- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:08:10
Eテレで放送中の忍たま乱太郎についての総合スレ
スレ乱立が続いているので、ちょっとした雑談や質問は個別スレを立てる前にできるだけこちらに投げるようにお願いします
盛り上がって個別スレに発展する場合は問題ないです。
▉番組公式サイト
忍たま乱太郎 | NHKアニメワールド忍たま乱太郎 Eテレ 毎週月曜〜金曜 午後6時50分から。www.nhk.or.jp▉アニメ特設サイト
「忍たま」特設サイト「忍たま乱太郎」の特設サイト。戦国時代を舞台に、乱太郎、きり丸、しんベヱの3人組を中心に描いた忍術学園の物語。www.nhk-character.com▉最新映画「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」公式サイト
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』公式サイト“迫る、白き闇。”『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』2024年12月劇場公開sh-anime.shochiku.co.jp前スレ
忍たま乱太郎総合スレ4の段|あにまん掲示板Eテレで放送中の忍たま乱太郎についての総合スレスレ乱立が続いているので、ちょっとした雑談や質問は個別スレを立てる前にできるだけこちらに投げるようにお願いします盛り上がって個別スレに発展する場合は問題な…bbs.animanch.com次スレは>>190さんお願いします
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:12:28
※スレルール※
⑴
公式の画像は
公式X、インスタ等のリンク→⭕️
公式サイトのあらすじのリンク、スクショ→⭕️
放送のスクショ画像を添付→❌
でお願いします
ネットにある画像は元の放送回が定かでないもの、二次創作か判断のつかないものもあるので、ご協力お願いします
⑵
質問レスは「>>1にリンクのある公式サイトを確認してもわからない」かどうかをレスの判断基準にしてください
キャラクターや設定についての基本的な質問(例:「○○の所属委員会はどこですか?」)などは、できるだけ一度は自力で調べてからのレスを心がけてください。
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:13:07
※いわゆる「つどい設定」の取り扱いについての注意
(まとめwikiより引用)
全て口伝のため、信憑性は極めて低い。
原作やアニメによって反故になった設定も多くある。
二次創作界隈の設定がつどい設定として扱われているものもある。(先生曰く「身に覚えのない設定も広まっている」とのこと)
よって「公式設定」ではございません。
取り扱いにはご注意ください。
(引用終わり)
確定事項ではないことを念頭に取り扱いはそれぞれが注意してください - 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:15:55
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:22:41
《関連書籍》
▉落第忍者乱太郎公式キャラクターブック 忍たまの友 天之巻(2011年)
原作キャラブック。
守一郎、羽丹羽などの新しいキャラクター以外の情報は把握できます。
朝日新聞出版 最新刊行物:落第忍者乱太郎:落第忍者乱太郎公式キャラクターブック 忍たまの友 天之巻 大人気コミック、初の公式キャラクターブック。巻頭のカラー描き下ろし原稿をはじめ、「キャラクター完全ガイド」「48巻エピソード徹底ガイド」「著者インタビュー」「...publications.asahi.com▉忍たま乱太郎キャラクター語録一〇〇(2019年)
アニメ版のキャラクター語録。
尼子先生の各キャラへのコメント付き。
忍たま乱太郎キャラクター語録一〇〇 - 株式会社玄光社アニメシリーズに登場する91キャラクターと9委員会のセリフを堪能する100語録! 尼子騒兵衛 著www.genkosha.co.jp▉忍たま乱太郎 アニメーション設定画集(2019年)
アニメ版の設定資料集。
建物や服装の設定資料、絵コンテなど。
忍たま乱太郎 アニメーション設定画集 - 株式会社玄光社ファン待望のスペシャルエディション 豪華2巻セット! 尼子事務所 監修www.genkosha.co.jp▉忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション(2020年)
アニメ関連イラストの画集。
カレンダー、コラボカフェなどの版権イラストがまとまっています。
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション - 株式会社玄光社「忍たま乱太郎」の登場キャラクターたちが、番組から飛び出したもうひとつの忍たまワールド! 尼子事務所 監修www.genkosha.co.jp▉尼子騒兵衛作品集(2022年)
原作の画集。尼子先生のコメントも多いです。
尼子騒兵衛作品集 - 株式会社玄光社尼子騒兵衛 著www.genkosha.co.jp□忍たま乱太郎アニメーションブック忍たま忍法帖シリーズ(2011〜2017年/絶版?)
アニメ版のキャラクターブック。
※現在、正規ルートの購入は難しいのですが、全員出動〜25周年当時のアニメ総決算的な内容なので中古書店や図書館などで見かけたらぜひ。
忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖コミック「忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。忍たま乱太郎のアニメーションブック登場!www.kadokawa.co.jp - 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:23:29
たておつ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:24:16
お待たせして申し訳ありません
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:26:20
たて乙!
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:31:42
キリ番踏んでテンパってた頃を思い出しました(遠い目)
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:41:24
軍師からここも急に忍たまスレ増えたし
その増えた人のほとんどが「幼児向けアニメであるからにはオタクの存在は隠れるもの、ましてや子供キャラのBLカプなんて表に出すな」の感覚がなく
ライトに旬ジャンルとして消費してるんだろうと思うとジャンル者の危機感が根本から通じないのが歯がゆいな
あにまんに関してはパート化してるカプスレもあるしもう引き返せない流れだけど - 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:57:43
動画にするしないはその人の裁量というか倫理・道徳観だよりだけど、大衆の目に触れるべきでないような話題は注意書き必要だと思う
他のとこで持ち出し禁止になってるスレは動画見たことないし - 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:14:40
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:16:08
エンディングで流れる子どもが描いた忍たまイラスト好き
家族と忍たま見ながらこの子上手だね〜って鑑賞会してる - 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:17:38
有識者の方がいれば聞きたいのですが、忍たまファミリーベストコレクションに収録されているキャラソン的なのってアニメ内で流れたことあるんですか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:32:30
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:33:18
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:04:57
まあ結局あにまんの規約がある以上は徹底するならカプ夢などの恋愛系スレにしろつどいスレにしろキャラの家族や出自を妄想するスレにしろわいわい語るスレにしろ動画化される可能性のあるスレは立てない、ということになる
でもpixivランキングみたいなスレはそもそも動画化したくて(されたくて)立ててるんだろうな…とも思うし - 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:36:24
たった数ヶ月で既存のファンを上回る勢いの新規流入が起きてるジャンル、しかもその新規流入のきっかけが通常アニメと作風もターゲットも違うから既存のファン層とのギャップが大きい
忍たまオタクに基本的に「お子様に見せられないようなことは隠れてやる」を守る空気ができてきたのは、エンディングのハガキで作品を楽しむ生身の子供たちの存在を意識させられてきたのもそこそこデカいと思うんで
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:42:01
あとアラサー〜ちょい上くらいだと「本屋でゾ口とサソジの漫画だと思って手に取ったら二人がとんでもないくんずほぐれつしてるブツだった」みたいな事故の記憶が身近なんで
そういう意図しない子供の目に触れることを起こさないようにって意識は君の名は以降の深夜アニメの大衆化・推し活ブームの中で育ってきた世代とは差が大きいかもね - 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:49:26
グッズ展開やミュは大人向けでしょと言われるけど、原作やアニメはあくまでも低年齢向けだから関連で目に入ってしまうのは不味い
でもここまで規模が広がってると今更どうしたらいいのか分からない - 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:01:36
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:02:28
寝てる間にスレ埋まっててびっくりしてる
ジャンルがジャンルなだけに二次創作やつどいの扱い問題はかなりセンシティブだよね……
言い方はアレだけど自分たちは幼児先輩方のおこぼれにあずかってるという意識を念頭に置いて子ども+親御さんからは隠れて活動するしか無いような - 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:07:07
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:13:49
次スレ立ったとき1に愚痴禁止とか追加しておく?
質問や雑談用に作られたスレなのに愚痴や不満だけで埋まるのは趣旨と違いすぎるし - 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:44:41
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:13:02
わかる 乱立してるからちょっとした話題や質問はここで済ませようのつもりで立てたのにおばさん学級会になってる それもうXと5chの愚痴スレで散々やってるんよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:55:26
某カテで忍たまスレが立ってたから覗いたことあるけど
同じクラスの〇〇と××は卒業後家の関係で対立するんだぜ(うろ覚え)ってレスあってその時は未履修だったのでへーそうなんだーコワーって思ってたけどあれつどい設定だったのか…?
つどい設定ですって書いてなかったし知らないと引っかかるわ
自分は公式の確定情報じゃないのは苦手なのでつどいは見てないです - 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:03:08
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:06:40
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:17:50
前スレからのつどいを広めるのどうなん?って流れだからつどいでスレ立ててるあにまんでは無関係じゃなくね?
語りたい人がいるならまとめサイト向けのあにまんからもっとクローズドなBBSとかに誘導できればいいのかな - 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:20:04
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:27:37
それを言ったらキャラを扱き下ろすようなレスとかが放置されている時点で無いような物だと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:28:03
というか同じような学級会話題で個別スレ建てたら荒れスレってことで一瞬で消し飛びそうなのに総合スレって隔離してるから見逃されてるところはあるね
とりあえずあにまんのルールをまず守る それが受け入れられない人は出ていくしかないと思う - 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:55:56
てか真偽不明つどいネタの拡散とかBL等のゾーイングの話って別に愚痴じゃないだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:43:37
前スレ最後あたりからの流れを見て愚痴だと認識できないのはヤバくないか
それとここBLは別に禁止じゃないぞ
軍師の映画以前に立ったBLCPを語るスレが表でまとめられてるし
R18は利用規約で禁止だからゾーニングはされてる
あにまんで記事にされたり、つべに転載されたりする
それを承知の上で使う掲示板なことを理解するのは大前提だけど
BLとか大っぴらなとこで語るのに抵抗ある内容でもルール上は問題ない
むしろそれを愚痴ることは明確に禁止されてるから、そっちのがマナー違反 - 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:18:48
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:22:34
まだ先だけど
— 2025年04月03日
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:38
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:55
愚痴りたい人はたぬきいけば?アク禁なしの忍たまスレあるよ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:02
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:48:46
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:51:54
ありがとうございます!完全にアニメには使われないわけではないんですね…本人じゃなくても歌ってるシーン見られるの良いですね!
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:37:28
- 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:46:58
仙蔵と伊作好きなんだけど、仙蔵の人気って何番手ぐらい?
伊作はトップレベルなの分かるけど、仙蔵ってどんぐらいなんだろ?結構人気だよね - 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:06:32
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:07:34
最近の人気キャラアンケだとこんな感じ
https://nijimen.kusuguru.co.jp/topics/529818#google_vignette
『忍たま乱太郎』好きなキャラクターランキング発表&アンケートまとめ | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】尼子騒兵衛先生の漫画 『落第忍者乱太郎』を原作としたTVアニメ『忍たま乱太郎』が1993年より放送開始。戦乱の時代を舞台に、忍術学園で勉強中の乱太郎、きり丸、しんべヱをはじめとした忍たまたちの賑やかな日常を描く作品です。2024年12月20日より劇場公開中の『...www.animatetimes.com6年生だと3番手ってかんじかな?個人的に仙蔵はグッズ人気が高い印象イメージ伊作の次に来るくらい
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:38:07
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:01:07
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:08:41
人気知りたがるのって転売ヤー?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:11:58
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:01:43
留三郎と文次郎がずっと小学生の喧嘩みたいなことしてて笑った
つかヘムヘムも大変だな…… - 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:02:50
しんベヱの渾身のギャグ、スルーされててジワる
- 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:06:37
なんか作画めちゃくちゃ良くなかった?
文次郎も留三郎もお顔が良い・・・そろばん弾く角ばった手の気合の入り方が凄かった - 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:09:27
文次郎一瞬クマないシーンあってただのイケメンっぽくなってたのどうした
- 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:13:04
予告みると明日も作画よさそう…!委員長会議シリーズ気合入ってるのを感じていいね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:14:35
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:14:48
一番乗りしようとするのが15歳って感じで微笑ましかった
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:19:15
6年い組からいろは順に座った感じじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:37:42
この前の藤内三次郎とやってることほぼ同じなの笑う
文次郎留三郎も新学期一番乗り狙って争ったことありそう 二年三年の争いだと微笑ましさがあるけど六年にもなると武器使うから危険度が高いなw - 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:11:36
ブロッコリーに見えてしまった…
- 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:20:24
なんかこんなスタイル良かったっけ?と思いながら見てた
普段の委員会風景好きだから良かった - 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:26:16
もう分かってる分の予告みると会議自体はろくに描写無さそう
- 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:23:53
nhkアニメアカウントの忍たま投稿って、なんか謎の一言コメントつきの時と普通に紹介文だけ載せてる時があるよな
多分担当者が複数人いるんだろうけど - 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:52:03
- 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:55
- 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:14:52
- 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:35:28
何かのネタだったん?
- 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:46:17
64のレスをコピーし調べて察しろ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:50:23
元ツイ自体消されてる
そら普通に考えてアウトに決まってるわな
それこそモラルないんかとなる - 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:04:55
某夢って本来だったらゾーニングされてたR18のものを無断転載でホモフォビックにネタにしたという何重にもアウトなヤツだから
よりにもよってそれを子ども向けアニメの公式広報でやるなよ… - 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:29:41
- 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:41:56
96年版をリアルタイムで見た人ってこのスレにいる?
当時入場者プレゼント(ランダム)で透明なきり丸の人形もらった気がするんだけど、ググってもネットになんの情報もないから困ってるんだ - 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:21:52
>>4の『グルグルだ乱』のサイトに96年映画の時に出たっぽい忍たま乱太郎光る人形ってのが載ってたけど、それかな?
忍たま博物館 – グルグルだ乱★忍たま博物館インラインフレームで表示しています。gru-ran.com - 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:44:12
- 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:29:21
- 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:11:40
今さらだし大したことじゃないかもしれないけど新しい公式サイトのキャラクター紹介のところ旧サイトにいたキャラ何人か消えてるよね?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:57:59
一般流通でないキャラクターショップの新商品が数時間で枯れるとは……
今後は次に東京駅行ったら買おうかな〜程度のノリだともうダメそうだしマジで半年前と同じ心持ちでいたら振り落とされるな - 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:27:23
ゲ謎も一時期ヤバかったしね・・・
来年あたりは他のジャンルに移動したりして落ち着くとは思うけど
今回の軍師特需は全くの想定外だったらしいし、品薄はしばらくは続きそう - 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:30:29
ゲ謎はぶっちゃけオリキャラ人気で大騒ぎになっただけだから既存キャラのグッズの動向にはさして影響なかったんだよね
自分は上級生ブームもその手の影響薄かったキャラがずっと好きだから今回の人口急増は今までと空気変わりすぎて戸惑ってる - 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:31:33
雑渡さんアクスタ再販って見たからアニメイトアクセスしたのに混んでるって弾かれて結局お目当てのは買えなかった⋯2番目に欲しかったやつと新生活始まったからパスケース買えたのは嬉しかった
- 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:34:56松竹、25年2月期通期の連結業績予想を上方修正 「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」と「366日」の大ヒットで | gamebiz松竹<9601>は、4月7日、2025年2月期通期の連結業績予想の修正を発表、映像関連事業で自社配給作品がロングラン大ヒットとなったことで売上高、利益ともに従来予想を上回って着地する見通しとなった。売上高824億円→840億円(増減率1.9%増)営業損益9億4000万円の赤字→16億円の黒字営業損益49億4000万円の赤字→25億6000万円の赤字最終損益18億7000万円の赤字→7億円の赤字映…gamebiz.jp
当初の会社の予測を軍師と366日の二本の映画が大幅に上回って今年度の最終赤字が少し減ったらしい
- 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:58:57
骨格標本のコーちゃんの名前、こんなに連呼する伊作ってもしかして初めてでは?
伊作先輩マジでコーちゃん大好きなんだな…… - 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:03:58
紐引っ張ったらくす玉的なのが割れるとか考えたりしないでどっからか曲者が現れるって考えなんだな、六年生
まあ、あの紐の先にくす玉とかないけど
つーかこれから委員会委員長会議があるっつってんだから帰ろうとするんじゃない
先についてた犬猿もどこに隠れてんねん - 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:16:46
「帰ろうか」「もそ」じゃないんだ、帰るな自由人か
学園長が呼んでるんだぞ!! - 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:19:06
- 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:25
- 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:22:50
前回から学園長の庵から垂れてる紐、個人的に結構気になってたけどあんまり深い意味みたいなのはない気がしてきた
最終的に引っ張ったら上から学園長が落ちてきて登場とかそんな感じのしょーもないオチかな…とか考えてる - 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:24:07
- 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:26:25
でもいまんとこ委員長たちがヒモに対して気になって気になって仕方ないみたいなテンションじゃないからなあ
どっちかっていうと(たぶん学園長が)引っ張らせたくてワクワクしてるんだけどスルーされるから引っ張れよ!みたいなツッコミがくる気がする
- 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:30:37
下級生たちからは仲悪いって説明されるけど、作者の尼子先生がキャラクターブックで「潮江と食満はライバル同士だけど気持ちのいい関係。忍術学園はみんな仲良し」みたいなこと書いてるから多分そもそも仲悪いって表現は適切じゃないんだろうなあ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:34:07
なんであの狭そうな掛け軸の裏に隠れていたのかは明日説明してくれるんか?後から来た委員長が紐にどういう反応するか見たかったのかな
- 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:38:40
- 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:39:09
なんであんなとこに隠れてたんだろうね
一番乗りを狙ってたんだから堂々と居ればいいのに
ってか長次も伊作も委員会委員長会議に全然興味無しで笑う
学園長の突然の思い付きからの詳細がよく分からん会議よりやるべきこと(委員会活動)を優先させたいんだろうか
- 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:49:37
- 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:09:28
Xで関連ワードがトレンド入りしまくってる
影響力強すぎてちょっと怖い - 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:13:33
正直露骨なエロワードとか以外ならトレンド入りは気にしてもしゃーないというか
プリキュアだろうとドラえもんだろうとポケモンだろうと実況トレンド入りするときは普通にするし… - 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:21:30
- 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:29:47
- 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:05:34
今日の長次と伊作、委員長会議に全然興味なくて自分のやるべきこと優先してるのマイペースって感じでよかったw
この二人ってコンビ名とかないのかな?どっちも穏やかだから和むわもっとみたい - 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:09:43
同室同士ももちろんいいけど同室じゃない組み合わせもいつもと違うわくわく感があって好き
- 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:20:06
忍たまグッズの山田先生抜きって一時期のワンピースによくあった「麦わらの一味からウソップだけなしで当時の新キャラのロビンあり」「ウソップなしでレギュラー外のローあり」みたいなモヤッとしたものを感じるんだよね
乱きりしん土井だけでなく上級生フルメンバー+タソガレ小松田まで出すならさすがに入れてくれ受注でもいいから - 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:29:13
- 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:54:18
- 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:29:41
- 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:34:07
- 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:57:38
伊作の医療技術が気になって仕方ない
実際医者の卵みたいなレベルなんだろうか
二次創作だと縫合とかは普通にやってることが多いイメージ
実際は麻酔も縫合もまだない時代なんだよね? - 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:19:42
- 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:22:21
- 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:31:47
コーちゃんと掛け軸の裏がトレンドに入ってるのは草なんよ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:42:01
最強の軍師もいつ終映になるか分からないから県内に上映館がある内に今週中にもう一回行っとこ
今回のヒットが次の映画に繋がりますように - 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:55:26
- 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:23:04
ヘタリア全盛期(2009~2010年頃、pixiv開始は2007年)の頃には既にあった文化だけどどの辺からの発祥なんだろうね、いつも気づいたらなんか誰かが言い出したコンビ名がタグ分類されてたりタグ内覇権争いしてたりしてたけど
- 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:43:45
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:04:00
たぴぬいや軍師のアクスタにはちゃんと山田先生いるから・・・
- 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:58:18
愚痴禁止じゃないのか
- 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:23:48
今度でるデコ団扇には山田先生いるね
夏にまた公式イベントあるらしいけど、どんなのになるんだろ - 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:37:54
長次と伊作、温厚に見えてわりとロックなところあるよね
- 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:33:26
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:39:35
昨日の長次伊作もだし今日の仙蔵小平太も目新しい組み合わせだから絡みが楽しみ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:22:43
今気づいたんだけどアマプラで33期と32期が見れるようになってるな
視聴方法の催促送ったけど自分の端末にはメールが届かなかったのでどのサービスで視聴できるか知ってる人いる? - 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:59:17
食堂のおばちゃん、学園長の話ガン無視で草
- 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:01:54
「何があった?」に対して「文次郎がギンギンに忍者したがってて…」って返すのジワる
忍者したがるってなんだよ - 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:04:02
七松先輩迷惑かけてきた自覚あったのあまりにも面白い
そしてあの一瞬の回想のために体育委員会キャストの方々を全員招集したという事実がさらに面白い - 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:06:53
一回の収録で複数話の収録もあったんじゃないかな
- 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:08:50
結局なんで掛け軸の裏にいたのかの説明なしかい
文次郎はギンギンがもう鳴き声みたいになってるやん - 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:08:59
明日の予告画像にあったニッコニコの六年生
ただの恐怖映像で草 - 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:09:19
立花先輩の想像と七松先輩の回想で体育委員会のみんなの表情が全然違うの面白すぎる
特に滝夜叉丸 - 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:09:46
小平太、ほふく前進だけで金楽寺に行って帰ってくるのヤバすぎる
ずっとほふく前進してるかと思えば最後普通に立ち上がってて、いや走るんかいってなった - 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:11:15
- 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:14:40
長編とはいえ中々話が進まんな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:16:57
マジで委員会委員長会議で何するんだ
仙蔵は委員会対抗のマラソン、学力テスト、球技大会とか?って想像してたけど - 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:18:53
仙蔵が球技大会の想像した時、体育側で三之助だけ不安顔だったけど仙蔵の中の三之助どういうキャラなん
- 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:20:04
何事も始まらず終わるに一票
- 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:26:51
第一回って書いてるしその後も時折委員会委員長会議が開催されるのを想定しているのか
それとも初めて開催するから第一回とあるだけで特に何も無くこれっきりなのか
「委員会委員長会議開催!の段」 - アニメ 忍たま乱太郎【第33シリーズ第10話】いよいよ委員会委員長会議が始まることになった。尾浜勘右衛門(おはまかんえもん)先輩、はちや三郎(さぶろう)先輩とともに庵(いおり)にやって来る学園長先生。気になった乱太郎、きり丸、しんべヱは、こっそり会議の様子をうかがうことにする。www.nhk.jpこのあらすじを見る限り、学園長は鉢屋と尾浜と一緒に登場するらしいのでこの二人を呼びに行ってるんかな ?
その道中に衣装決めの為に食堂に居た、みたいな?
- 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:01:16
昨日のだけど治療受けてるしんべヱ可愛過ぎじゃない?
足がポテポテしてるしこーちゃん運び出すのばれないように駄々こねてるのとか
あと今更だけど白目になるの多くなったねしんべヱ - 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:10:07
何か長次がすごい小さいんだけど毎回こんなんだっけ?
伊作よりも小さくない? - 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:35:07
ヘムヘムは小平太来たこと知らないからずっと探し続けてそう
- 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:06:22
しんべヱ可愛いよね
昔小さい頃見てた時はしんべヱ可愛いとか全く思わなかったから(ヘイト的な意味じゃなく)
歳取ったなぁってしみじみした、昔とキャラに対する目線が変わったというか・・・ - 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:16:01
96年の映画に新野先生っぽい人いるの初めて知った・・・
忍術学園関係者の皆さんが突撃してくるときに、集団の後ろの方で白い箱持って白っぽい服来てる人がいるけど、時期的に該当しそうなの新野先生しか思い浮かばない・・・ - 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:46:34
この時代って盲腸になったら死ぬんだなと思ったら怖くなった
治療できる病気やケガが少ない - 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:08:12
- 142二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:11:12
骨折もやばいって聞いたなあ
映画の小平太のは脱臼らしいし - 143二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:42
- 144二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:49:42
骨折は骨の折れ方(真っ二つ・いくつかの断片・粉々に砕け散る)によって適切な処置とれないと致命的らしい
知り合いの体操選手は足の骨折しても病院行くの渋ってたら、そのまま変な状態で固まって痛みで競技ができなくなって引退してた
- 145二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:05:54
軍師から入ってアニメ見出した人は、
長次が日本語しゃべってる!?
(しかも割と理性的な感じで)
ってびっくりするのかな - 146二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:20:21
- 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:09:06
U-NEXTで軍師配信されてたから買っちゃった笑
- 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:26:56
- 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:31:21
雑渡さんの戦闘シーンが何度見ても目が追いつかないから早く配信or Blu-ray見たかったんだよ最高
U-NEXTも入るしBlu-rayも買う - 150二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:32:10
意外とはやかったな、と思ったが公開が年末で約半年だからそんなもんか
- 151二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:40:20
松竹ストアが混み合いすぎてやばい
- 152二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:40:27
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:41:02
- 154二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:58:43
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:16:54
Blu-rayの豪華特典マジで豪華だった
ドクタケ漫画気になりすぎる - 156二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:23:16
寝ようと思ったけど急いで松竹ストアから予約した
特典盛りだくさんで楽しみ! - 157二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:57:31
>また、劇場で配布されていた入場者プレゼントイラストや、制作スタッフのイラストなどが収録されたメモリアルブックレット、スピンオフ小説など封入特典も充実の内容となっています。
これは小説もつくのかな
描き下ろしドラマCD、600ページ前後の絵コンテ集含めて1万5,000円はめちゃくちゃお買い得に感じる
- 158二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:49:03
松竹版の豪華特典欲しいけどバンドル版のあの竹藪での天鬼VS六年生戦のグッズも欲しい・・・悩む・・・
- 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:35:02
- 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:13:21
円盤の発売日確定したんだ
これで早すぎて目で追えなかったシーンが見返せる……! - 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:26:23
豪華版の特典詳細はまだ載ってないのかな?松竹DVD豪華版との違いがいまいち分からん…
- 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:35:14
いま知った…!
家に帰ってからでも豪華版が予約できるよう祈る - 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:38:32
六年生めっちゃかっこいいけど委員長会議との温度差すごすぎて風邪ひきそう
- 164二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:36:05
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:25:32
U-NEXT近日新たな仲間入りってあるから29期かな?
何か最近強いなU-NEXT - 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:28:09
ゲ謎の一番最初の配信はアマプラだったからなんだかんだ今回もアマプラさんかなって思ってたけどU-NEXTが勝ち取ったか
- 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:34:36
- 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:36:51
- 169二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:55:07
- 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:10:21
松竹の絵コンテ版はもう2次受注か
これは他の店舗の特典も品切れ早いかもね - 171二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:32:38
なんか6年生って全員マイペースなんだね
留三郎が相対的に一番協調性ありそう - 172二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:09:39
>>159のイラスト使った特典は松竹で買うともらえないってことでいいのかな
うわあどうしよう
- 173二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:10:25
松竹版買おうとしたら配送10月とか出てたからアニメイトにした
何だ今日の10時までなら6月って - 174二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:43:46
- 175二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:08:43
豪華版のブルーレイ特典の受け継ぐ者の段って豪華版パンフのやつだよね?
Xで誰が出るんだろって言ってる人いたけど、 - 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:38:18
二次受注10月発送マジか、出遅れた
昨日起きてたから予約すれば良かった・・・
お布施のつもりで2セット買おうかな - 177二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:41:14
- 178二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:49:21
松竹版発送は遅くなるけど増産してくれるんだね
売り切れ御免かと思って焦った - 17916825/04/10(木) 18:01:04
ほぼ確で土井先生は組6年生は来るとして山田家とタソで悩んでタソの方をレスした
ティータイムとかあったしタソ人気えぐいし一個くらい入れてくるかなって そして考え直して土井先生とは組じゃなくて土井先生にフォーカスしては組+山田家で1話(他二つに比べてやや長め)って路線で来るんじゃないかって思った
- 180二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:19:34
委員長会議と見比べてみると軍師ってやっぱめっちゃ頭身高いな
手足長くて顔も小さめですごいスタイルよく見える - 181二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:58:58
豆腐の差し入れしたいと考えるのはいいけど流石にちょっと豆腐がデカすぎる………
- 182二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:06:20
久々知お前……流石、豆腐小僧(しかし先輩の説教は怖い)
- 183二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:08:04
竹谷は委員長代理としての仕事(うさぎの餌やり、逃げたうさぎの捕獲)だからいいけど、久々知の豆腐の差し入れって何なんだ
しかも善意からだし、なんか無駄にデカいし、最終的に六はが皿と箸出してて割と受け入れられてるし - 184二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:10:38
- 185二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:11:29
久々知が竹谷押し出しながら「どうしよう八左ヱ門!」って言ってて笑った
なぜ押し出した久々知 - 186二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:12:11
伊作の「怒らないで温かく迎えてあげよう」って提案を受け入れてくれる六年ズ、割と優しいな……(まあ食満と潮江以外も結構遅れてきた上に一部の人は帰ろうとまでしてたんだが)
- 187二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:13:36
そういえば六年生のみんな兵助と八左ヱ門で名前呼びなんだね
- 188二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:15:42
- 189二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:17:15
自分の学年より下の学年は名前呼びが基本だろうね
- 190二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:22:09
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:26
中在家先輩が豆腐をキャッチするところ
トスからのいけどんアタックに繋がるんじゃないかと
ヒヤヒヤしたw - 192二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:31:36
190踏んだ人いる?
次スレ建てられない状況なら代理で誰かが建てれるから正直に言えばいいんだよ - 193二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:21
皿と箸出してめちゃくちゃ食べる気満々だけどあの豆腐、学園長と鉢屋&尾浜が来る前に八人でつついて食うんかな
- 194二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:31:23
代理で建ててくるわ
ちょっと待ってて - 195二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:40:55
- 196二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:56:33
次スレありがとう
- 197二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:14:27
スレ立て代行ありがとう!!!
- 198二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:39:41
- 199二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:26:56
乙うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:32:03
円盤感謝