実装してからの出番ないキャラ(バレンタイン除く)

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:47:28

    どれくらいいる?ここ1.2年のサーヴァントは割と多そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:57:00

    去年ぐだぐだイベントが無くて見てない孫一とか?
    というか晴ノッブ以外の実装メンバー見てない気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:00:58

    伯爵が未だに出てこないカルデアでどういう立ち位置やってるのか気になるんだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:32:30

    >>3

    グランマリークエストでカルデアのカリオストロが出てきて釈明するかと思ったけど、そんなことはなかったぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:34:15

    >>2

    経験値先生はいつもおまけシナリオでなるべく担当キャラ出してくれるけど、去年はぐだぐだイベなかったからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:38:08

    >>2

    新八、ラクダレースのところで他の新撰組と一緒にいなかったっけ?

    孫一と謙信ちゃんは見てない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:46:55

    ワンジナって実装以降出番あったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:33:11

    ビーマって名前は結構出てくるが出番はあったっけ?
    靴の写真撮る塔イベって激辛麻婆の時
    kitchen組でエネミーだけだったか出番もあったか思い出せん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:45:53

    >>8

    塔イベであるじゃねーか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:58:41

    2023周年から2023年末(派生以外)は未だなかなか魔境で武田と杉谷以外出てない気がする(セリフ無しガヤも含めるとトネリコ、ワンジナ、永倉あたりも出てる) 比較的色々なキャラが出る塔イベとか祭りイベないのもあるのかなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:01:17

    逆にだいぶ早くからスターシステムとはいえデカい出番もらった杉谷なんだったんだろう…
    いや超嬉しいが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:13:09

    カズラドロップとかもう出番なさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:20:08

    >>12

    メインストーリーに専用イベントまで貰ったんだし

    しばらくは控えめで良いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:21:53

    フェイカーもプトレもまだ出番ないの扱い難しいのかなぁ 前者もう実装から3年経ってる……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:22:53

    >>12

    カズラはメインでの先行登場したうえで専用イベ貰ってるんでしばらく出番ないのはまあね

    ただサクラファイブ絡みとかでなんかの拍子に普通に出てきそうだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:26:12

    >>14

    三田先生じゃないと扱いが難しそうなところがな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:29:35

    >>14

    ウソだ…ボクを騙そうとしている…


    冗談はさておき今年の水着枠にでも来ねーかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:45:27

    >>13

    マジマジの専用イベントで特攻がほぼ息してなかったからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:16:04

    >>6

    あれって立ち絵のみだった気がするけどセリフあったっけ

    立ち絵のみは出番としてカウントしてなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:24:16

    外部ライター産の鯖はちょい役はともかくそこそこ出そうと思ったら外部ライターをまた呼んだ時じゃないと出番厳しそうよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:29:18

    塔イベがアリならバレンタインとCBC礼装も出番扱いでいいのでは?
    それ考えたらプトレも普通に出番ある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:30:55

    >>21

    それなら新八もあるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:33:39

    BBドバイは今後出ない気がする、出ても中身は外見だけで中身は普通のBBになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:41:25

    塔イベはそこすら出番ない鯖もかなりいるけど、バレンタインは実装後確定でバレンタインシナリオあるから違うのでは
    CBC礼装はあくまで礼装になっただけだし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:44:07

    >>21

    バレンタインイベントのシナリオで出番あるならともかく、バレンタインのチョコ礼装お返し礼装は確定で出るんだから「出番があるかないか」の話には関係ないでしょ


    「出る可能性があるのに出ていない」って条件じゃないと

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:51:58

    幕間入れないならラクシュミーとか?
    喋ってイベント出てたっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:55:28

    >>25

    最近出番ないって話で「バレンタインの礼装あったでしょ」と言われても困るしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:05:09

    >>26

    それはさすがに塔イベかなんかであったと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:08:01

    アルクェイドとか優遇優遇言われるけど去年のクリスマスでやっと「アルクェイドって本当にカルデアにいたんだ…」ってなったぞ、実装何年だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:10:54

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:14:43

    >>28

    申し訳ないがラクシュミーが塔イベで何か喋ってた記憶ない

    友人のジナコはアキバや靴イベで刑部姫と一緒に出てきたけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:15:41

    >>25

    バレンタインはそうだけどCBCのガチャ礼装でボイスつきで台詞あったことについて言ってるんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:17:39

    >>32

    出番と言われると違和感がある供給があると言われたらわかる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:31:47

    アンドロメダも一瞬水遊びの立ち絵だけで喋ってない…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:34:09

    >>34

    別スレでセリフあったって聞いたけどないん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:36:04

    消えたひな壇芸人みてぇだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:16:12

    初実装の時にそれなりに出番貰った後って1.2年は出番ないとか普通にあるからなこのゲーム……
    定期的に出番貰ってる鯖とかいんのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:36

    当たり障りのない出番だけだと「待ってくれどこかのイベントで見た記憶があるぞ……どこだったかまでは思い出せん……」ってなりがちだぜ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:08

    イベント鯖は実装イベントである程度出番あるけど本編鯖が沈んだらマジで出番がない
    秦良玉さん。君やぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:36:17

    徴姉妹とか幕間までイベント出た事あったっけ…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:38:20

    >>39

    この人本編での出番も異聞帯の別人だからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:43:46

    2024年はコラボ鯖多くてきのこ以外は微妙に動かしにくそうで今後の出番は微妙そうな気がする
    今年だとビショーネと黒姫が大丈夫か?って感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:36

    >>40

    最近見た気が…と思ったらジナコの幕間だったし最近でもないな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:48:32

    ラクシュミーは塔イベか何かで良さんとボドゲやってたような
    あと水怪でコンにナマステを教えてたと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:57:03

    ラクシュミーは実装から6年間でそんだけ…となる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:03:29

    担当ライターが気に入ってこまめに出してくれているのはわかるがデカい出番がないラクシュミーさん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:04:21

    やっぱり女体化じゃなくてリアルに名前が残った女性の偉人や戦士キャラってこのゲームだと目立ちにくいのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:04:29

    ラクシュミーは水瀬が担当少ないからか水瀬鯖の幕間でなら結構見かける気がする
    幕間はイベで使われにくい鯖の救済場所でもあったんだがめっきり更新が減ってしまった

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:09:16

    >>47

    男の戦士でも出番ない奴は無いから関係ないと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:10:37

    水瀬キャラは凄く難しい訳じゃないけど、水瀬が書かないと結構キャラの深い部分掴むの難しい時もあるイメージ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:11:26

    >>49

    女性鯖の中だと埋もれがちってことじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:15:07

    >>50

    コロンブスやアスクレピオスとか表面的なノリは分かりやすいけど言われてみるとそうかもね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:15:08

    >>47

    女体化要素が息してない哪吒見てそれ言える?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:15:41

    史実系の女戦士って大体負けた側とかになるのが余計に微妙な雰囲気になりがちで

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:17:14

    史実の女性戦士や女王様って男性優位社会なのもあって連戦連勝で国を豊かにしましたというパターンがまあ少ない
    武則天が特異点すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:21:16

    >>54

    女体化してない女戦士で負けた側じゃないのっていたっけ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:23:20

    女が勝つと大体悪女とか言われがちだしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:23:38

    >>54

    だいたい女性が戦いをせざるを得ない状況になってるのがまずだいぶ追いやられてるからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:30:04

    女だけど戦えた強かったってのがポイントなのに女体化だらけの作品じゃ個性が全く生きない
    元が男の女体化鯖の方が功績すごくなるに決まってるからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:30:59

    ゼノビアや徴姉妹とか敵が強すぎたね以上に語れる事があんま無い

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:32:59

    >>59

    ウ〇娘のウオ〇カみたいな現象だな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:34:45

    >>61

    ウ○ッカは性別関係なく実績すごないか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:35:15

    ゼノビアさんはまあアウレリアヌスに勝てなかったの惜しいよね…とはなるけど、徴姉妹は馬援倒した所でアイツあの当時の強い奴の一人でしかないのが絶望

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:35:42

    >>57

    アニング女史とかもだけど男社会で女がバリバリ活躍したらお歴々の男たちに足を引っ張られがち

    独身だっただけなのに女が好きだとか言われたり女の身だから本が出版できなかったり(まんわかメアリーは女の子好きだけど)

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:36:05

    >>62

    ウマ娘だと牝馬のダービー制覇の重さが伝わりにくい

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:37:04

    >>53

    杉谷が出たときに自覚ありTSって初めてじゃない?新しいね!って言われてたのホンマにさあ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:37:24

    青王が男のフリした完璧な王扱いなあたりも女性の時点で型月でもかなりマイナスなはずなんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:38:41

    哪吒、中国では超有名らしいけどFGOで知ったしそもそも女性だと思ってた
    女体化だった

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:38:49

    >>42

    リチャードやダンテとかは大丈夫なのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:39:12

    >>69

    ダンテは奏章におそらく出る、リチャードは実家がある

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:39:23

    >>69

    そいつらは今後の出番次第だと思う

    特にダンテ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:39:49

    ダンテは奏章の扱いや反響次第かな
    まだ未知数ではある

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:41:27

    ナタはメインシナリオ3回出たんだぞ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:44:49

    メインとイベントや回数云々より全ては質なのは感じる
    プトレマイオスとかイベントだけで強い所沢山見せたし

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:45:13

    ミニチャイナ服に髪も結ってるから普通に女性枠だと思ってたよ…
    なんか女体化サーヴァントに見えないんだよな(個人の感想)

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:45:26

    女体化じゃない女戦士鯖は神話や物語出身ですら微妙な扱いになりがち
    魔女系は大物に描かれやすい気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:48:22

    なんなら哪吒は向こうの舞台とかドラマとかでも女優が演じがちで中国人だけど女と勘違いしてたなんて話もよく聞くからな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:48:30

    >>70

    リチャードは実家で主役級の扱いされてるしアニメもやるからFGOで出番なくてもそんな問題ないんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:48:53

    女性の偉人は女性なのに男性と並んで功績を残したというのが評価されたり女性という性別だから後世に持て囃された(コルデー)パターンもあるから男性の偉人とはまた違う扱いのことが多いんだよな
    やっぱりナイチンゲールさんとんでもねーお方なのでは?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:53:23

    >>77

    日本での三蔵法師みたいなんやな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:56:35

    >>57

    魔女狩りも全員がそうという訳では無いけど優秀な女性や弁が立ち男性の前でも臆さないような女性が魔女扱いされたからな

    フェ.ミニズムによって女性の地位が上がったのは歴史から見ても割と最近の方だし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:57:21

    >>70

    実家あったら出番なくても実家ファンがいるからそこそこに存在感は残るよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:00:01

    そもそもオッサンやイケメンの政治家が悪辣な手段を使った所でわざわざ悪男とか言わないしな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:01:51

    >>83

    今の倫理観だとアウトとか関係なく自分たちにも自分たちの立場や守るべきものがあるから外道に見えてもやるしかないというか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:04:45

    >>69

    ダンテに関しては仮に奏章で大した出番なくても作家鯖という括りでまだ出しやすいポジションではあると思う

    性格も没個性的な感じではないし


    そういう意味だと今年出た鯖の中では小町はなんか凄い安泰感ある

    平安女流作家→なぎこ、式部と一緒に出せる

    少女漫画好き→おっきー、黒髭あたりのオタクと一緒に出せる

    世界三大美女→パトラ、楊貴妃と一緒に出せる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:07:18

    >>85

    カッコイイパパがいるのも強い

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:08:43

    >>20

    筆頭は始皇帝かなぁ……

    外部ライターに依頼しなきゃいけないって面とキャラ性の面でのダブルパンチだが

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:13:35

    >>29

    外部のキャラだからな

    普通のサーヴァントとはまた違うくないか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:13:57

    >>86

    篁パパと会話してるだけで回せなくもないしな

    利休と駒姫みたいな

    しかも篁パパ繋がりで紅閻魔、鬼一とも繋がる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:14:14

    外部ライター産でもフットワーク軽いライターだとゴッホのように主役イベ2回に別霊基までもらえる
    担当ゴッホだけだからその分リソース使えるってのもデカいだろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:22:33

    去年は竜宮城のやつとスゴロクのやつは登場サーヴァント自体が少なかったイメージあるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:28:06

    スレ見てて思ったけど水瀬の担当負けた女戦士多くない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:33:34

    >>63

    徴姉妹は世界的に見てやったことは小さなことだけで小国のベトナムからしたら姉妹が大国に立ち向かうというだけで立派な英雄なんだよなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:34:14

    >>92

    失礼な

    褐色美女も多いぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:35:05

    負けた女戦士は趣味なんだろうけど活躍がイマイチできてないのは気になる

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:36:42

    武則天も担当だからthe女傑って感じの人物が好きなのかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:37:19

    ラクシュミー、ゼノビア、徴姉妹、ペンテシレイア
    まあ確かに微妙なメンツ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:39:20

    >>97

    ギリシャのペンちゃんは置いておくとして横の繋がりで他ライターから触ってもらえるところが想像できない面子だ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:39:46

    マンドリカルドとか生前の話で言ったら割と微妙なやつでもシナリオの活躍次第ではある

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:40:00

    >>96

    シャルルマーニュ伝説の人だから東出先生担当になると思うけどマルフィーザとか好きそうだな先生

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:41:08

    徴姉妹から光武帝とかたまに話題に出されるけど光武帝出した所で知り合いですらないし仕事で鎮圧しただけだよねって

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:41:39

    >>97

    こうやって並べると神代出身のペンテシレイアが1番これといった功績ないのか

    他はまだ頑張った方だな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:42:33

    ビショーネ黒姫もまあ今後キツそうだな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:43:13

    >>99

    マンドリカルドの場合出番はローランとの一騎打ちと仲良しするシーンしかないマンドリカルドの父親の方がなんか活躍してる感があるからな

    まあ今のところローランより活躍してるしライターさん次第だよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:43:57

    >>101

    小国からしたら倒すべき王と国だけど大国からしたら小国がなんか騒いでるな〜ってくらいだからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:46:21

    >>103

    繋がりのあるグループが無いのがもう目に見えてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:47:40

    ツタンカーメンは今後どうなるんだろう
    ゴッホみたいにまたイベントあればいいけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:47:44

    >>103

    黒姫は日本のプリンセスサーヴァントと、ビショーネはドラゴンサーヴァントとの絡みが今後あるかもレベル…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:49:18

    >>107

    スキル名や父親関連とか露骨に触れないようにしてるしいつか開示あればいいな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:50:48

    >>107

    ファラオ系でも呪い系でもいけそうだし、ギャグ適正もあると思うし出番自体は作れそうな方ってイメージはあるね

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:55:10

    出番は担当ライター次第なとこあるけどツタンカーメンの担当って誰なんだろう
    桜井かゴッホちゃんと同じ人あたり?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:55:19

    >>107

    おもしれーショタ、青年の霊基あり、ビッグネーム、ファラオや子供サーヴァントとも絡みがある

    割と目立つ方では?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:55:25

    もう新規キャラやめてコラボと別霊基キャラだけにした方がいいんじゃ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:58:02

    >>113

    今いるサーヴァントの関係者が実装されるかもしれないからそれはダメだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:58:37

    >>113

    景虎みたいに関係者が実装されることで輝くパターンがあるから新規鯖は必要

    既存だけだと深堀りするにも限界がある

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:00:08

    とはいえ新規と既存の差別化も頭打ちになるから
    既存鯖の別霊基はもうちょっと比率をあげてもいい気はする

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:05:43

    既存と無関係な新規鯖はメインストーリー実装だけにしてイベント実装は既存関係者と既存別霊基にしてほしい願望

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:09:27

    原典史実で面識のある既存鯖のいないイベント出身完全新規で人気出たのってここ数年いる?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:14:14

    >>7

    他のフォーリナーとも絡まないしなあ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:17:43

    ヤマタケは日本神話枠で使われると思ったけどイマイチ出番ない
    海幸彦の時も出なかったし

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:22:35

    水瀬とかいう本来書きたいであろう癖の褐色女子より星3星4の男キャラの方が書くの上手いやつ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:24:05

    >>96

    水瀬、レジライの女王書いてくんねぇかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:25:34

    性能面では引っ張り凧なロウヒだけど今後シナリオでの出番はあるだろうか

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:25:37

    女キャラはただ優しい人みたいになると立場辛い

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:26:44

    >>121

    褐色美女が性癖だもんな水瀬

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:26:58

    >>101

    ベトナム支配してた国のトップだからな

    知り合いではないがベトナム側からすれば憎い敵の親玉みたいなもんよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:27:06

    >>64

    高貴な身柄だったり残ってるのは本名と言うより父方の名前の方ってのはあるけどそう考えると平安文学女子組ってもしかしてすごい?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:27:43

    >>112

    ゴッホちゃんがそうだったけど別ライターにとって書きやすくないとイベントにほぼ出てこないぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:27:55

    >>120

    下手に強すぎるとあんま同行者枠にしにくいんよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:28:01

    中華側からしたら秩序を乱す異民族の反乱だからもう立場が相容れないとしか言えないし今の価値観で善悪を決められん

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:28:51

    性癖ならもっとラクシュミーやゼノビアの真面目な出番を作ってあげても…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:29:22

    女体化なしの女性鯖が〜云々よりも平安組みてるとやっぱり絡めるまとまったクラスターがいるのが肝だと思うぞ、ベトナム姉妹とか誰と絡めばええねん感すごいし

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:29:43

    >>130

    となると光武帝は混沌・善だな

    俺はベトナム人虐殺したが仕事だし、当時はそういう価値観だったんだから別にええやんって感じの

    ある意味、ギルガメッシュとかと似たタイプの王様になりそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:31:02

    ベトナム姉妹なら同じく中華に反乱した英雄と組むんじゃないの?
    そいう意味で太歳星君だったんかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:31:52

    >>124

    それ女だけじゃないと思うわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:31:54

    >>129

    カルナとかは割と出番あるし敵が神霊クラスなら普通に出せそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:31:56

    綱とかイベで何年も見てない気がする

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:32:20

    徴姉妹はよく言われる黄飛虎と同じ状態に陥ってるというか
    家族で来てるから単独で完結してて交流広がらないやつ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:32:48

    ライターにとって書きやすいかどうかというよりもライターが書きたいかどうかだとおもう

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:33:42

    有名な男戦士なはずのベオウルフのパッとしない感みてるとやっぱ史実原典なりオタク組なりリスペクト組なりで関わりあるキャラがいるかが重要じゃね?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:34:31

    大昔から型月本筋は日本神話避けてるからどうだろ……

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:35:38

    >>137

    綱は実装以降ちょくちょく出番ある方じゃないか?

    一番最後に出番あったのがサバフェス2だからちょっと前ではあるが

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:35:49

    >>141

    型月日本神話世界で今出てる中だと一番核心に近い所に居るのは(ぐだぐだ除けば)アマテラス絡みで玉藻

    っていう有様なので……

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:36:18

    昨日のスレでも言われてたけど光武帝は、リチャードやヤマタケ、カール大帝と同じだよ
    間違いなく英雄ではあるけど普通に後ろ暗い面もある
    ライターがどの側面と取り扱うかですべてが決まる
    そして現状ベトナム姉妹がいる以上、後ろ暗い側面を描かれる可能性が高い

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:37:37

    ライターが歴史上の人物に異様に執着あったりすると良いんだが
    そういうライターは少ないし執着を向けられる偉人はもっと少ない

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:37:46

    >>141

    FGOは神話や歴史の教科書じゃないから型月は中華の掘り下げ避けてるしな…とかフランス革命避けてるしな…とか言い出したらキリなくなるぞ


    とはいえベトナム双子やアンドロメダみたいに後先考えずにイベントで単独で実装して案の定空気になってるキャラはどうにかならないのかとは思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:39:04

    >>146

    うんなのでそもそも型月日本神話が何も定まって無くて関係者がポツポツ実装されようが動かしようが無い可能性高いよねって話

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:39:13

    アンドロメダも推定だけど水瀬の褐色女子だけど性癖ならもうちょっとどうにかならないんすかね

    武則天やレジライみたいなアクの強い悪属性キャラはいい味だしてんだけどな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:39:17

    当時なんて自国を守る、新たな領土を獲得する=他の民族を

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:39:25

    大帝国の英雄的な王が清廉潔白な訳ないし今更後ろ暗いとか気にするプレイヤーいんのか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:39:27

    >>136

    ユガも奏章も強すぎるからか終盤まで没シュートされてますけど

    その分後半の見せ場ありまくりだけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:39:44

    >>144

    コピペ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:40:46

    自国を守り発展させる=他国を侵略しあるいは他国からの侵略を防ぐだからそりゃ殺し合いよ
    今と違って人権ないんだぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:41:17

    水瀬はクセのある悪属性キャラやぶっとんだ善属性キャラはいいんだけど、いい子ちゃん系女子キャラはなんか性癖の褐色女子率高いけどそんなに書いてくれない感じある

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:42:00

    ライターの性癖なのに出番に恵まれないってなんか不思議になるな…

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:43:05

    >>148

    優等生系な性格まで含めて性癖なんじゃね?自分が好きな物と読み手にウケるものが違うなんてしょっちゅうだし

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:44:01

    アンドロメダなんて囚われの乙女なのがミソなんだから早く夫連れてきてくださいよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:48:21

    良くも悪くも実装イベントでやりたいこと全部出し切っちゃってその後の繋がり作るの苦手なんだろうか

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:48:44

    >>155

    実装して満足しちゃうタイプなのでは

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:50:16

    >>57

    則天武后とかこのパターン説もあるらしいな

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:50:28

    >>153

    いや別に責めてる訳じゃなくてリチャードやヤマタケ、カール大帝もそういう側面は描かれてるだろ?

    そんな感じになるんじゃないの?ってこと

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:51:32

    逆にモードレッドやニキチッチは出番多いよな
    やっぱ程ほどの強さなのがいいんだろうか

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:52:40

    >>145

    経験値が重宝重用されるのもこの辺がデカい様に思う

    ほっといても無茶苦茶調べてプレゼンしてくるらしいし

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:54:29

    ライターが「この偉人こういう感じで出したいんですけど!」って言い出すのが基本なのか
    「この偉人こういう感じで出してね」って会社から発注が出るのが基本なのか

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:55:55

    >>161

    始皇帝タイプの我が強い圧制者であり侵略者だけど滅茶苦茶有能って感じで出てきそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:58:29

    トネリコはモルガンに出番持っていかれるから出てない
    実装イベの水着イベでもちょろっと出ただけ
    カルデアトレジャーは出たけどリアイベだし個人的には出番の内に入れたくないって思っちゃう
    ゲーム内シナリオで出番が欲しいんや…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:59:46

    >>163

    蘭丸Xを生み出したまま放置してる経験値は一旦置いておきたいところ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:00:10

    >>159

    設定できた!シナリオ書いた!性癖が満たされた!で終わっちゃうような印象はある

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:02:01

    >>166

    トネリコ(水着モルガン)は周年鯖なので水着は実装イベントではないです

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:03:06

    実装されてない女性の兵士・戦士ならエミリア・プラテルとか?
    今のご時世ロシアの新鯖出せるのかはわからんけど
    実際に女性だった王や戦士サーヴァントもだいぶ増えたよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:04:45

    >>167

    まぁ一応実家で年一回で出番は与えてるだけマシな気がする

    去年は実家自体が無かったのでアレだが

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:05:53

    >>168

    ついでに言うと実装まで行けばその設定に声と絵も付いちゃうからな

    そこで一区切りしちゃっても不思議じゃない

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:06:38

    トネリコは別側面だし妖精國があったし割と十分なのでは

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:07:21

    蘭丸Xは「女性(っぽい外見)の配布キャラ用意しなきゃ……」って感じだったんだろうなってなる潔い設定のブン投げ具合

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:10:23

    トネリコはトネリコ単独で実装されてるならモルガンリリィで別枠でモルガンと同時に存在できそうだけど水着モルガンとくっついてて完全にモルガンの過去扱いだから現行の鯖として出すの無理では?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:11:19

    蘭丸Xは表記上は性別不明とは言え無理にユニバース化女体化しなくても良かったんじゃないか感、配布で女子配りたかったのは分かるけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:11:38

    >>174

    ははーんコイツもユニヴァースだな?と思ったらユニヴァースでも何でもない作者もよく分かって無い謎の異星人だからな……

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:12:27

    >>174

    かわいいから良いけど最近の経験値は配布枠でそういう気の回し方する……

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:12:44

    そもそも、可愛い男の子の配布でも良かったのでは?という

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:12:57

    性癖でキャラ作ると実装で満足しちゃうのは割とありそうだよなと

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:13:10

    >>174

    でも蘭丸ならアストルフォばりにパッと見女な可愛い男の娘にしても誰も文句言わないだろうし男性配布鯖は龍馬の実績があるしマジで謎

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:14:07

    >>178

    雑賀もまぁ割とこの配慮を感じた

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:14:42

    >>181

    そして囁かれるノッブ以外に仕える蘭丸は解釈違いな説

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:14:47

    蘭丸はそれこそ貴重な男の娘枠でもいけるタイプのキャラだったのにな

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:15:45

    >>183

    別媒体でキッチリ本物蘭丸用意してるしコレなんじゃないかと思うわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:16:34

    新キャラ出てもそこから1〜2年のイベントロードマップは既に決まってるんだからちょい役とか元々決まってたとかならともかくメイン出番あっても一年以上後になるんだよな

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:16:41

    >>156

    水瀬の女鯖ってカーマ以外はパッとしないよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:17:30

    まぁこの終盤で実装されるキャラは出番の面で不利なのはしょうがないんだけどね
    気の毒ではある

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:17:34

    実装時から「大丈夫?絡むキャラ少なくて空気にならない?」って言われてたキャラが案の定出番ねぇな…ってなるのはマジでいたたまれない

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:18:10

    >>182

    生放送でお披露目された時もかわいい女の子きたーとそれたでぐだぐだに興味無さそうなマスターが沸いてたからな

    そういう層も大切にしてるのかもしれない

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:18:30

    >>187

    武則天やわえちゃんみたいな筋を通しつつ悪辣な面があるキャラいい感じだと思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:19:50

    FGOももう10周年だからきのこ鯖以外にも
    桜井東出水瀬経験値めてお鯖も数は結構多くなってるんで
    外部ライター鯖じゃなくても担当ライターの鯖多すぎて出番ないケースは多々

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:20:02

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:21:11

    経験値が性癖全開でやると怖い女と湿度高い男しか出て来なさそうだし
    その辺自覚してるんやろな……

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:21:14

    >>193

    エウロペは突然の実装の方が先だ!!

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:21:31

    新キャラ増やすのやめて既存いっぱい出してとプレイヤーが言うのは簡単だけどイベントにも立ち絵ありのネームドNPCが増えてる辺り新キャラ無しでストーリー作るの難しいんだろうなって…

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:22:19

    >>196

    新鯖の方がガチャ回るしな

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:22:23

    >>193

    こいつらは本来ギリシャ鯖といくらでも絡み作れるポジションの筈なんだ

    ライターがそれを活かす気ないだけで

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:22:25

    バチバチに女性受け/男性受け狙ってるのは医神とカーマだけな印象は受けるな水瀬
    そういう意味でも難しい

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:22:33

    なんなら蛇イベで一番注目集まった女性キャラってNPCのおみぃさんだしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています