この素直で共感する所は普通に認めてる奴が

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:03:49

    暴れん坊や親殺しはともかく口にすることは全て他人を欺くための嘘で
    ちょっといい事を言ったかと思えばそれも嘘だったなんて過去の人物像がいまいち想像できん…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:05:27

    周りからの評価と人物像が今の所まるで一致しないよね
    二重人格じゃないのかとすら思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:15

    ハイルディンって子どもの頃から夢や憧れに向かってまっすぐ努力してる気がするんだけど
    そっちは気に障ったんかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:45

    ルフィ相手だから分かりにくいが口が上手いのはまあそうかもくらいの片鱗は見せてる気がしないでもない
    でも言われてる程性格悪く見えんのよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:13:49

    シャンクスの居場所もなんか本当に知ってるっぽい?可能性出てきたし
    そうなると今のところウソついてるシーンないんだよな……
    騎士団への勧誘も受けるフリして錠解かせるとかやればいいのにやらないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:14:51

    >>3

    ハイルディンがまず普通にエルバフじゃ差別対象だからなぁ

    多分他人だったら気にしないっていうか見向きもしなかっただろうが

    兄貴でしかも自分より弱いから完全に見下す対象になったんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:15:48

    確かに違和感はある
    でもなぁハイルディンの言ってることも間違いとは言えないかな私たちが見てるロキって少しだけだしロキと関わった時間はハイルディンのほうが長いし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:17:42

    そもそも子供の頃から卓越した力持って生まれて冥界の動物達を従えて
    しかも王子の権力まで持って好き勝手してた奴が
    周りを利用する嘘をつく理由があるのかが疑問

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:18:29

    この辺のやりとりとか見てるとその場その場の情報で相手の反応見つつ喋れるタイプっぽいからまあ嘘は普通につくしつけるだろうなって感じが個人的にはある
    ルフィに殴られかけた時も(こいつ鎖が解けたら即殺してやる)って考えててその上で例の交渉してるわけで…まあシャンの情報を教えながら殺すなら別に約束違反にはならないけど
    どうあれ口から吐く言葉は全部嘘だ的なのはまだ全貌見えないねくらいの感じかな

    何よりルフィに一切警戒心がないせいでこっちの警戒心も薄れて困る

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:23:42

    まあ読者視点情報が少なすぎてな
    分からないけれどもまだ判断できる段階にはないということだけは分かる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:36:43

    >>5

    この神の騎士団の勧誘を蹴ってるのがな…

    嘘でも話に乗れば脱出できただろうしそもそもマジで殺される所だったのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:40:17

    モサ公とのやりとりだとかロキの過去の評判に対して現状のロキが合ってなさすぎるんだよな
    明らかにロキは王殺しとかの秘密抱えてるから意図的な描写だと思うが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:47:45

    良い奴だと無理に思いたいわけではなく現状まだ分からんってのが素直な認識だけど、言うこと全部ウソとか、昨日の友を平気で殺すとか、んんん???って部分が多くてやっぱり言われてる内容に違和感があるんだよな
    今回見せたルフィの憧れへの理解とか、ダチを殺されてブチギレてたのとかウソと思えないもん
    違和感が解消される日がくるといいが

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:39:39

    >>13

    その辺はまだ本当に全てが嘘のトリックスターならあり得るんだけど、じゃあなんで神の騎士団相手がアレなんだってのがね

    嘘ついてもっと上手く立ち回ることいくらでも出来るだろうに

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:49:24

    日頃から平然と嘘をつく人間であることと、それはそれとしてたとえ嘘でも自分がゴミ.クズだと思ってる奴からの提案を受け入れるのは矜持が許さんということが両立した可能性は普通にあるからその辺は否定材料にならんのではないかね
    いや、否定材料にならないというだけで言われてるほどには見えねえなと自分も思ってるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:58:24

    この様子だとローラにも本気の求婚だったんだろうなと思える悪い奴じゃない感

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:28:02

    嘘つくにしてもそれほど大したものはついてないように思うな悪質な冗談ぐらいでむしろ本音で話してることの方が多い印象

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:33:00

    やっぱどっかで言われてたような二重人格なのかねぇ
    ロキの悪い話の時ってなんか丸いシルエットになってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています