前橋ウィッチーズ1話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:02

    群馬県前橋市を舞台に魔女になりたい5人の少女たちの物語が始まる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:46:27

    配信で見るけど興味津々

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:46:47

    正直何もないのになんでまどマギといいこの地域は魔法少女との縁が深いのか‥

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:08:57

    よくよく考えるとなぜ前橋と魔女という組み合わせに…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:23:06

    魔女になるために悩める人たちの願いを叶える…か

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:29:33

    キャラも曲もテーマも悪くないし視聴継続
    しかし何故グンマー?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:30:54

    商店街がシャッター多めなのが妙にリアルでわかってるな(地元民の感想)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:33:09

    約10万人って遠くね?前橋って人口そんなにいるのか教えて前橋まん民

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:35:37

    サンライズ曰く
    地方都市に生きる若者がとあるきっかけから人の悩みに向き合い、自分たちもその中で悩み、乗り越えて成長していく様子を描く作品の情景に、前橋市がぴったりだった
    前橋市という街も一つの登場人物である

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:45:38

    市長が、市側から働きかけたプロジェクトとかではないですよと明言していたから余計に何で前橋?と思ったのが前橋市民の私

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:08:42

    魔法使うたびに歌う?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:09:18

    グリーンドームとか固有名詞出てくるとビビるわぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:25:39

    初見だがキョウカさん…気に入った!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:51:41

    歌って踊るんか(困惑)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:28:57

    魔法少女の人助けアニメだったのかこれ
    ご当地アイドルアニメかと思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:11:46

    和風な衣装だったけど毎回変わるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:46:39

    今回のお客様のCV芹澤優
    ゲストに著名な声優起用していくスタイルかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:27:38

    これもう1話始まってたんだ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:28:06

    >>18

    日曜放送なのです

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:50:00

    ぐんまちゃんコラボある?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:27:43

    ワイは先行上映で3話まで見てきた。ぶっちゃけ1話はあんま面白くないなって感じたけど、その後に見た3話がめっちゃ面白かった。今期の覇権になるなって思ったくらい。ぜひ3話までは見てほしい。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:34:01

    ちなみに作中商店街で一番活気があるお店がこちら

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:43:34

    >>20

    序盤で一瞬映ってたしありそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:45:19

    >>22

    近くにけやきウォークあるからどうしてもね‥

    今回の人気次第では町おこし出来るかもしれないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:50:24

    >>22

    >>24

    高崎の中央銀座のようだぁ…(泣)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:27:22

    >>9

    お悩み解決人情話+主人公達の成長物語、と見ーせーかーけーてー……

    今からちょっと生き残りが一人になるまでバトロワってもらいます!

    な展開ではなさそうだな、よかったよかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:41:17

    ケロッペもまだ行動理由が分からんし・・・
    いかんいかんどうしてもマスコットを疑ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:42:22

    ストパンのスピンオフ?!と思ったら違った

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:34

    もはや商店街という体を維持できてるか怪しいレベルだからなあ…中央通りもオリオン通りも弁天通りも

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:39

    脚本がぼっちざろっくの人だからちょっと気になってんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:00:08

    なれなれとコラボしろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:51:48

    上手いこと掘り下げなかったらアズは不人気というか、
    単純にヘイト引き受け役で終わりそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:59:19

    主人公以外の4人が魔女やるのに乗り気なのが気になるし各々の見せ場をどう作ってくるのか楽しみ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:01:47

    しかしクラスタといい今期はエモアニメ多いな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:13:54

    >>8

    お助け1回で1ポイントだとかなりきついのではないか

    多分お助け難易度で多めにもらえたりするんだろうけど


    今の前橋って30万人くらいだし群馬全体でも200万人弱しかいないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:20:04

    OPの作詞つんくなのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:26:55

    >>13

    一人称が自分、PVで男らしさ女らしさを語ってるの、凄い気になるんだよな…

    地元民的には群馬の県内トップ校というのも地雷なんじゃないかと疑ってるよ

    県内トップは男女別学だからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:33:39

    >>34

    エモエモが連呼されててどういうことなんだと思った

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:02:54

    モブキャラは上州弁喋ってくれないかな~

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:05

    コテコテの上州弁は他県の人が聞くと怒ってるの?ってなっちゃうからマイルドにしないと…
    まあコテコテレベルなのはお年を召した方が殆どだけども

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:36:18

    あんま女子高生は群馬弁そんなに使わないし…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:38:16

    前橋のイントネーションがちゃんと地元の人間の発音でよかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:32:07

    この和風テイスト気に入った
    歌もツボに入って聞き返してる

スレッドは4/8 11:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。