横山和生 お前も栗東に来ないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:21:36

    その阪神競馬場の成績練り上げられている 至高の領域に近い

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:25:04

    22年天皇賞春(阪神) タイトルホルダー
    22年宝塚記念(阪神) タイトルホルダー
    24年大阪杯(阪神) ベラジオオペラ
    25年大阪杯(阪神) ベラジオオペラ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:29:31

    まだ子供が幼いので難しいか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:31:05

    >>3

    奥さん的にも義実家近い方が安心だろうしな……

    子どもが小さいうちは実家と近いに限る

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:29

    中山ダート1800「だめです」

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:47

    そもそも和生が阪神巧者なんじゃなくて馬が阪神巧者だったのでは? ボブは訝しんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:57:44

    >>6

    今年の和生@阪神

    3/1 3鞍

    2着

    1着

    15着


    3/23 5鞍

    11着

    17着

    7着

    7着

    6着


    4/6 5鞍

    2着

    11着

    1着

    7着

    1着

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:30

    >>7

    一頭目の阪神巧者タイホと出会う前の成績から比較しないと分かんないんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:01:09

    >>8

    阪神巧者の馬に乗ってなくても勝ててるってことやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:41:38

    阪神競馬場では通算20勝で勝率は13%
    和生の中央競馬別勝率ではトップ
    初勝利は2021年3月でタイトルホルダーとの天皇賞春以前に4勝している

    馬が阪神巧者なのでは?については
    和生で勝利したのべ17頭が和生と阪神で勝つ前にすでに阪神で勝っているかで調べてみたら
    阪神で重賞を和生と一緒に勝った4頭は和生と勝つより前に阪神競馬場で他の騎手を乗せて何らかの形で勝っていた
    他の13頭については新馬・未勝利からOPにて和生を乗せて阪神における初勝利をおさめている

    つまり重賞を勝たせるにはそりゃ馬の阪神適性は必要だが
    和生自身の阪神適性もちゃんとあるよということでいいのではないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:45:17

    >>3

    本人も近年は重賞やお手馬が出走する時以外は関東メインだし暫くは栗東に滞在することはないように思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:45:14

    >>10

    出たなソースとデータを大切にする和生民

    面白い研究をありがとう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:10:34

    阪神レコードを2つ持つ男

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:12:28

    普通に美浦で乗鞍あるし栗東行って松山とか岩田息子と取り合うくらいなら今のままでいいんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:41:25

    >>10

    なるほど阪神適性と阪神適性が両方備わり最強に見えるということか、ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています