- 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:20:36
- 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:21:17
そこはミルキィホームズじゃないのか
- 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:22:15
マンハッタンカフェの小倉唯定期
- 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:23:10
オペとタマが同じ声なのも割と信じられん
- 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:23:21
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:24:00
- 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:25:07
- 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:25:18
- 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:26:50
- 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:28:57
- 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:29:02
夜叉姫のもろははルドルフのような知性が欠片も感じられないバカっぽい声で好き
いや、まあ実際もろはも賢いんだけどね - 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:29:47
- 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:30:24
声優ってすごい
改めてそう思った - 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:30:58
天さんは字が違うし多分セーフじゃねぇかな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:32:52
- 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:33:10
自分で君には華が無いって言ってた人を新コンテンツに呼んでるのディレ1好き
- 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:33:14
- 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:34:32
にことオペラオー声優同じなの知らなかったからひっくり返ったわ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:36:18
- 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:36:52
- 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:39:15
- 22二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:40:16
- 23二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:40:59
なんなら一期のサンバイザー(CVくぎゅ)も多分そう
- 24二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:42:57
最初オペラオーのcv見た時どこかで見たことあるなって思ったらマヤと同じ人でプロって凄いなって思った
- 25二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:22:56
- 26二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:24:09
だから総受け気質なのか
- 27二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:25:26
- 28二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:30:00
徳井さんはミルキーのネロ、ごちうさのマヤ、ラブライブのニコとかの、小柄な引っ掻き回す系のキャラのイメージ強かったから、オペラオーの身長が高そうなイメージと合わさって、そう言った役とは違う印象を受けた
- 29二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:51:30
- 30二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:52:49
アリーナというコンテンツの覇者なんだよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:54:23
すみぺもなかなか聞かない声で良いよね
- 32二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:56:35
当時手っ取り早くアイドル声優の経験者達を集めようと思えばまずデレステに行き着くからね
- 33二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:58:04
キャラ的にはウオッカ寄りなスージーだいすきだよー
- 34二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:15:57
サクナヒメとタマモクロスはわかるけど
ココロワヒメとナリタブライアンも同じなんだっけ - 35二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:17:53
- 36二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:21:30
キャラ落差一番大きいの個人的にしぶりんとザパ姉さんだな
- 37二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:22:26
スクールアイドルのボク!
- 38二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:23:09
- 39二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:23:33
- 40二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:24:41
なぜか一時水瀬いのりと区別か付かなかった
- 41二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:24:45
- 42二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:25:50
ミリオンライブのBNW声が違う
- 43二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:29:05
- 44二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:30:10
毎回智絵里は降ろさないとできないんだっけ?
- 45二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:40:16
小倉唯は声低くても一瞬で小倉唯ってわかるのになんでオペとにこにーだと聞いてもわからんのだろう
- 46二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:43:15
- 47二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:44:58
脳が上手く理解できなかったのはウオッカとタキオン
どうしてもしまむーやアーニャと繋がらなかった…何か呼吸とかで同じ人だと分かる瞬間があるとか言ってる人いたけど俺には分からん - 48二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:47:40
- 49二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:47:50
ウオッカは歌うと一発でわかるけど、なんていうか声を張ってる時の伸ばしてる音の感じとかわかりやすい気がする
- 50二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:48:49
- 51二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:49:42
アクア様もある意味では姫で女神たろ!!
- 52二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:50:26
森久保乃々とカワカミプリンセスが同じ声優さんと知った時滅茶苦茶ビビった
- 53二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:53:06
アラレちゃんとバラライカほどの衝撃は今んところ無い
- 54二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:53:46
パクロ美とか17歳は明確に中の人が分かるんだけど、それでもきっちり演じ分けてるあたりやっぱりプロって凄いんやなって
- 55二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:55:40
- 56二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:01:54
たしかにアイマス組やグラブル組はわかるけどスズカやゴルシの人とかどのルートからきたんだろうな…
- 57二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:07:37
VTuberやらせる前提で選んだんだと思う
むしろ「アイドルじゃない」ことが理由だと思う
アイドル声優達みたいに競争が過酷な世界の人じゃないから、ガツガツもしてないし自己愛も強すぎないだろうからトラブルはまず起こさないだろうという目算だろう
- 58二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:12:17
- 59二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:12:51
- 60二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:13:30
ライスとか除いて決まった時点で他のソシャゲより実績ある人が多いイメージ
延期抜きにしても - 61二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:14:01
- 62二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:15:26
- 63二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:16:24
ドーベルとミルテも同じ人だぞ確か
- 64二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:18:10
そのへんはやっぱアイマス時代から掘り出し力のある石原氏の采配だったんかな?
マス声優もかなり居るし - 65二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:21:14
- 66二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:22:45
- 67二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:26:29
- 68二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:28:30
- 69二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:29:04
- 70二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:31:57
元々金に糸目を付けず大御所バンバン呼ぶような所だし、ウマ娘の人選見ても実力派に拘ってるし、実力があれば出自は問わないイメージがある
- 71二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:32:11
- 72二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:32:50
シャミ子の人もウマ娘に来ないかな
- 73二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:37:24
サイゲは出すゲーム結構な数でフルボイスだしキャラクター数も多いから声優業界とのツテ凄い事になってそう
- 74二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:38:34
- 75二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:39:48
ミカンとオグリが一緒だと信じられなくてアニメ見返したけどまだちょっと理解できてない
- 76二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:06:07
タキオンの人や戸松さん伊瀬さんがその風潮の頂点だね
- 77二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:10:36
- 78二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:11:05
- 79二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:20:55
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:25:05
あのお堅い重機没落お嬢様デュエリストがこうも……
- 81二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:31:27
- 82二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:17:51
お船のゲームの参加声優も大井ね
- 83二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:19:48
>>21 たずなさん見るとこの子がちらつく
- 84二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:38:29
- 85二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:41:33
- 86二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:44:24
バクシンの人、アルドノア・ゼロで知ったから「こんな役も出来るんだ」と驚いた記憶がある
- 87二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:44:50
公認民謡 唄5段・三味線4段
46回一般全国民謡の部 優勝
北海浜節全国大会 優勝
北海盆唄全国大会 優勝
江差追分全道大会 優勝
道産子甚句全道大会 優勝
道産子舟唄全道大会 優勝
道南口説き全道大会 優勝
十勝馬歌全国大会 優勝
地区大会、道央大会 毎年優勝
声優の経歴とは思えん…
- 88二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:45:37
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:53:53
- 90二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:57:02
同じCVとはまた違う話になるが、BEMANI音ゲーから知った人がウマ娘ではキングを演じてると知ってビックリした
- 91二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:20:16
>>6 なぜかアニメに出るのと実装のタイミングが割と被ってたの(こっちが一月遅れぐらいかな)
- 92二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:29:49
- 93二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:56:43
そっちはテイオーの主治医だよぉ!?
- 94二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:59:27
あれもしかしてアニメ二期ってブルボントレーナー含めて如くだった?
- 95二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:33:27
話題ずれちゃうけど、最新のぱかチューブで学生時代の先生の物真似で元同級生から連絡殺到した話好き
零細VTuber時代のぱかチューブの再生数の一部は友情で支えられてたのかもしれないと思うとイイハナシダナー
いい友達いっぱいおったんやね
- 96二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:22:53
- 97二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:28:20
- 98二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:28:20
狂犬モードの兄さんの時は分かりにくいけど0時代の兄さんだと分かりやすいと思う
- 99二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:28:45
ミスった
- 100二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:27:41
マジでたまに大井が「デース!」って言ってるのを幻聴するんよな…
- 101二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:20:43
- 102二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:27:52