- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:28:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:07
中の人どうなったんだと思ったら最近復帰してたのね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:31:19
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:32:01
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:32:29
チヨノオー「私を本気にさせてくれるかしら、とか言っちゃうアルダンさんも見ることが出来ますよ」
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:32:43
傍若無人なとこあるのは間違ってないんだがノリノリダンスはよく分からなすぎて違和感すごい
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:32:50
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:02
でも大好き
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:12
イケイケシリウス
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:22
海外で人格改変されたから…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:54
スレ画以外ならグラウンド占領した頃って未だとファン的にどうなの?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:56
毎日王冠のアレをオブラートに包んだのがこれなんだ
キャラの方針はある程度決まっていたと思うけど、シングレシリウスはちょっと天然入ってる気がする - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:21
原作がね…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:22
ダンブレになで斬りにされてネジ外れたのかもしれん
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:26
このシリウスはモンニを無視してそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:48
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:34:49
そんなこと言ったって「馬が突然他の馬を蹴った」ってウマ娘世界でどう落とし込むねん…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:35:00
この頃のシリウスは海外行ってちょっとおかしくなってると思うと、なんか…何とも言えないモノが…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:35:59
ここよく言われてるシーンだけど史実を踏まえればよく再現できてた方だと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:36:00
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:36:02
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:36:43
アプリの描写見ているとシリウスは史実通り海外遠征してもメンタル折れずに戻ってこれると思う
公式でタフと言われている女なんだわ - 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:36:48
今君がレスしてるのが全てを物語っているのでは?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:37:10
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:37:32
DS買ってくれるんじゃなくてスマブラでボコボコにしてくる方はシリウス…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:37:46
サクラでも開幕敗北してたりコミカライズには縁が無い
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:13
漫画だといきなりこの3人が納まってぶつかっているコマをポンと出せるけど、
アニメだとどうしても多少は前後の描写の尺は必要になるからな
ほぼ密着状態に並んでた3人のうち、中央にいたシリウスがいきなり手足振り回すか、
それともルンルン小走りしてきたシリウスが二人の間に入った瞬間に手足振り回すかでもしないと - 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:21
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:27
そもそもダービー以降勝てないから基本負け描写しかされない
こればっかりはしょうがない - 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:51
そう言えばここアニメだとどうなるんだろちょっと気になってる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:54
知らない人いるかもしれないが、実はシリウスはシングレで初お披露目された一人でアプリの方が後なんだ
だからこの時全く設定とか固まってない状態でお出しされてるんだよね
それと単行本化してずっと後に「この描写が暴力的だ」と競馬関係者?がⅩでお気持ちした事があるんだ
それまでは誰も気にしなかったし、当の本人も監修したマンガで特定の馬に侮辱的な表現してるのが知られてダブスタだと非難されたんだ - 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:40:05
やっちまったことをなかったことにしたらそれこそダイナアクトレスとレジェントテイオーのスタッフに申し訳が立たんのはある……
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:40:14
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:40:18
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:40:22
そもそも主役のオグリ自体がアプリとアニメじゃバックボーンも性格も違うしシングレの性格はそういうものと割り切るしかないのでは?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:40:30
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:42:00
コンテンツ自体の空気感がどうなるかによっては
パドックとか舞台裏で啖呵切ったり応酬しあったり妙に剣呑になる「ウマ娘」があったのかも知れないのか - 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:42:03
なんかシングレのシリウスはトレーナーに甘えまくってそうだなって思う。
頼れるのがもうトレーナーだけになってそうな闇深さを感じる。 - 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:42:04
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:42:14
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:43:40
ウマ娘シリウスを作成する際に鞍上だった人の話は聞いてないから別にシリウスは壊れてないんだよな
後からそうだったと語られたから読者がシリウスは海外遠征経て壊れたと思いこんでしまう - 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:43:48
パピーちゃん加藤先生が実馬シリウスは海外で舌が欠損して元々あった力強さが失われた(意訳)エピソードは
シングレ初期シリウスの後に語られたものだから時系列的に関係ないよ - 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:50
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:45:40
ウマ娘公式は多分加藤氏と話をしてないしシリウスのキャラ方針を変えないから拾わない史実エピソードでしかないんだよな
しかもシリウスが育成実装された後に語られたものだし - 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:45:54
シリウスが海外帰りで様子がおかしくなった件はだいぶ前にも加藤先生が語った事はあるぞ
舌が千切れてたとか乗った瞬間に以前と違うと悟ったみたいな詳細を最近明かしただけで - 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:46:26
- 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:47:02
自分が似たようなことやってたの掘り返されてたのにまたやるかね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:47:03
ここ、ギャロップダイナの開いた口が塞がらなかったとこ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:47:48
- 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:47:48
でもシンボリと厩舎がモメて半ば強制的に海外行ってるからな史実は。
しかもスタッフつけずにだし。 - 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:48:11
ダイナアクトレスは普通に欲しい
- 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:48:29
そもそもシリウスのアレはキャラが固まってなかっただけでアプリのと同一視してないからどうでもいい
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:48:57
- 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:49:04
- 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:19
シングレのシリウスだって相手をわざと蹴ってる訳じゃないしな
周囲に気を付けて踊れってのはそうね - 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:37
こん時って社台の馬でてないから結構強気だよな。今思うと
- 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:46
- 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:52:53
俺、アクトレスが来たら今度こそラモーヌに勝たせてやるんだ……(頭矢野進)
- 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:53:28
アプリでも一応パドックでダンス自体はしてるんだよね
キャラ付け的になんかアプリ内だとやっぱり意外ではあるけど… - 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:53:33
でも、絶好調でレースに出走した時のパドックのモーションこんな感じだったよ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:53:50
- 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:06
パドックのモーションは毎日王冠のネタだろうなってわかるやつだから
- 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:31
アプリでキャラが定まった今どういう描写になるかなぁ
まぁ数コマ程度変えるってこともなさそうだけど - 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:57:23
- 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:05
このシーンいやいやならジョーダンを蹴ろうとしてるゴルシはどうなん?史実だけど
- 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:29
- 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:59:44
- 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:13
- 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:02:25
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:04:10
アプリのシリウスも踊ってるからブレてなくね?
- 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:05:00
まぁ尺の都合でカットもあり得るんでは?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:06:32
- 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:41
まあ時期的にこの文出してる頃には社台ノーザンの許可取れてるから余計無様晒してるわな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:09:40
この時のシリウス
2年も誰も知人居ない海外に放置されてからやっと帰国出来たタイミングと考えると…
これくらいウキウキでも仕方ない - 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:09:53
この記者って出資者?
- 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:10:10
ボリクリモチーフにした馬の名前を酷いレベルで下品にした挙句レース中に故障発生予後不良にした漫画の原作者様が競走馬へのリスペクトを語るの凄いと思う
- 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:14:37
- 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:08
シリウスの史実って語りづらいと言うか、真偽がはっきりしてないことが多いからあのwikiも含めて鵜呑みにできない…
- 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:23
この場面アニメでそのままやるのか全く触れないのかマイルドな形にするのか純粋に気になる
- 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:19:01
- 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:23:40
史実踏まえてもスピードシンボリと同じオーナーのシリウスシンボリが知り合いもなにもないところに放り込んだとも考えづらいだろう?
描写されてないからスピードシンボリを出すのは違うと言うならシリウスが単身で海外遠征したと言うのも描写されてないぞ
あくまでシングレのシリウスは欧州遠征をして海外ともやり合った強者として描写されただけだし
- 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:27:44
描写見るに触れないとかありえなくないか
オグリが初めて前世代のG1級のネームドと戦う話なのに - 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:30:07
この毎日王冠の意味ってダービー出走できなかったオグリがダービーウマ娘であるシリウスに勝つことにあると思う
シリウスとの毎日王冠をやる以上は避けて通れない出来事だからカットしない気がする - 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:41:06
シリウスとのレースはカットできないけどパドック描写は飛ばす可能性ありうる
- 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:43:23
- 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:45:16
- 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:53:16
これとSR根性サポカの影響で
「ああこのキャラは他人に迷惑かけることを省みないタイプなんだな」
みたいなイメージついてなかったか
なんなら育成シナリオ実装された後でもアレなんだったん?って引っ張り出されてるし - 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:59:20
- 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:08:20
自分はシングレの時からシリウス好きだし推してたからシリウスに対してコイツはそういうヤツだという偏見があろうと構いやしないよ
関係者が語るエピソードで好きになっても良いけど今までのウマ娘内での描写をそれ踏まえて見るようになるのは違うと思うけどね
シングレのシリウスもサポカだけだった頃のシリウスも育成実装後のシリウスもウマ娘シリウスシンボリだし
アニメシングレでどうなるのか楽しみにしながら楽しく視聴するだけだわ - 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:12:49
もともと休止してたんじゃなくて、一部活動を制限してるだけやで
番組とかイベントとかの出演はセーブしてるけど、アニメとかゲームの出演は普通にしてるよ
最近個人のツイート再開してたけど、お仕事関係のリツイートはずっとしてたし
- 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:20:08
普通にアプリのパドックモーションでも複数人が横並びになったら事故って当たりそうではある
今のシリウスと解釈ぶつかりそうなのはどっちかというと直後に明らかに痛がってる2人に気付かず「?」みたいになってるところだけどどうなるやら - 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:23:10
スレ画も皇帝に梯子外された上で2年の欧州遠征に引き摺り回された後だと思うとお労しく感じる
- 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:25:02
糊付けお姉さんの話が出てて草
1人盛り上がって関係者にも話に行きました!許せない!ってやっててイヤな事件だったね… - 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:40:49
そこまで悲観してはなかったが
- 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:41:08
初期過ぎてルドルフのキャラが違うな……
- 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:43:00
いっそここはアニオリで鬼気迫る表情になってるシリウスに改変してくれてもいいぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:25:50
- 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:16:59
このおいたんがテイオーにおちょくられて踊るなクソ!とか言うと思うと微笑ましいね
- 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:31:02
- 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:32:19
変にカッコつけてると言うけどシングレのシリウスってパドックでダンスしたり
シングレ時点でビリヤードが趣味とか設定されてる辺り片鱗出てるんだよね
だからシングレ時点で今の方針に近い
ただアプリ内で毎日王冠の描写が無いならそう思うだけ - 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:26:41
- 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:27:43
シリウスってよく考えなくても危険人物だよね
- 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:30:24
この人を庇うつもりじゃ無いけど、なんかこの騒動ってファン装ったアンチがけしかけた疑惑もあるんだよな
ダイナアクトレスの思い出語ってた時に「シングレにこんな感じで登場してますよ!」という形でフォロワーに勧められて読んだってのが契機だし
ただその一部分しか読まないで「リスペクトが無い」斗断ずるのは軽率過ぎたとは思うけど
- 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:30:28
アプリ初期の頃に出されたエピソードは狂犬すぎる
- 105二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:31:27
人蹴ってみるわ レース場占拠してみるわ
こんなことして退学にならないあたりトレセン学園はかなり緩いと思われるが - 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:32:01
最初のアルダンもなんがあれだったしな
- 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:03:39
- 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:16:14
タキオンが退学寸前になるのを見るに素行不良より授業不参加の方が重いっぽいんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:27:47
- 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:27:58
- 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:47:27
- 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:50:14
シングレ序盤を読んだことないエアプは去れ
- 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:52:31
- 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:53:21
ラモーヌも最初に出てきた時不快なキャラだったね
初出の印象って重要 - 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:02:23
不快?
いま初期カサマツ3バカのイジメ描写がどうのこうの騒いでる繊細民てだけやろ - 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:38:21
ラモーヌの時はシリウスの前例があったのでまだ育成シナリオは印象変わるかもみたいな意見は増えてたと思う
結局サポカの時みたいな挙動をしそうかという意味でシリウスとラモーヌは割れたけど(シリウスは育成シナリオのキャラでグラウンド占拠とかしなくない?みたいな意見がなお出てた) - 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:59:38
カイチョー...
- 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:01:42
ダンスパートナーに期待するしかない
- 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:02:34
育成来た結果ラモーヌで荒れることはなくなったけどシリウスは未だに荒れる時は荒れるからな
- 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:07:11
アルダン出す気はあってその姉の三冠牝馬のラモーヌは出すつもりなかったって発想がそもそもおかしいんだがなんなんだその主張は
- 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:08:38
お前のお気持ちすぎるし不快だよね
- 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:10:02
実はダイナムヒロインちゃんと普段でも交流あったりするシングレシリウス
- 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:11:25
- 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:12:01
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:15:33
- 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:16:25
アルダンは初期特有のキャラブレか姉妹で似た性格にしようとしただけな気がする
- 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:19:46
これ普通にぶん殴られても文句いわれないよな
- 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:20:09
オグリが食べすぎを恥ずかしがってた作品もあるしまぁ…()
- 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:21:56
- 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:17
ラモーヌ感であってこれだけで魔性って感じはしないわ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:08
- 132二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:32:44
- 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:45
- 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:35:31
結局親の子供だから親と同じことするに決まってるよね
- 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:55:12
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:31
良くも悪くも今のアルダンさんでやると上のチヨちゃんとそこまで印象変わらないでシーンとしての面白みが悪くなっちゃいそう
- 137二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:33
良くも悪くも世界を知ったシリウスが少し変わって帰って来たと思えば、
なんというかシンボリの冠にもルドルフからも多少吹っ切れた感じがして、嫌いでは無い。 - 138二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:20:48
メジロアルダン、というよりメジロラモーヌの妹って感じだよね初期アルダン
キャラブレというかキャラ性格設定自体出来てなかったのか? - 139二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:23:10
ラモーヌがどうこうというより既出のメジロ家で一番上の世代というところから付けられたキャラ付けに見える
アプリでもラモーヌ不在が多くて他の子の面倒はアルダンが見てたみたいだし - 140二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:49:58
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:56:33
実馬のアルダンがすごい馬だからとかじゃなくメジロラモーヌがウマ娘化して「メジロラモーヌの半弟」だからウマ娘化して貰えたんだろうなってのとそれが共通認識なのがちょいちょい窺えるんだよね…そこら辺は可哀想というかお労しい
- 142二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:56:47
- 143二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:58:08
だからシリウスの話は荒れると何度言えば
- 144二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:58:08
ぶっちゃけウマ娘の人間関係で一番歪な人間関係に見えるしなルドルフシリウス間って
- 145二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:58:44
- 146二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:59:28
- 147二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:00:59
そこまで行くとキャラdisでは?
- 148二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:02:47
面白ければ何でも良いですよ
- 149二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:05:49
まあラモーヌ出すつもり無かったからアルダンに要素入れたんだ!なんて言ってたらそりゃツッコまれるよ
- 150二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:10:24
「初代トリプルティアラ」の肩書きで実名レジェンド枠かな?って思ってた所はあったなラモーヌ アプリだとアルダンが最高学年でその姉なら卒業生だろうって思い込みもちょっとあった
- 151二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:12:09
- 152二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:13:02
ラモーヌより上の世代のマルゼンやルドルフがプレイアブルだから普通に実装されるもんだと思ってたわ
- 153二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:20:22
なんかシリウスの関係者(?)名乗る胡散臭いおばさんがお気持ちしてた記憶
- 154二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:30:33
- 155二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:41:34
お気持ちだけじゃなくて単行本の該当ページ糊付けしますとか仮にも物書きで飯食ってるのにのたまったからそっちでも燃えた
- 156二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:40:22
まぁ社台が気にして無いから別にいいと思うけどな
- 157二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:41:01
- 158二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:42:15
見てない人もいるし通じないんだわ(自分も知らんかった)
- 159二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:48:38
- 160二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:52:58
シリウス「海外の広いパドックのノリで踊ったらぶつかっちまった」
ぐらいに収まりそう。海外のパドックが本当にでかいのかは知らん - 161二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:32:26
このシリウス放映時にはノルン化するおいたん絵が上がるんやろな
- 162二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:18:55
- 163二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:34
- 164二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:57
- 165二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:59:39
- 166二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:24:05
そんな謎の縛りする意味がわからんしG1未勝利の妹は実装するけど史上初の三冠牝馬である姉はしませんとか普通考えないだろ…ただの三冠牝馬ならともかく初代かつ完全三冠っていう個性もあるのに
- 167二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:26:33
20年くらい前...ニコニコ黄金期辺りか