【急募】

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:58:52

    彼がここからかっこよくなる方法

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:49

    ゾウとはこう言う生き物だァ!でこう…なんとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:01:46

    成功だぜー!って本人が喜んでいるから無理にカッコよくしたりせずそっとしといてあげたい・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:01:47

    頑張ってゾウ(島)くらいデカくなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:59

    ロボになれ
    ロボのロマンは全てを凌駕する

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:08

    頭(キラーの方)に武装色を纏わせて象に鼻ぶん回してもらったりとかどうだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:09:57

    覚醒に賭けるはSmileだからできないんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:12

    ゾウと頭を分離してエレファントランチャーする

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:14:46

    永井豪の絵柄を模して戦闘獣にしよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:15:46

    脚が悲惨

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:25:35

    鼻先に頭がついている時点で機能も見た目も絶望的すぎる
    オペオペで分離してどっかマシなところにくっつけてもらう事はできないのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:32:26

    ゾウはかなり賢い動物だから、うまくコミュニケーションとって息ピッタリで戦ってたら生き様としてはかっこよく見えるかも知れない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:40:06

    ゾウさんのちんちんの先っぽに頭があるよりはマシだろ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:44:24

    ゾウだし空飛べるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:47:15

    頑張って二足歩行になれば手足が人間の違和感が多少うすまるかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:54:04

    ゾウだからパワーはあるはずなので戦い方を確立できればなんとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:16:25

    ゾウだし牙が伸びるし回転もするでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:03:24

    鼻の先から頭が生えてるのがかなり異常で悍ましいのだけど地味に脇腹から生えてる腕もかなり不安を覚える

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:06:07

    こう…パスタマシンしたらいい感じなトランスフォーマーみたいに…なるかなぁ…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:09:33

    このポジティブシンキングはワンピ内でも最上位のカッコ良さだからそれでなんとか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:10:49

    実は任意発動型で普通のキラーに戻れることにする

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:14:56

    ゾウの鼻先という手以上に繊細なものが頭部になっちゃってるのは惜しいよなぁ
    耳で飛べるようになれば象の質量アタックができていいんじゃないか
    版権がどうなるかわからんが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:17:48

    腕の筋肉を発達させてゾウボディを絞って頭をドラゴンっぽくすればモンハンで言うところのマガラ骨格みとフロムの貪食ドラゴンの間の子みたいになれるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:21:21

    >>22

    一応日本の法的には著作権切れしてる

    アメリカの法では切れてないからやめた方がいいけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:32:50

    SMILE初覚醒というBIGイベントをやるしかねえ
    羽衣ついて毛が炎みたいに逆立てばマシになるはずだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:03:39

    >>22

    >>24

    「耳がでかいから飛べる」のワンアイデアではまず著作権のほうでは引っかからん

    ジャンプでいうと某肉体派魔法使い漫画がイギリスの魔法使い小説からアイデア単位ではかなり影響受けてても問題にならなかったようなもん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:14:38

    SMILEって動物の自我が強すぎるしきびだんご効くし動物系しかないしで、そのへん考えると製造時に本物の動物の血統因子も参照してたりしない?
    SMILEでは「○○とはこういう動物だ!」の超トンチキ解釈能力はそもそもできない可能性ない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:05:58

    笑うだけになった方が当たりという稀有な例

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:18:06

    サイエンスホラーに出てくる哀れな失敗作みたいな見た目してる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:20:27

    首ポロっと落ちそうでグロい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:21:31

    放水の時はマスクからピュー出るんかな嫌だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:13:17

    現実的な話でいうとゾウってまずでかくて力強いというだけで厄介だから健康な状態であればいかなる肉食動物でもそうそう手を出せなくて、強引に切り崩すなら側面から肉削っていくことなんだけどそこにキラー本来のパニッシャーがあるからこれ案外無敵フォルムの可能性があるんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:15:58

    よく見たら後ろ足だけ人間なのきしょ過ぎる
    体の重さ的にも辛いだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:06:12

    ゾウの鼻って筋肉の塊で力抜いたら垂れ下がるはずだし、キラーが周囲を見たいからってずっとキラーの頭持ち上げないといけないゾウさんかわいそうだな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:18:00

    ふと思ったけど骨通ってない鼻の先端に頭だけついてる状態って脊椎どうやっても繋がらないからキラーの中枢神経通っていはずで、これじゃあキラー由来の手足の制御権もゾウにいってね?
    下手したら顔以外動かせない可能性ないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:34:18

    パスタマシンできないのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:40:49

    >>36

    SMILEって動物部分の制御権が能力者側じゃなく動物の自我に渡ってそうな描写があるのがなあ

    ジャンゴ連れてきてゾウに催眠術でパスタマシンができると心の底から信じさせるか…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:42:17

    バイオハザードに出てきそうな見た目してんなぁ
    逆にホラー寄りに改造したほうが不気味さが際立ってかっこよくなるかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:44:19

    戦闘力ならクマドリみたいに生命帰還マスターして巨体から繰り出される鼻+髪の毛の超リーチ攻撃が強そうだけど、かっこいいというよりは不気味な絵面に……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:58:33

    >>33

    せめてもの救いとしては四足歩行の哺乳類は重心が前足寄りのものが多いってことだな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:01:23

    スマイルでもクソはずれな部類で笑う

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:43:02

    少年漫画だから発生してないけど、SMILEって普通の悪魔の実と違って平時の体の構造すら大幅にいじられるから「効果なし」「効果あり」以外に「効果はあったが動物と変な混ざり方して生命維持できず即死」が発生しそうだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:25:45

    キラーの機動力で翻弄してからゾウの突進を合わせれたら強いと思う

    それが無理ならキッドの肉壁になれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています