- 1主25/04/06(日) 22:49:35
- 2主25/04/06(日) 22:50:30
最初のスレ
【閲覧注意】ブルーロックを2巻まで読んだのですが|あにまん掲示板数日前に読み、未だに潔世一さんにドキドキが止まらないです。好きとかじゃないんですが、敗者の顔を見て周り……からの最後のページで心臓鷲掴みにされてしぬかと思いました。好きとかじゃないんですが、続きを即座…bbs.animanch.comその後
【閲覧注意】ブルーロックを読みます【初見】|あにまん掲示板流行ってるからと手を出したらまんまとハマってしまいました。タイトルの通り、ブルーロックを初めて読んだ人間が雑感をポイポイ投げるスレ。サッカー知識のない奴が読んでます。閲覧注意はあくまで一応。自分が何を…bbs.animanch.com【閲覧注意】ブルーロックを読みます【初見】|あにまん掲示板流行ってるからと手を出したらまんまとハマってしまいました。タイトルの通り、ブルーロックを初めて読んだ人間が雑感をポイポイ投げるスレ。サッカー知識のない奴が読んでます。閲覧注意はあくまで一応。自分が何を…bbs.animanch.com【初見】ブルーロックを読みます3|あにまん掲示板タイトルの通り、ブルーロックにドハマりした人間が初めて読んだ雑感をポイポイ投げるスレ サッカー知識のない奴が読んでます 閲覧注意はいらん気がするので消した以前までとテンションは何も変わりません今は本編…bbs.animanch.com【初見】ブルーロックを読みます4|あにまん掲示板タイトルの通り、ブルーロックにドハマりした人間が初めて読んだ雑感をポイポイ投げるスレ サッカー知識のない奴が読んでます 本編は読みながら書く実況形式 でも1話ごとに書くこともあるかも 時と場合による寄…bbs.animanch.com【初見】ブルーロックを読みます5|あにまん掲示板タイトルの通り、ブルーロックにドハマりした人間が初めて読んだ雑感をポイポイ投げるスレ サッカー知識のない奴が読んでます 本編は1話ごとに書いたり読みながら書いたり時と場合による寄り道はまとめて見て感想…bbs.animanch.com - 3主25/04/06(日) 22:51:17
かっこいい(主観)キャラたちを魅力的だと思ってます
その中で特に好きなのは潔・千切・馬狼
糸師凛と玲王も最近キてる
蜂楽廻さんを尊敬している
かっこいいって言葉を多用するので一応書いておくと、Aをカッコいいと評したからといってその対極にあるBをカッコ悪いと思っているわけではない そういう場合もあるかもしれないけど大体は違う
たとえばいついかなる時も冷静なキャラのことをかっけえと自分は思っていますが、感情的であることがかっこ悪いのかといったらそれは違うし別のかっこよさだと思う どちらも好き - 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:17
たて乙!イタリア戦は本当に面白い試合なので感想楽しみだわ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:27
たておつ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:02:54
たて乙
イタリア戦はいいぞ…ブルーロックはいい試合しかないけど個人的に一、二を争うくらい好き - 7主25/04/06(日) 23:05:01
おいゴールの数で勝負するんじゃないのかよ!!!!!!!!それはそれとして妨害はするの勝負の意味!!!!
- 8主25/04/06(日) 23:07:45
めちゃくちゃわろてる ウザ絡みムーブしなくなってもそれは継続中なのかよ
それネスに命令してまでやることじゃねえだろ!!!!!!? マジで何してんだこの人たち…… - 9主25/04/06(日) 23:11:13
オワーーー潔さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!初ゴールや!!!!!!!!見開きシュートかっっっこよ…………
- 10主25/04/06(日) 23:14:58
マジでかっけえ ようやく、ようやくのゴールだから 読者以上に潔さんが渇望してたに違いないゴール 嬉しいよおれ
ここでLEFTY SHOOTのピースあっちいわ いい顔してるし周りも驚愕の表情浮かべてる中國神さんお前 結局付き合ってやったのか……?練習………… - 11主25/04/06(日) 23:16:15
まさか一点目こんな早く決まると思ってなかったので油断してたのもあり 潔さんのシュートはもちろんのこと黒名もアシストついてよかった 本当によかった
- 12主25/04/06(日) 23:20:20
自分の肉体に何を、と言ってるけどあれから5日しかないからさすがに両利きになったわけではないと思う
ただこれまで何度か左足使ってる描写はあったしこのレベルの実戦でシュートが決められるくらいに技術を磨いたってとこか?と思っている それでも5日は短いけどゼロからではないしよ - 13主25/04/06(日) 23:26:34
雪宮もお前結局ボール奪いにくるんかい!まあ前巻見るにこれからは協力しようなの流れではなかったから予想の範疇ではあるけども 馬狼的な方ね
なんか爽やかメンタルになってておもしろさが勝ってしまったわ 潔さんも分かってたみたいな動きしてよ……
それでこそ俺の"目標"、じゃない コイツ無敵か? - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:33:16
ふっきれたユッキーはマジおもしれー男だよ
- 15主25/04/06(日) 23:34:07
そんなこんなで24巻終わり
色々ありはしたけどなかなか氷織の過去編がキツかった巻だったな 間にキャラブ挟んだけどまだ刺さってる キャラブでも結局刺されたしな
とりあえずイタリア勢が馬狼のイメチェン手伝ってる様子をBLTVで配信してどのくらい視聴取れたのか教えてほしい - 16主25/04/06(日) 23:39:50
あとはまあツーペア、凪と玲王…でもここおそらくメインの出番は終わったしどうなるんやろな 描写されるかどうかも分からんし 待つしかない
カイザーとネスはまだまだ出番あるはずなのでどうなるやら ゴール妨害はそろそろやめてもろて 潔に執着しすぎるなの注意が意味なしてないよノアさん なんとかしてください本当に - 17主25/04/06(日) 23:42:37
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:43:29
あにまんで光の雪宮/闇の馬狼呼ばわりされるくらいにはおもしれー男だからねユッキー
- 19主25/04/06(日) 23:48:16
- 20主25/04/07(月) 00:03:28
イタリア戦スレ民の評判良くて楽しみや
大切に読んでいきたい
最終話の黒名いちいちかわいかったな
逆襲逆襲逆逆襲←声に出したい
チェックワンツーブッこ抜き←声に出したい - 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:42:49
『ドン・ロレンツォ』の“ドン”は、男性の名前に着けて敬意を表す言葉なんです。
使用例:ドン・キホーテ - 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:45:45
黒名の語彙いいよね 可愛くて好き
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:48:56
ロレンツォのプロフィールもまた面白いんだよな
- 24主25/04/07(月) 16:22:00
飛ばした海外勢のプロフもタイミング見て読むで
キャラブ2糸師凛さん、飴をその量一気に食べることあんまなくない?(時差) いつぞやの食事シーン然り口に詰め込むタイプなのかわいげ…あるな U-20戦スタメン発表前だっけ
お兄さんは下まつ毛生えてる梟を手に取ってるのこれどういう感情なんだよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:55:58
- 26主25/04/07(月) 20:13:05
- 27主25/04/07(月) 20:14:31
25巻の表紙は二子 イタリア戦なのと25だからか まんまるの目かわいいね お前も超越視界使えるようになるのか?
初期から出てきた人が活躍してるとやっぱ嬉しいね 後方腕組み古参面してる 二子もたぶん潔さんの古参面してるので同類
裏表紙のイラストあのさあ!!!!!! いいんですか?こんなん ありがてえなマジで イタリア組仲良しの補強どうも
閃堂の髪色そんなだと思ってなくてかなり驚いた お兄さんと色合い似てるんやな
馬狼が愛空主将にハサミ持たせて自分は身動きできない状態でいるという事実がすげえ 信頼の証すぎる ここにきて効いてくるキャラブランキングコメント
手伝いましたと言いながら自分の髪ドライヤーで手入れしてるオシャおもしろすぎるだろ 交代交代で手伝ったんやろうけど ほんまに全てが良すぎるこの絵 - 28主25/04/07(月) 20:17:18
タイム 國神お前、お前!!!!!!!!!!!!!!
- 29主25/04/07(月) 20:17:57
コイツマジでなんなの 脱落してから今までずっと何考えてんの
- 30主25/04/07(月) 20:25:06
やっぱいいヤツじゃん國神…←これに全てが詰まってる 無視する選択肢があるのにそれをしないんだから できなかった?
潔さんから話聞いて、このままやらせたら間違ったトレーニングで潰れるなと思ってわざわざ説明してやったの? それで潰れるの本意じゃないし忠告もしてしまうあたり人の良さが隠せてない
つか多分これまさに目の前で見てきたんだろうな、ワイルドカードで 見てられなかったのかお前は - 31主25/04/07(月) 20:28:29
千切さんってほんまにかっけえんだからさ…………
- 32主25/04/07(月) 20:31:23
今のお前をちゃんと観る、今の俺をちゃんと観てくれ 3巻を思い出すセリフやんな 千切さんがそう思えるようになってることが嬉しいし見守る潔さんの表情も良い
- 33主25/04/07(月) 20:34:57
あ あ 大ダメージ入ってます
- 34主25/04/07(月) 20:37:04
チームZの波動なんてもんじゃない なにこれ
本当にいいんですか - 35主25/04/07(月) 20:49:42
うお…………まさかここで4人揃った姿見れるとは思っておらず感極まって情緒大変なことになってた 今もなってる
最後が5巻?長…………ここまでそんな長かったんや ライバルリーでも結局4人でぶつかり合うタイミングなかったしな その先は言わずもがなだし
チームZが好きだけど特にこの4人に思い入れはデカいので E・4って呼べば良いんやな 体温上がったわ - 36主25/04/07(月) 20:54:40
同じ場所に四人揃ってるだけでも嬉しいのに
蜂楽さんが國神に飛びついたところでダメだった それはもう1巻じゃん!!!!!!キレてる 國神の戸惑ってる表情も良いし
見開きページが熱すぎてこれどうにか額縁に飾って保管できねえかな
いいねかいぶつ!←好き
潰し合い希望っす←セリフも挑発的な仕草も強気な表情も全てが大好き 最高のコマ - 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:06
E4はいいぞおじさん「E4はいいぞ」
- 38主25/04/07(月) 21:00:30
丸め込まれ無視して去ることができない國神錬介味しかしない
なぜ無視しない?無視できないのか?無視したくないのか?無視する度胸もないのか?
ヒーロー呼びを否定することもできず、もうお前そのムーブやめたら…と言いたくなるけど千切さんの言うように今の國神錬介を見るべきなんやろな いや本人が無理してやってるわけじゃないなら自分もそれでいいと思えるんだけど一部頑張ってやってる感がどうしても拭えないので 無理する方向性がそれならやっぱやめろよと思うから 早く心情描写をくれ - 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:03:26
國神もう闇堕ち止めろ、闇堕ちの才能無いって事あるごとに読者から言われてる闇神さんだから…
- 40主25/04/07(月) 21:05:54
何考えてるんだろうな本当に…… ピースが少なすぎて想像も難しいんで
蜂楽さんがボール潔さんの顔面にぶつけて潔さんが結構ちゃんとやり返そうとしてってこの絵が本当に良い 友達同士のやりとりって感じで 蜂楽は殺伐とした空気感を塗り替えてくれる 蜂楽はいつも俺に勇気をくれる
エゴ汁ドパーンの絵かわいすぎるしエゴ汁ブシャーはそれもう千葉県某市の某非公式マスコットさんなんや - 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:09:41
蜂楽さん千葉出身だからドパーンできるんだよね…
ネオエゴの殺伐とした雰囲気から一時的にでも解放されてる潔さん見るとなんか安心するんだ - 42主25/04/07(月) 21:11:39
非公認!!あかんミス すみません
- 43主25/04/07(月) 21:18:55
- 44主25/04/07(月) 21:24:03
國神に対して闇堕ちって言葉はあえて使ってこなかったんだけど闇堕ちの才能無いはフレーズとしておもろいし当てはまることだからな やっぱ人には向き不向きってあるんだ これで再確認することになるとは
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:29:20
多くの読者から「やっぱお前、闇堕ち向いてないよ」「とりあえず寝ろ!!」と言われる國神!!
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:30:57
E4最高だよね
この話大好きでよく見返してる - 47主25/04/07(月) 21:55:04
予想外の展開に構えてなかったゆえダメージが長引いてる
青い監獄の先で逢う、二次選考後は叶わなかったけどさ 間挟んでもこうして4人が逢えてサッカーしてるのがうれしかった
プレーで言えばチームV戦ラストプレー以来?あの時もこの4人が走ってたもんな 漢・雷市の活躍ももちろん忘れてない
これから先での同じチームでのプレーも諦めねえぞ でもそれには生き残りが必須
國神がこうなってるのを周りが特に深刻に捉えるでもなく変わらず接してるのが良いなと思う 國神本人は否定するかもしれないけど本当にいい友人でいいライバルだよな - 48主25/04/07(月) 21:59:34
とりあえず寝ろはマジでそう 振る舞いはそのままにしてもちゃんと寝てクマを消せ
いい加減続き進むか E4は最高だぞ……! - 49主25/04/07(月) 22:11:07
213話の話だけどネスなんか…おもしろくなってきたな… そこまで動揺せんでも
そして潔さんがこれフル無視なのおもろすぎる まあ対応する理由がないからな… 対戦相手のブルロ勢に聞かれたら素直に答えてそう - 50主25/04/07(月) 22:18:35
この左足でのシュートは本人もサイドウェポンって言ってるように右と全く同じようにできるわけじゃないだろうけど、どちらも選択肢としてあるだけで十分相手にやりにくさは与えられる
ただ愛空もロレンツォも右に及ばないシュートであることは見抜いてるんやろなこれ - 51主25/04/07(月) 22:34:26
214話終わり
イタリアチームおもしれー!!!!戦術の手足って表現がこんなぴったりなことあるか ブルーロックの思想とはかなり離れた、らしからぬやり方でもある エゴイズム全開で化学反応を起こすなんてパターン化された戦術には含まれないだろうからな
スナッフィーさんの思想がまたすげえわ チームは会社で試合は経営、サッカーは仕事 上手いこと言う ある意味で合理的よな
現役なのに監督みたいなことしてる…いやこのチームにおいては監督なんだけども 仕事量が多いしめちゃくちゃ指導者やってる - 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:22
この回で読者の大半はスナッフィーに菓子折り持ってきたんだよな
理由はスペイン戦でハットトリック決めたのがスナッフィーによる洗脳術で、全プレイヤーを潔と認識できるようになったのでは?と考察されてたので - 53主25/04/07(月) 22:36:39
他のメンバーがどうかは分からんけど二子はめちゃくちゃ合いそうだと思った 遊戯王好きだからかな、この手のカードゲームは戦術がモノを言うし 異論は全然認める
つかまさに馬狼は皆みたいにあんま進んで適応しなさそうなチームではある 一試合目にいなかったことの納得感 でも今出てるということは?なんですわ 染める側だと思ってるのは今でも変わらないけど…… - 54主25/04/07(月) 22:43:10
キミらにとってサッカーって何、サッカーを失ったら何が残る また重みがある質問
身をもってではなくとも、サッカーができなくなる日を迎えた人たちを見てきて知ってるからこそ出てくる言葉だろこれは プロの世界だもんな
ここでは誰の答えも提示されなかったけどブルロ勢がどう考えるのかは知りたい 終わりのことなんて考えてほしくないけどさ 単純に気になる みんなの思想が - 55主25/04/07(月) 22:48:33
- 56主25/04/07(月) 22:49:51
人生を賭けるに値するモノ←う、お、重い
- 57主25/04/07(月) 22:51:41
やっぱアンタっすよねぇ…がなんかじわじわくるなと思ってたら御意丸って何!?おい御意丸って それ自分で考えたのかよ我牙丸さんが おい!!
- 58主25/04/07(月) 22:55:43
ウワ…………………………………………
- 59主25/04/07(月) 22:57:10
心臓キュッてなった まさか本当の死の話をされるとは、思っていなくて こんな末路
- 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:59:52
ネオエゴ入ってからプロの世界を身近に感じる内容はそこそこあったけど、個人的にイタリア戦が人生の話とか一番プロの世界を意識させる内容だったなって思った
- 61主25/04/07(月) 23:14:48
ショッキングでしばらく深呼吸してた これスナッフィーさんは見たってことじゃないのか 思い返してるんじゃないのか、この惨い現場を
見てないだとしても親友の死を知った時どんな気持ちで いまどんな気持ちでサッカーやってんだよ
全責任は俺、社員のキミたちに責任はないなんてホワイト会社さながらの考えもこの経験からきてるのかな
内容を噛み砕くにも時間かかったな
この… またブルロ勢の答えを聞きたい質問
天才じゃなくなった自分を好きでいられるか - 62主25/04/07(月) 23:19:17
少なくとも現役引退や身体の衰えは全員が絶対に経験することで 歳をとっていくこと自体が言ってしまえば敵なんだよな
才能がなくなるというか、才能に身体がついてこなくなる時期が必ずくる もしくはプロの世界なんて上澄みの上澄みしかいない場所で、自分が決して天才じゃないことに気付く日がくる スポーツなんだから 相手のあることなんだから そりゃそうだ - 63主25/04/07(月) 23:26:40
一個人としては サッカーはスポーツだからこそ、戦術の手足になれば責任はプレイヤーに無いというのは少し違うのではないかと思う とは書いておく
才能に溺れないことは絶対に大事 プロである以上サッカー自体が仕事なのも事実
才能が意味をなさなくなった時にどうするか、どうできるかが大切で、それは個人の資質によるものじゃないかなと思う 難しいなこの辺の話 自分はその世界のプロじゃないから - 64主25/04/07(月) 23:29:07
スナッフィーさんの立場で馬狼を危ういなと思い1on1で指導するのは自然な流れ そらマスター自ら声をかけにいきますよ
- 65主25/04/07(月) 23:31:50
サッカー選手の前にキミは1人の人間なんだ それだけはキミ自身が手放すな←言葉の重みが自分じゃ受け止めきれないくらいある
- 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:31:51
しかもあの自〇シーン、錠剤と吐瀉物と身体中に注射痕がある描写からシャブに溺れてたっぽいんだよね…
- 67主25/04/07(月) 23:38:15
- 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:49:05
最近はあまりないパターンだけど、一度成功した人が金や権力に溺れてそのまま堕落するって昔からたまに聞いたしね…
スナッフィーは途中で気付いて引き返せたけど、引き返せなくてそのまま堕ち切ったニックの末路がキュってなる - 69主25/04/07(月) 23:51:24
あ?バロちゃんっつった?
- 70主25/04/07(月) 23:54:17
重いわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 71主25/04/07(月) 23:56:28
何この、何…… 何?スナッフィーさんって……………………
- 72主25/04/08(火) 00:00:55
この漫画に振り回されすぎている 馬狼のシュートは相変わらずめちゃくちゃかっけえです でも今まで見てきた彼の姿とはまた違ったモノ ロレンツォの首後ろにあるタトゥーと重なる表現、いいな
はあ なるほどな 今のユーヴァース自体が持ち前の哲学はそのままに馬狼のためのチームになってるとは さすがに予想外なんだ - 73主25/04/08(火) 00:02:09
216話終わり
見開きシュートバチクソかっっけえ……毎度思うけどなんなんだこの作画はよ………… - 74主25/04/08(火) 00:06:34
ロレンツォのポップコーン食べてるサクサクポロポロデフォルメ絵好きすぎる かわいい……?かわいいなのか?これ なんかロレンツォかわいげのある奴やな かわいげあるし、すげえいい奴でびっくりした
過去も過去だし言動を信じていいならロレンツォ絶対スナッフィーのこと好きやん それふまえて、スナッフィーの哲学を否定する馬狼への対応と話の運び方がもういい奴のそれ 信じていい?ロレンツォのこと
あとバロちゃんってなんだよ!!!! - 75主25/04/08(火) 00:07:53
馬狼が「森林と寝るすやすやモード」ってちゃんと全部言うのらしさが現れてて好き コイツ絶対おしゃカフェの長い商品名律儀に全部言うわ 馬狼はおしゃカフェにいかない?そう?そうかも
- 76主25/04/08(火) 00:14:36
ロレンツォの境遇はまたキツいものなんだが 全金歯あたりで育ちがいいわけではなかったんかなくらいに思ってたらもっと酷いことされた 生みの親よりよほどスナッフィーさんの方が親だな
スナッフィーさんはロレンツォにどうして手を差し伸べようと思ったんだろうな こんなん……全部を救うのが絶対に不可能な世界で 見つけてしまったからには放っておかなかったんかね なんにせよ実行してしまうのこの人すげえよ クレイジーだと思うわ自分も - 77主25/04/08(火) 00:16:03
これはGKから視えるボール保持者を隠して…←なんで分かるんだよ潔さんはこれ
- 78主25/04/08(火) 00:18:53
最終的に乗っかることにはなったけど、あの話聞いて即座に断るあたりはさすが馬狼というか
でも俺は俺、はそうなんだよな そしてこれは馬狼に限った話ではなく たとえ同じような状況になったとしてもスナッフィーさんの親友と同じ道を皆が辿るわけではないし、そこに至るまでの過程でどうするかは人によって違う 持ち直せる人間はいるしそうじゃない人間もいる それはどれだけ管理されてても守られてても結局同じことだと思うんだよな
でもそらスナッフィーさんの立場からしたら"未来にビビってる大人"になるのも致し方ないというか その言い方は酷や そら……なるだろ…… 自信に溢れた新星たちを目の前にしたらよ - 79主25/04/08(火) 00:19:45
んでもってブルロ勢この話全員で聞いてたのマジで仲良しかよコイツら 仲良しか 距離あって絶対聞こえてないだろみたいな人たちがいるのもツボ 何してんだよ
- 80主25/04/08(火) 00:24:44
スナッフィーさん今のとこ本当に終始指導者をやってる 優勝したら現役引退でこの先指導者で生きるって決めてるなら、スナッフィーにとってネオエゴは後継者探しの場であり、指導者としての自分を試してもいるんかね
後継者にはならない、お前を超えるストライカーとして仕事をする、世界の王としてプロデュースしろ 仕事という哲学に乗っかっても、どこまでいっても馬狼のマインドは馬狼だな - 81主25/04/08(火) 00:37:07
25巻半分なのになかなか疲労が E4で興奮して体温を上げ以降の話は受け止めて考えること多かったからな 充実感
続きはまた寝てから 主にスナッフィーさんの言葉や哲学について頭整理したい - 82主25/04/08(火) 00:38:55
E4回がほんまに最高でした!!!!!!!!ありがとう金城 俺はチームZが好きでE4が好きです
- 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:51:17
E4の回 いいよね
- 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:05:04
わかる チームZとE4は実家
- 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:21:23
- 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:45:41
スナッフィーさんの過去は驚くよね
サッカー漫画とは思えないほどしんどい - 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:33:00
ネオエゴは各対戦チームで種類は違えど、全体を通してプロの世界の厳しさ・強い光の裏にある暗闇を感じさせられる話が多いなあと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:23:39
「プロの競技者として必要なこと」を教えてくれてるんですよね
- 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:08:35
どこまでも馬狼は馬狼なのほんと良いよね
- 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:25:43
個人的な印象なんだけどイングランド戦はプロになるために必要なことの話でイタリア戦はプロとして生きていくための心構えの話みたいな印象ある
どっちも才能とどう向き合うかがテーマなのは変わってないけど肉体面と精神面の違いみたいな - 91主25/04/09(水) 13:40:11
スレ民のレスになるほどなあと思った U-20戦までとの空気感の違いってそういうとこも間違いなくあるね プロとはなんたるかという話
世界一になるだけじゃない、サッカーで生きていくとはどういうことなのかを学んで取り込めるだけでも大きな財産だよな
現役活躍中のプロが来てくれるのほんまありがたいことすぎると改めて思うわ スナッフィーさんみたいに皆々様何かしら独自の目的や得られるものを探してのことなのかね 戦うだけならともかくわざわざ指導者引き受けてくれるくらいだし - 92主25/04/09(水) 13:57:06
戦術は現代スポーツじゃ実際めちゃくちゃ大事だけど監督が全責任背負いますまでいくとうお、極端……!とは思わんでもない マスコミ対応に使う言葉としては良しだが
チームとしてどんな方向性であろうとプレイヤーに責任は一定、ある
潔さんに合わないとは自分も思います でも仮にイタリア行ったとしても選んだ道を正解にするのが世界一への極意だと蜂楽さんが言ってたし潔さんも同じ思想なので大丈夫 何が?
でもこれが民間企業ならスナッフィーさんの下で働きたいっすよ ホワイトで最高の社長
企業だって社員にも責任はもちろんあるんだけど 最終的には社長が背負ってくれるというのをプラスに捉えてしまう スポーツとの違いは何だろう
- 93主25/04/09(水) 14:28:45
217話終わり
そらきた二子もそうなんじゃん!!!!ボールカットに入ってくる絵カッコよすぎる バチバチだな
これ愛空主将もこの眼の使い方できるだろもう 意識的には現時点で使えなくてもここから先でできるようになるやろな - 94主25/04/09(水) 14:32:35
だって我牙丸が一歩も動かなかったんだ…←GK三試合目にして信頼がデカい
潔さんの分析ターン相変わらず早すぎる 馬狼生粋のストライカーとしての進化やんな
新生王様⇔新生ヘタクソはブルーロックらしいやりとりでいやーいいですね やっぱこれだよこれ 同じフレーズでの煽り合い - 95主25/04/09(水) 14:34:19
どーする?何か策とか…って普通に潔さんに話しかけてくる雪宮おもろすぎるだろ いや勝利って目標は一緒の味方だしおかしなことは何もないんだけど 堂々とボール奪いに来てのこれなのでおもしろさがある
- 96主25/04/09(水) 17:02:24
218話終わり
潔さん自分の造語を誰との会話でも使っていくのおもろい 毎度メタ・ビジョン?って反応されてんのツボ どんどん広まってくなあ 学習元のカイザーは何それ知らん状態の可能性あるのに 話しないから……
そう潔さん、カイザーとマジで全然話をしないの珍しいよな 自分の完全上位互換の選手だし試合が終わってからでも今まであったように話を聞きにいきそうなもんだけど 見てるだけで十分? もしくは単純に嫌いだからなのか、ハナからまともに話をしてもらえると思ってないのか 敵だろうが味方だろうが関係無しの人間なので珍しいこと - 97主25/04/09(水) 17:03:13
二子は無自覚だったか チームメイト対戦相手関係なく同じフィールドで覚醒していくブルロ勢いいよな
そもそもパターンが無数にあるのにそれ無視のアドリブもきかせられるのは強い まあ規律無視はあんまり良くないっぽいが それで決定機阻止や決定機作るのができるなら責められるもんでもない
雪宮はやっぱ結局いい奴…ですね おもしろいが
超越視界は皆が皆使える能力じゃないんだ!←いま!?!?!? やっぱりとは言ってるからそうなのかなとは思ってたんだろうけどいま再確認して確信することでもないだろ 空間認識能力洞察力サッカーIQ全てを兼ね備えてないと無理って自分で言ってたのに
おれは愛空主将も使えるようになるにかけてるよ
捕食者視界も潔さんの造語か 広まるんか?ただこれは潔さん側が言う機会があまりない気がする 大体脳内で完結するので - 98主25/04/09(水) 17:04:36
ロレンツォがカイザーについてることで潔さんがプレーしやすくなってるの敵の敵は味方状態で笑う
ほんとコイツ顔が良くて悔しいな…
ツーペア回といいなんか妙にDVじみてるこの二人 二人のプレー(というかカイザーシステム自体?)はユーヴァースみたいなことなんや 創造性は求めてないとまで カイザーが全部考えてるってこと?それはそれですげえな
創造で思い出す 凪は今どうしているのか - 99主25/04/09(水) 17:16:12
ドロ船自称しやがったコイツ
- 100主25/04/09(水) 17:19:47
219話終わり
最後の最後ドロ船自称に持ってかれたわ 雪宮お前……
でもこの進化の連鎖めちゃくちゃおもしれ!!!!
どいつもこいつも進化して読み合いのレベルもプレーのレベルも高まっていくフィールドがおもしろくないわけないだろ
アイツは絶対パスしない!←これ笑う 負の信頼 良くないけど良い
潔さんは二子にあとで説明してやってください いや自分で掴むか? - 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:23:40
- 102主25/04/09(水) 17:25:01
U-20戦を思い出す潔さんと愛空主将のマッチアップよかったな コソ泥ちゃん呼び大好き そらお前が超越視界を使えないわけがないわ 愛空主将と二子で描き方違うのは、潔さんの言葉で言うなら二子の眼の使い方はまだ浅いからってことか? 分けられてる数が少ないもんな
あの試合でもあったけどこのパズルピースとともに地面がバラバラ崩れていく絶望感のある演出ほんとすこ
左足が100じゃないのはやっぱり分かってたか ほんとこの主将かっけえし強いな ずっと強者
いるいる!俺いる!←かわいい
俺の惑星!←エゴい やっぱ自分が恒星なんや
ここ蟻生の頭上抜いてんの さっきカイザーとネスがやろうとしてできなかったことか - 103主25/04/09(水) 17:29:54
- 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:36:57
- 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:37:29
- 106主25/04/09(水) 17:38:56
なんだこのシュート 笑い声出たわ
マジでかっけえ!!!! もはや興奮というより惚れ惚れする カッコよすぎるだろ………… - 107主25/04/09(水) 17:42:28
220話終わり
ありえんカッコいいシュート
オーバーヘッドに移行する瞬間も良い
魅せつけてきたな 着地も完璧 スタイリッシュ
このシュートのページだけでも25巻のお釣りでる
総じて良い すげー好き - 108主25/04/09(水) 17:43:31
潔さんがイングランド戦でフカしたシュートがカイザーの股下通そうとしたやつだったり、どんな体勢でもダイレクトシュートを打てることを目標してたりの中でこのシュート 格上である表現に余念がない
- 109主25/04/09(水) 17:44:52
は? なんでカイザーの股下通そうとするんだよ シュート打とうとしたら目の前にきたからだよ
- 110主25/04/09(水) 17:48:01
カットの見開きページもカッコよかった 眼の描き方好き
どっちがシュート決めたんだかわからん最後のページの表情も良すぎ 潔さんゾクゾクしてそう カイザーはクッッソ天才ですね 常に真面目にサッカーやってたら真っ当にカッコいいのになコイツ……今キャラクターとしての味はめちゃくちゃするけど
これ視聴者からしたらめちゃくちゃ綺麗なバスタードミュンヘンの連携プレーに見えてそうやな 雪宮がスペースに爆速で走り込んだところにロレンツォをつかせて、その手前でカイザーがパス受け取ってシュートの美しい流れ つってもボール取り合ってるのはバレてるが - 111主25/04/09(水) 17:49:17
ん? もしかして意図せず潔さんまたアシストついた?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:21:32
サッカーの邪魔をするわ口を開けば煽るわだから潔さんも真っ当なコミュニケーションは無理って諦めてんじゃないかな
- 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:56:42
- 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:39:15
カイザーのシュートかっこいいよなわかるよ
- 115主25/04/09(水) 21:11:44
- 116主25/04/09(水) 21:21:11
ありがとう 現時点で1G4Aはバグみたいな成績で笑う 不本意にしてもOMFとして優秀すぎる
- 117主25/04/09(水) 21:22:13
でも潔さんが目指すはストライカーやもんな ゴールの数どこまで増やしていけるかね
- 118主25/04/09(水) 23:16:42
カイザーの脳の中を"潔世一"が侵食してる──ザマぁみろ…!面白ぇ…!気持ちいい!←声出た このエゴイストさあ…………
- 119主25/04/09(水) 23:18:55
まあ畜生はエースの系譜って言うからな 局地的に
潔世一さんやっぱり最高のナチュラルボーンイカレ野郎だよ - 120主25/04/09(水) 23:22:07
いやほんと楽しそうで何よりです これはマジで
力の及ばなさであったり思うように通用しないであったりそういうものならいいんだけど それ以外のところでストレス溜めながらサッカーしてほしくないから 自分のプレーで溜飲下げてこ - 121主25/04/09(水) 23:35:18
221話終わり 25巻終わり!
氷織は……サッカーを好きじゃない氷織がこんなこと言って目に炎宿らせてるだけで何ともいえない気持ちになるんだけど 心をぎゅっと握られてるような 同じフィールドに立ってみたい、と思ってるのかな
どこに連れてってほしいんだろう 自分から踏み出して行ってみないか……?同じ世界に - 122主25/04/09(水) 23:41:42
マスターたちの出番嬉しい スナッフィーさんバンダナ着けてると着けてないで結構感じ変わるな どっちも好きです あとダブル・スタンダードは結果的にそうなっただけでノアが創ったわけでは
でも黒名下がってしまうのか 黒名…………ほんとイングランド戦の時から同じ視界を共有してるでもないのによくついていってるよな イタリア戦ではインターバルでの練習もあってだと思うが さすが俺は潔につくと即座に判断した人間
潔さんの味方がいない ロレンツォだけ……?
黒名はいつもかわいい つったつった のびーるのびーる ここはかわいがっていいところではない気がする 閃堂も黒名も水分を多めにとれ 足つるのは普通に心配なんで ここの潔さん気持ちいい!からの切り替え早くて好き - 123主25/04/09(水) 23:43:20
カイザーとロレンツォはここにきてもまだ汗かかないねえ 冴さんと同じ描写や 強者の描き方
そして馬狼が息を潜めてる 絶対なんかやるだろコイツ!!!!やれよ 暴れろよ
前もこんなことあったな ライバルリー4vs4だっけ
そしてネスだんだんネタキャラと化してきておらんか それゴールパフォーマンスじゃねえの ぐるぐる目興奮ゆえなんだろうけど見ててなんか不安になるな まあカイザーがすごいやつなのはそうだけど当人はブチギレの模様 顔が良い人間が凄むと怖えよ でも顔が良い 髪が靡いて目が見えなくなるのいいなあ
こうちゃんと言語化して振り返ってるあたり変に真面目というか その内容も含めて潔さんとお互い似てますね……となる 違うこれは断じて潔世一に喧嘩を売っているわけではなく大真面目な感想
シュートを決めた人間でなく今のゴールを創り出した人間が誰、フィールドの中心は誰の話はU-20戦を否が応でも思い出すだろ なお潔さん側の反応 - 124主25/04/09(水) 23:46:00
これはカスの発言だけど、國神がチームZの頃のままだったら「潔、最近少しカイザーに似てきたよな」くらいは悪気なく言いそう 今の國神は(ライン越え発言か…?)とか考えて三点リーダーいくつか挟んだ後言うのやめそう 23巻の画角的に潔さんと雪宮のレスバ聞こえてそうだし
- 125主25/04/09(水) 23:54:14
ロレンツォニキのプロフよ、良すぎでは
自分を捨てた相手を一応でも家族と認識してるのはグロくて体調悪くなりそうだけど でもスナッフィーと出会えて本当に良かったんだ
されると嬉しいこと、全部してもらったんだろうな 愛くれる←ここでダメ 座右の銘もスナッフィー拾われて未来をもらったゆえのものだろうし お前、お前…………キャラメルポップコーンたくさん食べろ!!!!!!!!食え 詰め込め - 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:54:48
- 127主25/04/10(木) 00:02:08
25巻はE4回がもう最高でした 最初からクライマックスやった 何かあった時はいつでもここに帰ってくることにする これからもドイツ棟に定期的に集まっては進化の試し合い潰し合いしててほしい 國神を連れていくのは難しいけどこっち来て押せば付き合ってくれる
あとはやっぱカイザーのオーバーヘッドシュートがクソカッコよくてマジで好き カイザーのシュートは今までのどれもかっけえんだがこれが一番好き
どちらかだけでもおつり出るのに 金城とノ村先生本当にありがとうございます - 128主25/04/10(木) 00:06:47
カイザーはそろそろ潔さんに執着するのやめた方がいいかもしれない もう精神性で優位に立てないところまできてしまってるから… そうでなくても従者に指示してまでゴール妨害利敵行為するのは本当にやめろ 邪魔することが目的の妨害ダメ絶対 ノアさんからのお咎めは無しやもんな
- 129主25/04/10(木) 00:12:28
25巻はそれこそユーヴァースやスナッフィーさんの思想哲学の話もあり考えることも多かったし 全体的に満足度高い面白い巻だった 疲労もあった
次はフィールドに立つってことでプレーでは何を見せてくれるんやろな プロとして
大人同士のデフォルメされたガキみたいな掛け合いは…ない?ある? スナッフィーさんそういうタイプではなさそうだけどどうなんだろ 見せてもらったら手叩いて喜ぶ - 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:52:12
イタリア戦いろいろなキャラの魅力がつまってていいよね
面白いユッキーとカッケーカイザーと潔の味方ロレンツォニキ - 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:56:53
ロレンツォが潔の味方扱いで笑った
- 132二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:33:36
俺イタリア戦が一番好きだからスレ主に刺さって嬉しい
ロレ公いいよね… - 133二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:34:00
スレ主には26、27巻辺りもかなり刺さる巻(個人的にも特に好きな巻)だと思うからめちゃくちゃ楽しみ
- 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:22:46
ロレンツォさんは名誉潔の味方だからね…
- 135二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:52:52
泥舟自称ユッキーがおもしれー男度を上げていき、イングランド戦での入札クラブ(アヤヤックス)がおもしれー男が好きな、おもしれークラブであると強調したのがイタリア戦ですねぇ
(アヤヤックスは初戦で士道に入札した) - 136二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:18:44
ほしゅ
- 137主25/04/11(金) 00:44:00
ロレンツォは敵の敵なんでそれすなわち味方
もちろん正当に敵なこともあるけども
強い敵であり強い味方 おかしいなこのフレーズは同じチームの人間へであるべきだろ
あっもしや元ネタアヤックス・アムステルダム 自分でも名前知ってるチーム
おもしれー男好きは草 イングランド戦ではまだ雪宮はそんなにおもしろさを出してないのに 先見の明があるこのクラブ
- 138主25/04/11(金) 00:45:34
実際のところは尖ってて(癖強めとも言う)決定力あるフォワード求めてるんかね サッカー知ってる人間ならこの辺も考察できたろうに……
士道は一旦置いといて雪宮は目の治療にまで協力してくれるって言ってるしぜひとも交渉権得てほしい こちらの気持ち的にも
目のことがどうにかなったわけでもないのに今おもしろ無敵メンタルになってるのは本心からすげーと思う 強いな
でもやっぱ完治できるならして一切の心配なくフィールドをフルタイムで駆け抜けてる姿をさ 見たいじゃないか - 139二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:59:46
ブルーロックおもしれー男ダービーのトップに急激に躍り出たユッキーすごいよ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:03:49
ネオエゴは話が長いから記憶から抜け落ちやすい部分も多いけど、泥船自称はインパクトありすぎて忘れられないよ
おもしれーユッキーまだまだ見れるからスレ主の反応楽しみ - 141二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:35:49
あの腹黒そうな洒落くせぇイケメンが、お辛い経歴上書きするレベルのおもしれー男になるとは思ってなかったよ…
- 142二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:36:29
- 143主25/04/11(金) 18:37:45
26巻読む 表紙はロレンツォニキ そういう目元だったの!? 稲妻走っててかっこいいね
首輪が溶けたみたいに原型と違った形になってんの良い いつ外れてもおかしくなさそうな 既に結構好きなキャラ
裏表紙のカラーイラストも好き それぞれのチームのユニカラー助かるわと思ったのに色彩感覚無さすぎてハッキリ何色かわかんねえ
ブルーロックだし青のイメージ強かったから潔さんと蜂楽さんの赤?赤紫?っぽい色はかなり新鮮 二人ともこれはこれで似合う
キャラ紹介で直接対決が終わってもなお毎度潔の相棒と書かれる蜂楽さんに結構じわじわきてる
そんでまたタイトル一覧気になるものが多いな…… - 144主25/04/11(金) 18:51:33
222話終わり
スナッフィーさんはさすがマスターなだけありやっぱレベチやな ブロックされたらそこに降ってくるだろうと分かってたように、誰とぶつかり合うこともなくセカンドボールキープしてるのがもう強者 ラヴィーニョやクリスみたいにゴール狙いに来る方がチームとしての攻撃の流れは止めやすいまである - 145主25/04/11(金) 18:53:58
氷織が触発されてサッカーしたいと思えていることが嬉しいやらこれまでのことを考えて苦しいやら 今までずっとやりたくてやってたわけじゃないサッカーに対してその気持ちが生まれたのを素直に受け止められること自体がすごいことだよ
湧き上がってる熱はサッカーそのものへというよりこの試合へのものだろうけど 躍動する潔の姿に"光"を見た←そう…………氷織にとって良いことであってほしいよそれが
あの中に入りたい。って句点で終わってるのが切実な思いを感じて好き でも"試合に出たい"は自分の意思で叶うものでもなし、どうなるんやろな ドイツ勢の中で氷織の序列まだ分からんし - 146主25/04/11(金) 18:56:42
馬狼のシュートを止めにくる潔さんとカイザーの見開き絵好き それぞれ固有エフェクトあるの良いな 映える 潔さん馬狼の足に近すぎてちょいと怖い
ディフェンスの時のカイザーはちゃんと味方っぽいんだよな いや当たり前ですけど シュートを決めさせないの目的は一致してるんで……
読めてる人たちが他にいないから仕方ないとはいえなんでFWとOMFが最終ラインやってるんだ - 147主25/04/11(金) 18:57:45
俺とノアだぞ!?←自信あってこれ好き なんか前もこんな感じのことあったな… 雪宮とのレスバの時か
- 148主25/04/11(金) 19:07:11
223話終わり
いや殺すな!?!?!? - 149主25/04/11(金) 19:09:01
前にもあったけど、潔さんが色々考えてパズルピースぱらぱらさせてる時って周りからはボーッとしてるように見えてるの それで戻ってきたと思ったらいきなり人が変わったようにプレーの形変えてきたりするんだから怖いわな 今回は潔さんのプレーがどうこうというより雷市への何か 何させるんだ 旧知の仲(ブルーロック比)の人間を死なそうとしてる いや比喩なのは分かるで
- 150主25/04/11(金) 19:13:13
視えてるだけだろ?←ここ好き かっっっこよ
一連のプレー潔さん視点で見てるから焦りが直に伝わってくる ギリ極限!で馬狼のボールカットするとこまで息止めて読んでた
物理的にも強いんだスナッフィーさん 柔術で得たものってどのスポーツの世界でも活用できそうたけど、それを融合して自分のモノにできるあたりが一流のプレイヤーなんや ノアをして総合力世界No.1と評される 強い
ノアはラヴィーニョのことも意表を突く能力は世界一と言ってたし評価するとこちゃんと評価してるのさすが第一線で戦い続けてるプロだなと思いますね
とか思ってたら急にかわいくなって草 ぬーんの顔なんなんだよ 吹き出しにくっつくデフォルメ顔良すぎ 潔さんも結構言うな……後ろでコミュニケーション取り合ってるイタリア勢も好き - 151主25/04/11(金) 19:13:49
またしても潔さんにシュートブロックされてるキング馬狼、そろそろ爆発の気配感じてる 勝手に
- 152主25/04/11(金) 19:17:36
しねるかって死に役になれんのかってことな 言い方よ
- 153主25/04/11(金) 19:29:01
224話読了
我牙丸さん……ウオ 我牙丸さん!!!! 我牙丸サァンが覚醒するんですか - 154主25/04/11(金) 19:30:35
あーーーチームZの波動を感じてる チームV戦を思い出すこの雷市のマンツーマンディフェンス ふう……
あの頃とは時間が経ってもう何もかもが違うけど 執念深さは変わらずあり続けてる - 155主25/04/11(金) 19:32:58
分度器マンマーク上手いこと言うな 毎度潔さんのネーミングで少し笑ってはしまうのだけど マンツーマンディフェンスなーーいやこれマジでやられてる側からしたらめちゃくちゃ鬱陶しいからな
簡単なお仕事言ってるけど全然簡単ではなく 単純ではあるがその"抜かれない"がどんだけ難しいかって話よ それも格上人間相手なんて自分の想定外の動きは絶対にされるしそもそもまず技術レベルが違うし それでも喰らい付いていく雷市はさすがデュエル能力を評価され起用されてるだけある かっけえよお前も……
こんだけ無数の設計を持っていて、マンツーマン想定してないわけがないのはそりゃそう いや愛空主将が来るのかよ!!とは思ったけど 向こうのDF手薄すぎないか - 156主25/04/11(金) 19:38:18
そらきたガガ様!!!!!!!! ガガ様!?!?
- 157主25/04/11(金) 19:41:40
"視えなくなる瞬間に打つ"のが分かってれば視えなくても読めるってわけか 勘と言ってるけど実際はさっきのシュートから学習して論理的に考えてる
潔さんと我牙丸さんの掛け合い激アツすぎる 最高だ野生児!⇔いけエース エースって呼んでる!!!!マジ守護神も言え!!!!心の中に留めるな
なんか……イタリア戦全体的にチームZの亡霊に優しい?? 優しさを感じる - 158主25/04/11(金) 19:45:41
さして驚きや戸惑いの表情を見せないカイザーとロレンツォも読めてそうやな でも止められたのは我牙丸サァンの身体能力あってこそだと思うで 知らんけど
馬狼のこの猫みたいな目がプレデターアイか?超越視界みたいな固有の描き方 カイザーも前回のオーバーヘッドの時にしてたしあやつはどっちの眼も使いこなしてるのかな - 159主25/04/11(金) 19:52:21
雪宮が連動してる 時と場合によってはボールを奪いに行っても、今この場で最優先にすべきは自分のゴールでなくどんな形でもシュートに持っていって勝利を決めることだと分かってる その判断ができる だからちゃんとチームメイトになれてる
カイザーにロレンツォがついてるのを除けば残りは3人ですからね ありがとうロレンツォ いやうっっすいな - 160主25/04/11(金) 19:54:30
ありがとうございます ノアが潰れて繋いでくれた←憧れの選手も構わず捨て駒扱いほんま笑う 最初から手駒扱いなのは分かってても草を生やしてしまう
ここ愛空主将が追いついてんのもノアを潰してんのもすげえね 自陣手薄すぎるからファウル覚悟で止めるべき場面だし DFとしてほんま強い - 161主25/04/11(金) 19:57:04
スナッフィーさんのスタンド、不死鳥か……? もう引退を決めてる選手が……
- 162主25/04/11(金) 20:01:24
うーーーん雪宮とのイメージ共有はできずか というかそれをするには同じ景色が見えてないとキツイしそうじゃないのに今まで完璧に合わせられてた黒名がすげえというものなんで 雪宮が悪いとも思わん
いやーしかし大チャンスだったんだけどね メタ的に考えてもイタリアもう一点取るだろというのはあるし ただ個人的に雪宮A潔Gも見てみたかった気持ちが
そんでやっぱり氷織の出番自体はありそうやんな 視えてたか…同じイメージが…… - 163主25/04/11(金) 20:04:52
226話 退職願 誰が"仕事"辞めるんかって単純に考えたらおれのキングだと思うが 俺の 全然別のとこの仕事の可能性はある
- 164二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:11:38
ここの、雪宮がもっと戦況読み出来れば…、潔がもっとフィジカルあれば…、ってパワーバランス絶妙だよね
読みは間違いなく潔が上回ってるけど、それ以外全部スナッフィーが上だからドンピシャのパス貰えなくて負けるとか
イタリア戦全体的にパワーバランスの描写が上手い
- 165主25/04/11(金) 20:12:19
あーー裏表紙あらすじの煽りはこれか
結果として示せなきゃ無能(ゴミ)、証明しなきゃ全部戯言(カス) 自身に対しても言葉が強いなコイツ……
そこまで強い言葉は使わないにしても自分もコートにいれば絶対そう思うに違いないので、分かるよと共感しながら読んでいる たらればなんてどうだっていいんや ほしいのは結果 出したいのは結果 いい激情、それでなお冷静ではある さすがメンタルコントロールがうめえわ - 166主25/04/11(金) 20:15:33
自分の思考や論理に収まらないプレイヤーが好きな潔世一さんなので戦術に忠実に動くユーヴァースに対してそういう風に(正解の選択肢の中で動いてるだけの思考停止チームだと)思うのはまあ納得ではある そもそもブルーロックの思想や哲学と合わないのでブルーロックの申し子である潔さんとも合わなくて当然なんや
ただユーヴァースがどうこうというより、潔さんのなりたい"世界一のストライカー"の形が明確になるなというもの 何を最優先にするか、何を大事にしてるかは人によって違うからな じゃあ馬狼はどうなのか
同じだと思うぞ アイツも飼い慣らされる性質じゃないって それはこのチームに限らず誰にも、何にも - 167主25/04/11(金) 20:18:01
"つまんねぇ人間(エゴイスト)になっちまったなぁ馬狼!"←こんなんある種の信頼と期待があったからこその台詞だろぉ……
- 168主25/04/11(金) 20:20:22
手叩いて喜んでる やっぱうちの王様はこうでなきゃなあ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 169主25/04/11(金) 20:22:22
最高の男だよコイツはよ な!!!!!!!! 誰に確認するまでもなく馬狼照英はカッコいいんだよ いやーマジでこういうところが大好き
いつでも自分を生きてる 我が強い お前が好き - 170主25/04/11(金) 20:23:04
ラストページの馬狼の絵、セリフ含めて最高の男で泣きそうなってしまった 潔さんのモノローグも良い 当たり前だろ死んでたことねえよ 馬狼照英はこういう男 馬狼はずっと馬狼だよ
- 171主25/04/11(金) 20:24:51
ロレンツォの本気で困惑してる顔ごめんかわいい スナッフィーさんもそらそういう反応になる 馬狼照英とかいう王様が潔世一に勝つことにこんな執着してるなんて分かるわけがねえんだから
- 172主25/04/11(金) 20:37:49
興奮落ち着かせて227話入ったらデカいダメージ入った
スナッフィーさんの今は亡き親友ミック このタトゥーってティンカーベルモチーフだったりする?そんなこと しそう ブルーロックはやりそう
つかこのセリフといいビジュアルといい スナッフィーさんが影を馬狼に重ねてたとか言われたら暴れてまう ぐう 俺は俺、が全てなんで - 173主25/04/11(金) 20:41:12
いややっぱコイツ最高の男!!!!!!!!!!! 最初から従う気ゼロ 盗める技術だけ盗んどけの精神 そうだよお前は染まる側じゃない
- 174二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:43:48
- 175主25/04/11(金) 20:44:00
"ブッ壊してやろうと思ってた"なのが好きすぎる ワガママキング そんでこれを聞いてるロレンツォはどう……周りとは違って怒りを出してないけど マンツーマンついてるから当たり前なんだがこの絵にカイザーがいるのちょっとじわる
- 176主25/04/11(金) 20:45:33
バカーーーーーーーーッッッッ!!!!現時点で見たらなかなか酷いことをする
- 177主25/04/11(金) 20:48:26
愛空主将楽しそう 馬狼がここで主将を起点に選ぶの、馬狼が引っ張る側でこそあれキャラブ2例のランキングコメントを思い出し味がする
ロレンツォも楽しそう 楽しんでると思っていい? 強者の格をずっと保ってるなこの人…… - 178主25/04/11(金) 20:51:19
馬狼が乗っ取っとりやがった!の絵めちゃくちゃかっけえ 背後に佇む獅子 やべえことやってんぞコイツ
飼い犬に手を噛まれてテンションブチ上がりエゴの炎を出し馬狼を煽るスナッフィーさんも良い - 179主25/04/11(金) 20:58:46
絶望が足りない 良い 本当にいい
もうクライマックスの気分でいる
生き様がカッコ良すぎるんだよ 周りが変わったって環境が変わったって馬狼は馬狼のまま 本質は変わらん
コイツは死ぬまで 一生王様馬狼照英をやり続ける - 180主25/04/11(金) 21:02:11
227話終わり
泣きながら打ってる
絶対そういう話じゃないのに目から涙が出てくる 熱さにやられたんやろ - 181主25/04/11(金) 21:06:37
馬狼(おまえ)にだけは負けたくない!!!の見開きページですげえ泣いてしまった そこまでの馬狼のカッコよさに感情が昂ってたのもあり 自分が真っ当なライバルのぶつかり合いに弱すぎるのもあり 浴びる熱の全てにやられて耐えられなかった
馬狼にとっての潔さんも絶対に負けたくない相手だし スポーツにおいてコイツだけにはって思える宿敵がいることがどれだけの財産か
同じ熱量で潰し合える人がいることが どれだけ - 182主25/04/11(金) 21:07:57
タイムをとる
- 183二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:21:29
ここめっちゃ熱いよね
スレ主の感想をずーっと楽しみにしてたんや - 184二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:22:49
スレ主がここ読むのずっと楽しみにしてた
馬狼照英最高だよな!! - 185二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:31:50
FWのシャトルランにちょっと……ってなるけど、現実の日本代表もパス・シュート・ディフェンスを同じ選手がこなしたりしてるので……
兄ちゃのモデルである久保選手が、ブルーロックvsU-20日本代表の糸師冴が見せたシュートをほぼ再現してるんですよね……! - 186主25/04/11(金) 22:00:56
- 187主25/04/11(金) 22:02:28
227話良すぎたな 五本の指入るくらい好きな話
馬狼のモノローグが全てを語ってる 逃げ道なんかいらない 諦めの選択肢もいらない 責任も未来も誰にも託さない
それは馬狼が初めて絶望したあの時からそうだもんな なればこそ魂を震わせる栄光を手にできる それがお前
自分がやりたかったことを馬狼がやろうとしている 潔さんがそれに対してフザけんなって熱くなるのも大好きで そこからのお前にだけは負けたくない!は時間おいて見ても体温が上がって喉がカーッとなるな - 188主25/04/11(金) 22:04:05
バスタード・ミュンヘンにはこのチームワケわかんないとか言われたくないと思うんですよ、ユーヴァース側も
- 189二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:11:12
- 190主25/04/11(金) 22:20:32
- 191主25/04/11(金) 22:26:52
228話いくぞ
まだカイザー味方扱いに慣れてないせいでカイザーもいる!につい笑いが そして我牙丸さんへの厚い信頼
紙一重 ブッ潰せる!の二人 いい眼してるな
お互いがお互いを見てる 負けたくない一心で - 192二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:30:15
カイザーはな…守備のときだけ仲間っぽくなるんじゃ…
- 193主25/04/11(金) 22:30:41
そんでスナッフィーさんの煽りもいいな 楽しそうでさ
指導者としてであり同じフィールドにいる一プレイヤーとしてであり 自分たちがクソガキだった頃もなんとなく思い出してるんやろな - 194主25/04/11(金) 22:31:28
すごい中途半端だけど次スレ立てる
- 195主25/04/11(金) 22:38:08
- 196主25/04/11(金) 22:39:07
オフェンスの時もせめてゴールの邪魔はしないでもろて……
- 197二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:40:49
守備は分け合えるけど、ゴールは分けられないから…
- 198二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:56:46
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:00:45
読み返すたびに熱くなれる
イタリア戦ほんと好き - 200二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:20:36
おつうめ 続き楽しみ