雨森たきび先生って兼業作家なんだよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:28:26

    まあ小説家なんて兼業の方が多いだろうけど

    普通に会社で働きながらラノベ描いてアニメ化されて大人気になるのめちゃくちゃ楽しそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:38:37

    これだけ売れたらしばらく小説だけで食っていけそうな気もする

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:39:05

    リゼロの作者さんは肉屋だっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:41:25

    逆にニートが小説書いてアニメ化しました!みたいな作家さんいないかな? このすばの人みたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:47:00

    仕事を通して得た社会への不満とかが創作の活力になったりするし感性も一般的になるから共感できる話を書きやすい
    やっぱり仕事やってる人の方が売れる小説書きやすいんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:12:10

    家に引きこもっているよりかはやっぱ外出たほうが創作活動的にはええんかな
    緋弾のアリアの赤松先生は兼業かは知らないけど作中で出た食べ物とか諸々実際に体験しているって言っていたなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:38:58

    でもバイタリティ滅茶苦茶必要そうだよね
    自分の場合働いた上で締め切り意識して書く生活とか想像できないもん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:10:07

    休日とかほぼ執筆ってことかな
    うへー、しんどそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:14:01

    仕事終わって家に帰った後や休日の自由時間に執筆すると考えたら楽しそうより大変そうが勝るな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:47:04

    1年に3巻くらいやとしても4ヶ月締め切りって感じかな
    仕事しながら4ヶ月とかすぐすぎるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:51:40

    >>4

    理不尽な孫の手先生からにじみ出る無職ではなさそうオーラ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:49:44

    職場の協力あってこそよな、確実に

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:58:40

    兼業作家ってもう書くことそのものが趣味になってる人ばっかのイメージだわ
    俺にとってのあにまんが執筆になってると考えたらマジで尊敬する

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:08:35

    >>12

    でもデビューしたての一番忙しそうな時期に異動食らってるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:12:40

    会社員の信用度はバカにならない
    車や不動産の購入でローンを組む場合でも審査の通りやすさが違う
    表向きの社会的地位は保っておきたいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:50:33

    有名所で専業の人っている?
    確か伏瀬先生はリーマンから家業継いだと聞いたけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:52:58

    このすばの作者は不動産管理だっけ
    兼業じゃないラノベ作家かなり少ないやろなぁ…
    漫画家も兼業が多数だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:15:10

    >>16

    鎌池先生とか?あのレベルで売れてたらそら専業でやれるだろうが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:24:31

    赤城大空先生とかは難病抱えているから兼業は難しそうな気がする
    あとリュート先生とかも専業だったような

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:25:20

    三嶋与夢先生はどっちなんだろうか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:27:25

    雨森先生の場合は休日にシナリオのために豊橋や東京きてただろうし、マジで忙しかったろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:28:18

    作家「勤め人は絶対会社を辞めるな」
    編集者「勤め人は絶対会社を辞めるな」

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:52:53

    オバロの作者が本当は兼業禁止の会社だけど執筆やってたみたいなのは昔聞いた

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:23:48

    入間人間先生とかは専業っぽい?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:54:04

    綾里けいし先生は専業。
    ただ、家族の協力が多分にあるっぽい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています