- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:08:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:10:33
推定あの伝説の有馬で泣いた
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:13:04
TTG最後の聖戦
外伝でいいので見たいです… - 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:15:42
夜中の2時でもレスつくTTGよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:17:47
シンザン?にTTG?にこれもう本気(マジ)やろ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:21:26
お爺さん向けウマ娘まだ?俺は爺ちゃんとウマ娘見たいんだ。
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:21:38
オグリの有馬に向けて伝説になってるオグリ以前のシンザンやTTGの有馬を持ってきたのかね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:25:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:45:08
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:50:41
カブトシロー、スピードシンボリ、トウメイ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:52:14
シンザンが消えた!とテンポイントの死闘はオグリ以前の有馬の名勝負の中でも抜きん出て有名ポジションだと思う
シンザンはルドルフ以前も以後も未だに伝説の存在の引退レースだし
テンポイントもアイドルホースだしレース内容もライバル関係も完璧すぎて並べるレースが上げられねぇ…
でもレジェンドスーさんの有馬とか見たい
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:55:55
スピリットスワプスは3番手
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:00:30
真ん中水色勝負服後ろの白髪はプレストウコウ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:13:16
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:17:34
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:31:39
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:26:49
>>15 やっぱり古豪の有馬は痺れるよな。スピードシンボリ号しかり。
しかも三強、76年クラシック優勝馬最後の現役ってのが熱い。
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:30:49
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:32:12
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:35:04
しかも1977の有馬と全く同じタイムなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:36:12
グリーグラス☓→グリーングラス◯
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:46:39
いくらスレ画があるとは言え「戯れ…?」の一言で全員が同じものを思い浮かべる異常事態
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:00:21
おまけに鞍上は初コンビ、更にこの1年勝ちなしという状況で激走するのは漢らしすぎる
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:00:29
有馬記念といえばテイオーとオグリとテンポイントの3つは絶対に挙がるからね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:01:26
なんなら「死闘……?」でも大体の人は同じ有馬記念を思い浮かべたと思うよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:14:01
オグリの時代で有名なトウショウボーイの産駒って何?ニワカでスマソ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:18:59
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:21:52
パッシングショットとかアラホウトクとかサクラホクトオーとか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:28:37
この伝説の対決があって79年有馬に繋がるのほんと出来すぎててダメだよな、79年有馬が戯れの死闘の時より少し、ほんの少しだけタイムが速いのもいい
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:43:11
テンポイントを越えようと霧の中で調教していたサラブレッドがさ…日本一のサラブレッドになるのさ…最高だよな0
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:55:18
アニメのTTGは有馬を勝つグリーングラスとそこで予後不良級の大怪我を負ってしまったビンゴガルーを助けようとする医師見習いテンポイントで〆ていいすよ…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:21:33
武士の情けだグリーングラス、っていうくらいだから
グラスワンダー顔負けの武士キャラだろうな - 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:00:04
グリーングラス、クライムカイザーってどうもリアタイ世代のからの印象薄いのかなぁ。
「”テンポイント”とかの時の菊花賞馬なんて名前だったかな…物凄く鮮烈な勝ち方したのは覚えてるけど…」とか
「”トウショウボーイが負けた”ダービー結局誰が勝ったんだっけ?」なんてウチの親に言われる始末。