ウォーズマン負けたんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:13:10

    やっぱりウスノロは駄目っスね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:13:38

    ゆでたまごのあほ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:14:39

    まさかあの流れで負けることになるとは思わなかった、それが僕です
    不本意なパワーアップまでさせられたのにこ……こんなの納得できない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:16:03

    なんか…二世の悪いところが墓から甦って来てない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:16:09
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:16:28

    ペシミマンが勝つということは最低でももう一戦あるということ
    殆どギミックが出尽くしたペシミマンでゆでは何がしたいのだ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:16:57

    敵なんて後からいくらでも増やせば良いんだからそろそろ味方陣営の勝ちが見たかったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:17:35

    この流れでウォーズマン負けるってそんなんあり?
    完璧始祖編のセンスがなくなってるんとちゃう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:17:35

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:17:56

    あの…マリポーサ戦から数えて3連敗なんスけど…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:18:38

    ダディ ペシミマンを倒すのは誰なんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:18:40

    とことんまでオモチャにされたウォーズマンの姿を描くことでペシミマンの主張する超人の悲哀を強調したかったのかもしれないね
    しゃあけど……ウォーズマンが勝ってペシミマンと友達になる展開の方が見たかったわっ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:18:48

    やっぱり ゆで先生はウォーズマンのこと嫌いなんだ…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:19:22

    マグネットパワーが超人墓場から蘇る!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:19:28

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:19:47

    オニキスを話題にしたり謎のモード展開とか慈悲のクソ力
    やってたわりに普通に力負けしてるじゃねーかよ
    えーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:20:31

    はーっはーっはーっはーっはーっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:20:43

    トゲが画面突き破って頭に突き刺さるところで笑ったんだよね
    モニターじゃなくて窓だったのかよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:20:45

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:20:48

    ここだけは腹筋がバーストしたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:21:03

    あの展開で負けたんスか・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:21:08

    ひょっとして今は手綱握れる人間が居ないんじゃないスか?
    以前の悪い部分が湧き出てるかの如くなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:21:31

    なんだかんだ今回の試合はペシミマンの事スキになったしキライじゃないスね
    ま…また……ウォーズマンがカマセになる系か……
    とは思っても最終決戦に向けてキン肉マン側の超人削らなきゃいけないのは目に見えてたしなった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:21:45

    >>20

    闘将ラーメンマンを思い出したのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:22:49

    しかし…ペシミマンは超回復も使ってないし負けという結果自体は納得はいくのです

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:23:17

    火事場のクソ力第3段階解放ビバババで負けるとかクソっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:23:24

    森川ジョージといい最近は老格闘漫画家の間で逆張りがブームなんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:24:34

    ペシミマンはかっこいいが…この流れでペシミマンにケリをつけるのに相応しいのはロボ超人のウォーズマン以外いないのは大丈夫か?
    ま…まさかイリューヒンが二世から蘇る!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:24:46

    サブタイトルがロボ超人たちのキボウ!?って名前なのに普通に負けるのはルールで禁止スよね?
    まあここのぺシミは格好良いんやけどなブヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:24:50

    >>26

    正直あのタイミングで発動されても勝てるビジョンは思いつかなかったからそこだけは仕方ねえと思ってんだ そこだけはね

    オラーッ 負けさせるんなら何でほぼ逆転不可能なあのタイミングで第3段階発動させたんじゃゆでーッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:26:26

    OLAPとか期待してた正統ゆで読者かバカみたいじゃないですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:27:20

    >>10

    もう丸一年勝ち試合がないのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:27:33

    >>31

    むしろ読み慣れた読者なら負けるのわかったと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:27:46

    >>31

    えっ OLAPは2世時点で無理だったから期待してる奴は少数派でしたよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:28:39

    >>28

    パイレートマンがペシミの絶望を略奪してくれると思われる

    まっ奪った後には殺人関節技で真っ二つになってるんやけどなブヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:29:15

    負けさせるんなら試合長々とやってんじゃねえよえーっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:30:18

    >>31

    待てよ、読み慣れたゆで読者は負けそうだけどここまでやったなら流石にウォーズ勝てよ、勝てなかったら終わりだぞになってたんだ。

    そして勝てなかったからウォーズはもう終わりなんだ

    まっ、ウォーズはこれまでと違ってメンタル万全、試合運びも◎だったから悪いのはここで負けさせた嶋田なんやけどなぶへへへへ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:30:41

    >>4

    流石に汚い手全く使わなかったペシミマンが勝ったのにその言い草は失礼じゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:30:44

    >>6

    お言葉ですがぺシミマンは時間超人として能力一切使ってないからまだ能力隠し持ってますよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:31:04

    普通に「ま、なるわな…」と想いつつ展開そのものは好きなのが俺なんだよね
    ただまぁあれで負けるのかと嘆くマネモブの気持ちもわかるのん
    二世がどうのはもう質の悪い連呼で話にならないけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:31:45

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:33:22

    心配なのはXでゆでが「なんか…ペシミマン人気じゃない?」とか言ってたのを受けて
    「ペシミマンの勝ちに変えた」とかいい出すバカが現れないことだな…
    漫画の展開ってそんな1週間2週間で変えられるものじゃねーよバカヤロー

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:33:56

    お馴染みのショート展開がなかったからまだやれるんじゃないかと思ってたのはオレなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:33:56

    ペシミマンとかパピヨンマンとか敵のキャラはキッチリ立ってるしファナティック含め強い事にも勝つことにも説得力自体はあるんだからⅡ世の究極タッグと一緒とは思わないのは俺なんだよね
    今はヘイトに走ってるのが多いけど正直ネメシスも友情パワーも負ける現状はヘイトより絶望って表現の方が正確なんだァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:16

    六鎗客編は2軍超人がボコられて誰が来るんやろなぁからのまさかの王子参戦で激熱だったんだ
    あの…ウォーズが負けた相手に説得力ある勝ち方できるやつがあんまりいなさそうなんスけど……

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:45

    >>42

    ジャンプカテのキン肉マンスレにもう言い出してる奴がいたんだ…

    煽りたいだけなんだ…だからすまない…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:52

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:54

    待てよ もしかしたらここからペシミが灘神影流味方滑りをする可能性も微粒子レベルで存在しているんだぜ
    テリーと並んだらめちゃくちゃ絵になるんじゃねえかって思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:35:04

    このトダーって勝ったことあるんスか?
    負け試合しか知らないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:35:39

    >>45

    待てよ

    ネメシスみたいに友情パワーを知ってしまって時間超人の在り方が損なわれる可能性はあるんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:35:42

    正直新シリーズで何かあると二世が~とか究極タッグみたいとか言われてるけど究極タッグと比べて同じぐらいとか思チンだしエアプ晒すぐらいなら究極タッグしっかりと読んでくれって思ったね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:35:44

    正義超人のリーダー足り得ないウスノロだもう忘れるよ
    場末の酒場でウォッカでも飲んで残りの人生を過ごしな伝タフ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:36:14

    >>49

    アニメで勝ってたヤンケシバクヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:36:51

    >>45

    未来からケビンマスクでも呼ぶでもないとウォーズマンを倒した超人を倒すってのにノレないのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:37:38

    >>47

    ペシミに師匠であるロビンぶつけて超人のハートの熱さを取り戻させる展開が来るんじゃあねえかなと思ってるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:38:16

    超回復もつまんねーしサイコマンもどきとかシャベルマンとか魅力ねーしマジで期待できるのがペシミぐらいしかないんだよね?猿くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:38:16

    >>49

    忘れられたポーラマンに哀しき過去…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:38:32

    まあうすのろ野郎の負けは気にしないで
    ロビンが出てきて弟子の仇を討ちますから

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:39:06

    >>55

    ワシもこれだと思うのん

    展開だけで言ったら今回の試合はロビンvsネメシスみたいな感じなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:39:10

    この際いきなり未来ウォーズマンが来て再戦とかいう猿展開でも良いから他の超人が勝つよりウォーズマンに勝って欲しいんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:39:39

    >>49

    …味方滑りした後で勝ったのはマンリキとポーラマンだけですね🍞

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:39:55

    >>55

    せっかくウォーズに脱ロビンさせてるのにそれはないだろうとは思いたいんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:41:15

    >>56

    待てよ、エクスカーベーターは試合がこれからだし相手がスグルだからまだ分からないんだぜ。パピヨンマンも敵キャラとしてはいい味出してるからペシミマンだけと考えるのはまだ気が早いと思われるが…

    ファナティックはいくらでも愚弄していいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:41:48

    キン肉マン&グレート以外全敗もあり得る気がしてきたそれがボクです

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:42:09

    ウォーズマンの戦績がそろそろブロッケンJrを笑えなくなってきてるのは善戦超人の悲哀を感じますね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:42:12

    怒りますね クロエとかエクストリームバトルモードとかウォーズとペシミのやり取りとか長々やっといてこんなにアッサリ終わるとかゆでたまご馬鹿じゃないですか
    Xなんかやってないでもう少しマシな負け方と脚本考えてくれって思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:43:09

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:43:34

    ウォーズマン以上にペシミマン噛み合いやすいキャラいないように思えるから、こっから先の展開で誰がペシミマンに勝ってもウォーズマンが勝った場合以上に盛り上がりそうにないのが一番の問題なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:43:52

    あっさり目なのは否定できないんだよね
    ステカセvsターボメンみたいな大ごまで敗北書いてくれたら悲哀に満ちた悲しくも良い結果だと思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:43:52

    本スレあんなに絶賛してたのに今日の話でいや…今までも面白くなったかとか手の平クルクルで笑うのん
    結局便乗して荒らしたいやつばっかじゃないっスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:44:13

    これが残っててまだ戦えそうな超人

    ロビンマスク ラーメンマン ブロッケンJr キン肉アタル ウルフマン
    バッファローマン アシュラマン ザ・ニンジャ ブラックホール ジャンクマン
    ピークアブー
    フェニックス ビッグボディ
    オメガマンアリステラ パイレートマン

    ファナティックやペシミにドラマ的にも実力的にも納得できる勝利が出来そうなキャラを教えてくれよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:45:12

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:45:30

    >>71

    ぺシミはウォーズが繋いだ未来ってことでケビン…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:46:09

    はあっそれはおかしいだろ>>67ップ

    前回前々回をしっかり読んでたなら勝った場合の勝因は相手を思いやる第三の友情パワーになると思われるが

    頼むから直近の話くらい読んでから語れって思ったね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:46:31

    >>65

    善戦超人って言われてるのが印象に残るだけでもうブロッケンの方が戦績良くないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:46:34

    やっぱり始祖編の時の有能編集を今からでもいいから連れ戻した方がよくないっスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:46:39

    >>71

    普通にやるならロビンマスク、ありえなくはないラインだと下天した邪悪五大神とかケビンマスクとかスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:46:41

    >>71

    ファナティックはバッファローマンが超回復とか無視したゴリ押しで一方的に倒して溜飲を下げて欲しいと思ってるのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:46:42

    >>56

    パピヨンマンも超回復とか使ってないヤンケ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:46:54

    第三の力を発動する前にコーティングで固められたからそれは不発だったって説を見たんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:47:12

    ネメシスもネメシス版スパーク使わずに終わったしウォーズマンも友情パワー使わずに終わったしで肩透かしではあるのん

    フンッ 貧相な決着……とまでは言わないけどリベンジマッチはないのか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:47:32

    どないして嶋田はファナティック戦といい今回といい負かせ方で評価落としたがるん?(ポポイ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:47:36

    >>40

    ペシミマンは切り札切ったからとか言われてたけど

    それを言ったらウォーズマンもあの時点で強化スクリュードライバーもパロスペシャルも切ってこれ以上の奥の手あるんスか?状態だったから勝敗には納得してるのが俺なんだよね

    問題は…これ以降ペシミマンと戦うのに納得のキャラがロビンぐらいしか思い当たらないということだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:48:25

    >>80

    コーティングを第三段階で打ち破って勝って欲しかったのがオレなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:48:53

    >>75

    ブロッケンはシングル戦の戦績微妙スよ

    悪魔超人編→モンゴルマン乱入

    黄金のマスク編→事実上引き分け

    タッグ編→シングル無し、戦う前に敗北

    王位編→シングル無し、事実上の引き分け、試合は敗北

    始祖編→1勝1敗

    オメガ編→タッグで1勝

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:49:08

    展開はこの際置いといてマリポから数えて3連敗、しかも1年半くらい負けっぱなしというのがいい加減イライラしてるッス

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:50:04

    >>81

    ネメシスがネメシス版スパーク使わないこと自体は当然スよね

    だってファナティックの挑発に乗せられて殺意マシマシで使える状態じゃなかったスから

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:50:05

    >>86

    しかも意外と次のネプも勝てるか微妙なライン…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:50:17

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:51:07

    >>86

    味方に対して敵が少ないならもう五大刻じゃなく十大刻にしとけって思ったね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:51:37

    今回一番悲しいのは途中まではクッソ面白かったところなんだよね
    アロガントするまで塩試合だった残虐王戦の逆パターンになっちゃってんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:51:48

    >>86

    イラつくって言うかそういうのはどっちかって言うと五大刻の戦闘力滅茶苦茶舐めすぎなのん

    流石に生き延びるだけで幸運レベルの相手だってそろそろ認識した方がいいんじゃないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:52:18

    >>71

    待てよまだ最強のワイルド・カードであるネプチューン・キングがいるんだぜ

    どれほど強くて完璧超人としてマグネット・パワーを伝授されるほどのお墨付きを頂いたとしても始祖以降の完璧超人は

    ・・・

    あの男のオモチャよ所詮あの男とサイコの使い捨ての隠れ蓑でしかなかったのさ!

    それでも足掻き続けた存在だからこそ…虚無主義に対する一石を投じられるんだ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:52:51

    火事場のクソ力第3段階…糞、結局1億パワーの前に負けたんや
    ペシミマンの今後の対戦相手…糞、ロボ超人でもない奴が出てもウォーズマン以上の相手とは言えんのや
    VS五大刻との敗戦の連続…糞、3連続かつ一年以上敗戦続いているのは素で問題なんや

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:53:02

    >>83

    待てよ

    神のオモチャ繋がりなら運命の王子たちもペシミマンと合うかもしれないんだぜ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:53:44

    しゃあけど…どうしても見つからんのです

    ペシミマンに希望を伝えるために戦うなんていう

    キン肉マン世界最強の動機を持ったウォーズマンがここで負けなきゃならなかった理由が何ひとつ見つからんのですわ


    >>83

    ロビンはもう正義超人のリーダーをウォーズマンに託してたのもまあまあ厳しいっスね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:53:47

    もうここから盛り上がる方法が思いつかねーよコンチキショー
    これで負けたのがテリーならスペシャルマンとかに繋げたかもしれないんだけどいかんせん敵がペシミマンだからウォーズマンが倒す以上の盛り上がりを見せれる超人がいないんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:53:55

    >>94

    お言葉ですが1億パワーに負けたのではなく限界まで追い詰められたけれどペシミマンが賭けに勝ったんですよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:53:56

    >>66

    お言葉ですがネメシスすら長々とやって無様に負けたんで言うのが一年遅いですよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:54:12

    逆転勝利できたらベストバウトだったのになあ
    久々にウォーズマンが一人相撲じゃなくてプロレスできたのにね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:54:13

    去年ってマリポvsパピヨンとネメシスvsファナティックしかやってないってマジ?
    龍継ぐはWNBの4試合とオトンvsパヴェル、龍星vs悪魔王子の6バトルもやってるのにテンポ遅すぎるんとちゃう?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:54:40

    >>97

    "スペシャルマン"

    いやちょっと待てよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:55:05

    >>92

    戦闘力なんてどうでもいいんだよ

    問題は…テンポ死んでいるという点だ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:55:16

    >>28

    ロビンが戦うんじゃないすか

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:55:45

    >>97

    ここからスペシャルマンがリングに上がって納得できる奴がどれだけいるんだよえーっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:55:46

    ウォーズマン自身によるリベンジマッチ以外考えられないのは俺なんだよね
    でもリベンジマッチってあんま記憶にないのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:55:53

    >>103

    お言葉ですが今回のウォーズマン戦は試合内容自体は滅茶苦茶よかったですよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:56:02

    >>92

    次の展開まだ思い付いてなさそうな虚無回挟んだり休刊で1週空いたり対戦相手との掛け合いや掘り下げで一試合に何ヵ月も使っといて煮え切らない感じの決着ばっかするのがムカつくっス

    ていうか生き残るだけで幸運レベルの相手とも友情パワーで勝つから尊いんだ絆が深まるんだって話じゃないんスか

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:56:23

    >>102

    テリーとスぺさんは普通に友人だからね!

    カナダがあそこまで男見せた後ならある程度は盛り上げてくれると思われる

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:56:42

    >>107

    テンポが死んでるって文が見えなかったタイプ?

    試合内容は滅茶苦茶良かったよ試合内容はね

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:57:04

    >>108

    はっきり言って今回の話は友情パワーを根幹から否定したのに等しい部類に入る

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:57:22

    待てよ
    ラーメンマンが戦う線もあるんだぜ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:57:52

    >>110

    内容は良かった!テンポは…て流石に言い方が難癖じゃないスか?

    テンポも普通に試合内容の満足度に含まれる話でしょう?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:57:57

    実際何で負けさせたんスか?
    まさか味方が多すぎるからなんて理由じゃないっスよね?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:57:57

    >>104

    わ…私はロビンから正義超人リーダーを任された過去があるんだって気合い入れたのに負けて

    師匠がその仇討ちをしたら今まで新リーダーとして頑張ろうとしてきたのが台無しにならないっスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:58:07

    マリポVSパピヨンマンとウォーズVSペシミマンは勝敗にこそ目をつぶっても試合内容や掛け合いは良かったらいいんだよ。すべての元凶は劣化サイコマンな上にマグネットパワーによる受けと超回復とかいうクソ要素を前面に出したせいで試合内容もブチギレネメシスくらいしか見所の無かったファナティックお前だっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:58:22

    テリー以外は負けるの濃厚に思ってしまったのは……俺なんだ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:58:29

    >>103

    その意見めっちゃわかるわ。戦闘力が高くても、テンポが悪かったら見ててダレるし、プレイヤー側としてもやっててストレスたまるもんな。特にテンポって、全体の流れや没入感に直結する部分やから、そこが死んでると試合の印象まで悪くなるんよな。逆に戦闘力が多少低くても、テンポが良ければ緊張感保てるし、盛り上がりやすい。要するに、“強さ”だけやなくて”魅せ方”も重要ってことやと思うわ。テンポ、大事。

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:58:30

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:58:40

    >>111

    ペシミへの友情を語らなかったらまだ納得できる敗戦だよねパパ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:59:04

    ネメシスとウォーズの戦い見てたらもうこの後の試合も期待できないんだよね
    フェイバリット決めてもどうせ超回復するんやろなぁって気持ちがちらつくしなっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:59:25

    >>111

    ネメシスはまあ発言的に第2段階だからまあある種の言い訳はできたっスね


    今回は無理です

    明らかに内容が第3段階を使用して負けましたから

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:59:34

    >>114

    キン肉マン以外全員敗北を予想していたのが俺!

    しかしウォーズマンが良い試合を見せたうえで敗北して希望から再び絶望したのも俺!

    ハッキリいって今回の戦いは最初から絶望的だったのが再提示されただけなんだァ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:59:37

    >>119

    お得意の第2陣用意したらいいだろうがえーっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:59:58

    >>121

    あの超回復はマッスルスパークの天敵なんじゃないすか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:00:16

    >>119

    イベント戦闘を勝利に数えるなって思ったね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:00:22

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:01:24

    >>127

    テンポ悪いうえに正義側が三連敗したから……

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:01:54

    パロ・スペシャルからの逆転負けばっかっスね

    正直パロ・スペシャルは回復されてもそのまま押し切れる技だから決め切れると思ったから悔しいスねガチでね…

    しかしリベンジに挑むのは誰スかねラーメンとかスか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:02:07

    >>127

    展開の八つ当たりかもしれないね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:02:14

    >>127

    長尺使って負け試合3度打ちしたからやん…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:02:44

    >>127

    ウォーズが勝ってたら文句は出なかっただろうね。ウォーズが勝ってたらね

    これで勝てなきゃ嘘だろって展開の積み重ねからズラして負けさせられたから不満が爆発したのかもしれないね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:03:10

    >>127

    テンポ悪いのには目を逸らして頑張って見てたけどここ3戦の負け試合で流石にフラストレーションが爆発したからやん

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:03:23

    始祖編の悪魔超人軍やオメガ編の五王子みたいに実力的にもと頼れるし読者も盛り上がる助っ人枠も使い切ってるんだよね
    二世キャラもいるにはいるけど実力人気ともに申し分ないのケビンくらいでしょう

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:03:25

    >>124

    あのでかいスピーカーみたいなやつからやられ役量産させると思ってたのは俺なんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:03:35

    ペシミマンはめっちゃ良いキャラだけにウォーズマンに負けて友情が芽生えるが長官の横槍が入ってウォーズマンを庇って死ぬとかそんな感じかと思ったのは俺なんだよね
    まあこれだとウォーズマンが可哀想過ぎるんやけどなブヘヘヘ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:03:54

    もしかして一度絶望を味わって悲観した上で希望を得たパイレート辺りなら釣り合うんじゃないスか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:04:16

    ぶっちゃけネプチューン・キングが可哀そうに思う…それが僕です
    ネプがマグパ使ったせいでまた登場のハードルの高さが上がったでしょう?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:04:17

    い…今更だけどゆでは五大刻を友情パワー第三段階でも倒せない敵にしようとか思ってないよね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:04:20

    >>133

    これからもっと負けると思うのん

    フラストレーションと言って敵の強さ直視できないと多分もっと絶望しそうスね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:04:26

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:04:39

    負けたということは大げさな言い方をすればまた同じ敵と戦わなくてはならないということ

    これからのテンポの悪さを補強されたようなもんなんだよね
    怖くない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:05:03

    >>136

    ある種訳のわからんゆで理論のよる針発射ザククで死んだのは笑ったんだよねここら辺は尖ってない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:05:44

    >>135

    そういえばモハーべメガホンでガストマン生み出せてたっスねというか超人製造装置ってエクサベーターの発言的にまだ何個かある筈なんだよねパパ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:06:28

    そもそも1億パワーマリポーサや火事場二段階ネメシスや火事場コンプウォーズマンでさえ勝てない相手にネプとテリーが勝てる要素なんてありませんよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:07:17

    >>134

    いいやワシはジェイドとブロッケンのタッグを見てみたいということになっている

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:07:18

    >>142

    同じ試合内容になるわけじゃないのに同じ敵と戦うから~は流石に難癖じゃないスか?

    敵が勝つたびに毎回言うんスかそれ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:07:39

    まっ、マン側が負けないとワン側が活躍できないからバランスは取れてるんだけどね

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:08:36

    確かにパイレートマンによる説得は意味がありそうですね

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:08:52

    >>137

    スグルとあれだけやりあえたとはいえ、そのスグルに地力では優勢だったネメシスvsファナティックの流れや、回復を考慮すると単純に力不足と考えられるが…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:26

    >>92

    あの…これ少年漫画なんスよ

    少年漫画にモンキー・リアリティなど必要か?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:35

    >>140

    正直言って描写的にもキャラデザ的にも始祖より強く見えない上に設定は五大刻相手には何しても勝てないよ(笑)みたいな感じだとしても実際そうだと冷めるのん

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:05

    >>151

    えっサイコマンが無傷で身内争いでなんとか一枠削ってくれたり

    そもそも正義超人だけだと戦力不足で全滅してたって明言する漫画にファンタジー求めるんスか

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:06

    ここ1年で1勝もしてないって極端な話1年間なにも話進んでないから正直しんどいよねパパ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:30

    >>152

    なんか見た目がとか強さがとかまんま始祖連中が言われてたことで笑うのん

    もしかしてあの頃も手の平クルクルしてたタイプ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:56

    シンプルにペシミマンが勝ったことによる悲哀が好きなタイプのワシもいるんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:56

    もう時間超人編になんの期待も湧かないから急に時間飛んでオリンピック決勝でスグル対ロビンマスクとかいきなり始まってもいいっスよゆで先生

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:12:41

    たぶんスグルとテリーは勝つとして…問題はネプっスね
    たぶんギリギリ勝てそうなところでファナティックの横槍で相討ちKOだと思うんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:13:10

    正直ペシミマンは再戦で良い感じにやられてくれれば良いけど割と見せきった感のあるパピヨンマンとサイコマンのようなあの男は退場ッて思ってんだ
    しゃあけどネプが勝てるとは全く思えないのん

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:13:15

    >>153

    ダメ超人が気がついたら各国最強に勝ってる漫画っスね

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:13:38

    >>156

    ここで勝ってしまったことで生存ルートが消滅してそうな悲哀を感じますね…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:13:45

    >>152

    何しても勝てないという描写のために連敗させるならダイジェストで済ませて

    修行なり何なり勝つためのフェーズに入ってほしいんだよね

    何週も何か月もかけて物語的に何の進展もない負け方重ねて何が面白いのん?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:13:54

    もうここまで来たらいっそのことスグル以外全滅して絶望感とフラストレーション増々にして欲しくもあるんだよね
    てか実際テリーとネプに勝ち目なくないスか?
    こいつら1億パワーと火事場ネメシスと火事場三段階ウォーズマン倒してるんスけど…

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:13:57

    やばっ 長官の頭にベアクローが刺さって死ぬためだけに2ページも使ってるの腹立ってきた

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:14:06

    ネプはなんか急にヒールみたいになってるんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:14:28

    >>157

    荒らすなら向こうのスレからのコピペじゃなくてせめて自分の言葉でしろって思ったね

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:14:34

    オメガのスグルウルフのみ勝ちみたいにスグル&カオステリー勝ちにすると思われるが……その後ワン側が運命の5王子枠として現れると考えられる

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:15:19

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:15:53

    >>168

    多分カオスが来ない世界線がそれなんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:16:08

    ネメシスがファナティック、ウォーズマンがペシミマンを再戦で倒して神越えするなら納得できるのは俺なんだよね
    ネメシスは銀の系譜を継ぎつつの第3段階、ウォーズマンは「与えられた力」「オモチャ」を越えるとかでさらに超人として成長するとか…すごくない?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:16:26

    もう全員負けて過去に戻るしかなくないっスか?
    ダイジェストで終わらせろって思ったね

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:17:00

    ここまで展開がいつものキン肉マンと違うとなるとマッスルブラザーズⅢの試合も怖くなってくるのは俺なんだよね
    ちゃんとマッスル・ドッキングかそれ系統で締めてくれるか不安になってくるんだなァ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:17:16

    と言うか凄い今更なんスけど
    スグルが連戦で負けたからそれをなんとかするためにカオスが来たんスよね?
    ってことは逆算的に考えたら他の奴らも全滅なのは最初から決まってた未来なんじゃないスか?
    スグルが負けても他の奴らがなんとかできるならカオスも来ないと思ってんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:17:36

    長官にトゲ刺すならやらかしたこと的にロビンにも刺しとけってツイート見て腹筋がバーストしたのが俺なんだよね
    弟子が頑張ってるのにロビンは今何をしてるんやろな…

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:17:42

    悪魔超人が漫画的には便利だったっスね
    負けても荒れないし勝てば盛り上がるんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:18:01

    >>165

    ネプはハッキリ言って超人的にはクズの部類に入るからヒールでいいんだ

    問題は…本人がそのまま動くと塩試合になることだ

                 ・・・

    彼をヒール超人として育てたあの男が再登場しなければ負けて終わりスね

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:18:08

    ネプが勝てる可能性皆無なのにパピヨンの方もチートギミック満載野郎だから連戦されてもつまらんというどう転んでもクソにしかならんクソ試合にしかならないのは悲哀を感じますね

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:19:51

    もしかしてギリギリ勝てそうな描写しといて負ける時はアッサリなのが一番問題なんじゃないスか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:20:12

    なんか大真面目に誰かしらの魔時角使って全員タイムリープからの仕切り直しありそうな気がしてきたんだよね
    勿論メチャクチャ強くてニューゲーム

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:20:20

    長過ぎるのを無視したら今はオメガ編で5本槍ウルフ以外のと同じ展開だと思うんだよね
    こっからカオスのように二世キャラ達が助っ人に来ると考えられる
    ウォーズマンにはケビン、ネプにはセイウチンという弟子がいるしな

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:20:45

    >>162

    ウム…絶望感って観点でも何ヶ月もかけて奮闘してたら絶望も何もないんだなァ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:21:54

    ふうん つまりジャスティスvsサタンレベルのテンポ感で負けさせれば良かったということか

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:23:08

    >>179

    ウム…いやマジでウォーズマンにはペシミマンにリベンジしてほしいんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:24:25

    なんか久しぶりに心底がっかりしたのが俺なんだよね…
    こんなぶ…不様…な負け方するなら一方的にボコられてた方がまだマシだったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:24:46

    ウォーズが負けるのはどうでもええねん!
    問題はやねネプが明らか敗北ムーブかましてほぼ4連敗な決まりそうなことってことやん

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:26:23

    ゆではエゴサしてないで脚本練るのに時間を割けよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:26:52

    >>179

    というかどっかで超神vs超神やんないと盛り上がらないし異空間バトルやると睨んでるのは俺なんだよね

    異空間にいくためにカピラリア砲に乗って天上界の穴に飛び込めば分かりやすくジェロニモを復活出来るしなっ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:29:28

    二世はもっと酷かったから二世扱いはエアプとか言うけどね
    漫画そのものが二世っぽいと言うより界隈に広がる失望感が二世っぽいんだよね
    も、もうゆでには期待出来ない……って言う空気が徐々に広がりつつあるんだァ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:31:33

    >>42

    おれこれ疑問なんだよね、散々来週の俺がなんとかしてくれるでやってきた作品で何言ってんの?ってなるでしょう?

    そもそもこの試合自体クロエ正体明かしなり謎の同時進行視点移動で引き伸ばしてたのみても展開なんて考えてなかったでしょう?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:31:59

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:32:56

    >>185

    おそらくネプの勝利ルートは

    パピヨン「ヒャハハハハこいつめっちゃ弱いでェおいっクロス・ボンバー撃ってみろやっ」

    ???「クロス・ボンバーはタッグ技…それを撃てということはタッグ・パートナーの参加を許可したということ」

    パピヨン「えっなにっ誰なんだ」

    ???「おいっネプチューンマン、マスク狩りだっ」

    マグネットパワー・プラス!マグネット・パワーマイナス!クロス・ボンバーッ!

    しかないと思われるが…

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:34:58

    ここ最近でゆでたまごが何回か失言したのもあってSNSなんかにかまけてるからこんな展開が続いてるんじゃないかと邪推しちゃうのがオレなんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:35:14

    >>185

    >>ウォーズが負けるのはどうでもええねん!


    しかし…敵の戦力やタイミングを考えるとこの敗戦がウォーズの最終戦の可能性が真面目にあるのです

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:35:54

    >>107

    ここで言ってる試合内容って長官介入のトゲフォーム後の話なんじゃねえかと思ってんだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:36:30

    もしかしてゆではペシミが人気だと知ってこの先にも出すために決着を変えたんじゃないっスか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:38:47

    >>195

    ふぅん漫画の展開ってそんな1週間や2週間で変えられるもんなんだな

    あざーす勉強になるっス

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:39:28

    >>195

    あるかもしれないね

    ここで負けても退場ッか時の神に粛清されて退場ッの二択なんだ

    未来への希望をわずかにしっかり撃ち込まれて次の戦いに臨むのも麻薬ですね…

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:39:34

    >>196

    わ、割とゆでたまごってそのタイプですよね…往年のジャンプ知らないタイプ?

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:39:54

    ウォーズマン=ロビンの劣化
    ウォーズマン動かすぐらいならロビンを好き勝手暴れさせたほうが盛り上がるんや

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:40:59

    でもここは好き伝タフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています