あかね噺 153話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:05:19

    ひかるちゃん!!!!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:06:59

    ひかるちゃん!?!?
    ひかるちゃんだよね!?!?!?
    かっこいいとかわいいと美しいが全部混ざる感じ!!!!
    後援会入ります!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:11:40

    こっからどう作品派になっていくのか、気になるな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:11:55

    眼光と顔の影が人殺しのそれなんですが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:14:18

    >>2

    相変わらずあかねに対する矢印がクソデカ過ぎて安心する

    フランスから帰ってからの初高座見た時もめっちゃうれしそうにしてたもんな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:15:53

    >>4

    やはりこいつも落語とは名ばかりの殺し屋集団の一人か・・・!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:24:00

    教えを断る理由はやっぱ仁と持ち味に関わることだったか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:27:37

    ひかるちゃんの服装、某声優界のファッションリーダーに通じるものを感じる……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:28:53

    八正師匠マジであかねちゃんと正明師匠の様子だけを見に来たの良い人過ぎん?
    本当に落語家か?
    もっと自分の未熟だったころの芸に似ているって理由で冷遇したり冷蔵庫の中身を乾燥させてサプリと一緒に砕いてふりかけにしたり弟子を23回破門したりしろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:56

    寄席の楽屋はマジで狭いので出番が無い芸人が来るとそれだけで座る場所も立つ場所もなくなるという

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:37:51

    なあ熊公、こいつぁまさに花見だな(歓喜)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:41:38

    >>9

    落語家をなんだと

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:41:53

    でも多分厳しいこと言ってるけどデレたら石田するタイプだよなこの落語石田

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:49:33

    落語の賞レースってネットで参加申請するんだ・・・
    いやほかの業界の賞レースがどんなもんなのか知らんけども

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:50:29

    >>11

    あんまりあかねちゃんが変わっていない分めっちゃ変わっている……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:55:03

    もう自分の判断で賞レース参加できるとはいえ相変わらず行動力の化身
    と思ったらもう一人爆速で来たな…御見逸れしました

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:56:44

    泰そん君が後輩キャラとして定着してきたな・・・
    乙女ゲーにしたとき年下キャラが手薄だったから助かる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:56:50

    全然本筋と関係ないけど個人的な事情により「瑞雲大賞」という名前で体が反応した

    それはともかく、ひかるさん本当にあかねの影響強いな…からしも中々だけどこの人はあからさまに表に出すから尚更に感じる
    可楽杯罪深すぎるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:02:11

    ケンがないって実際どういう意味なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:10:38

    小田原民だがいきなり地元が舞台の話始まってびっくりした
    わざわざ取り上げたってことは外郎売かなんかやんのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:12:31

    ひかるちゃんもう非処女だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:26:51

    しかし節目の賞レース的イベントではあかねはどちらかと言えばアドリブ少ない演目できてんな
    可楽杯:ギャグの入れどころが少ない寿限無
    前座練成会:自分というよりおっ父の芸の替り目
    今回も、多分「正当派」あるいは「作品派」の噺家阿良川あかねをやることになるんだろうしな
    どの演目をやるのか楽しみ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:36:14

    正明師匠の決めごとってちょくちょく強調してくるけど、具体的になんなんやろな。先代の師匠に何か約束事でもされたんかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:48:20

    長い時を経てあかねにとってもひかるにとっても実質のリベンジマッチだね
    この流れでからしが来ないなんてある…のか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:52:03

    >>4

    先生BLEACHを参考にしているらしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:58:34

    >>19

    そのケンはその人に依るとしか


    剣術のタイ捨流が待を捨てる、体を捨てる等と同じ様に

    一つの意味に囚われてはいけないから、答えがないからこそ今日までカタカナ、或いはひらがなで伝わってる


    んでその人なりにケンとは何か?という答えを見出すしかない

    その中には当然自分とは正反対のケンを持つ人も出てくる

    それが〇〇さんの芸であったり、仁にもなってくる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:11:33

    >>25

    おっ父の真打ちになるってわたてんの場面だったのか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:13:43

    どうせなら寄席帰りに偶然からしと再開→話の流れであかねが賞レースに出る事を知る→からしも落語の賞レースに参加
    って流れになって欲しいな

    からしも二つ目だから参加資格はあるし可楽杯の時のバチバチ感がまたみたい(´・ω・`)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:00:38

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:55:52

    >>25

    BLEACHの影響力すげえなあ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:58:52

    あかねちゃん今回は「負けてもいい」と思ってるかもしらんなあ
    無論やるからには勝ちに行くんだろうけど、「瑞雲大賞は試しの場」みたいな意味合いが強いかなと思う。
    そうするとひかるちゃんの望むガチ勝負はおあずけになる訳だが……
    とりあえずひかるちゃんがあかねちゃんのこと大好き過ぎて安心した
    どうもひかあか推しの俺です

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:26:57

    本戦入る前に、兄さん達やジャンボも見たいっす
    3年後の姿お披露目して〜

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:39:32

    >>6

    だって死神の継承者だぜ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:44:25

    >>19

    あかねの想像に無いやつでパッと浮かんだのは「険」かな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:19:02

    >>31

    負けてもいいとは思ってないんじゃない?

    作品派としてやれるって思わせる=作品派としての落語で結果を出すことだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:20:38

    >>16

    もう一人のほうは賞レースの参加を自分で決めるどころか兼業の方の仕事量セーブを勝手に決めてる…

    この勝手さはマネージャーさんの胃が心配だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:30:15

    >>26

    勝手に見じゃないかと思い込んでた

    物の見方とか個人の立場的な意味もあるし過去の了見とも繋がってくるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:37:29

    >>33

    上手い、座布団1枚

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:47

    色々思うところあったのに最後の一コマで全部持ってかれたw

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:20:19

    ペロッ
    これは"からし"も効いてくる味と見たぜぇ……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:02:06

    あかね・からし・ひかるのお馴染みトリオ以外にも強い二つ目が出場してくる展開に期待してる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:06:21

    フランス修行でやってた字幕スタイルは作品派としての土台ではあるんだよな
    正明師匠納得させるレベルは高そうだが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:49:17

    読者からすれば割と一瞬で3年経過したけど
    ひかるにしてみれば3年は長かっただろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:05:14

    ひかるがからし引っ張ってくれそう
    何だかんだあの二人仲良したからね
    恋愛関係まで発展はしなそうだけど姉弟みたいな関係

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:19:05

    >>37

    見識という見かもしれないし、噺のテンポでの間かもしれない

    或いは、あかねがあくび指南でやったように客を自分の芸に引き込む圏かもしれないし

    客の頭に情景を映させる顕かもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:25:46

    あかねが教えてほしい死神は当代正明ではなく志ぐま師匠の死神(先代正明仕込み)と分かっているのならば
    「私ではなく志ぐま師匠本人に習えば良いのでは?」と返さなかったのは何故だろうか

    リハビリ中とはいえ三年もあれば復帰の目処くらい立っていてもおかしくはないだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:38:54

    149話で正明師匠は“見”って言ってるね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:14:02

    >>46

    そもそも3年たって兄弟子たちがいまだに他の四天王預かりになってる時点で復帰できてないのはほぼ確定

    まぁ倒れた詳細出てないから何ともだけど仮に脳梗塞だったりすると復帰できてなくても不思議じゃないのよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:45:47

    >>48

    倒れた詳細は15巻で判明してる

    急性心筋梗塞が原因

    精密検査したらステージ2の喉頭癌が見つかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:40:45

    定期的にトーナメント展開が挟まるので助かる
    やはりバトル漫画か・・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:46:42

    >>49

    心筋梗塞なら寺から病院行った前例がいるから安心だな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:57:51

    そろそろからしの高座が見たいなー

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:51:08

    BLEACH参考にしてるなら
    骨釣り(野晒)はまず出ないだろうなぁ
    解号といい落語ネタの斬魄刀だし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:59:27

    やっぱりBLEACH参考にしてたから落語とは名ばかりの殺し屋集団が師匠連中におおいんか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:59:54

    >>51

    命があるなら喜ばしいけど

    喉の手術が必要ならもう喋るの厳しいかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:26:32

    三明亭円相も作品派のはずだから、そこで二ツ目まで練られた今のからしの高座を出すならこのエピソードだと期待してる

スレッドは4/8 08:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。