ディープボンドってデカいイメージあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:28:55

    実際は大の小ぐらいしかないんだね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:30:27

    (芝のステイヤーとしては)デカい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:32:29

    ダノンデサイルの方がデカいのは驚きだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:33:41

    最近は大型化の波が押し寄せてきてるけど基本的にステイヤーは小さいんや
    小さいのの中にいるから大型馬に片足突っ込んだ程度のボンドでもデカく見えるんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:35:25

    500kg前後だから言うほどでもないのよね
    まあデカイデカイと言われることも別になかったけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:37:03

    ストライドがデカいから見た目以上にデカく見えてるのかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:38:23

    >>6

    あっちがしゃかりきピッチ走法なのもあるけどタイホとストライド幅が1m近く違うとか昔見た記憶がある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:01:59

    最近の馬みんなデカいよな。メジロマックイーンのときとか500で大型馬だったのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています