- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:12:16
単純にタバルのスピードについてけなかっただけじゃないの
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:13:24
秋天と同じ理由なのかそうでないのかで変わってきそうではある
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:13:28
敗因は身内しかわからんと思うしともかくとして色々と変化を感じたってのが気になる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:14:37
あぁ リバティの勝ちだ……あれ?ってなった秋天みたいやな
香港C2着はなんだかんだ悪い競馬ではなかったし、もしかしたら左回りで走りにくくなってるのかもしれない - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:15:01
ママになりたがっている……?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:15:07
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:15:45
次どこ走るんかな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:15:47
川田の感触を信じるなら単純なオーバーペースで潰れた以外の原因がありそうな感じだな
変化というのは身体的な意味か気性面なのか - 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:12
スタオンの末路を知ってる川田がこれ言うとなぁ……ドゥら牝馬って……
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:35
かなり抽象的な感じではあるから具体的にどうとかは分かりづらいけど馬の状態の変化に機敏な人だから正しいとは思う
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:06
この変化が衰えや気性的な意味なのか適性の変化みたいな意味なのかでだいぶ話が変わってくるな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:07
そうかな?
もうパドックからして細すぎて今日はダメだって思ったけどなぁ
馬体が回復したらやれると思うけど - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:25
なんか…あんまり今後も良くなることが無さそうな言い方な気がするんよな
いやまあ三冠取った時点でもう言う事ないから良いんだけどさ - 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:36
細江さんのパドックと同じ位には参考になる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:18:11
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:18:29
持ち直したと思ったんだけどなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:19:10
冬の福永との配信の時点で香港は良い走りだったけど本来はもっと走れる馬なはず、ただこの変化が精神的な問題なのか衰えなのかは分からないとは明言してたんよな
休み明けってのはあるだろうけどそれだけでは無いって感じだったんだろうな - 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:24:24
他の陣営からもこんな感じだしな
— 2025年04月02日
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:26:12
元々インタビュー中にリラックスして寝ちゃうくらいにはマイペースな子なんだよな
今回のは単に距離が短いだけだとは思うが牝馬やからメンタルが終わった可能性も捨てきれない
次走次第かね - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:27:20
2000〜2400のレースもっかい使って欲しいな
今の適距離ですらこんな感じだったら多分牝馬あるあるのメンタル切れかもしれん - 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:30:47
たけしが今のエフフォーリアを受け止めたいと言ってたのを思い出した
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:32:36
生き物だしずーっとレースにやる気がある訳ないもんな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:33:39
可愛いからインタビュー中に寝たことばっか取り上げるけどそれと同時に意に沿わないことがあると物蹴っ飛ばしてぶっ壊す我の強い子でもあるぞ
スタオンも嫌いな調教は頑として受け付けないみたいな記事あったしドゥラ産駒は牝馬もかなり頑固なところがある
今まではなんとか気持ちをレースに向けることが出来てたけど故障で長いお休み挟んで気持ちが切れて向かなくなってきちゃったのかなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:34:26
早熟性の強い馬同士の配合だしピークすぎて下り坂かな
秋華賞以降勝ち無しとはいえ牝馬としてはもう十分よ - 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:35:14
正直距離はね…もっと距離短いって言われたり長いって言われたりの繰り返しだと思うんだ
気性難しいパターンだと直線に賭ける競馬すれば変わるかもしれんけど鞍上がそういうのあんま得意なイメージないかなぁ - 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:36:08
ドゥラ産駒お牝馬は本質的にめんどくさい女
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:41:38
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:47:02
休み明けダメ説はまだ捨ててないので次が見たい
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:47:13
単なる適性のズレとか能力不足とか調整不足、騎手の凡ミスだったりすると「馬は頑張ってるよ」とかで濁すからね
公の場でネガコメを出したって事は上にあげた些事に留まらない大きめな異変をほぼ確信してるって事でもある
馬の状態に関してはノリ程じゃないけど察知できる方だしね…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:51:29
直線で動けなかったってもしかしてさ…ドルチェモアとかハーパーみたいになっちゃってる?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:53:16
まあ帰って来てジャパンカップ走ってねってことくらいしか思わん
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:55:26
流石にQE2世Cは諦めるかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:55:59
ちょっとわかる。慎重なのはいいことなんだけどね・・・
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:57:21
ヴェロックスが小倉大賞典で負けた時のコメント思い出した
「返し馬の雰囲気がよく具合は良さそうでしたが、あまりにも結果が出なかったので、何事もなく次に向かえればいいなと思います」 - 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:43:54
秋天の時は理由がわからないって言ってたけど今回は変化を感じたって言ってるのがな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:57:56
怪我すると中々元の状態に戻せんね。
追い切りとかはいいけど、最後の直線で末脚が伸びないのは結構骨折したあとの馬でよく聞く気がする