- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:42:39
ちなみにスレ主は桐生ちゃんが来ると信じてる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:43:04
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:43:57
クラッシュバンディクー来てほしい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:37
2B
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:40
フロムからは絶対なんか来そう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:45:24
何度でも言おう
ワドルディ - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:46:57
ラニ様来たら泣いて喜ぶ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:47:36
ポケモン10世代が来る前ならマスカーニャはかなり可能性高いと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:48:16
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:49:15
アトリエシリーズから
ソフィー・ノイエンミュラー
プラフタ - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:49:22
スレチかもだけどスマブラって前回のDLCキャラは普通に続投なんだったっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:55
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:59
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:03
マスカーニャ…と言いたいけど
悪タイプが多くなりすぎるかな - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:41
マスカーニャガチでありそう
個人的願望だけどサンズが普通にサンズとして実装されて欲しいな - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:45
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:52:43
桜井さんが今エアライド作ってるしスマブラ でるなら確実にその2〜3年後とかだろうから
その間にほぼ11世代いくだろうからSVのポケモンはキツイだろうな - 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:52:51
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:53:26
水悪ゲッコウガ
炎悪ガオガエン
草悪マスカーニャ
と考えるとビジュアル的にも妙にバランスの良さを感じるけどちょっとポケモン増えすぎちゃう?ってなりそう - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:54:13
スマブラFor知らんで語ってたのかと思ったけど最後のDLCが2016年配信だからもう知らん人も普通にいるのか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:54:55
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:08
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:20
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:56:36
ストファイは何が来るかなー
エドモンド…はなんか荒れそうだしジュリが結構ありそう - 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:57:12
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:07
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:30
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:37
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:59:18
ダッシュファイター継続があるなら
インクリングのダッシュでタコゾネスは来ると思う - 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:00:03
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:00:19
なぜかテツノブジンが参戦する
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:00:51
このタイミングで出さないとマジで永久に出られない気がする。
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:28
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:02:33
ダッシュファイターって今のところ同ゲームから選出だけど
元キャラと別ゲームのキャラがダッシュファイター枠になることはあり得るのだろうか - 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:02:55
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:21
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:23
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:39
リングフィットトレイニーかミブリさん?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:53
オッチン!!
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:04:45
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:59
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:08:41
た、たぬきち、、
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:10:27
プリンのダッシュでサケブシッポ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:15
サクナヒメは来てくれると信じてるぜ
通常攻撃も必殺技も多岐に渡るから、ほとんどの技は原作ゲームからそのまま流用してもいけると思うんだ - 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:52
マホロア
- 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:14:30
forは次回作が全員参戦企画だからちょっと参考にはしづらいんじゃないか
- 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:15:47
- 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:51
リュールは絶対来るだろ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:01
ポケモン枠はアニポケ的にマスカーニャが一番ありそう
- 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:41
モンハンからはアイルーを希望する
- 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:18:19
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:21:23
アトリエ最近調子良いしソフィかライザかユミア来て欲しいな
なんならユミアから3段ジャンプ出来るようになったし - 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:24:28
- 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:25:15
- 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:27:54
- 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:28:42
分かる コスチュームであの発狂ぶりやったから参戦した時の海外の反応が見てみたい
- 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:30:01
いやSPは2018で剣盾は2019だぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:30:16
カービィほぼしらんけど可愛いキャラ多いから出て欲しい
- 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:30:55
ちょっと個性なさすぎか? 、、、Wii Fit トレーナー、、、
- 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:32:57
もうFEはお腹いっぱいでヤンス
- 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:34:18
桜井は基本的に企画立てた時点でキャラは全て決めてるらしいから
今辺りでまだ発表されて無いゲームは初期メンバーには入らないんじゃないかな - 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:34:36
- 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:38:03
というかハンターはカプコンが許可出さないと思う
あれ自社のお祭り格闘ゲームにすら出すの渋ったからな - 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:39:29
あんまり知らんから愚問かもしれんのだが、モンハンについてはオトモアイルーじゃダメなのか?
普通に人型のハンターよりアイルーが参戦した方が性能的にも個性出ると思うんだが - 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:41:46
インディー枠だと、小さな騎士(ホロウナイト)のMiiコスとかどうだろう
- 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:46:58
リングフィットいけるか…?
- 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:49:16
ポケモンからの参戦候補は今のところマスカーニャがぶっちぎりで本命、それ以外は正直全部大穴と言っていい
せいぜいガラル御三家、グレンアルマ/ソウブレイズ、ミライドン/コライドン、オーガポンぐらいか - 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:49:35
- 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:50:30
マスコット系枠だとソニックとかパックマンとかあの辺に並ぶほどのネームバリューが必要になってくるから難しい気もする
ドラクエは最初スライムどうですかって感じだったらしいけど堀井が勇者出しましょうってなったから勇者になったみたいね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:53:05
- 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:58:25
まあノアミオにリュール辺りは特に何を懸念することも無くスッと出てくるだろうな
- 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:02:47
- 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:21:16
素朴な疑問なんだがなんでいらんの?普通に来ても変じゃないと思うが俺が知らないだけで任天堂とCAPCOMの間になんかあるのか?
- 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:52:25
カプコンの話題だとスト6がこっちにも来ることや格ゲーの盛り上がり再燃を見るとリュウケン続投は路線変更食らってもめっちゃ硬そうに思える
もしかしたら元祖カンフーな春麗やセフィロスに次ぐ他社敵枠でベガもあり得る - 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:21
- 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:32
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:58:11
- 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:56:55
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:57:52
- 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:59:27
- 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:54:57
ホムヒカみたいに霊夢と魔理沙で切りかえ式になりそう
- 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:05:14
- 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:06:52
個人的にはやっぱりパピルスが欲しい…
カラバリでアンダインも使えてほしい… - 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:00:43
ゼロのアシストから昇格とロックマンエグゼに来て欲しいねぇ……
- 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:06:19
あえてカードゲームとかテーブルゲームから誰か参戦しても面白い気がするけど、闇遊戯とかは流石にアニメキャラ扱いで参戦できなさそうだな……
- 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:09:57
- 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:10:04
くさ御三家がいないからセーフ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:11:57
最後の切り札になる武器種で戦争が起こりそう
- 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:16:46
- 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:19:57
- 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:20:55
作品が大分出てないから難しいのを分かってるけど
ピポサルとゴエモンがほしい…任天堂キャラならスタフィーお願いします - 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:26:05
風来のシレン
昔からずっと任天堂ハードを支えてきたタイトルの一つだろ?
どっちかっていうと支えられてる側だろって?それは…まぁ… - 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:27:26
レトロゲー枠でそろそろアーバンチャンピオン出して欲しいな
最古クラスの格ゲーだし、シンプルさを突き詰めた動きが逆に新鮮になりそう - 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:18:12
ペーパーマリオで
知名度・独自性・アクション性が全部揃ってるんだから絶対いける - 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:29:59
メイドインワリオからアシュリーどう?リトマみたくアシストからの昇格ってことで
- 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:37:53
- 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:40:36
バイオハザードのキャラは知名度歴史的に参戦は受け入れられそうだがファイターに落とし込む際の対象年齢のレーティングを上げないよう手古摺りそう
ガノンのカラーバリエーションの一つとしてファントムガノン - 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:03:02
- 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:06:18
あったとしてもぷよテトのテトリス側のキャラのMiiコスが限度じゃないかな
- 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:09:11
- 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:09:22
ファミコン枠からジョイメカファイトのキャラ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:10:21
スカポンはアシストからファイターに昇格しても良さそうだよね
Xの時に参戦候補に挙がってたみたいだし - 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:12:25
- 10510425/04/07(月) 10:14:07
あ スティーブも忘れてた
ジョーカーとソラとスティーブ
.....いやマジですげぇことしてんなホントに
次回作来れんのかコイツら - 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:56:10
- 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:10:11
2Bは出るとしたらやっぱ服規制入るのかな
- 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:35:43
アストラルチェイン来てくれないかな
ロゼチコのチコ側が強いみたいな感じで - 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:16:27
アマテラスを切に願ってる。
それは置いておいてソニックシリーズならシャドウよりテイルスじゃないのと思う - 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:19:39
- 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:20:41
スト2のままにしろスパコンゲージくらいは欲しいね。
- 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:51
- 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:20:58
スネーク枠でバイオからなんか出ると予想
- 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:05:14
手堅いとこ=任天堂新作勢だけに絞ると
リングフィットトレイニー→勝利ジングルはやっぱ「ビクトリーィ!!!!」で
ポケモン(SV又は10世代)→ポケモンごとに変わるので保留だけど枠は確実にある
リュール→リベラシオンの剣技+神竜拳法に加えて横Bオーバードライブ上Bワープライナみたいなエンゲージ技で
ノアミオ→あかん、いつかプレイしようと戦闘方面のネタバレ断ちすぎてなんもわからん
オッチン&ピクミン→オリマーと違って素で戦闘は強いけどピクミンがいないと一部の武器系アイテムの使用や復帰がとんでもなく弱い感じで
あとはカービィからワドかマホロアかスプラからタコかクマサンかメトロイドからもなんかありそうか・・・いやほんと新鮮な候補減ったな - 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:14:42
- 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:20:02
- 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:25:23
- 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:37:39
仮にヴェロニカだったらゲムヲ並の運ゲー技が搭載されるのかな
- 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:08
希望言うだけならタダやしライザとか出ないかな
話題性は十分だし、モーションとか技も周りと結構差別化出来るだろうし良いと思うんだけど - 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:26
Switchにおけるアームズ枠やからな…可能性は十分ある
- 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:57:53
桜井さんとバンナムスタジオがエアライダーに尽力してるのを聞くともし出すつもりなら数年後になりそうだからそれまで鮮度が保てるようなキャラになりそう。
- 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:18:04
ヴェロニカねぇ・・・
ケチってわけじゃなくてシンプルにスマブラらしい派手な動きが思いつきづらいって問題が重い気がする
前例としてアクション豊富な格闘畑の平八ですらスマブラのアクションに適さなかったって理由でぽしゃった(後に一八で鉄拳勢は実装されたけど)ってのがあるからスマブラ“らしさ”は外野が思ってる以上に重要視される要素だと思うんよ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:08:19
- 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:10:19
FEポケモンゼノブレは次回作でもそれ以降でも重宝し続けるだろうなって
任天堂の継続してるIPで主役クラス毎作変わるなんてアレくらいでしょ多分
個人的にはブレワイティアキンから誰か出て欲しいがコンパチに使えるでもないサブキャラはどうしても優先順位低くなるからなぁ…うーん - 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:51
オッチンは口だけでも舌とか使ってできるかもしれんし
マイキャラもカラバリに含めて常に背中に乗ってるアイテム使用係にするか
もしくはお尻にピクミンが常に1匹以上張り付いててそいつが使ってくれるとか
発想自体は色々できると思う
- 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:37:19
ゼノブレ3のノアとかFEエンゲージのリュールありそう
- 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:39:19
個人的にヒスイジュナイパー参戦してくれたら嬉しい
それかポケトレみたいな感じでともっこ - 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:55:14
ストリートファイターからさらに一枠ぐらいあるんじゃないかと思ってる
主人公の次は悪役だっていう路線ならベガ
ガールズファイター出すなら春麗やキャミィ
全年齢に出せるか不安だけど人気なところでいえばジュリ
新作の方向性を推していくならルークかジェイミーとか - 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:01:48
まずジャンプする時点で納得しない人間は必ず現れるぞ
- 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:15
スマブラって「シリーズ内での最新ファイターの初登場作品より前の作品のキャラが後から参戦してくる」って例がすごく少ないんだよね
せいぜいDXでピチューが参戦した後にXでポケトレ(カントー御三家)が参戦したポケモンシリーズくらい
だから今出てるファイターより前のシリーズ作品に出てくるキャラの参戦は厳しい気がする - 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:14:30
厳しそうなイメージあるけど桐生ちゃん来ないかなとは願ってる
- 132二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:17:11
大神のアマテラス
最近リメイクも発表されたので - 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:48
モノクマ来ないかな
声どないするねん問題は新しい声優さんに「ここではこれが僕の声なの!」って言わせておけばいい
メタネタ使えるのは(受けるかは別として)デカイよ - 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:44
ガノンドロフがトワプリ以来の新規デザインだから(なお無双は外注なので別枠)そこから出すならガノンドロフがいいと思う
せっかくタイトルごとに作画が変わるシリーズなんだからゼルダもリンクもブレティアとは別のデザインにしてくれると俺が喜ぶ
- 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:23
16がSwitch出てないからナンバリングから出すならノクティスが最新なのか?
- 136二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:15:35
- 137二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:17:13
- 138二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:19:20
- 139二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:36:06
仮に桐生さん出すとして、いつ頃の姿をデフォ(1Pカラー)にするかは割りと悩みどころかね。各世代の姿はカラバリでいけるとしても
少なくとも0、1、7外伝(浄龍)、8(髪を下ろしてる時)はありそう。見参と維新はまず基本の戦い方が違い過ぎるから無いか - 140二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:39:17
型月のセイバー来て欲しいです
- 141二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:40:38
それこそアンテぐらいだよな
- 142二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:44:28
Switch2editionとサークライがエアライダーのディレクターになってる事考えると暫くは無さそうなんだよなー
マジでSPのSwitch2editionが一番可能性高いっていう - 143二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:45:56
参戦予想っていうと違う気もするけどマリオとかリンクドンキーリュウみたいな演出や性能が最新作準拠になったスマブラは見たいかも
- 144二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:01:14
- 145二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:41:47
- 146二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:13:16
もう十何年か前だったら戦国BASARAの政宗とかもあり得ただろうけど今じゃ無理だよな
- 147二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:11:53
- 148二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:15:04
もうクラッシュバンディクーぐらいは
2020年で出たしよ - 149二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:17:37
レイ逆以外移植されたからなるほどくん来ないかな
弁護士だけど格ゲー経験ありますよ - 150二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:18:30
ほなザビー様だけ可能性高いのか
- 151二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:25:24
DMCのダンテは?
- 152二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:25:36
- 153二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:26:17
それこそレックスをだな
- 154二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:27:29
- 155二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:28:36
- 156二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:29:54
- 157二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:30:24
SIEキャラワンチャンないかな アストロボットとか
- 158二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:30:37
- 159二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:30:57
カービィで言ったらバルフレイナイトかな
- 160二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:31:29
ジーノとかよく言われてたな
- 161二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:31:44
カップヘッドも来ないかな
色違いでマグマンで - 162二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:33:53
エルデンリングからはメリナがでるメリ
上Bはトレントに乗るメリ
切り札は黄金樹炎上メリ - 163二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:40:46
ぶっちゃけフロムを意外と知名度ないとか言い出したら出られる他社キャラもういないんじゃないかな…
- 164二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:23:18
餓狼からロナウド来るから見とけよお前ら
- 165二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:20:53
スマブラのキャラ総数が増えるとしたらベースを同じにしてキャラだけ追加できるSwitchと互換性のあるSwitch2版で最後な気がする
- 166二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:58:31
- 167二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:39:39
- 168二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:54:30
- 169二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:34:49
パックンフラワーが出来たならAmong Usのインポスターも出来そうだなって
ファンメイド見て思った - 170二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:52:24
- 171二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:21:31
ゼルダ無双FE無双で縁あるしコエテク枠は固そうな予感
- 172二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:52:12
モータルコンバットとか人気的には有り得そうだけどあれはスマブラのイメージには合わんか
- 173二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:59:40
ファイターじゃなくてアシストフィギュアの希望だけどMOTHER3のダスターが来たらうれしい
2メンバーは切り札にプーとポーラ+アシストにジェフで揃ってるから3メンバーも揃ってほしい - 174二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:33:47
- 175二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:34:54
インディーズはよくてアシストフィギュアだろうなあ
- 176二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:46:26
- 177二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:53:07
- 178二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:16:10
大神2くるしアマテラスはマジでありそう
Switch2ローンチに来るくらいだしフロムも来そう - 179二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:21:27
草御三家の最終がいないんでジュカイン……
- 180二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:25:43
メタファーがSwitch2に移植されてくれれば隊長が出られるかもしれないのに…!
- 181二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:32:29
- 182二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:07:20
インディーズはマイクラとサンズのおかげで大分希望出たよね
霊夢・サクナヒメ・ホロウナイト辺り来て欲しいな - 183二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:10:28
アシストにいるのに忘れられるショベルナイト…
- 184二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:19:50
- 185二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:32:19
ギリ「鳴上悠」は通せそう?
- 186二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:19:53
仮に新規参戦させるにしても比率は任天堂キャラが5なら他社キャラは1ぐらいが丁度いいかもしれない
- 187二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:53:25
- 188二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:05:36
参戦ムービーでヴァンドレフレンクランと仲良く漫才してる光景が見える見える
- 189二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:14:19
SPだと初期枠の新規参戦は任天堂キャラが多め、DLC枠の新規参戦は他社キャラが多めになっていたな
- 190二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:16:21
フロムソフトウェアから来るのならSwitch2独占のダスクブラッド?
ARMSみたいな感じで固有名ありのキャラが複数いるみたいだからその中から選ばれるのかな - 191二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:35:12
毎作マリオキャラ何かしら追加してるけど、そろそろキノピオとワルイージに向き合ってくれるだろうか
- 192二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:26
- 193二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:45:30
- 194二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:51:23
天海春香出せ
- 195二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:02:58
最後の切り札はスーパー化かな