バイトを波風立てずに辞めれる理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:54:32

    ちなみにめちゃくちゃ居酒屋
    1年間続けたけど社員が嫌いすぎて辞めたいんだァ
    だけど大学近辺にある数少ない居酒屋だから今後も使うだろうし同大学の人も多いから極力波風立てずにスムーズに辞めたいんだよね酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:55:36

    後釜を連れてくる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:56:41

    >>2

    あっあっしのスレタイの書き方が悪かったでヤンス...

    波風立てないというより引き止められないという感覚ッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:56:47

    素直に学業に千年したいからでええやん…
    下手な理由こそ悪手っスよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:57:56

    正直に言うのが一番じゃないっスか?
    変な理由考えたら客として行った時聞かれると思うっスよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:58:46

    >>4

    (店長のコメント)こっちでシフトの融通効かすから辞めるなんて話になんねーよ

    その理由で辞めた人はこんな感じでしつこく引き止められてたんだよね猿くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:58:53

    希望職種に近い経験をしたいんダァ
    長期インターンを探してるから辞めさせてもらおうかァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:00:40

    >>6

    やっぱり同期や後輩捕まえて後釜に持ってくるのがいいんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:01:04

    >>7

    それが一番有力候補なんだけど実は芸術系の大学で同じコースの奴も同期にいるから若干不自然さが目立って困ってルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:07:28

    >>9

    同期が同じ職場にいるでもなければまあええやろ

    芸術系なんて水物だから他の職種も見据えてて経験しておきたいくらいでいいと思うんだァ


    ちなみに社員はどう嫌な感じなのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:12:05

    >>10

    ちなみに同期は滅茶苦茶同じバ先


    パワハラを超えたパワハラ...

    バイトの役職的なものがあってワシはまあまあ上の役職だからそれを理由にやたら怒ってくるんだァ

    しかもワシ並に仕事覚えてる同期がいないから辞めないように圧もかけてくる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:14:00

    ブッチして消える…
    正直学校の近場で行きつけの店にバイト辞めた後に行くのは波風立てずに辞めても行きずらいっスよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:14:57

    >>11

    同期とは仲良いんだろうから口裏を合わせろ…鬼龍のように…


    辞めさせないようにしてるのが社員だけなら仕事終わりとかのリラックスした時間に大勢の前で理由と一緒に三行半突きつけるのもウマいで!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:17:42

    >>13

    あざーっすガシッ

    そろそろ後輩も入り出すしより気まずくなる前に適当にインターン理由にしてやめてみるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています