【架空競走馬】とある老馬主の最後の馬

  • 1125/04/06(日) 21:45:42

    実績はdice1d3=1 (1)

    1GI勝利経験あり

    2重賞なら勝ったことある

    3重賞には縁がない


    馬主は高齢を理由に馬主業を引退することとなった。


    最後に選んだ馬はdice1d3=1 (1)

    1懇意にしている調教師がオススメした高額馬

    2セレクトセールでビビッときた馬

    3懇意にしている牧場で庭先取引で買った馬

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:47:37

    さては名門馬主だなお前

  • 3125/04/06(日) 21:47:48

    今までのGI勝利数はdice1d10=3 (3)


    懇意にしている(1で栗東)dice1d2=1 (1) の調教師におすすめされて購入したのはdice1d50=14 (14) ×1000万円の馬。

  • 4125/04/06(日) 21:50:58

    今までにGIは3勝しており、GI馬の頭数はdice1d3=1 (1)

    栗東の調教師に勧められて購入したのは1億4000万の高額馬。


    dice1d2=2 (2)

    1牡馬

    2牝馬


    毛色はdice1d8=1 (1)

    1.鹿毛 2.黒鹿毛 3.青毛 4.青鹿毛 5.芦毛 6.栗毛 7.栃栗毛 8.白毛

  • 5125/04/06(日) 21:53:13

    以前にGI3勝馬を所有していた彼の最後の馬は


    dice1d3=3 (3)

    1大きな馬格が目を引く

    2非常に落ち着き払った

    3特徴的な顔をした

    鹿毛の牝馬であった。

  • 6125/04/06(日) 21:53:34

    特徴的な顔とは?
    下3レスからダイス

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:53:58

    目が怖い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:53:59

    流星がデカすぎて顔がほぼ真っ白

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:54:19

    流星が流星型

  • 10125/04/06(日) 21:56:33

    顔の特徴dice1d3=2 (2)

    1目が怖い

    2顔のほぼ全てを覆う巨大な流星

    3流星の形をした流星


    体格(高額なのである程度大きさ保証)

    420+dice1d150=82 (82) kg


    気性(100ほど気性難)

    dice1d100=23 (23)

  • 11125/04/06(日) 21:58:36

    なんとこの馬、鹿毛とはいうものの顔面は真っ白であった。大きめだが気性は穏やかで、年老いた馬主にも優しく接してくれている。

    この馬の名前を下3レスからダイス

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:55

    ビードロ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:12

    ホワイトゲルズ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:23

    コメット

  • 15125/04/06(日) 22:01:06

    名前はdice1d3=2 (2)

    1ビードロ

    2ホワイトゲルズ

    3コメット

  • 16125/04/06(日) 22:05:32

    馬主は彼女にホワイトゲルズという名前を付けた。


    ゲルズ:ゲルダやゲルドとも言われる。北欧神話に登場する巨人の女性。あらゆる女の中で最も美しいのだとか。


    所属はもちろんホワイトゲルズを薦めた栗東リーディング(2024年) dice1d20=5 (5) 厩舎になった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:06:46

    堀厩舎?

  • 18125/04/06(日) 22:07:07

    上村厩舎に入厩したホワイトゲルズ。 陣営の見立てによると


    dice1d3=3 (3)

    1芝

    2ダート

    3両方

    が得意そうとのこと。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:39

    栗東リーディングだったわ
    両刀はレース先に迷いそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:10:12

    上村さんといえば騎手時代にスリープレスナイトと共にスプリンターズSを取ったのが印象的。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:10:31

    両刀はええなあ

  • 22125/04/06(日) 22:14:19

    ※両刀ということで最低保証30を付与


    距離適正は⋯(高い程適正あり)

    S(~1300) dice1d100=77 (77) +30

    M(1301~1899) dice1d100=64 (64) +30

    I(1900~2100) dice1d100=69 (69) +30

    L(2101~2699) dice1d100=77 (77) +30

    E(2700~) dice1d100=61 (61) +30

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:14:53

    どこ走らせても行けるタイプか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:15:03

    超素質馬!?

  • 25125/04/06(日) 22:15:11

    ⋯どうやらこの馬主、最後の最後にとんでもない化け物を所有したようだ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:15:47

       逆にローテーションに困りそう

  • 27125/04/06(日) 22:19:56

    適正まとめ(芝ダート共に同じ値)


    S(~1300) 107以下で勝ち

    M(1301~1899) 94以下で勝ち

    I(1900~2100) 99以下で勝ち

    L(2101~2699) 107以下で勝ち

    E(2700~) 91以下で勝ち


    脚質はdice1d6=4 (4)

    1逃げ

    2先行

    3捲り

    4差し

    5追込

    6自在

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:21:06

    社台が既に熱視線送ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:21:25

    クラシックディスタンス勝ち確はやべーな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:23:04

    なんだこの超越種

  • 31125/04/06(日) 22:23:34

    ホワイトゲルズのデビューはdice1d3=3 (3)

    1 2歳夏(6~8月)

    2 2歳秋(9~10月)

    3 2歳冬(11~12月)

    に決定。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:24:48

    超優秀おひんば…クロスの濃さが気になる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:25:17

    この馬のパッパと母父どなたやろ

  • 34125/04/06(日) 22:25:37

    2歳11月。ホワイトゲルズはdice1d2=1 (1)

    1京都芝2000

    2京都ダ1600

    でデビューした。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:25:49

    この見た目と強さ…
    イクイノックス×アーモンドアイの仔か何か?

  • 36125/04/06(日) 22:27:28

    2歳新馬(京都芝2000)

    99以下で勝ち

    dice1d100=89 (89)


    ホワイトゲルズの父は(高額なので補正あり)

    去年の種牡馬リーディングdice1d10=10 (10) 位の馬

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:29:12

    派手顔ならタリスマニックとか?って思ったけどこれは違うか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:29:48

    父 ディープインパクトやんかこれ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:29:57

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:29:58

    ぷい〜?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:07

    ディープ!?
    えらいもん遺してったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:46

    置土産がでかすぎて草

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:50

    ハロン棒付いてなんだよなあ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:31:14

    2024のリーディングだとプイになってるけどどうするんやろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:31:40

    ジェンティルドンナに並ぶ御牝馬になるか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:31:53

    クソ強牝馬置いてくのはディープ味ある
    ていうか芝変換器壊れてんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:32:12

    この素質でディープが父親で1億4000万円ってめちゃくちゃお買い得じゃない!?

  • 48125/04/06(日) 22:32:38

    父は伝説の名馬ディープインパクト。最後にとてつもない才能を残していったらしい。


    ホワイトゲルズの鞍上は去年の全国リーディングdice1d20=16 (16) 位の騎手。


    無事に新馬勝ちをおさめたホワイトゲルズの次走を下3レスからダイス

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:04

    母があまり活躍馬が出てないタイプの中小牧場出身か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:41

    ホープフルS

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:58

    ホープフル

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:18

    プイがいなくなって皆が悲しむから素晴らしい娘を置いていくプイ…
    次走はホープフル

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:19

    ホープフル

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:38

    阪神JF

  • 55125/04/06(日) 22:35:08

    とてつもない素質馬が1億ちょっとで買えた理由

    dice1d3=3 (3)

    1上村先生だけが素質に気づいた

    2母が未出走馬

    3中小牧場の生まれ


    そして次走はホープフルSに決定。横山和生を背にGI挑戦である。

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:35:52

    阪神以外で勝てるのか和生

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:36:11

    上村先生×和生のコンビ!!めっちゃタイムリーやな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:36:35

    阪神JFにすれば、よかったか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:36:52

    重賞以上だとやっぱレース難度のダイスは増えるのかね
    レース関係なく100面だとクッソヌルゲーでダイス振る意味すらないけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:37:49

    >>58

    こんなんゴリウー路線まっしぐらでしょ

  • 61125/04/06(日) 22:37:55

    上村厩舎×和生。なんかタイムリーな組み合わせである。


    和生の評価(100ほど才能に気づいている)dice1d100=41 (41)


    ホープフルS(中山芝2000)

    99以下で勝ち

    dice1d100=17 (17)


    ※勝敗ダイスですが海外に行く場合海外適正ダイス振ります。レモンポップみたいなパターンもありうるし。

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:30

    圧勝……?

  • 63125/04/06(日) 22:40:38

    着差dice1d10=7 (7) 馬身


    突如現れた2歳女王に競馬ファンは驚きを隠せない様子。


    ともかくGI勝利を達成したホワイトゲルズ。3歳以降の予定は⋯?

    下3レスからダイス

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:22

    共同通信
    皐月賞にいかない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:31

    皐月賞

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:34

    こんなん和生の脳味噌丸焦げやんけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:57

    皐月賞

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:43:54

    皐月賞直行

  • 69125/04/06(日) 22:44:28

    次なる目標を皐月賞に定めたホワイトゲルズ陣営。


    前哨戦はdice1d2=1 (1)

    1挟む

    2挟まない

  • 70125/04/06(日) 22:44:57

    皐月賞の前に1戦走ることにしたようだ。
    走るレースを下3レスからダイス

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:45:09

    前哨戦はどこ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:45:28

    共同通信

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:45:38

    弥生賞

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:45:38

    共同通信杯
    権利取りレースしか使えないなら若葉S

  • 75125/04/06(日) 22:46:28

    前哨戦はdice1d3=2 (2)

    1、3共同通信杯

    2弥生賞

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:48:36

    この馬を超える強力なライバルはいるのだろうか。

  • 77125/04/06(日) 22:48:42

    次走は報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)に決定。


    弥生賞(中山芝2000)

    99以下で勝ち

    dice1d100=52 (52)

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:49

    馬主が今まで獲ったGⅠは何なんだろう

  • 79125/04/06(日) 22:51:18

    着差dice1d5=5 (5) 馬身


    次走はもちろん皐月賞。


    馬主はdice1d3=1 (1)

    1事業を息子に引き継ぎ済なので毎レース現地にいる。海外レースに出るなら一緒に行く。

    2国内のレースなら観戦可能だが飛行機は厳しいので海外は無理

    3体調が悪く現地観戦は厳しい

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:52:04

    これで引退するの勿体なくないですかと皆から言われてそう

  • 81125/04/06(日) 22:54:08

    GI3勝馬が勝ったレース

    勝ったレースはdice3d32=12 1 15 (28)

    1フェブラリー

    2高松宮

    3大阪杯

    4桜花賞

    5皐月

    6春天

    7NHK

    8VM

    9オークス

    10ダービー

    11安田記念

    12宝塚

    13SS

    14秋華賞

    15菊花賞

    16秋天

    17エリ女

    18マイルCS

    19JC

    20チャンピオンズC

    21阪神JF

    22朝日杯

    23有馬記念

    24ホープフル

    25~28交流GⅠ

    29~30海外GI

    31中山GJ

    32中山大障害

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:08

    1フェブラリーS

    2宝塚記念

    3菊花賞
    2と3が一緒なのはわかるえ???1も?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:10

    へんたいだーー!

  • 84125/04/06(日) 22:55:56

    GI3勝馬

    主な勝ち鞍:菊花賞、宝塚記念、フェブラリーS(?)


    勝った時の年齢

    宝塚記念dice1d3=1 (1) +2

    フェブラリーS dice1d3=2 (2) +3

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:56:00

    どうも両刀に縁のある馬主だな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:56:30

    3歳宝塚も十分おかしい

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:56:32

    3歳宝塚はやべーよ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:03

    皐月賞で2着に来たけどダービーで敗戦。馬は元気なのでと宝塚使ったパターンか?

  • 89125/04/06(日) 22:58:03

    3歳で宝塚と菊花賞勝って5歳でフェブラリーSを勝った謎の馬が過去にいたらしい。


    4歳時は何してた?dice1d3=2 (2)

    1怪我で療養。その後ダートで復帰してなんかフェブラリーS勝った。

    2善戦マンしてた

    3陣営がとち狂ってダート挑戦。なお4歳時はダメダメだった。

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:59:48

    菊花賞勝てる芝馬善戦マンをダート送りにする暴挙
    十分トチ狂ってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:00

    ひょっとしてだけど、、4歳春にサウジC2着ドバイWCで2着とかだったからダート使い続けたとか説

  • 92125/04/06(日) 23:03:43

    菊花賞と宝塚を勝ったGI3勝馬⋯そういえば和生も乗ってたな


    ダートに突っ込んだ理由dice1d3=2 (2)

    1こいつはダートもいける(確信)

    2芝にオペラオー並の化け物がいまして⋯

    3この馬、もしやマイラー?安田の前に走らせてみるか!

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:44

    菊花賞勝ったんだから普通春天向かうでしょ…
    むしろ秋頃アメリカ走らせたとかじゃないの

  • 94125/04/06(日) 23:05:34

    どうやら芝では勝ち目がないと悟ってダート調整、そこで善戦を繰り返して5歳のフェブラリーSでついに勝利⋯という状況だったらしい。

    せっかくだし名前決めますかね。GI3勝馬じゃ味気ないし。
    下3レスからダイス

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:06:34

    ハザマノリュウ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:06:44

    ヒストリア

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:04

    マヤノドラゴン

  • 98125/04/06(日) 23:07:35

    dice1d3=3 (3)

    1ハザマノリュウ

    2ヒストリア

    3マヤノドラゴン

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:09:00

    4歳春天宝塚掲示板入りするも一着馬と着差が大きく勝ち目無しと判断って感じかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:09:44

    マヤノ…マヤノトップガンでも血縁にいるか馬主がファンだった?

  • 101125/04/06(日) 23:10:54

    名前の由来dice1d3=3 (3)

    1馬主がマヤノトップガンの大ファンだった

    2父がマヤノトップガンだった

    3妻の名前が「マヤ」さんだった

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:13:15

    >>101

    嫁の名前にドラゴン続けるのどーなんスかオーナー…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:13:49

    >>102

    父がスノードラゴンだった説

  • 104125/04/06(日) 23:13:55

    この馬主の所有馬は妻の名前が入っている、または女神や文学作品に登場する女性の名前を入れるのがお決まりだった。
    そんな彼の最後の馬が「あらゆる女性の中で最も美しい」者の名を冠しているのだから、お熱いものである。

  • 105125/04/06(日) 23:17:55

    マヤノドラゴンってゴツくない?dice1d3=1 (1)

    1妻のご希望にそった結果この名前になった

    2妻がドラクエの大ファンだった

    3ドラゴンは息子の好きな動物(?)だった

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:19:43

    奥様がドラゴン好きだったとかかな

  • 107125/04/06(日) 23:22:37

    気を取り直してホワイトゲルズの話に戻ろう。

    ホワイトゲルズの次走は当然皐月賞。

    もちろん1番人気であり、単勝1. (10の場合0として扱う)dice1d10=7 (7) 倍に支持された。


    皐月賞(中山芝2000)

    99以下で勝ち

    dice1d100=58 (58)

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:23:42

    父の足跡を追う!ホワイトゲルズまずは一冠!

  • 109125/04/06(日) 23:24:00

    着差dice1d5=4 (4) 馬身


    人々の脳(100で炭)

    和生dice1d100=90 (90)

    上村先生dice1d100=55 (55)

    馬主dice1d100=36 (36)

    競馬ファンdice1d100=47 (47)

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:24:12

    こりゃダービーはコインロッカーやな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:25:40

    穏やかで乗りやすそうだし和生この子可愛がってそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:26:12

    >>106

    名古屋の球団の方かも

  • 113125/04/06(日) 23:28:41

    和生の脳がだいぶ焦げている。消し炭になるのもそう遠くは無さそうだ。

    あっさり皐月賞を勝ったホワイトゲルズ。次走を下3レスからダイス
    (信じられないことだが牝馬なのでオークスも可。まあダービーだとは思うけど。)

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:28:44

    焦げ焦げ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:29:27

    ダービー

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:29:34

    ダービー

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:29:40

    ダービー

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:30:41

    ジョッキーカメラ皐月賞からついてそう

  • 119125/04/06(日) 23:31:21

    それはそう(それはそう)

    次走は日本ダービーに決定。
    競馬ファン:「こいつ本当に牝馬か?」「ハロン棒生えてるだろよく見ろ」「おぉんの脳だいぶ焼けてんな」などと言われている。

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:33:18

    ダイス的にも菊花賞が唯一の隙だと思われてそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:33:39

    桜花賞馬がダービー来ねえかなあ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:34:03

    「今年の牝馬はひと味違う! ホープフル勝馬ホワイトゲルズクラシック一冠目制覇ァ!」ってどっかの動画が聞こえて来た(幻聴

  • 123125/04/06(日) 23:34:47

    日本ダービー(東京芝2400)

    ホワイトゲルズは当然1番人気。

    最終オッズは単勝1. dice1d3=3 (3) 倍となった。


    桜花賞馬はdice1d3=1 (1)

    1まさかのダービー参戦

    2いや普通にオークス出ます

    3 2400は無理!安田記念出ます!

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:35:32

    この世代の牝馬どうなってんだよ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:35:47

    ファあああああ桜花賞馬も化け物やなコレ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:36:10

    ゴリウーたちの世代かもしれん

  • 127125/04/06(日) 23:36:37

    桜花賞馬はdice1d3=1 (1)

    1 2400は長い

    2 2400いけるけどホワイトゲルズほどでは無い

    3 2400ならホワイトゲルズにも対抗出来るかも⋯?


    ※3の場合桜花賞馬との決戦ダイスあり

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:37:12

    牡馬「やめてくれよ…」

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:37:16

    ダスカのいない世界線のウオッカじゃねぇか

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:37:38

    種牡馬選定レースこわれる

  • 131125/04/06(日) 23:37:58

    2400は長いんかい!じゃあなんでダービーに?

    dice1d2=1 (1)

    1使い分け

    2せっかくだしダービー出ようぜ!

  • 132125/04/06(日) 23:39:25

    ⋯なかなかファンキーな陣営のようだ。


    日本ダービー(東京芝2400)

    107以下で勝ち

    dice1d100=98 (98)

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:39:49

    あっぶね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:40:15

    桜花賞馬がこれ鼻差まで迫ってきてたでしょ

  • 135125/04/06(日) 23:40:17

    着差dice1d6=1 (1)

    1ハナ差

    2クビ差

    3アタマ差

    4 1/2馬身

    5 3/4馬身

    6 1馬身

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:40:21

    やっぱり出る時は出るな高い出目

  • 137125/04/06(日) 23:41:30

    2着馬はdice1d3=2 (2)

    1桜花賞馬

    2皐月賞のdice1d17=14 (14) +1着馬

    3皐月賞未出走馬

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:42:17

       


    観客  「そこまで荒れなくてええねん!!」

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:42:28

    まあ100以外勝ちで100出して負けた架空馬もいるっちゃいるし

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:43:04

    2着馬を買えるやつはトータルで負けとる

  • 141125/04/06(日) 23:44:26

    府中に響き渡る和生コール。

    それに混じって聞こえてくる馬券を破壊された観客の悲鳴。東京競馬場は騒然としていた。


    2着馬はdice1d8=6 (6) +10人気

    ちなみに3着馬はdice1d17=9 (9) +1人気だった。

  • 142125/04/06(日) 23:46:28

    桜花賞馬はdice1d17=2 (2) +1人気

    (16人気になったら振り直し)


    なんか変なのが来まくった今年のダービーであった⋯

    次の目標を下3レスからダイス

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:47:08

    菊花賞

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:48:50

    前哨戦でスプリンターズS

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:50:20

    無難に神戸新聞杯

  • 146125/04/06(日) 23:51:36

    次走はdice1d3=1 (1)

    1菊花賞直行

    2スプリンターズS

    3神戸新聞杯

  • 147125/04/06(日) 23:52:23

    一旦放牧に出して菊花賞直行。


    夏のイベント

    >>149>>151

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:52:30

    三冠取れるか取れないかでヒーロー列伝の中身が変わりそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:55:06

    📞どうしてこの子ハロン棒ついてないんですか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:55:08

    殆ど完璧と呼べるホワイトゲルズだが、最後の一冠で躓くわけにはいかないので菊花賞に向けてピカピカに仕上げる

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:56:11

    >>141

    三連単のアタマだけでヒモ玉砕圧倒的多数やな…

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:59:45

    >>149

    和生も自分のお手馬配合したいだろうし牝馬じゃないとタイホやオペラのお嫁さんになれないからじゃないですかね


    全くイベントじゃないレスばっかついてるのでイベントは放牧先に馬主・和生・調教師が訪ねてきた日が偶然被り大量のお土産の人参が届けられる

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:04:35

    リアルに考えたら23世代になるのかなこの子は
    架空馬だしプイがまだ生きてるifかもしれないけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:06:59

    >>152

    タイホ相手だとSSの3×4になるのか…?

    母系によっては更にクロスするかもしれないけど

  • 155125/04/07(月) 00:07:45

    イベント1:コントレイルにハロン棒が生えてないことについて恨み言を言われる

    ⋯文句はお父さんに言ってくださいね。
    (遺伝の方式上性別を決定するのは男性側なのである。話すと長くなるので詳しくはググッてね)
    え?菊花賞勝たないと承知しない?⋯頑張ります。
    長距離は(当馬比で)苦手なんですけどね⋯

  • 156125/04/07(月) 00:10:34

    イベント2:三冠に向けて上村先生の究極仕上げが発動!


    (菊花賞のみ適正が+dice1d10=7 (7) される)

  • 157125/04/07(月) 00:12:40

    イベント3:放牧先に偶然陣営が出揃う


    お土産の人参がdice3d10=1 7 8 (16) 本届いた。

    (余った分は他の馬が美味しくいただきました)


    ホワイトゲルズは人参がdice1d3=1 (1)

    1本当はいちごが好きだがこの時期はないからしょうがないね

    2人参大好き

    3そもそも食べられるものならなんでも好き

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:14:41

    普段何て呼ばれてるんだろうこの子

  • 159125/04/07(月) 00:15:36

    クラシック最後の一冠、菊花賞。ホワイトゲルズはかつてないほどに美しく仕上げられていた。不安要素はただ一つ。3000mという距離である。

    さあ行こう。無敗の三冠へ!


    菊花賞(京都芝3000)

    98以下で勝ち

    dice1d100=46 (46)

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:16:29

    和生コールがやばそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:17:32

    和生の脳はもう消し炭

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:18:41

    JRAの脳も消し炭になってそう

  • 163125/04/07(月) 00:19:25

    観客でごった返した京都競馬場には和生コールが鳴り響いている。ホワイトゲルズはクラシック三冠という栄光を手にしたのである。

    ⋯なんで牡馬の方の三冠なんですか?


    人々の脳(100で炭)

    和生dice1d100=74 (74) +90

    上村先生dice1d100=59 (59) +55

    馬主dice1d100=74 (74) +36

    競馬ファンdice1d100=3 (3) +47

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:19:41

    ホワイトゲルズの三冠バージョンのアイドルホースが作られる

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:20:26

    >>158

    流星と言うには大きすぎる顔の流星から「すいせいちゃん」とか?

    厩務員がVの者な可能性は否定しないw

  • 166125/04/07(月) 00:21:03

    JRAの脳dice2d100=36 10 (46)


    競馬ファンの脳が焦げてない理由dice1d2=1 (1)

    1怖すぎて脳焼けるとかじゃない

    2世代レベルを疑問詞している

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:21:05

    競馬おじさん達一周回って冷静になっちゃってる

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:21:47

    このレスは削除されています

  • 169125/04/07(月) 00:23:15

    JRAの脳もまだ原型が残っている。古馬でも活躍してこそ⋯ということなのだろう。


    三冠を達成したことでヒーロー列伝の制作も決まった。

    キャッチコピーを下3レスからダイス


    あと菊花賞の着差はdice1d10=3 (3) 馬身でした。

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:24:56

    道なき闇を白に染めて

  • 171125/04/07(月) 00:25:09

    ※ホワイトゲルズが馬主の最後の馬であることは周知されています。

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:26:00

    最後の衝撃は彗星と共に。

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:26:00

    牝馬とは、可能性だ。

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:26:33

    その美貌は栄誉さえ置き去りにする

  • 175125/04/07(月) 00:27:30

    折角だし四択にしちゃお

    ヒーロー列伝はdice1d4=1 (1)

    1>>170

    2>>172

    3>>173

    4>>174

  • 176125/04/07(月) 00:31:57

    ヒーロー列伝:道なき闇を白に染めて


    使われた写真dice1d3=3 (3)

    1皐月賞

    2日本ダービー

    3菊花賞


    構図は誰に近い?dice1d6=2 (2)

    1ディープインパクト

    2ジェンティルドンナ

    3コントレイル

    4フィエールマン

    5ラヴズオンリーユー

    6グランアレグリア

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:35:27

    躍動感はそんなにないけど顔を強調してキャッチコピーと合わせた感じか

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:37:58

    なんで牝馬のジェンティルっぽくするのさー
    三冠馬だよ?三冠馬
    もっと牡馬っぽくかっこよくさぁ
    …え、牝馬?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:38:34

    特徴的なお顔で目を引きそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:38:51

    和生の顔もポスターに残しておきたかったのかな

  • 181125/04/07(月) 00:39:38

    ホワイトゲルズといえばこの白い顔ですからね、どんどん押し出していきましょう
    和生の顔がバッチリ写ってるのもいいですね

    さて、クラシック三冠を達成したホワイトゲルズ。
    次はどこに行きましょう
    下3レスからダイス

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:39:56

    有馬

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:40:38

    有馬

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:40:58

    JC

  • 185125/04/07(月) 00:42:04

    まあその二択ですよね

    一応香港が来る可能性あるかなとは思ってましたが


    次走はdice1d3=2 (2)

    1、2有馬記念

    3JC

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:43:21

    ファン投票は間違いなく一位やろな

  • 187125/04/07(月) 00:44:49

    年末のグランプリ、有馬記念。大外を引いたらキツいのは知っている。


    馬番はdice1d16=5 (5)

    (15、16で-dice1d10=)


    ファン投票はdice1d2=2 (2)

  • 188125/04/07(月) 00:46:39

    ファン投票1位の馬はdice1d3=1 (1)

    1グランドスラムにリーチをかけている馬(ラストラン)

    2同期のオークス&秋華賞&JC勝ち馬

    3去年の有馬記念覇者

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:47:43

    何がいたんだと思ったがこれは…

  • 190125/04/07(月) 00:48:08

    どうやらこの馬、大阪杯、春天、宝塚、秋天、JCを連勝して有馬記念にやってきたようです。

    この5勝以外のGI勝ちはdice1d2=2 (2)

    1ある

    2ない

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:49:11

    場所取りどえらいことになりそう

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:50:27

    これ中山に何人来るんだ?

  • 193125/04/07(月) 00:52:12

    ファン投票1位のこの馬、dice1d5=2 (2)

    1有馬記念に向けて究極に仕上がっている

    (勝敗ダイス-dice1d10=9 (9) )

    2不運にも大外を引いた(変化なし)

    3ここまでの疲労は確実にある(変化なし)

    4最高のパフォーマンスだったJCからは少し落ちるが、それでも素晴らしい(勝敗ダイス-dice1d8=1 (1) )

    5怪我により無念の出走取消

  • 194125/04/07(月) 00:54:13

    oh…どうやらグラスラリーチさんはピンク帽みたいです


    有馬記念(中山芝2500)

    107以下で勝ち

    dice1d100=88 (88)

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:55:17

    16番とかだったら終戦ムード漂ってそう

  • 196125/04/07(月) 00:55:40

    着差dice1d6=5 (5)

    1ハナ差

    2クビ差

    3アタマ差

    4 1/2馬身

    5 3/4馬身

    6 1馬身


    グラスラリーチさんはdice1d2=1 (1) +1着でした。

    対戦するのは最初で最後ですけど楽しかったです

  • 197125/04/07(月) 00:56:22

    次スレ立てますねー

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:56:26

    最早馬連がコインロッカーになってるレベル

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:56:33

    大外から意地は見せたか

  • 200125/04/07(月) 00:59:09

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています