- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:39:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:55:21
長かったな…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:20:07
まじでか!
ようやく過ぎるけど嬉しいわ - 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:17:15
放送から十四年かあ…
嬉しみ - 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:52:05
紹介ページは必見
あの演出は粋過ぎてトぶぞ - 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:57:01
合わせてフォンファル再販もありがたい
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:08:08
普通に予約できてありがたい…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:09:17
一限だからかな…意外と余裕あってありがたい…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:12:01
量産機のカスタム機からしか摂取できない栄養がある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:16:25
やっぱりガンダムと違って量産機だと転も食指が伸びんからか余裕で買えるな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:17:37
量産機だと数揃えたくなるので瞬殺される
量産機、特定人物カスタムだと数揃えなくていいので残りやすい - 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:18:31
とかなんとか言ってるうちに完売してんじゃねーか!
でもこれぐらいならまだ時間的猶予が優しかったかも - 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:10
まぁ余裕と言っても比較対象が1分未満とかのおかしいヤツなだけで、今回のも十分早いわけだが…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:59
大体15分ぐらいかね
いやはえーよ - 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:26
オーカススレ何枚目だ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:47
ずっと待っていたから本当に感慨深い
AGE系のプラモは総じて出来がいいし今から組むのが楽しみだわ - 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:53:18
2次は...
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:25
今回はなんとか買えたわー。
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:42:34
また復活してるみたいだね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:56:03
ジーラインみたいでカッコイイな
AGEは見たことないけど - 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:31:28
ガノタのおっさんが言いがちなベテランが思い入れある型落ち量産機を魔改造して専用機にしてるやつを実際やった機体
活躍を宇宙世紀で例えるならグリプス戦役のジムⅡ魔改造機でギュネイのヤクト・ドーガを撃破、クェスのヤクト・ドーガを相討ちに持ち込んだくらい - 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:44:13
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:18:09
それもあるけど連邦はジェノアス→ジェノアスⅡorアデル→クランシェ
って世代を重ねるごとに確実な性能アップを重ねてるけど
ヴェイガンのは最初のガフランとキオ編のダナジン比べても大したスペックアップをしてないというか
ガフランを元に「○○特化~」とか「総合値を弄る」みたいな感じで
連邦機クラスの大きなスペックアップが無いからってのもある
明確に格上みたいなのはデカブツのザムドラとかXラウンダー用のゼイドラとか
AGE3の技術を取り込んだレギルスくらいだし
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:41:55
買えんかった…
なんでやみんなオブライトさんそんな好きか俺は好き - 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:45:03
みんなオブライトさん好きだから仕方ない
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:47:55
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:44:58
デザインはちょこっと変わっただけで上半身のカメラと肩バーニアを中心に変わっただけなんだが、普通のジェノアスとジェノアスカスタムを遥かに超えるカッコ良さ
尖った目つきのカメラとアンテナとバーニアでありえんほどカッコよくなるのが不思議 - 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:03:25
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:42:07
ページ作成者のAGE好きが溢れているよね…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:02:40
歌姫を守りし、豪傑の兵いいよね…