遅くなったけどフレッシュプリキュア全話見終わったから感想書いてく

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:49:46

    長らく面倒だからって理由で後回しにしてたけど無料配信でちまちま見てた
    いや面白かった やっぱ食わず嫌いってダメだね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:21

    ナカーマ
    でも大輔の告白をごまかしたラブはちょっといただけなかった
    テレ隠しだとは思って入る

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:54:28

    キャラクターについて
    まずラブちゃんことキュアピーチ
    金髪桃キュアってやっぱ良いね
    兄貴ってイメージだったけど結構落ち込んだりしてるんだね
    純粋でまっすぐなのが良かった
    イース周りすっごいかっこよかった
    あとEDの投げキッス好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:26

    次に美希たん
    あたし、完璧っていう口癖からナルシストかなって思ってましたすみませんでした
    完璧でいようとする努力家で良かった
    クローバーボックスの回とタコの回見てて思ったんだけどなんていうか自分の弱みを見せるのが苦手だよね
    だからこそ良いんだけど
    へこんだラブを本気で怒れるポジションなのが良かった
    だからなんか不憫不憫言われてるんだろうけど
    こういうポジションの子が居てくれるとチームとしてしっかりしてていいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:11:39

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:13:01

    次にブッキーことキュアパイン
    未視聴のとき一番刺さった 可愛いよね
    シフォンが病気になった時に一生懸命見てたのが良かった 頑張りやさんだよね
    最初は人見知りでダンスも出来ずフェレットも苦手だったのに…成長したよ…
    チームの中で中和っていうかバランスがいい感じになってるのもブッキーのおかげだと思う
    個人的にはタルトとの入れ替わり回が好き
    メイン回もっと欲しかったな…せめて中盤にあと一回で良いから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:22:07

    せっちゃんことイース様ことキュアパッション
    フレッシュの中で一番好きかも なのでちょっと長くなります
    残念ながらプリキュアになるって事は視聴前から知ってたんですけどね…知ってたらもっと楽しめただろうに…
    イース時代とパッションとで結構性格変わったよなぁって思ったけど根が真面目で一生懸命なのは一緒だよね なんでも一人で抱え込もうとしちゃうのも 中盤あたりは見ててこっちも辛かった
    すぐに仲間になるんじゃなくて今まで沢山悪事働いてきたから今更仲間にはなれない、っていうのが良い
    23話がいっぱい語られてるし勿論良い回だけどその次の24話もすごい好き
    みんなでお家で夕ご飯〜が可愛かった
    衣装が黒含まれてるのってプリキュアだと少ないから際立つよね
    幸せを街の人達や桃園家からいっぱい与えられたせつなが今度はラビリンスのみんなに幸せを与えていくっていうのが良い
    いっぱい幸せになってほしいな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:26:13

    ウエスター
    みんな大好き西さん
    君本当に管理国家生まれの人間か!?
    ドーナツにハマるわお祭りに参加するわ沖縄に旅行に行くわ
    愛される理由が分かった
    ただウエスターもそんな事やった事無かったんだろうなぁって思うとちょっと…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:43

    サウラー
    1話の時点ではこっちの方がギャグキャラだった記憶が
    作戦は全体的にえげつないのが多いよね 好きなもの(お母さん含めて)を消そうとしたり本音を言わせて人間関係を滅茶苦茶にしたり
    だけど超えたらいけないのかを分かってなかったんだろうなって
    ウエスターを小馬鹿にしてるけど協力してるのが好きだった
    最終回は結構驚いた

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:22

    ノーザさん
    サウラーを余裕で上回る怖さ
    この圧倒的最高幹部感 
    なんならノーザさんと後にも話すインフィニティのお陰で怖くて見れなかったくらい
    他の幹部たちに「さん」を付けろって言ってるのがなんか面白かった
    OPに登場してから実際に出てくるまで結構時間あったよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:36:35

    クライン
    申し訳ないけどあんまり印象に残ってない
    この人も中々恐ろしかった
    クラインの手紙が怖すぎる あれはメビウスの指示だろうけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:05

    メビウス様
    フレッシュのラスボス
    ラビリンスが四ツ葉町のパラレルワールドで自分たちで考えることを放棄した末が今のラビリンスだってね
    現実でありえそうなのが怖いよね 当時だから出来た内容だと思う
    最後まで分かり会えなかったな 幸せがプログラムされて無かったっていうのもどこか哀愁漂うよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:29

    カオルちゃん
    ドーナツ美味しそう
    最後の最後までよく分からなかった人
    結局スパイなの?ドーナツ屋さんなの?それとも何?
    まあそこが面白かったです
    いつもひっそりとラブ達を支えていたのが良かった 事情を知ってるのか知らないのかは分からないけどその時その時に合わせてなにか言ってくれるの フレッシュそういうポジション多いよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:53:29

    ミユキさん
    髪色といい明らかにミスリード要因だったな!
    まあ結果的にはプリキュアにならずにこのポジションで良かったと思う
    時には優しく、時には厳しくしてくれる良い人だった
    色々忙しいのに四人をずっと支え続けたすごい人

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:57:12

    大輔
    色々言われてるけど個人的には好き
    お化け屋敷回とか野球回とか修学旅行回とかずっとラブと喧嘩してばっかだけどラブを一筋に思ってるのが良い
    この中学二年生ならではの素直になれない感良かった
    地味に大輔とミユキさん姉弟の関係が好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:04:46

    裕貴くん
    遊園地回で出てきたのは覚えてるけどそれ以外単独で目立ってた記憶がない ごめんね
    振られたのが101回目っていうのは覚えてる
    男子三人の中でも一番出番少なかった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:05:31

    タルトとシフォンが男子組よりあとだと……!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:09:19

    健人くん
    謎の脚本の船上パーティー回色々ツッコミどころはあるけど一応ブッキーを思ってたのは良かった
    なんか色々言われてるけどなんでここまで言われてるかよくわからない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:10:05

    >>17

    決してそういう意図は無くて!

    ミユキさん先に紹介しちゃったから次大輔やるかってなってたら三連続なっちゃっただけです!次タルトとシフォンです!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:14:26

    タルト
    可愛い可愛い妖精さん
    プリキュアじゃ珍しいなんの力も与えない関西弁(スウィーツ語)フェレットさん
    新鮮味があって面白かった
    20話くらい?に最初は長老に命令されて仕方なく…とか言ってたけど気づいたら大切になってたって言ってたのが良かった プリキュア頑張って欲しいけどラブ達を大切にしてるのが痛いほど伝わってきた
    アイス盗み食いしたりカオルちゃんのドーナツ屋さんで人気になってたりこのフェレットも大概楽しんでると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:18:25

    シフォン
    本作の赤ちゃん妖精枠
    少しずつ成長してたよね みんなと心を通わせていくのが良かった
    なんか不思議な力を使える謎の赤ちゃんだと思ってました
    まさかのインフィニティっていう
    中盤のトラウマ
    結局何者なの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:21:28

    アズキーナはん
    タルトの許嫁
    末永くタルトと幸せになって欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:29:26

    桃園家
    まとめてなのは眠くなってきたからとかじゃ無いぞ!
    ほんと家族が暖かくて良かった
    この親にしてこの子ありっていうのがよく分かった
    二人の娘をそれぞれ大切に思っているのが良い

    お父さん
    カツラ回の主役 仕事に一生懸命だけど娘には理解されない悲しきお父さん
    よく中学生の子一人一緒に住むのを承諾したよ

    お母さん
    24話とか40話とか45話とかここぞっていう時に出てきてくれたお母さん
    プリキュアの家族の中で一番好きかも
    せつなを暖かく迎い入れたのはさすが

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:38:16

    蒼乃家
    離婚したりしてるけどその辺りの理由全然明かされないよね…気になる
    基本的に美希とママの二人で過ごしてるけど和希君もここで
    ママ
    元アイドルらしい すごい
    最終話で仕事をほったらかしにして美希に抱きついて美希にツッコまれる所とか娘を本当に大切に思ってるのが伝わってくる
    和希
    序盤で彼氏疑惑→発覚ってなって以来中々出てこなかった気がする
    なんか色々あったんだろうけどもうちょっと出してほしかったな
    ただ結構いいキャラだった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:44:08

    山吹家
    獣医さんの一家
    お母さん
    デザイン好き ただ出番は… 
    フレプリの親に共通するけど娘思いだよね
    お父さん
    娘をプリキュアとして送ると即決できるなど器のデカいお父さん
    人としてすごい良く出来てる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:47:57

    桃園源吉さん
    ラブのおじいちゃん ラブの名付け親
    最初はなんて名前だって思ったけどちゃんと理由があった
    ラブのベットが畳なのはそういう理由があったんだね…
    孫思いの優しいおじいちゃんだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:49:29

    とりあえずキャラクターに対する印象は大体語った(と思う)のでとりあえず一旦寝ます
    また起きたら全体の感想とか書いてく

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:46:16

    mktnパパに関しては8話ぐらいに言及があったぐらいだけども実は小説版で登場してるから気になるなら読んでみるといい
    この人もフレプリに出てくる子を想う親なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:48:40

    これで忍者と極道も読めるようになったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:53:44

    フレッシュというかプリキュアどれも見てないんだけど、これ見れば忍極の先の展開分かるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:03:09

    >>30

    忍極のプリンセスシリーズ(と言うかフラッシュプリンセス)は普通に死人も出る内容だし、敵キャラの改心も無いし、あくまでキャラの元ネタがフレプリなだけで全くの別物なので参考にならないかと

    云わばせつなは最後まで改心しないしラブせつ以外ボコボコ死んでいくフレッシュプリキュアと考えれば

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:12:21

    >>30

    フラッシュプリンセスだけにかぎってもフレッシュ以外のプリキュアをパロってる部分もあれば

    完全に忍極オリジナルな部分もあるので

    参考にはならんがプリキュア知れば知るほど

    ああ、あれか…とはなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:39:39

    >>31

    プリキュアってマスコットと敵幹部が相討ちしまくってお互いキャラ減ってくアニメじゃなかったのか……(忍極勢)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:17:14

    >>33

    相打ちはしないが

    あのエピソードは「えりかの花の咲く」「月光の下で」「マスコットの死」ってあたりで

    フレッシュプリキュアじゃなくハートキャッチプリキュアの

    キュアムーンライトのパートナーのマスコットが相方庇って死んだエピソードがパロ元なんだなって

    プリキュア全部履修するとわかるようになってしまう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:21:35

    松野太紀さんの緩いタルトの演技が清涼剤なんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:09:10

    アズキーナとか特にパワーアップアイテムとも関係なく突然マスコットキャラが増えてきてビックリした

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:11:17

    漫画版と小説版も買おうかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:04

    フレッシュのご当地ヒーロー?感好きだった
    病気の女の子の回良かったよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:10

    フレプリのおかげで、以降の作品でプリキュアと同年代の少女幹部が出てくると「あっ…察し」って思うようになった
    いわゆる光堕ちね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:17

    >>37

    どっちも面白いからオススメ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:25:31

    >>39

    ダークプリキュア

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:39:49

    ベリーのこれ、一人だけメカメカしい事よりも絶妙にじわじわくるポーズの方が問題だと思う
    あとはパインかパッションをコウモリなり蝶なりの羽担当にするとか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています