しのびごと 28話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:23:42

    ヨダカピンチ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:25:53

    そもそも向いてなくない?と言われたら反論できねえ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:26:49

    ンミミズクさんッ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:27:35

    ミミズクさんが良い人すぎる知ってた
    なんか次回スパルタしそうな気もするけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:28:16

    ちょっと前まで友達も居なかった子にこれはちょっと刺激が強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:28:58

    ドギマギするヨダカにこっちが照れちまったよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:29:17

    ミミズクさん評価高すぎて
    ヨダカならいけるだろ?
    って悪気ゼロでえげつないトレーニング兼実戦しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:32:28

    いつも怒りそうな前口上から無茶苦茶褒めてくれるミミズクさんホント好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:33:21

    コーヒー飲んでる人がめっちゃ上位ランカーだったりしたらおもろい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:33:52

    ミミズクさんの心臓に悪いフェイント好き
    でもなんかあの人スパルタの匂いがする

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:35:00

    現状ヨダカがどこまでやれるのかよく分からないところはあったけど次のミミズクによる実地修行ではっきりするのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:35:17

    (破裂しちゃう…!)の前にちょっと口に出てるとこ笑う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:36:04

    ミミズクに話を逸らすよう指示出すオペさん流石有能

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:36:40

    ミミズクさんどこまでもいい人すぎる……!!
    あと部屋着のアオイちゃんの破壊力やばいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:37:34

    単独任務による一点集中の敵の殲滅って扱いが鉄砲玉では?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:40:50

    アオイさんちょっと火力高くない?
    読者のこっちまで破裂しそうだったんだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:57:50

    アオイさんの無自覚ムーブが健全な男子高校生を確実に殺しに来てる…恐ろしい子や…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:58:54

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:59:07

    下手すると9号よりヨダカのこと買ってない?ミミズク

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:35

    思春期の男の子家に呼んで肩出し私服でお出迎えってちょっとアオイさん…って思うけどこの子も友達らしい友達全く居なかったからそういう距離感よく分かってないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:41

    好きな子の家に遊びに行ってちょっと隙のある感じの私服を拝見して一緒にご飯食べて相手に「特別な日」とか言われて
    そりゃ破裂しちゃうよ
    誰だって破裂するしヨダカはむしろよく耐えた

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:15:07

    アオイかわいいな
    ショートパンツにキャミソールは破壊力ありすぎ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:31:11

    ゾーマワンパンしかねない火力をスライムに嬲り殺されそうになってる初心者にぶつけるんじゃない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:35:46

    今のヨダカをウミネコに見せてあげたい
    まぁ全肯定ファンボーイだから問題ないだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:42:33

    >>15

    でもその鉄砲玉は再利用可能なカノン砲くらいの威力があるんですが

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:55:13

    アオイちゃんの可愛さが限界突破してたから話題にならないけどこの双子ちゃん達もクソ可愛いなおい
    作者いろんな可愛い女の子の引き出しありますねぇ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:57:32

    >>26

    侵入者来たみたいだから次回この子達のバトル見れたりするかな…!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:58:18

    ミミズクさんも任務抜きにしてヨダカが離れてアオイを悲しませたくないだろうしね
    ヨダカがマルチタスクこなせるようになればだいぶ安心できるんじゃ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:59:02

    >>28

    マルチタスク出来るヨダカさんなんてヨダカさんじゃない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:10:21

    >>29

    ファンボーイがギリギリ言いそうな台詞

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:10:36

    アオイも可愛いんだけど
    ヨダカも可愛いわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:16:41

    この作品ヨダカのコミュ障さとオペさんのツッコミとアオイちゃんの可愛さとヒバリのまともさとウミネコのファンボーイさとミミズクの怒るようで労る言葉遣いとトビの刀にまで話しかけるようなやつと敵キャラの面白さで出来てるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:38:23

    忍者とはいえ思春期男子の前でこの格好は刺激が強すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:42:52

    アオイちゃんわざわざ新しいのおろしてるあたりやってますね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:48:31

    >>33

    単行本にあったんだけど、絵柄のせいかあまり見えないけどアオイって165cmもあって結構な長身なんだよな

    スタイル抜群だぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:58:57

    >>26

    また出てきて欲しいくらい可愛いモブ

    双子で片目なの好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:04:00

    >>35

    アオイちゃん165もあるのか

    イチと同じか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:01:32

    ミミズク「…って偉い人に言われてたけど俺はそうは思わない」

    ヨダカ「えぇ〜〜〜〜!!!」
    オペさん「えぇ〜〜〜!!!」

    いや草

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:06:10

    味方キャラ全員好きだからこっから誰か裏切りとかしたらショックで寝込みそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:14:37

    なんならヨダカさん今までで最大のピンチかもしれなかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:12:52

    エントランスの人がフランクで笑った
    お茶目な忍者多いな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:17:01

    記名してのシーンで野月君下の名前なんやっけ?ってなった

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:36:48

    アオイちゃんの言い回し毎回まじで可愛いんだよな
    「腹が鳴るぜ」やばかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:43:18

    アオイちゃん可愛い(可愛い
    ミミズクさん良い人…というか、鷹と並んで生態系頂点の猛禽類木兎が弱いわけないわな
    下手したら1〜3号付き忍だろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:45:16

    >>41

    エントランスのひと次週でちょろっとでも活躍してほしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:05:42

    >>41

    忍者とは忍ぶ者だから相手に警戒されない事が大事なのだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:09:22

    天守と書いてあまもりか
    「天守のセキュリティは水も漏らさない最高峰だ!」
    「雨漏りしそうな名前なのに…」
    ヨダカの突っ込みやっぱり好きだな言われるまで気づかんかったぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:24:52

    こんな厳重な監視を幼少の頃から中学卒業までされてて、かつアオイちゃんもうっすら勘づいてるならそりゃ、1話でのフリーダム極まりない入学式抜け出しも、ちょっとの間でもいいからほんとうに自由な時間がほしかったのかな、と考えて少し悲しくなったわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:36:42

    さらっと
    ・ヨダカは本来単独任務専門で、チーム任務とは相性悪い
    ・今までのギャグみてえな戦闘シーンも含め、実は全然調子悪かった
    ことが分かり、読者の想像を超えて強い可能性が出てきたヨダカさん

    独りにさせたほうが強いヨダカに任務を継続して欲しいからわざわざ特訓してくれるミミズクさんも、弱体化してるってわかっててリスク承知でヨダカに恋させてくれた9号も、子供を見守る大人として信用出来すぎてかっけえよ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:05:01

    ヨダカって本来味方のいないところに放り込んで「全員戦闘不能にして帰ってこい」ってやるのが正統派な使い方なんだろうな…前準備も後片付けもこっちでやっとくからと

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:04:29

    ほぼミサイルの使い方
    人質の安全な奪還とか秘密情報の削除とかを組み合わせると途端に弱体化するから

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:04:46

    >>50

    メンタル部分こそは現代的で独特だけど、武神龐煖とかのっぽのトルケルみたいな他作品におけるバーサーカー枠かな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:08:43

    >>50

    つまり・・・スパイファミリーのヨルさんだな!

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:11:54

    戦闘中に対象の敵だけじゃなくて周囲の物も破壊しまくってるから
    味方を巻き込むのが一番怖いってどこかで言ってた気がする
    他の人よりマルチタスクが苦手なんじゃなくて
    味方を考慮すると常時マルチタスク状態になってしまうんじゃないか
    そこに更に他の指令やら何やらが加わったらキャパオーバーみたいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:17:21

    >>53

    実際運用方法としてはほぼ同じなの笑う

    外的要因がかさむと苦戦しやすくなるところまで含めて

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:19:47

    五条悟の1番力が発揮できるのは1人の時っていうのを思い出した。あれはまた違った理由だけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:28

    >>49

    ヨダカが本来の力を全く発揮できていないってのは今後のインフレも見据えて、連載が伸びた場合のプロットに沿ってる感じだな

    最終的に血界に目覚めるかどうかは読者からだと分からないとしても、次第に無法・理不尽な強さを見せてくれそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:17

    なんとなしに読んでたけどこの漫画ってもしかして面白いのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:42:36

    >>58

    👺

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:47:26

    >>50

    兵器の運用としては正しいんだけどヨダカは人間だから、優しい9号さんに担当してもらえてマジでよかった……

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:47:45

    ワリ、、、やっぱ面白ぇわこの漫画、、、

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:52:17

    ヒバリさん!ヒバリさんも可愛いところ見せてヨダカにすんって反応されて下さい!

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:56:31

    >>58

    管理人ガン無視してるからまとめられてないだけで誌面全体で見るとメチャクチャ好評な漫画なんだわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:03:39

    ミミズクさん、芸風がガチゴリラとモツオだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:05:36

    掲載順も上の方で安定してきたね
    初期はひやひやしながらアンケ送ってた

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:05:54

    流し読みでも楽しめるし、ガチ考察にも耐えうる作り込み、最高だ
    こういうのを待ってたんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:34:21

    敗北を想像させる隙すらなかった←!?

    これまでのオペさんの熟練のフォローは
    結構びっくりしながらこなしてたってこと??!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:36:39

    >>50

    他の忍者から見ると

    任務に苦戦→撤退命令→ヨダカ投入→殲滅


    みたいな運用が結構あったって感じよな

    そら有名になる……

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:40:28

    >>68

    実際戦闘を見て「噂より強い」ってなるのは、たぶんそういう事だよな

    戦ってるところを見た忍者がほとんどいない=全部ヨダカひとりでどうにかなってた

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:41:31

    これまでってことは中学生とかの時点でってコトぉ?
    強すぎんか

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:46:29

    >>32

    スズメのおもしれー女成分も忘れるな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:48:21

    才能とか努力とか超越して、もうファンタジーみたいな強さしてんだろうな・・・
    ハチクマ戦での糸の使い方とか、あれは人間が可能な処理じゃないんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:54:03

    >>47

    漢字だと天守閣とかあるから気にならないけど

    ヨダカの場合多分「アマモリ」という音しか理解できないだろうしな……

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:58:51

    >>68

    敵の末端とかは他で連携しながら切り落として、相手が戦力集中して防衛に入ったところをとりあえず初手ヨダカ投入しといてあとは味方が事後処理

    みたいな運用もあったかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:59:05

    >>67

    人と関わる必要がないならまあまあ普通の奴ではあるから

    日常生活ではたまに突っ込みどころあるけど、単独戦闘にぶち込んで戦らせたらもう言うこと無い、という状況だったんやろ、多分

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:39:21

    先週に続いてキュンキュンしちゃったよ
    ヨダカ次はアオイさんに可愛いって言えるといいね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:51:57

    トンチキと恋愛とバトル
    鵺を継ぐものとして期待してるぞ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:13:36

    ハーレムと1対1(+横恋慕)は別ジャンルかと

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:44:33

    >>50

    ヨダカは戦闘特化型なんだろうけど、忍者っていうか殺戮マシーンじゃないか…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:45:42

    ヨダカくんのオペレーターがオペさんでよかった……

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:28:37

    考えてみたら1話冒頭のヨダカってまさにそういう使われ方なんだよなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:20:17

    ヨダカが血界を知らなかったっぽいのは使われる前に殲滅してたから…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:37:58

    オペさんが人間味とツッコミ魂に溢れた人だから中和されてるけどヨダカの境遇も大分おいたわしいな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:46:50

    >>83

    経歴と業務だけ聞いたら「こいつ絶対抜け忍になるじゃん…」って思わせるレベルでおいたわしいはずなんだよな。

    というかこれまでの抜け忍連中が「こっちにこい」みたいなこと言ってたのも、ヨダカの噂だけ聞いてたらそこそこ善意混じりで言ってた可能性すらある。

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:51:01

    >>84

    「いや...すみません...忍者一番のタブーを犯した人に良し悪しを言われても...なんか...あれ?って。この人抜け忍だよなって...ちょっと...すみません」

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:52:24

    >>82

    今までだってこう使う前に瞬殺できるっちゃ出来る相手だったわなぁ

    使った後でもフィジカルゴリ推しで負けてるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:40:58

    抜け忍ルートは普通にありそう
    ミミズクとは戦うんじゃねえかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:12:03

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:12:43

    >>58

    作者特有のノリやキャラのアクが辛くてけっこう敬遠してた類なんだが

    それでも読まずに批判はダメだから読んでると、回進むたびに着実に中和されて読みやすくなってる

    最初は悪い意味でよくわからないヒロインだったのがちゃんと可愛らしくなってるしな…今回は不覚にもちゃんとヒロインやってると感じた

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:22:00

    >>89

    実際に主人公視点でよくわかんなかったからね

    何で狙われてるのか未だに分かってないけど、それを主人公に伏せられてる設定で話進めてるから気にならんようになったし

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:26:35

    肝試しあたりからアオイちゃんのヒロイン力が高すぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:56:29

    >>15

    だが、こいつは役目を果たして帰還もする

    鉄砲玉じゃなくてグングニルの槍だ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:57:00

    上からはヨダカの強みが死んでてもったいねえって見えるの仕方ないね

    現場からはせっかく護衛対象といい感じな関係になって精神安定してるのに引き離すとかないわってなるけど
    また自分の人生に違和感を感じて勝手な行動されちゃうじゃんって

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:30:35

    >>93

    ここらへん人によるとは思うんだが

    オペさんがヨダカをうまく使えてないというかヨダカに暗に変な事考えさせるように誘導してる様にも見えるんよな


    序盤のドア蹴破る時に「壊せ」と言いながら「そこまでしろとは言ってない!」とか

    オペさんが敵の事を完璧に把握してなかったりとかヨダカと同じ様に驚いたりとか

    台詞内容からキャラ内情を考えてくと逆になんでこんな人がめっちゃ強いヨダカのオペレーターやってんの?ってなる


    >>83みたく人間味とツッコミってのは確かなんだけど

    物語がシリアスになっていくとオペさんが浮いてミスマッチになると自分は感じる

    ミミズクさんのキャラが一番バランスいいからミミズクさんで良くねって…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:54:14

    ようするに今のヨダカくんて成長期ってことだよな
    単騎殲滅っていう出来ることだけやってたところに新しい経験を積み始めた
    そりゃあミスも起きるが先を考えたら大事な財産だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:07:26

    >>94

    序盤のドア破壊は抜け忍くんに当たったからいいもののヒバリにぶつかる可能性だってあったから注意するのはわかるし、敵が抜け忍だらけのうえ基本的に奥の手隠してる連中なんだから驚いたり情報ないのは仕方ないというか


    あと可能性の話だけどヨダカの性格があんなんだしオペさんぐらいしか合う人がいなかったのかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:59:34

    多分現状でヨダカが離れてしまったらアオイちゃんが死ぬほど引きずりそうだしミミズクさんはその辺の精神的部分気にしてそうよな

    まずヨダカ自身もメンタルでパフォーマンスに滅茶苦茶影響出るタイプだし、ここで離されたら多分一生引きずりそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:27:58

    しかしいい加減そろそろもうちょっとアオイちゃん側の情報も開示されねぇかなぁと思ってしまう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:59:44

    >>98

    お兄ちゃんがいたじゃないか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:15:15

    アオイちゃんの情報開示はまさにこれからだろうな
    兄貴匂わせからのアオイ宅&ミミズクだし

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:15:00

    >>95

    まだ伸び代ありまくる10代だしな

    本人にもやる気あるなら苦手分野に取り組むのは良いことだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:25:22

    血界便利ぽいのにそれを使ってくる相手を対処できるし、基本的に説明とかだめらしいから知らずに何人か倒していたかもな。過去

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:10:51

    >>102

    これ11話なんすけど、まさにそういう例としてハチクマと相手してるっぽいんだよね

    当時はなんも気にしてなかったけどこの描写は今見れば一発で血界って分かるでしょう?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:29:57

    予言しておく
    いずれこの漫画には零号オペレーターと忍者カラスのコンビが出てくる。

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:58:27

    >>95

    現場職の若手ホープに技術系の手ほどき中だからね

    上役はそんなことしないで現場で使い潰せばええやろとしか思わなくても、先輩なら将来を見据えて色々教えますよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:01:49

    髪まとめてる時のアオイちゃん脇見えてたな
    脇見えてたな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:15:46

    マッシュみたいな強さになってもええんやで?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています