スマブラ次回作参戦キャラを予想したい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:22

    気が早いけど楽しみなので
    Switch2でプレイできるソフトにかなり幅がありそうだから何が来るのか本当に分からん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:42:39

    ちなみにスレ主は桐生ちゃんが来ると信じてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:43:04

    褪せ人

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:43:57

    クラッシュバンディクー来てほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:37

    2B

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:40

    フロムからは絶対なんか来そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:45:24

    何度でも言おう
    ワドルディ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:46:57

    ラニ様来たら泣いて喜ぶ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:47:36

    ポケモン10世代が来る前ならマスカーニャはかなり可能性高いと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:48:16

    モンハンからハンター
    出るなら多分参戦発表は最初の方になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:49:15

    アトリエシリーズから
    ソフィー・ノイエンミュラー
    プラフタ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:49:22

    スレチかもだけどスマブラって前回のDLCキャラは普通に続投なんだったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:55

    シャドウワンチャンないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:59

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:03

    マスカーニャ…と言いたいけど
    悪タイプが多くなりすぎるかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:41

    マスカーニャガチでありそう
    個人的願望だけどサンズが普通にサンズとして実装されて欲しいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:45

    >>12 >>14

    forのDLC(クラウドとか)は続投してるね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:52:43

    桜井さんが今エアライド作ってるしスマブラ でるなら確実にその2〜3年後とかだろうから
    その間にほぼ11世代いくだろうからSVのポケモンはキツイだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:52:51

    >>17

    マジかクラウドってDLCキャラだったんか、知らんかったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:53:26

    水悪ゲッコウガ
    炎悪ガオガエン
    草悪マスカーニャ
    と考えるとビジュアル的にも妙にバランスの良さを感じるけどちょっとポケモン増えすぎちゃう?ってなりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:54:13

    >>19

    スマブラFor知らんで語ってたのかと思ったけど最後のDLCが2016年配信だからもう知らん人も普通にいるのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:54:55

    レトロ枠で権利が不透明で一時期アーカイブも出せなかったスカポンを

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:08

    仮にSVからくるならホムヒカ方式でミラコラがいいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:20

    >>10

    わかる

    なんか2番目→4番目くらいに来そう感あるよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:56:36

    ストファイは何が来るかなー
    エドモンド…はなんか荒れそうだしジュリが結構ありそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:57:12

    >>13

    ワンチャンどころかシャドジェネ人気で千載一遇レベルのチャンスあると思うよ

    SwitchオンラインのGCでシャドゲ配信に合わせるとかもできるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:07

    ノアミオ来てくれよー頼むよー

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:30

    >>13

    シャドウはなんかDLCというより最初から居そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:37

    >>10

    鳥先生動かしたいけど任天堂ハードに出ないとだしとりあえずは猛き炎か

    なんか戦場貰えたらカムラの里になって背景にうるs賑やかな教官がいるまで見えた

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:59:18

    ダッシュファイター継続があるなら
    インクリングのダッシュでタコゾネスは来ると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:00:03

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:00:19

    なぜかテツノブジンが参戦する

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:00:51

    >>23

    このタイミングで出さないとマジで永久に出られない気がする。

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:28

    >>30

    ゾネスより普通にオクトリングでいいのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:02:33

    ダッシュファイターって今のところ同ゲームから選出だけど
    元キャラと別ゲームのキャラがダッシュファイター枠になることはあり得るのだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:02:55

    リメイクされたからマホロア

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:21

    「今回は」って言ってたアルカードのアシストフィギュアからの昇格を希望する
    ついでに輪廻〜月下も配信してくれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:23

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:39

    リングフィットトレイニーかミブリさん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:53

    オッチン!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:04:45

    >>35

    だなオクトリングの方だなプレイヤーなのそっちだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:59

    >>41

    >>34

    安価事故ってる34宛でごめんなさい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:08:41

    た、たぬきち、、

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:10:27

    プリンのダッシュでサケブシッポ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:15

    サクナヒメは来てくれると信じてるぜ
    通常攻撃も必殺技も多岐に渡るから、ほとんどの技は原作ゲームからそのまま流用してもいけると思うんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:52

    マホロア

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:14:30

    >>17

    forは次回作が全員参戦企画だからちょっと参考にはしづらいんじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:15:47

    ハンターは絶対カッコイイだろうなー、多分色々武器切り替えて戦うだろうし
    竜の一矢でスマッシュしてみたい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:51

    リュールは絶対来るだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:01

    ポケモン枠はアニポケ的にマスカーニャが一番ありそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:41

    モンハンからはアイルーを希望する

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:18:19

    >>51

    バンカズ的な立ち位置で、ガルク&アイルー来そう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:21:23

    アトリエ最近調子良いしソフィかライザかユミア来て欲しいな
    なんならユミアから3段ジャンプ出来るようになったし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:24:28

    イースシリーズからアドル・クリスティン
    イースXPがSwitch2専売だし原作がアクションRPGという事もあってスマブラとの相性も抜群
    初代はリトルマックやロックマンと同じ1987年生まれというレトロゲー枠でもある
    あとシリーズ通してBGMがめちゃくちゃ良いのでアレンジされまくって欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:25:15

    参戦できるかなぁ
    無理やろなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:27:54

    >>18

    SPって剣盾の後じゃなかったっけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:28:42

    >>16

    分かる コスチュームであの発狂ぶりやったから参戦した時の海外の反応が見てみたい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:30:01

    >>56

    いやSPは2018で剣盾は2019だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:30:16

    >>36

    カービィほぼしらんけど可愛いキャラ多いから出て欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:30:55

    >>55

    ちょっと個性なさすぎか? 、、、Wii Fit トレーナー、、、

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:32:57

    もうFEはお腹いっぱいでヤンス

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:34:18

    桜井は基本的に企画立てた時点でキャラは全て決めてるらしいから
    今辺りでまだ発表されて無いゲームは初期メンバーには入らないんじゃないかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:34:36

    >>48

    ハンターはいらん マジでいらん

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:38:03

    というかハンターはカプコンが許可出さないと思う
    あれ自社のお祭り格闘ゲームにすら出すの渋ったからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:39:29

    あんまり知らんから愚問かもしれんのだが、モンハンについてはオトモアイルーじゃダメなのか?
    普通に人型のハンターよりアイルーが参戦した方が性能的にも個性出ると思うんだが

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:41:46

    インディー枠だと、小さな騎士(ホロウナイト)のMiiコスとかどうだろう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:46:58

    リングフィットいけるか…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:49:16

    ポケモンからの参戦候補は今のところマスカーニャがぶっちぎりで本命、それ以外は正直全部大穴と言っていい
    せいぜいガラル御三家、グレンアルマ/ソウブレイズ、ミライドン/コライドン、オーガポンぐらいか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:49:35

    LEGENDSシリーズ宣伝枠でアルセウスの主人公がずっと欲しい
    ポケトレ形式じゃなく
    ライドポケモン乗ったり技でポケモンと協力して攻撃するみたいなキャラになって
    LEGENDSアルセウスというソフトそのものみたいなファイターになってほしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:50:30

    >>65

    マスコット系枠だとソニックとかパックマンとかあの辺に並ぶほどのネームバリューが必要になってくるから難しい気もする

    ドラクエは最初スライムどうですかって感じだったらしいけど堀井が勇者出しましょうってなったから勇者になったみたいね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:53:05

    >>67

    あんだけ色んな攻撃技があるんだしむしろ筆頭候補な気がする

    Switch2のJoy-Conに対応した続編でも出せばピッタリ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:58:25

    まあノアミオにリュール辺りは特に何を懸念することも無くスッと出てくるだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:02:47

    >>52

    これありそう

    ハンターは難しいにせよライズから何かしらは来るだろうな

    ファイター枠じゃなくても

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:21:16

    >>63

    素朴な疑問なんだがなんでいらんの?普通に来ても変じゃないと思うが俺が知らないだけで任天堂とCAPCOMの間になんかあるのか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:52:25

    カプコンの話題だとスト6がこっちにも来ることや格ゲーの盛り上がり再燃を見るとリュウケン続投は路線変更食らってもめっちゃ硬そうに思える
    もしかしたら元祖カンフーな春麗やセフィロスに次ぐ他社敵枠でベガもあり得る

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:21

    おっさんレックス
    二刀流ゴリラは面白そう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:32

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:58:11

    >>28

    アシストからのファイター昇格キャラはDLC無さそうだよな

    製品版でアシストにシャドウいない→DLCで出るだろ

    みたいな邪推されちゃうし

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:56:55

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:57:52

    悪い やっぱ出てぇわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:59:27

    アトラス作品から誰か来ませんかね…?
    番長人修羅ライドウメタファー主人公…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:54:57

    >>77

    ホムヒカみたいに霊夢と魔理沙で切りかえ式になりそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:05:14

    >>81

    いっそのこと番長キタローハム子をワイルド勢で一纏めにして出すのも手だぞ

    ゲーム内での呼称もワイルドで良いしな


    ジョーカー…?知らない子ですねぇ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:06:52

    個人的にはやっぱりパピルスが欲しい…
    カラバリでアンダインも使えてほしい…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:00:43

    ゼロのアシストから昇格とロックマンエグゼに来て欲しいねぇ……

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:06:19

    あえてカードゲームとかテーブルゲームから誰か参戦しても面白い気がするけど、闇遊戯とかは流石にアニメキャラ扱いで参戦できなさそうだな……

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:09:57

    >>54

    専売かどうかはまだ分からないだろ・・・

    空の軌跡だって最初はSwitch用としか記載してなくて後から、だし

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:10:04

    >>15

    くさ御三家がいないからセーフ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:11:57

    >>48

    最後の切り札になる武器種で戦争が起こりそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:16:46

    >>81

    来そうなのはライドウかナホビノじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:19:57

    サガからアルカイザー出そう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:20:55

    作品が大分出てないから難しいのを分かってるけど
    ピポサルとゴエモンがほしい…任天堂キャラならスタフィーお願いします

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:26:05

    風来のシレン
    昔からずっと任天堂ハードを支えてきたタイトルの一つだろ?
    どっちかっていうと支えられてる側だろって?それは…まぁ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:27:26

    レトロゲー枠でそろそろアーバンチャンピオン出して欲しいな
    最古クラスの格ゲーだし、シンプルさを突き詰めた動きが逆に新鮮になりそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:18:12

    ペーパーマリオで
    知名度・独自性・アクション性が全部揃ってるんだから絶対いける

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:29:59

    メイドインワリオからアシュリーどう?リトマみたくアシストからの昇格ってことで

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:37:53

    制作関係者の中で誰もが納得する動きが可能なの思いついた場合にテトリスのテトリミノ参戦

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:40:36

    バイオハザードのキャラは知名度歴史的に参戦は受け入れられそうだがファイターに落とし込む際の対象年齢のレーティングを上げないよう手古摺りそう

    ガノンのカラーバリエーションの一つとしてファントムガノン

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:03:02

    >>75

    X→forでクッソ変わったピットみたいにスト6仕様になってくるかもな

    どういう性能になるか想像もつかないが

    とりあえずリュウから灼熱波動がなくなるのは分かる

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:06:18

    >>97

    あったとしてもぷよテトのテトリス側のキャラのMiiコスが限度じゃないかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:09:11

    なんかこう… 言っちゃアレだけどSP実装組と比べてインパクトないな……

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:09:22

    ファミコン枠からジョイメカファイトのキャラ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:10:21

    スカポンはアシストからファイターに昇格しても良さそうだよね
    Xの時に参戦候補に挙がってたみたいだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:12:25

    >>101

    そりゃオメェ素人が考えるただの願望だからな

    まぁジョーカーとかソラ以外だったら、まだ残ってるビッグネーム追加しときゃそんなにインパクト見劣りしないでしょ

  • 10510425/04/07(月) 10:14:07

    あ スティーブも忘れてた
    ジョーカーとソラとスティーブ

    .....いやマジですげぇことしてんなホントに
    次回作来れんのかコイツら

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:56:10

    >>40

    任天堂のSwitchヒット作から新規参戦選ぶとしたらオッチンはだいぶ有力だと思ってる

    ピクミンシリーズは4でかなりの躍進決めた印象強いしその4で目立ったキャラといえばオッチンなので

    口で咥えたアイテムブンブン振り回すところとか愛でたい

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:10:11

    2Bは出るとしたらやっぱ服規制入るのかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:35:43

    アストラルチェイン来てくれないかな
    ロゼチコのチコ側が強いみたいな感じで

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:16:27

    アマテラスを切に願ってる。
    それは置いておいてソニックシリーズならシャドウよりテイルスじゃないのと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:19:39

    >>101

    ぶっちゃけスティーブソラ出しちゃった以上もう正直「万人が熱狂し参戦を喜ぶ他社キャラ」ってもうほぼいないとおもうのな。クラッシュはギリその範疇にいるけどだからこそ新作だとしてもDLCに回りそうなイメージ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:20:41

    >>99

    スト2のままにしろスパコンゲージくらいは欲しいね。

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:51

    >>109

    テイルスは原作にバトル要素が少ないのもあって仮に出てもアシスト枠かなって感じする

    シャドウは元々ムービーとかでボコボコ殴ってて技に困らないし

    何より最新作でアホ程盛られたので


  • 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:20:58

    スネーク枠でバイオからなんか出ると予想

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:05:14

    手堅いとこ=任天堂新作勢だけに絞ると
    リングフィットトレイニー→勝利ジングルはやっぱ「ビクトリーィ!!!!」で
    ポケモン(SV又は10世代)→ポケモンごとに変わるので保留だけど枠は確実にある
    リュール→リベラシオンの剣技+神竜拳法に加えて横Bオーバードライブ上Bワープライナみたいなエンゲージ技で
    ノアミオ→あかん、いつかプレイしようと戦闘方面のネタバレ断ちすぎてなんもわからん
    オッチン&ピクミン→オリマーと違って素で戦闘は強いけどピクミンがいないと一部の武器系アイテムの使用や復帰がとんでもなく弱い感じで

    あとはカービィからワドかマホロアかスプラからタコかクマサンかメトロイドからもなんかありそうか・・・いやほんと新鮮な候補減ったな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:14:42

    スプラトゥーンがWiiUの新規タイトルだから、

    Switchの新規タイトルのサクナヒメは来るかもね

    >>45

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:20:02

    >>13

    ドゥームパワーが必殺技適正ありすぎる

    ダッシュファイターにしてもしやすいしいけるぞ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:25:23

    ある人の予想ではFEはリュールじゃなくてヴェロニカ出るって言ってたな

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:37:39

    >>117

    仮にヴェロニカだったらゲムヲ並の運ゲー技が搭載されるのかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:08

    希望言うだけならタダやしライザとか出ないかな
    話題性は十分だし、モーションとか技も周りと結構差別化出来るだろうし良いと思うんだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:26

    >>55

    Switchにおけるアームズ枠やからな…可能性は十分ある

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:57:53

    桜井さんとバンナムスタジオがエアライダーに尽力してるのを聞くともし出すつもりなら数年後になりそうだからそれまで鮮度が保てるようなキャラになりそう。

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:18:04

    >>117

    ヴェロニカねぇ・・・

    ケチってわけじゃなくてシンプルにスマブラらしい派手な動きが思いつきづらいって問題が重い気がする

    前例としてアクション豊富な格闘畑の平八ですらスマブラのアクションに適さなかったって理由でぽしゃった(後に一八で鉄拳勢は実装されたけど)ってのがあるからスマブラ“らしさ”は外野が思ってる以上に重要視される要素だと思うんよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:08:19

    >>106

    腕なしキャラにおける致命的な問題として銃とか一部アイテムが持てない問題があるけど主人公に持たせればいいだろうか

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:10:19

    FEポケモンゼノブレは次回作でもそれ以降でも重宝し続けるだろうなって
    任天堂の継続してるIPで主役クラス毎作変わるなんてアレくらいでしょ多分

    個人的にはブレワイティアキンから誰か出て欲しいがコンパチに使えるでもないサブキャラはどうしても優先順位低くなるからなぁ…うーん

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:51

    >>123

    オッチンは口だけでも舌とか使ってできるかもしれんし

    マイキャラもカラバリに含めて常に背中に乗ってるアイテム使用係にするか

    もしくはお尻にピクミンが常に1匹以上張り付いててそいつが使ってくれるとか

    発想自体は色々できると思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:37:19

    ゼノブレ3のノアとかFEエンゲージのリュールありそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:39:19

    個人的にヒスイジュナイパー参戦してくれたら嬉しい
    それかポケトレみたいな感じでともっこ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:55:14

    ストリートファイターからさらに一枠ぐらいあるんじゃないかと思ってる
    主人公の次は悪役だっていう路線ならベガ
    ガールズファイター出すなら春麗やキャミィ
    全年齢に出せるか不安だけど人気なところでいえばジュリ
    新作の方向性を推していくならルークかジェイミーとか

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:01:48

    >>97

    まずジャンプする時点で納得しない人間は必ず現れるぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:15

    スマブラって「シリーズ内での最新ファイターの初登場作品より前の作品のキャラが後から参戦してくる」って例がすごく少ないんだよね
    せいぜいDXでピチューが参戦した後にXでポケトレ(カントー御三家)が参戦したポケモンシリーズくらい
    だから今出てるファイターより前のシリーズ作品に出てくるキャラの参戦は厳しい気がする

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:14:30

    厳しそうなイメージあるけど桐生ちゃん来ないかなとは願ってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:17:11

     大神のアマテラス
     最近リメイクも発表されたので

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:48

    モノクマ来ないかな
    声どないするねん問題は新しい声優さんに「ここではこれが僕の声なの!」って言わせておけばいい
    メタネタ使えるのは(受けるかは別として)デカイよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:44

    >>124

    ガノンドロフがトワプリ以来の新規デザインだから(なお無双は外注なので別枠)そこから出すならガノンドロフがいいと思う

    せっかくタイトルごとに作画が変わるシリーズなんだからゼルダもリンクもブレティアとは別のデザインにしてくれると俺が喜ぶ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:23

    >>80

    16がSwitch出てないからナンバリングから出すならノクティスが最新なのか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:15:35

    >>110

    俺も日本海外老若男女問わず喜びそうなキャラと言ったらそれこそサンズかポケモンくらいしか思いつかんわ、フロム系列は意外と知らない人も多いだろうから万人受けじゃないと思うし

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:17:13

    >>136

    知らないって言うかプレイしたことないが正しいね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:19:20

    >>128

    ストファイばっかだと飽きるからカプコンの格ゲーから追加するにしてもジャス学とかヴァンパイアとかスタグラとかからにしてくれ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:36:06

    仮に桐生さん出すとして、いつ頃の姿をデフォ(1Pカラー)にするかは割りと悩みどころかね。各世代の姿はカラバリでいけるとしても

    少なくとも0、1、7外伝(浄龍)、8(髪を下ろしてる時)はありそう。見参と維新はまず基本の戦い方が違い過ぎるから無いか

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:39:17

    型月のセイバー来て欲しいです

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:40:38

    >>110

    それこそアンテぐらいだよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:44:28

    Switch2editionとサークライがエアライダーのディレクターになってる事考えると暫くは無さそうなんだよなー
    マジでSPのSwitch2editionが一番可能性高いっていう

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:45:56

    参戦予想っていうと違う気もするけどマリオとかリンクドンキーリュウみたいな演出や性能が最新作準拠になったスマブラは見たいかも

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:01:14

    >>138

    ヴァンパイアはまだマシとしてジャス学wwwスタグラwww

    「ストファイだけだと飽きるから」ってちゃっちい理由で代わりにスマブラに出られるメンツでは到底ないんだよなぁ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:41:47

    >>142

    3DSでパルテナの鏡の新作が出た後にスマブラの新作が出た前例はあるからなあ…

    Switch2が普及した頃に完全新作のスマブラは来るのかも

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:13:16

    もう十何年か前だったら戦国BASARAの政宗とかもあり得ただろうけど今じゃ無理だよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:11:53

    >>146

    個人的にどこまで実在の人物モチーフを出せるのかは議論の余地があると思う。

    実在度が薄い順で言えば(スマブラに出るキャラという意味ではなく)

    スト2のバイソン(タイソンぽいけど違う人)→fateのアルトリア(本人だけど女体化してる)→BASARAの武将(完全に本人設定だが姿が美化されてるし現実で使えない技を使ってる。)→如く7のナンバ(CVもモデルも本人だが違う完全に存在)→信長の野望の信長(完全に偉人の信長)


    って感じで

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:15:04

    もうクラッシュバンディクーぐらいは
    2020年で出たしよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:17:37

    レイ逆以外移植されたからなるほどくん来ないかな
    弁護士だけど格ゲー経験ありますよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:18:30

    >>147

    ほなザビー様だけ可能性高いのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:25:24

    DMCのダンテは?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:25:36

    流石に東方はないよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:26:17

    それこそレックスをだな

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:27:29

    >>152

    0ではない、くらいだと思ってる。

    実績も海外知名度もそれなりにあるし、近年なかった遠距離キャラとしてありえはする。

    後は同人ゲームというものへの是非かなぁ~~~

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:28:36

    >>151

    わりとあると思う。

    実銃問題さえ解決してしまえば人気もアクションもそろってるし。

    でもどちらかというとDLC向きな気がするけどね。

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:29:54

    >>144

    さらに言うとストリートファイター内でもベガやキャミィは出られるメンツでは無いよなって

    追加あるとしたらさくらか春麗だろう

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:30:24

    SIEキャラワンチャンないかな アストロボットとか

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:30:37

    >>155

    ぶっちゃけジョーカーやベヨネッタも出てるしなんとかなるんじゃね銃は

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:30:57

    カービィで言ったらバルフレイナイトかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:31:29

    ジーノとかよく言われてたな

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:31:44

    カップヘッドも来ないかな
    色違いでマグマンで

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:33:53

    エルデンリングからはメリナがでるメリ
    上Bはトレントに乗るメリ
    切り札は黄金樹炎上メリ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:40:46

    ぶっちゃけフロムを意外と知名度ないとか言い出したら出られる他社キャラもういないんじゃないかな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:23:18

    餓狼からロナウド来るから見とけよお前ら

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:20:53

    スマブラのキャラ総数が増えるとしたらベースを同じにしてキャラだけ追加できるSwitchと互換性のあるSwitch2版で最後な気がする

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:58:31

    >>36

    バンワドでカービィ四人目

    マホロアでカービィ五人目が理想

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:39:39

    >>137

    プレイしてないなら知らないでいいでしょ

    フロムは万人に知られてないとやだやだってか

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:54:30

    スマブラにファイターとしてまだ参戦していない他社はこの辺りだったけ

    コーエーテクモ
    フロムソフトウェア
    ファルコム
    ソニー
    レベルファイブ
    日本一ソフトウェア
    Ubi
    アクティビジョン

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:34:49

    パックンフラワーが出来たならAmong Usのインポスターも出来そうだなって
    ファンメイド見て思った

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:52:24

    >>163

    いや知名度はあると思ってる。プレイしたことがある人が少ないんじゃないかと思ってるだけで。

    ただ知ってるだけの人はそこまで熱狂はしないだろうし、だから「万人受けするキャラ」には入らないんじゃないかと思った


    >>167

    プレイしたことあるって言うのと知ってるだけっていうのは参戦した時の感動具合に結構な違いがあると思う

    あと別にフロムは万人に知られてないとヤダとは思ってない

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:21:31

    >>168

    ゼルダ無双FE無双で縁あるしコエテク枠は固そうな予感

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:52:12

    モータルコンバットとか人気的には有り得そうだけどあれはスマブラのイメージには合わんか

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:59:40

    ファイターじゃなくてアシストフィギュアの希望だけどMOTHER3のダスターが来たらうれしい
    2メンバーは切り札にプーとポーラ+アシストにジェフで揃ってるから3メンバーも揃ってほしい

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:33:47

    無双から無名こと紫鷲
    三國無双のキャラだけど史実の人物が元じゃないからいけるはず
    後同じコエテクからならリュウハヤブサさんもでてほしい

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:34:54

    >>169

    インディーズはよくてアシストフィギュアだろうなあ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:46:26

    >>168

    リュウ・ハヤブサ

    不死人

    アドル

    ピポサル

    ジバニャン

    ラハール

    レイマン

    クラッシュ・バンディクー


    あたり?

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:53:07

    >>84

    サンズよりも参戦はしやすそうだよね。体力的に。

    スマブラという名前の由来からして殺意は無いからそこまでダメージも食らわなそうだし(ヴィラン達と一八を除く)

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:16:10

    大神2くるしアマテラスはマジでありそう
    Switch2ローンチに来るくらいだしフロムも来そう

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:21:27

    草御三家の最終がいないんでジュカイン……

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:25:43

    メタファーがSwitch2に移植されてくれれば隊長が出られるかもしれないのに…!

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:32:29

    >>152

    マイクラもインディーズ発で条件一緒だから同人キャラの参戦を昔ほど一概に否定できなくなったけど

    流石によくてMiiファイター止まりだと思う

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:07:20

    インディーズはマイクラとサンズのおかげで大分希望出たよね
    霊夢・サクナヒメ・ホロウナイト辺り来て欲しいな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:10:28

    >>182

    アシストにいるのに忘れられるショベルナイト…

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:19:50

    >>90

    わかる、5除いたペルソナシリーズとメタファーはジョーカーみたいに固有名無いから、

    ネーミング大変そう

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:32:19

    >>184

    ギリ「鳴上悠」は通せそう?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:19:53

    仮に新規参戦させるにしても比率は任天堂キャラが5なら他社キャラは1ぐらいが丁度いいかもしれない

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:53:25

    珍獣様は絶対参戦する

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:05:36

    >>187

    参戦ムービーでヴァンドレフレンクランと仲良く漫才してる光景が見える見える

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:14:19

    >>186

    SPだと初期枠の新規参戦は任天堂キャラが多め、DLC枠の新規参戦は他社キャラが多めになっていたな

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:16:21

    フロムソフトウェアから来るのならSwitch2独占のダスクブラッド?
    ARMSみたいな感じで固有名ありのキャラが複数いるみたいだからその中から選ばれるのかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:35:12

    毎作マリオキャラ何かしら追加してるけど、そろそろキノピオとワルイージに向き合ってくれるだろうか

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:26

    >>158

    ジョーカーはモデルガン。ベヨネッタは見た目がファンタジーだから実銃っぽさが無い


    銃使いでもちゃんと通れる理由はあるのよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:45:30

    ナナシ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:51:23

    天海春香出せ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:02:58

    >>13

    最後の切り札はスーパー化かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています