PSPのおすすめゲーム教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:34

    モンハンやるためにPSP買ったけどモンハン専用機にするのは惜しいから教えて。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:27

    当時個人的に楽しんでた作品でいいならラチェット&クランク5

    あとは今はもうやってる人いないからマルチできないだろうけだガンダム戦場の絆

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:19:58

    パタポン
    ゆうなま
    勇者30

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:18

    ゴッドイーターとダンジョントラベラーズ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:03

    PSP2∞

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:41

    ファンタシースターポータブル2

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:01

    真・三國無双マルチレイド2

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:07

    戦場のヴァルキュリア3

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:10

    ゴッドイーター
    キンハー

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:29

    エルミナージュⅢ。
    フェイスロードとスタイルロード、そして悪魔の貯金箱。
    この三つがあれば永久にプレイできる。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:34

    LASTRANKRってゲームだ
    めちゃくちゃ面白いからオススメ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:47

    ラストランカー…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:23:21

    R-TYPE TACTICS

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:23:38

    ディシディア

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:24:44

    クロヒョウシリーズ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:25:36

    fate/extraとCCC

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:25:36

    イレハンX
    ロックマン知らなくても単純にアクションゲームとして良作だし例の動画シリーズの元ネタのアニメも出来が良いのでおすすめ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:38

    ワイルドアームズクロスファイア
    BGMがめちゃくちゃいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:51

    ヴィオラートのアトリエ+

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:41:03

    アーマードコアラストレイヴン

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:48:44

    ディシディアファイナルファンタジーとデュオデシム

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:51:22

    メタルギアソリッドオプス

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:55:29

    サモンナイト3
    ジオンの系譜

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:55:48

    動くPSPを今時分に入手とかなんて羨ましい…
    中古さがしてもバッテリーかバッテリー接続部のどっちかがイカレてる奴しか見つからんというのに…

    それはそれとしてアクシズの脅威Vと問戦士おすすめ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:01:23

    ステルスアクションゲームじゃないけどメタルギアアシッド何かも地味にオススメ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:03:06

    ペルソナ3ポータブル
    女主人公がいるのは今作だけなので

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:18

    ADVとかありであれば

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:59

    ダンボール戦機ブースト

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:36:11

    太閤立志伝5
    マクロスアルティメットフロンティア

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:37:39

    遊戯王タッグフォースシリーズ

    ギャルゲーの合間のカードゲームも出来ちまうんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:05

    やっぱり勇者30だねえ
    一人のクリエイターの「ボクせっかちだからどんなゲームも速攻で終わらせたいんですよ⇒自分で30秒で魔王を倒すフリーゲーム作ってみました!」って面白エピソードから始まったアイデア勝負の超大作(を遊んだ気持ちにさせてくれる)ゲーム
    基本がシンプルだからかグラフィックとBGMが異様に豪華で贅沢な予算の使い方してたねえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:34:03

    個人的に面白かった作品でよければブラック ロックシューター THE GAME

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:36:00

    上でいわれてるゴッドイーターはゴッドイーターバーストってタイトルの方な
    無印は理不尽判定あるから……

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:44:28

    >>33

    PSP時代のメリットよね

    規模・納期的に「ゴッドイーター無印の悪い評判のところ全部直しました」で売りなおしできた

    今は逆に無料アプデみたいにでもしないと通用しなさそうだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:48:40

    100万トンのバラバラ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:01:42

    マナケミア
    アトリエシリーズ9作目

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:03:28

    ディシディアデュオデシムめっちゃ遊んだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:04:01

    ff零式がないとかお前ら本気か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:05:21

    グローランサーⅣ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:13:05

    ディスガイア2
    ディスガイアはPS4でもSwitchでも出来るリメイク版があるからこの2つのどっちかもってるなら出来るけどディスガイア2はPSPでしか携帯出来んし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:41:23

    原作を知ってるならまどマギポータブルも良い

    まどか☆マギカポータブルというゲーム|あにまん掲示板フルボイスで全体的にシナリオの質もいいからスマホ版で出して欲しいbbs.animanch.com

    惜しむらくは実店舗ではかなりレアなことかな


    >>24

    バッテリーなら互換品がそれなりに出回ってるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:15:08

    100万トンのバラバラ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:18:20

    アイルー村

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:18:34

    ぼくのなつやすみと2のポータブル

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:01:32

    ロックマンロックマン

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:05:09

    煉獄 弐

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:01:10

    ディシディアデュオデシムFF(買うならタイトル長いこっち)
    FF零式
    テイルズオブデスティニー2
    モンハンするなら狩りゲーで被るけど討鬼伝極

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:51:15

    >>17

    >>45

    この二つをまとめたバリューパックを買うといいぞ、どっちも堅実な良リメイクだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:56:57

    今ならワンコインで買えるデッドヘッドフレッド
    映画みたいで面白かったんだよね
    洋ゲーで子どもを殺せるゲームこれの他に知らない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:06:40

    プリニーはいいぞ
    やることはシンプルだけどしっかり攻略法とか考えないと進めないスルメゲーだ
    個人的には2より1がいい
    2はやれることとか内容は増えてるけどロードとか操作感で別物になってるから

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:24:39

    シャイニング・ハーツとシャイニング・ブレイド

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:49:26

    プリンセスクラウン
    セガサターン版はさすがに入手難易度高いので

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:53:47

    テイルズオブエターニア

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:13:02

    セブンスドラゴン2020

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:24:21

    ファントム・ブレイブ
    ストーリーは面白いけど時間そんなかからないかつゲーム要素ではやり込みが充実してる
    最近新作が出たばっかなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:41

    第二次スパロボZ
    続編だけどべつに前作やってなくても問題ない

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:24

    煉獄は良いぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:53

    マイナーだけどジャンヌ・ダルクが主人公のゲーム面白かった

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:18:45

    ガンダムバトルユニバース
    ファーストがら逆シャア+αが収録されてるガンダムゲー
    とにかくボリュームが凄くてマニアックな機体も大体網羅してる
    ややバランスは雑だが爽快寄りで別にガノタじゃなくてもアクションゲームとして普通に楽しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:20:17

    あえてトリコ グルメサバイバル

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:54:06

    手元にあるvita久々に立ち上げて
    入ってるソフト見てみたけどその中では

    リッジレーサーズ2
    ヴィーナス&ブレイブス
    ユグドラ・ユニオン

    が他人におすすめできるやつかな…と

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:06:28

    プリニーオススメしたいけどボタンの寿命が吹き飛ぶからなぁ
    サモンナイト3とテイルズオブデスティニー2おすすめ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:25:22

    セブンスドラゴン2020
    その続編の2020-Ⅱ
    この2作はほんとにおすすめしたい ストーリーが重くて可愛い頭身だから表現できるエグい表現もあるが
    逆境に立ち向かう人間たちのストーリーがほんとに良いんだ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:28:23

    >>62

    冗談抜きでプリニーはボタンの負荷半端ねぇよなw

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:12:42

    『ブレイブストーリー 新たなる旅人』
    タイトルでピンと来たり、原作ファンならもちろんオススメ
    そうじゃなくても「RPGとして王道に面白い」からぜひ
    いやホント、もちろん原作あってこそだけどそこそこビックリするぐらい 単体の王道RPGとしてとてもしっかり面白いので見かけたら

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:46:13

    メタルギアのピースウォーカー

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:46:24

    AKIBA'S TRIP PLUS
    シナリオライターがベン・トーのアサウラ先生だ
    ただのお色気ゲームではなく良質なシナリオでプレイヤーを引き込む
    必ずプラスの方を買うこと
    それとファーストメモリーというコンシューマー向け移植版もあるのでそっちの方が手に入れやすい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:55:07

    クリミナルガールズ
    お色気バカゲーと思わせてシナリオもゲームシステムも良質なRPG

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:57:05

    ポップンミュージックポータブル
    2より1のほう

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:00:49

    ウォーシップガンナー2
    ぼくのかんがえたさいきょうのせんかんで無双するゲーム

    カルネージハート
    ロボットの動きをプログラミングして戦わせるゲーム

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています