- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:24:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:25:09
へんなひと
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:25:16
ハゲ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:25:21
ハゲ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:26:02
たまにキモくなるハゲ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:26:18
気違い
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:26:36
なんか気色悪い生き物
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:26:43
八方変人
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:26:55
頭のネジが外れた人
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:27:01
生徒に寄り添ってるけどそれはそれとしてキモイ人
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:27:15
保守派の理想主義者
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:27:20
操り人形
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:27:31
変な人、たまにプレイヤーの気持ちを代弁してくれるときがある
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:27:43
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:27:45
シナリオによって人格が変わりすぎる人
あんま活躍してない章で持ち上げられてるとなんかきめえ - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:27:45
狂人
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:28:06
(こんな人好きになるのは私だけだろうな…)
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:28:13
思ったより早くキヴォトス倫理観に染まっててプレイヤーとの橋渡し的なのが薄くなったと思ったら死んでも死んだ後も生徒のために動き続ける描写でぶっ飛んで行ったキャラクター
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:28:18
傲慢野郎
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:28:36
カス
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:28:44
ゲーム内で言うならふわふわしてる人
好きなものとか嫌いな物
シャーレにおいてあるものまで違ったりする - 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:29:16
自分の分身とは思わないけど、自分自身の操作するキャラだとは思う
だから感情移入はできる
んだけど自分自身とは思わない…かな? - 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:29:27
一貫性が無い奴
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:29:41
女タラシ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:29:55
聖人と変態の境界線で反復横跳びする人
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:16
いてるだけの人
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:31:34
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:31:38
基本的に生徒のお願いなら割とホイホイ聞くタイプだけど微妙に察知しにくい大人としてのラインがある
性癖のラインもある - 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:31:47
なんであんな変態でキモイのにモテモテなの?(憤怒)
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:32:36
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:00
頑張ってるし優しいし器でかいけどやや不器用なハゲ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:19
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:35
ゲマトリアみたいな見た目だったりして
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:50
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:35:35
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:35:42
ご都合主義っぽいのになんかツッコまれない主人公
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:37:35
比較対象が生徒なので霞むがフィジカル強くて求められれば手を差し伸べ 生徒のためにとことん自分を犠牲にできる変態
変態要素と俗っぽさでバランス取ってるがやはり主人公らしいスペックしてる - 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:42
なんか一般人とするには割と生命力が強い変態
あと普通の人はハゲてないから自己投影するのは難しいと思ってる。ハゲに自己投影できる人とかほぼおらんし。 - 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:56
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:47:07
子供っぽい大人
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:07:42
ひとつだけ無理なところがある。
全部ではないけど生徒に諭す時の言葉が上手く言えないけど、こう……時々なんか無理だわ…ってなる。
綺麗事に感じるせいなのか?
言葉選びが個人的にキツい(理想的すぎる?)と感じるのかうーむ…わからん。
それ以外はむしろ好きです先生。みんなの為に頑張ってるから。 - 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:10:37
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:19:59
理想論を吐き捨てずに信じて突き進んでくれる人
ナンバーツーの相棒として現実主義の参謀役が居てくれればもっと盤石だと思う
けど、どちらか一人しか選べないなら今のキヴォトスに必要なのは間違いなく先生だとも思う
それはそれとして褐色フェチの変態 - 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:16:17
善良なカス
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:18:03
なんか行き当たりばったりな感はある
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:19:13
混沌中立
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:21:08
普通にキモい発言してて先生としてというより人間として恥
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:24:23
キモいけどキヴォトス的には理想的な大人
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:19:33
いまいちキヴォトスにおける自信の立場の重要性を理解してないというか
無茶して先生が死んだらキヴォトス崩壊なんて十二分にありうる、何より生徒たちがどうなるか
スリザリン精神が圧倒的に足りない - 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:29:56
シナリオの操り人形
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:31:33
J民でオネエでプラモ好きでセクハラを拒否されるのが好きな褐色フェチ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:44:04
綺麗事は吐くけど別にそれでいい
現実じゃなくて創作なんだから
創作でくらい綺麗ごとは吐いてくれ - 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:46:45
- 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:48:06
うそつけっ散々ハゲとか馬鹿にされてるやんけっ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:49:55
妖怪足舐めハゲがあだ名なんですがそれは
- 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:39:09
なんか色んなところにぬるっと現れるやべーやつ
実際どんな移動手段とスケジュールなの……わからない…… - 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:43:26
やっぱ先生ハゲてんのかな・・
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:54:12
生徒同士の争いだとロジックエラー起こすやつ
機械じゃないんだからさぁ - 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:03:24
先生は生徒を咎めるけど生徒が先生を咎めることが無いのが非常に歪
せいぜい小言程度で真っ向から反抗したキャラはしばらくフェードアウト
先生の至らない部分は“私も未熟だから…”の一言で済まされてひたすら自分だけでやってるのがね - 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:08:25
変に前に出てこない方が話に集中できて面白いのがエクスポで分かってしまった
活躍を具体的に描こうとすると陳腐になってきてるから裏方でサポートしてる方がやり手感出せるんじゃないか - 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:54:39
人格が変幻自在。元の人格消えてて人格が「先生」とその付属物と元人格の残骸になってそう。理想家・聖人であろうとし過ぎる。だけどデカグラマトン編二章で見れた先生の内面好き。
- 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:06:35
普段は常識人寄りではある、でも生徒関連だとキモくなったりカッコよくなったりする。あと多分あの世界で一番イカれてる人だと思う。