特撮界の親について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:37:25

    クソ親だったり聖人だったり

    画像は最近のやつで一番印象的な両親

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:41:24

    神崎家の両親さえまともならライダーバトルは始まらなかったのにな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:43:16

    結局、宝太郎の父親は最後まで本編で明かされなかったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:46:47

    >>1

    最終回で本物っぽい2人出てきて「走れ!ユウマ!」からの子供大人変身大好き

    トラウマになってた言葉がユウマを勇気づける言葉になるのが熱い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:58

    ウルトラの主人公は父親が亡くなってるか既にいないこと多いイメージある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:58:18

    >>5

    まだご存命かつ作中でちゃんと登場したのって我夢の父さんとかウシオさんくらいじゃないかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:07:06

    >>6

    カナタの父もいるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:25:06

    憧れの存在であり、乗り越えたい相手でもある
    アスカから見たカズマ父さんはそんな人だった。まさか後年小説版で驚愕の経歴を持ったとは思わなかったけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:23:35

    2015年とかいう旋風パパという戦隊界でも上澄みの父親キャラ浴びた後に蛮野という毒親を浴びせられて終盤毎週「蛮野は旋風パパの爪の垢飲んで」ってなってた年

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:14:06

    正直な話、一番多いのは死別でも敵対でもなく「そもそも本編内に登場してない、語られてない」説

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:19:02

    >>3

    父親って出ると敵になりがちだし、だいたい血の因縁がついてくるしな……

    宝太郎の父親は語られないことで宝太郎自体に何もないことを証明する好例だと思う。

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:19:27

    いつもの

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:22:55

    >>12

    お前さぁ…いや本当にお前さぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:25:56

    >>12

    サソリさんの方もなかなかだぞ…

    奥さんと娘に暴力振るって…逃げても追ってくるとかさぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:05:13

    我が子ジャシンボーマJr.を食べて巨大化したジャシンボーマ
    その様子はピンクが「親が子を食べるなんて!!」と驚愕し、
    暴魔の幹部陣も絶句していた

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:35:27

    ライダーの父親のヤバい男率の高さ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:36:38

    まともな父親だと故人になることが多い

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:19:44

    >>6

    ムサシの警官してた父は幼少期の映画でかなり出てたが母の再婚相手で血縁のある実父は亡くなってたな

    姿は出てきてなくても生きてる両親いる設定はあるのニュージェネだとヒカルとヒロユキくらいか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:45:22

    檀パパに永夢パパ、エグゼイドはクズ親多いよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:50:50

    ニンニンの旋風パパ好き
    普通の優しいお父さんポジだと思ってたのに終盤めちゃめちゃアツくなってさらに好きになった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:53:44

    >>19

    小説版を経てエグゼイドがスーパー系毒親とリアル系毒親のスーパー毒親大戦って言われてたの申し訳ないけど笑ったよね

    鏡院長とかいうまさしく親の鑑みたいな人とか百瀬父みたいなマトモな親もいるんだけどね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:01:20

    ハワード・スタークとか言うMCUクズパパ界に一石を投じる光

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:33:44

    >>17

    マトモな親だと話が作りにくいからね

    仕方ないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:35:14

    >>22

    キャップに脳を焼かれ過ぎて事あるごとに引き合いを出したせいで嫉妬させてしまうとはまさかこのリハクの目をもってしてもみ抜けなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:36:22

    >>13

    ほぼ人類悪なんよ

    本郷が居てくれてマジで良かったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています