- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:07:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:08:02
あのまま生きてたらウォーズマンのボディ回収されてたってコメントで「嗚呼そりゃ死ぬしかねえわ」って思ったよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:08:47
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:08:56
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:06
処理のされ方雑すぎてちょっと笑ってしまった
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:29
何故死んだ!?
に関して「ウォーズマンの体回収されるのはアカンでしょ」という真っ当な理由がありそうなの笑う - 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:38
長官「トゲいっぱいあるとかっこいいかなって…」
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:45
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:52
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:59
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:10:00
長官…アンタはベアクロー刺さってなくてもペシミマンに処されていたような気がするぜ…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:10:25
ベアークローではあるがウォーズマンが手を下さずペシミマンのフェイバリットの衝撃で刺さったのが
ロボ超人達の恨みって感じで好き - 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:10:32
死んだのかこれ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:10:41
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:10:45
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:04
モニターの向きが試合会場と同じだとしたら画面突き抜けてベアクロー来るのもわかるんだ
あの……なんか向こうに空見えてるしモニター薄くない……? - 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:19
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:22
ちょっと見たいなそれ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:24
ほな戦争用とちゃうかぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:25
対戦相手を皆殺しにすれば最強の座はゆるぎなかったのに何でアイツ縛りプレイしてんの……?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:31
でもなんで今まで使わなかったのだ?ってレスリングでの使用も前提で語ってたはずなんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:51
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:12:37
長官の例のシーン素で「そうはならんやろ」って声でた
そうはならんやろ!!!!! - 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:12:56
流石五大刻と言ったところか…()
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:13:03
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:14:50
読み返すとあの体勢からベアクローが折れるのも勢いよくベアクローが回転しながら飛んでくのもモニター突き抜けるのも物理的には不可能でゆで濃度が濃すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:14:53
カメラとモニターが連動してて右に動かせばカメラも右に動いて視点移動できるんじゃね?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:14:58
引っ張ると外に繋がるようになってんじゃね(適当
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:15:23
ぼく「立ち上がるんだウォーズマン!(なんか死んだ…)」
ぼく「負けたのかウォーズマン…(なんか死んだ…)」 - 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:15:36
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:16:31
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:16:48
ミハイルマン
カマーンダス
メテオマン
スプートニックマン
ウォーズマン
終わったよ… - 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:16:55
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:17:51
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:19:43
とりあえず長官ザマァといったほうがいいんか?これ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:20:25
あまりにも流れるような処理で笑っちまったんすよね…。
それはそれとして成敗されて然るべき相手ではあるから…ww - 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:20:31
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:21:20
まあ今のタイミングで指揮取れなくなっただけでもデカいんでいいですよ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:21:58
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:22:41
このコマ使い勝手良さそう
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:22:53
貫通しなかっただけ慈悲深いね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:23:18
二世ウォーズマン曰くソ連崩壊後に遠からず死ぬ奴らだから…
時計の針を進めただけにすぎん - 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:23:39
- 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:24:27
こっからロボ長官になるんやろ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:24:59
ペシミマン「(えっ……何これ知らん……怖っ……)」
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:25:05
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:25:16
まあご自慢の兵器がバッキバキに折れて最終的にコスチュームこと破損したのは方針全部大間違いだったってことでいいとは思うがね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:26:21
最終的にそのコスチュームに生やした棘の1本が自分自身に牙を剥いたんだからまさに因果応報ではある
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:26:55
なんでこうなったのかを知ったら笑いそうだけどこの試合の後だとぺシミマン意地でも耐えそう
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:28:28
ロボ超人が事故とはいえ産みの親に叛逆したのはペシミマン的にもまあまあ大きなターニングポイントじゃない?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:30:03
長官の部下2人が生きてるのが気になるけど、既に量産済みだったクロエは全滅してたんだっけ?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:31:17
- 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:32:22
サイボーグ人工ロボ超人メカ長官マン来るか……
- 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:32:44
- 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:33:14
>>52ジェロニモがいるんだしあの世界の人間は頑丈なんだろう
- 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:36:33
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:58:50
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:00:41
- 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:03:52
- 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:05:10
- 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:06:38
本編感想スレでカオスがタイムリープして五大刻戦をやり直すみたいな予想を見て長官が死んだのは運命の強制力のせいというのを思い付いた。
今回そうはならんやろって軌道でベアークローが飛んで長官が死んだのは前回の時間軸で長官が死んだため。 - 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:07:43
兵器としての運用実験とウォーズマンへの恨みを晴らすことどちらも長官の悲願だったからな
放っておいたら何されるか分かったもんじゃねぇや - 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:08:26
- 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:12:03
- 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:30:20
マシンガンズはどちらかというとスグルがテリーをサポートするスタンスなんじゃ...
- 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:33:50
- 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:54:05
負けるんかい!
- 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:06:06
ここで長官が倒れても、第二第三の長官が…
- 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:14:56
まさかこのスレは長官の話だけで完走するつもりか…!?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:22:08
何で長官のみ?と思ったが荒れたのか…
- 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:28:40
よく見たら長官感想スレだった
まあみんなあのシーンは笑うか呆気にとられるよね
でもあのあと丁寧にペシミマンが、長官の横槍防いでウォーズマンの死体?気絶?守って…とかやってたら本筋外れてダレると判断したのかも
というわけでそのままお亡くなりになってくれ、長官 - 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:29:30
自覚あるなら少しは頭冷やしてくれませんかね……?
- 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:30:59
2世のイリューヒン戦で出てきたロシアの偉い人(推定)やロシア国民はプレッシャーかけすぎな所を除けば良心的だったしソ連崩壊してからだいぶ環境は良くなってそうではある
そもそも長官の運用がアレすぎた感も否めないけどそこはまあ冷戦中だし…(精一杯の擁護)
- 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:05:31
- 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:08:45
これは頭を貫かれたケガから復活したモンゴル長官が降臨するな
- 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:08:53
あのベアクローが超人パワーで爆発する事に賭けろ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:10:00
これがソ連崩壊の要因の一つであることは現代において広く知られている
- 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:17:57
ほー、なんだそのオモシロ起源説は
- 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:26:48
- 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:34:11
普通の感想スレが色々とアレで爆速で埋まっちゃったからね
- 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:38:37
- 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:09:58
あれで生きてたの見てるから今回これで死んでる気がしないんだわ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:14:39
同じくなんの違和感もなく受け入れてたけど、これまで同じ経験を散々してきて遂にヤバいとすら思わなくなった
- 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:03:51
- 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:15:10
- 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:18:43
クロエ量産できてるし一定の成果はあげたんじゃないかな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:38:58
まあ次回の言い訳?聞いてからだね
- 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:42:47
ここは長官スレですので…
- 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:44:11
テンポが闘将のそれ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:45:24
わかりやすく因縁残したかったんだろうけど、前任者が云々みたいにした方が自然ではあったかな
あんまり気にしすぎると話が冗長になるから避けたのか、あるいは長官自体も記憶を引き継いだロボットにすぎないのか(飛躍
- 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:57:05
「まずい!あのトゲは他国に回収されないように破損して飛んでいく際に爆発するように仕込んでいたんじゃ~っ!」ってしてれば因果応報的に研究室全部爆破できてたんかな
- 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:15:57
長官生きてるとウォーズマン回収しないのが不自然で面倒だし
かと言ってペシミマンが殺しに行くのも「お前あんなこと言って絆されてんじゃねーか」になるし
死んで貰うのが1番なんだけど死に方がゆで展開なのよ - 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:35
クソすぎて荒れるからネタスレしか立てられないもんね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:27:35
正直その辺りをグダグダされるより早く試合見たいから英断だよな
- 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:56:27
キン肉マン世界のモニターが空間を繋ぐワームホールなのは常識だよね?
- 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:11:05
長官の生死どうでもいい…ウォーズマン回収するかどうかってしないやろそもそも、殺すかどうかならするかもだがもうソ連側としてはウォーズマンは価値がないんだから
- 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:23:09
- 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:27:55
- 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:05:33
- 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:16:25
ネメシスが誘拐されたみたいに、ペシミがウォーズを誘拐すれば問題無し!!
- 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:27:11
- 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:42:30
巨大化したロボ長官が暴れだしてソレをペシミとウォーズがプリキュアパンチで倒すんだい!!
ペシミは☆があるから魔法少女だし
ウォーズはトゲトゲモード反応が魔法少女だし
2人はロボキュア・マッスルハート!!
ちょっとゴツいけど… - 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:50:08
- 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:14:59
無量大数がマシンガンの弾になって空けた穴でワープするのと同じだよ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:37:13
- 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:43:58
いや…信じる信じないってかそもそも末期すぎて今更ソ連がどうなるもんでもないってのがあるし,もっというと既に一定数サイボーグ兵士が頭数揃ってる中別段オリジナル的に作ったでもない一般超人でしかないウォーズマンに研究対象たるものがねえし…
技術的な披露や武装の確認って別に改めてやらなくてもあの試合で終わったから拿捕してなんかしなきゃならんことがねえんだよ、いうこと信じるもクソもなく見得やプライド的に裏切り者には死を以外の心配以外は特にないよ
- 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:46:04
正直一兵士が逃走した以上も以下もねえからなあ、そんなことで逐一処分だなんだ言ってたら人材枯渇するぞ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:46:59
究極タッグの悪いところ更に悪化させるだけやんけ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:53:40
ないだろ、そもそも特異な生まれ研究とかそんなご大層な目的ないやん兵士として使えるかどうか以上がねえし
ていうかサルダートって別にウォーズマン関係なくね、もしあるとしても研究初期の話でそこから発展したのがサルダートなわけだろ?薄型テレビも全盛な昨今にブラウン管テレビは発展のため価値があるとか言い出してるようなもんだぞそんなん
- 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:37:54
成仏して
- 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:43:17
流れが彼岸島のカンポキプスを想像させるのも腹筋に悪い。
アレよりクローの勢いはあるけど突き破るコマとか含めてノリが余りにも彼岸島なんよ。 - 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:55:04
うろ覚えだけど応募された超人紹介に
ウォーズマン2号機
っていたけどアレを出してフハハするメタル長官がいるかもしれない - 113二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:57:47
なんか話の途中で葉巻折ったり謎の物理法則で飛んできたトゲで〇んだり全体的にツッコミどころのあるキャラだったな長官…