【スイッチオンライン】贅沢なことをいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:24:24

    スイッチオンラインのファミコンには、最初から特別な状態、あるいは特定のシーンからプレイできる「スペシャルバージョン」が用意されてたけど、
    ゲームのボリュームが増えてくると、隠し要素の出現にもかなり時間がかかるし、GCソフトにも最初から隠し要素が揃ったスペシャルバージョンが欲しくなる…。

    というわけで出して欲しいスペシャルバージョンについて語ろう。
    俺はF-ZERO GXの隠しマシンをAX連動無しで出せる気がしない…!w

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:25:52

    カスタムロボのパーツコンプ版

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:26:05

    スマブラDXがもし出たらミュウツーの出現(のべプレイ時間20時間)が大変そうなんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:30:01

    ニンテンドーツリーハウスの体験プレイでソウルキャリバーとF-ZEROはコンプリート状態のセーブデータ使ってたのが羨ましかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:32:06

    スマブラDXだと終点の出現もイベント戦の全クリアが必要で一苦労だったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:01

    格ゲーとか対戦ゲームは最初からコンプ版欲しいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:24:31

    ジョイメカファイトも全キャラ使用可能版が欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:56:48

    >>3

    ミュウツーはのべプレイ時間だからコントローラー四つ繋いで五時間放置するだけで出るから楽な方だぞ

    ゲムウォがキツい(シンプル、アドベンチャー、ターゲットを壊せのいずれかを全キャラでクリアか対戦1000回)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:34:22

    説明書くれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:37:52

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:38:28

    >>8

    「静かになるまで5分かかりましたクラスは20人なので100分無駄になったということです」理論で計算してたのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:53:36

    スマブラSPのキャラ解禁ですらちょくちょく文句言われてた記憶

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:54:36

    SPは過去最多だし仕方ない
    人数の割に一人ずつ開放されていくのがまどろっこしいのかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:23:59

    >>9

    古い作品だと操作方法分からんってのがままあるからな。分かってもキーコンイマイチすぎて投げ出したり

    だからこそ今度のゲームキューブ版でこの辺完備されてるのがそれそれそれ!ってなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています