ミノフスキードライブ搭載機スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:49

    最近は数がめっぽう増えたよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:52:07

    使えるなら使わん手はないからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:00

    昔はV2、ザンスパインにレコブレくらいだった
    今やファントム系列にクロスボーンまで

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:59:20

    F90とかもそうだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:47

    >>4

    Wタイプが試製ミノドラになった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:04:34

    V2は超えない配慮

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:05:37

    X-14が十数年は現役の予定らしいので、木星がしばらくは最大手かな。フォントが連邦抜けちゃったし、再興にどれだけかかるか分らんし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:06:23

    V2とザンスパインと>>5を除くとみんなクロボンよね。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:09:52

    >>8

    グランパス君もクロボン系列かな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:12:34

    >>9

    クロスボーンガンダムにファントムを再度かけ合わせたってLP2巻に書いてあるしそうだね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:34

    性能はV2がトップタイでも立ち回り次第、あの手この手でV2に並ぶ事やってるなみんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:53:42

    撃沈後も鋼鉄の7人で帆が使われたマザー・バンガードのミノフスキードライブも印象深い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:02:18

    セカンドV好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:05:41

    正確にはミノドラ搭載機ではないけど、この状態のユニコーンはスラスター無しで飛行してるんだよね。ミノフスキー・エフェクトが働いていると考えるといわゆる「光の翼」が発生しない完成されたミノフスキー・ドライブはこういうものなのかも…と考えてみたり。

    勿論、欠陥といわれるファントム・ライトとか光の翼にも独自の利点はあるけれど、あれは使いこなしてる本人達がおかしいというか…。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:07:54

    ガイア・ギアαも搭載してるんだっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています