこいいのだろう
    近接スキルモーションがカッコ良すぎて初期スキルのツインスラッシュずっと使ってた

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:59:41

    この攻めすぎたデザインが好きというか面白いw
    でもこんなのが人や悪魔食いながらおそいかかってくると想像するとめっちゃ怖い

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:01:08

    ここまでクレオパトラなし
    あのヤバいくらいのでかい胸部はそれだけで魅力だろう
    余談だけど意識してるのかどうか知らんが少し前のFGOのイベント礼装絵でカーミラがファラオコスしてる奴があるんだがメガテンのクレオパトラそっくりになってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:10:57

    >>46

    一部で「八頭身モナー」呼ばわりされていたラーヴァナさんじゃないか

    アバチュの悪魔はみんな尖ったデザインで素晴らしかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:20:13

    >>11

    ヴァルナは腕に収納された刃が出てくるアニメーションもめちゃくちゃカッコいいんだよね…

    アバチュ自体モーション凝ってて見応えあった

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:34:16

    ゼウスがレギュラー化しつつあるのは嬉しいね
    だけどポセイドンとハーデスにはあまり出番が無いという

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:35:37

    >>21

    こうして見比べるとちゃんと面影残っててリメイクって分かるのいいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:36:34

    初めてこのアマテラス見た時かっけえーってなったよ
    真3限定らしいから他で見れないとの事だけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:44:22

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:46:56

    ナホビホ好きというかコスプレシリーズ全部好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:12:34

    インパクトある見た目もそうだけど
    裏庭の会話で慈愛あふれるお姉さんしてたり、クエストで民謡を歌ってくれるキンマモン様好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:21:23

    >>32

    版権自体は普通にアトラスに帰属してるとは思うから出せなくはないと思うぞ

    タッチが浮かないようにリデザインは必須だろうけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:24:04

    >>14

    VVのユニークスキルでフォルネウスがベストフレンドなのにデカラビアは待ちぼうけなの笑った

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:26:19

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:22:58

    ファフニールをメカ属性にするのズラシとして良すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:35:15

    魔神2のベルゼブブ好きだわ
    非常に珍しい女性ベルゼブブ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:04:18

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:09:29

    女版悪魔いいよね
    バアル様すき

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:10:13

    ゾロアスター教の天使のデザインも味があっていいよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:30:24

    やっぱりマザーハーロット様が好き
    美しくてかっこいい最高の貴婦人ですよ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:33:46

    >>21

    >>51

    アーリマン名義で魔神2にもいたが、なんかよくわからない姿になってたな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:42:58

    >>65

    他ルートラスボスが99なところ何故か98なアーリマンじゃないか

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:23:11

    >>15

    わかる〜〜

    前牙狼かなんかで天使描いてて、ああ雨宮監督の「天使」の解釈ってやっぱこの方向なんだ!になった記憶がある

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:30:59

    >>31

    ~したまえみたいな硬めの男性口調だったような

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:39:51

    シヴァが作れるようになると「ああ、もう佳境だなあ」って気持ちになるよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:43:36

    ノルン好きだわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:49:32

    ルシファー
    こちらは人間形態

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:05:09

    デビチルのフランケンが好きだった…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:07:07

    クルースニクのデザインが俺の中二心に刺さって抜けない
    SJでずっとスタメンだったから真VVで追加された時は嬉しかったなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:06:02

    超力超神ヤソマガツ
    名前と見た目のB級映画感と中身のグロさが相まって好き

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:52:44

    アスラ「我が真の姿を見よ!」
    僕(おっ、FC版2みたいにアフラ・マズダになるんか?)
    アシェラト「消えよ!人間!」
    僕(いや、そうはならんやろ)

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:41:56

    >>15

    高位の天使だから異形

    でも元は大天使だから人型

    両方満たしてるのが好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:37:33

    デビチルのキングケルベロス
    メガテンのケルベロスって基本頭一つだけど
    コイツは首飾り含めて三つ首にしてるのがいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています