なんかよく考太側が「考えが足りない」とかで悪役にされるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:28

    ジャン側が純度100の卑劣さで笑う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:49:39

    ネットだとやたらジャンを上げる奴が多いからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:59

    とは言え勝手に勝負をふっかけてるのではなく大会に参加しての料理対決である以上、メタ張ったり審査員の好み(この場合は食べ通しでそろそろ胃が疲れてくるから軽いもの、胃に優しいのが食べたくなる)のをリサーチするのは当然だからなぁ
    卑劣とまでは言えないのでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:09:29

    >>3

    この勝負のジャンは別段卑劣ではないんだ

    予選のアレとかこの試合後にわざわざ外までも煽りにいってるのが卑劣

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:10:53

    カテ違い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:39

    ジャンが意図的に相手の料理台無しにするのって考太と炒飯の時だけだっけ(スグルとの初戦はやり返した形)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:13:40

    試作してないから冷めたら脂っこくて吐くレベルの料理なことに気づかない
    定食屋には空腹の客しか来ないため、審査員は既に何試合も試食してることが頭から抜けているという料理人としての思考不足
    などなど孝太郎側にも落ち度はある
    でも煽り倒すところはジャンが卑劣という絶妙なバランスよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:15:12

    小此木の炒飯取り違えた時に蟇目やジャンの手分量引き合いにして「料理人なら分量で分かれ」とか言われてるの見た時はメチャクチャすぎると思ったわ
    アイツらのレベルあってこそだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:06

    >>6

    一応これの一試合前の河合の時も「お前が怠けてる間に何層にも味を加えられた」みたいなこと言って

    アドリブ誘発させて台無しにさせてはいる

    まぁそれは流石に河合の未熟さ故だが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:20:33

    審査の仕様にも問題があると思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:20:43

    いや意図的に料理の欠点ついて食えなくして本人も「台無しにした」とか言ってんのに卑劣じゃないは無理があるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:20:46

    遅れて出したのは確かにジャンの作戦だが
    冷めたら食えたものじゃなくなる、ついでに言えば温かくなければまずい料理ってことを全く理解できてなかったのは普通に未熟では?
    父親はジャンに先行取られてヤバいってことに気付いていたが
    考太はジャンに言われるまで全く気付いて無くてしかも冷めた料理を美味しい料理だと思っていた

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:23:55

    正直この段階だとジャンキリコ楊以外は全員どんぐりの背比べでこいつの未熟さが問いただされるもんでもない
    沢田やハイテクの時は中華の真髄で勝負してたからこそ考太の時の悪辣さが目立つ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:26:48

    ここだけならコウタ側が被害者ではあった
    問題は次。
    真似されたのにキレるのはいいけど
    勝手に間違えて勝手に提出して勝手に失格になったのに「あいつのせい!あいつが悪い!!!!」って喚き散らすのは印象悪いよ...

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:28:12

    >>11

    何か仕込んで台無しにしたならまだしも自動的に冷めただけだしなあ


    悪質といえば悪質だが大前も十分未熟

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:31:14

    ぶっちゃけ後攻になった時点で味は本来よりも劣るわけだし
    しかも審査員は料理の審査を続けて甘くて脂っこい料理よりもすっきりした料理を好む舌になってたしで
    ジャンは過剰攻撃しただけで普通の料理勝負で後攻になっても普通に負けてたと思うのよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:33:12

    卑劣というか

    言い方なんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:37:05

    次回作は負かした相手に80点やる人になったから...

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:37:48

    勝負で相手の弱点が分かってるのに何もしないのも変なわけで
    ルール違反もしてない
    勝負後にボロクソ言うのは別だが

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:40:47

    >>18

    それはそれで性格悪いなお前と言われてるんだよなあ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:43:26

    >>18

    80どころか90だぞ

    負けたやつ挑発したり審査員馬鹿にしたりは変わってないから単純に藤田が沢田とか旬と同じくらい覚醒したんだ(スピード勝負でじっくり時間かけてたから一概に他より強いとも言えないけど)

    2ndでも重鎮になってたしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:06:21

    勝負そのものは普通に勝負して勝っただけだからジャンに非はないけど
    必要以上に罵倒してるのは間違いなくジャンが悪い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:10:13

    >>14

    まあ擁護するなら一から十まで真似してくる奴から早く離れたい焦りで確認作業を忘れてしまったと考えたら可哀想ではある

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:51:50

    先行取られたのも調理時間が制限時間ギリギリだったからじゃなかった?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:23:46

    煽り散らかすジャンは確かに悪いっちゃ悪いんだがこの世界口が悪いヤツ多いので何とも…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:32:03

    ジャンは嫌な奴だがこの漫画の登場人物の9割は嫌な奴だからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:42:27

    悪役なのはジャンだけど弱者は考太

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています