我が祖父、夕方にひ孫とテレビを観てて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:54:28

    唐突なオグリキャップという名に驚く。

    最初は今のご時世でそういった名前の子もいるのかと思ってたみたい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:44

    オグリキャップが主役で驚く初シングレ視聴者の話題は結構見かけるね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:48

    えっとスレ主は孫だよね
    祖父は競馬を見る人だったのだな
    うちは一家揃って競馬見てないからそういうの羨ましさが少しある

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:57:53

    他が架空や仮名(中央の数人省く)キャラで物語が進むから逆に「これオグリキャップの話だったの!?」とはなるかもしれん
    競馬詳しくなければカサマツとか言われてもピンとこないだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:58:59

    どうも名乗るまでシンデレラグレイが名前だと思ってた人もいるみたいね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:09

    やっぱ最後の最後で名を明かす演出良かったんだな...

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:40

    >>3

    今の50代より上は競馬見とらんでもオグリキャップという馬のことを当たり前に知ってる世代だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:01:23

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:08

    学園スポ根ものかーとか思って見てたら
    いきなり社会現象にもなった馬の名前が出てきたらビックリするわな
    それだけオグリの知名度が半端ないわけだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:25

    >>7

    親父は知ってたけど母や母方は知らん雰囲気だった

    単に俺が競馬の話しずらいだけなんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:03:04

    ギャンブル無関心の親父でもハイセイコーとオグリキャップは知ってたもんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:03:49

    今でこそ慣れたけど、アニメイトで立ち読みしたスタゲで女の子が私スペシャルウィークです!って言うシーンで笑った記憶
    やっぱ競馬知ってると面白いって馬の名前を名乗るの

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:04:14

    >>11

    ウチもそれ

    競馬ミリしらだけどハイセイコーオグリウララディープインパクト武豊は名前だけ知ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:04:46

    オグリキャップはオグリの部分が人名っぽいからか違和感はないのよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:06:02

    90年台のスポーツ選手としてオグリキャップの名前が普通に出るレベルらしいからな
    若貴乃花とかと同じレベルや

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:07:36

    Xとかでも一緒に見てた家族がオグリキャップ!?って反応してたってポストちょくちょく見るし、これだけでも夕方放送にした効果あるんだろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:07:56

    オグリキャップ
    でオグリキャップ!?!?ってビックリする人の感想からしか得られない栄養素絶対あるよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:09:26

    >>10

    どんなに世間で大人気の話題でも、当時の主婦層ってほんとに自分の意識の中に入れてない、てのは普通にあるよ

    俺のお袋もそうで、むしろハイセイコーだけは知ってるて世代

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:10:00

    >>14

    カツラギエースとかもそうだけど苗字っぽい日本語+横文字の馬名ってなんかカッコイイと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:10:12

    >>11

    私の親父も同じですわ。ギャンブル全くしないのに今も家でさらばハイセイコー歌ってるし、オグリブームの時に買ったぬいぐるみを最近まで保管してましたわ。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:11:24

    水を差す気は無いけど、今後艦これみたいな嘘・松爺さん系ポストとか出たりすんのかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:13:43

    >>20

    ハイセイコーはマジでハイセイコーがどんな馬かまでは知らないがハイセイコーと言う競走馬が居たらしいレベルの知識ならマジで強いからな 歌ってすげーわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:14:24

    >>18

    当時の主婦は子育てでTV見てる暇ないとか皆がTV見てる時ずっと家事してるから逆に世相に疎くなりがちよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:14:45

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:18:22

    オグリ人気に関しては
    オグリ大好きNHKが定期的に当時を振り返る特集番組を組んでるし
    メディアに顔を知られてるオグリファンがたくさんいるから誤情報はすぐ訂正されると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:18:32

    >>21

    余程矛盾した事とかあからさまじゃない限りは嘘かほんとかわからん気もするけどな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:19:34

    >>21

    今出回ってる奴も何割かは既にバズり狙いの虚言だと思いますよ

    何割かはまあ実際あったんだろうけど

    (少なくとも漫画の連載初回では実際あったことなので)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:19:52

    オグリキャップのぬいぐるみなんてそれこそ1000万個以上販売されたんだし、あっても全く不思議じゃないけどな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:20:49

    競馬興味ないウマ娘ミリしらだった時代にヤンジャン読んでてこの部分にびっくりした勢なのでわかる
    こういう層はいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:21:55

    コウタローのぬいぐるみは子供の頃に物置にあったな...。

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:23:39

    乗員が限られる戦艦乗りと社会現象だったオグリじゃ前提条件が全然違うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:25:08

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:00:32

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:02:20

    >>21

    別に誰にも迷惑かからない範囲ならどうでもよくないか?

    間違ってても記憶違いとかもあるし知らなくても単に覚えていないとかもあるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:25:06

    ハイセイコー、オグリ、ディープとニュースなりメディアで取り扱うレベルなら名前くらい聞いててもおかしくないし、それこそが認知度ってヤツよ
    野球にしたって大谷や各球団のエース格ならともかく縁の下の力持ちとかグッドプレイヤーとかになると受動的には把握できんもんで

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:30:47

    ちな10代のワイ
    今は圧倒的にゴルシの方が知名度高い模様
    競馬無関係の知り合いがゴルシの変顔覚えているくらいには

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:35:09

    どこかのスレで深夜じゃなくてなんでわざわざ夕方にアニメやるんだって言ってる人いたな
    やはり一般に周知するには普通休日夕方が一番見やすいし、何よりオグリキャップの知名度がかなり多くの人を引きつけるので夕方の時間帯にマッチしてるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:55:02

    オグリ直撃世代にアクセスするには日曜、テレビ、夕方て条件はズバリだよなぁ、該当する人らは情報に受動的な層だろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:07:17

    >>28

    そういや子供の頃おばあちゃんの家にあった犬のぬいぐるみの正体がメンコとゼッケン剥ぎ取られたオグリキャップだったって話もあったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:11:46

    しばらくしたらワシの祖父はねぇオグリキャップに乗った事あるだよみたいな方湧いて来るやろなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:24:52

    >>40

    お船じゃないんだから「乗ったことある」は流石に出ないやろ

    見たことある・触ったことあるなら判るが

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:26:07
  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:33:26

    >>41

    武豊が次世代の天才ジョッキーを産むためにクローン試験管ベビー大量生産計画してたり

    数多くの人間女性に種付けするために冷凍精子を全世界に提供するかもしれないだろ?

    >>31

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:26:01

    またお外で馬鹿にされるために立てたスレか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:41:06

    どっかのサウナでシングレ強制視聴の謎空間出来上がって最後の名乗りでざわついた話好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:48:58

    >>41

    オグリキャップに乗ったことがあるジョッキーは夭折したオカジュン以外健在だしなあ

    でも緩い時代だから引退後乗ったとかは確かめきれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:57:29

    >>46

    ご存命どころか、未だにG1最前線に居る人も居るしな


    いややっぱりおかしい

    やはりタッケは実はサイボーグで少しずつ見た目を変えてバレないようにしているだけなのでは??

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:46:37

    >>28

    一時期はミッキーマウスよりも売れたらしいな

    tiktokやニコニコ動画で見たので真偽不明だけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:39:34

    競馬に全く興味がなくても
    バラエティやニュースを見まくってたら
    オグリがおっとりした馬で大食いでプールが嫌いで温泉が好きで大食いなのに唯一食事を中断するほど見とれた牝馬がいた
    って話は知ってるけど
    どんなレースをしたかは全く知らない
    オグリはそういう存在(41歳)

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:41:47

    架空の家族ネタとか久しぶり過ぎて逆に新鮮だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています