- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:21:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:25:04
22年天皇賞春(阪神) タイトルホルダー
22年宝塚記念(阪神) タイトルホルダー
24年大阪杯(阪神) ベラジオオペラ
25年大阪杯(阪神) ベラジオオペラ - 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:29:31
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:31:05
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:29
中山ダート1800「だめです」
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:47
そもそも和生が阪神巧者なんじゃなくて馬が阪神巧者だったのでは? ボブは訝しんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:57:44
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:30
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:01:09
阪神巧者の馬に乗ってなくても勝ててるってことやん
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:41:38
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:45:17
本人も近年は重賞やお手馬が出走する時以外は関東メインだし暫くは栗東に滞在することはないように思う
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:45:14
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:10:34
阪神レコードを2つ持つ男
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:12:28
普通に美浦で乗鞍あるし栗東行って松山とか岩田息子と取り合うくらいなら今のままでいいんじゃね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:41:25
なるほど阪神適性と阪神適性が両方備わり最強に見えるということか、ありがとう